顧客の4380万円を盗んだ弁護士、業務停止17ヶ月という重罪に処される

1 : 2020/11/14(土) 21:34:10.05

 東京弁護士会は13日、後見人として預かっていた財産計約4380万円を横領したとして、斎藤正和弁護士(69)を業務停止1年5カ月の懲戒処分にした。

 東京弁護士会によると、平成20年3月、依頼者と財産管理や任意後見の契約を結び、約1億4100万円を預かった。月額10万5千円の報酬で財産の管理状況を3カ月ごとに報告する約束だったが、義務を果たさなかったとしている。

 同年10月~24年6月に計52回、10万~1千万円を横領し、事務所の経費などに充てた。30年2月に依頼者から懲戒請求があり弁護士会が調査。斎藤弁護士は発覚後に自身が所有する不動産を売却し、一括返済したという。
https://www.sankei.com/affairs/news/201113/afr2011130015-n1.html

2 : 2020/11/14(土) 21:34:57.49 ID:Y4NLzM0E0
いや逮捕しろよ
一般国民なら即逮捕して刑務所実刑だぞ
3 : 2020/11/14(土) 21:35:28.40 ID:uWCH2Ill0
斎藤弁護士は発覚後に自身が所有する不動産を売却し、一括返済したという。

だからなんやねんっていう

4 : 2020/11/14(土) 21:36:13.16 ID:8xE4Pidw0
業務停止になると登録取り消されて、停止明けに再登録しようとしても弁護士会が認めないことが多い
8 : 2020/11/14(土) 21:38:50.20
>>4
転職の刑に処されたのか、それならみそぎは済んだな
34 : 2020/11/14(土) 21:49:01.67 ID:oVJvgJPD0
>>4
業務停止は除名とは違う
普通に業務停止期間あけたら営業再開できるぞ
5 : 2020/11/14(土) 21:36:51.47 ID:Y4NLzM0E0
返そうが返すまいが逮捕だわな
6 : 2020/11/14(土) 21:37:29.58 ID:XM5cImJR0
なんで逮捕されないの?
7 : 2020/11/14(土) 21:38:20.55 ID:SvJJLMFz0
9 : 2020/11/14(土) 21:39:01.94 ID:iHsJOnsW0
えぇ…弁護士になる為に膨大な努力を重ねてきたはずなのに、こんな目先の小銭に目が眩んでせっかく手に入れた士業を手放すんか?

頭良いのか悪いのか分からんな。もしかして潜りの偽弁護士か?

40 : 2020/11/14(土) 21:52:53.69 ID:nu7hw76w0
>>9
小銭っていう金額ちゃうと思う。
58 : 2020/11/14(土) 22:05:02.33 ID:3LvTPbap0
>>9
この件がたまたまバレただけで他にもいろいろやらかしてそう。
10 : 2020/11/14(土) 21:39:21.69 ID:/rtix/hQ0
罰自体は軽いけど
名前バッチリ出ちゃったらもう仕事の依頼来ないだろ
実質的に廃業なんじゃね
30 : 2020/11/14(土) 21:47:07.40 ID:bovrSEnB0
>>10
前なんかで逮捕された弁護士は
Googleに自分の名前が検索に引っかからないようにしてた
事件を扱ったブログにも刑期気は終えたとして記事削除させてた
38 : 2020/11/14(土) 21:50:55.84 ID:pq9S0ML+0
>>30
こういうのってデータベース化しとかないといけないんやろな
11 : 2020/11/14(土) 21:39:34.98 ID:/wSz7A9U0
よくわからんが、金を預かってるだけで毎月10万もらえるなら、欲かかずにおったら良かったのに

そんなおいしい仕事そうそう無いだろ?弁護士だとゴロゴロあんの?

43 : 2020/11/14(土) 21:54:12.87 ID:nu7hw76w0
>>11
支払いも込みだと思うが
12 : 2020/11/14(土) 21:40:24.72 ID:qwptirUa0
刑事事件とは別の話であくまで弁護士会の処分って話だろ
16 : 2020/11/14(土) 21:41:11.06 ID:Y4NLzM0E0
>>12
二年前に発覚してるのに逮捕されてないぞ
13 : 2020/11/14(土) 21:40:32.51 ID:knACWE3B0
見つからなきゃいい。
見つかっても弁償すりゃ無罪同然って
弁護士犯罪を奨励してるじゃん。
5年ぐらい停止しろ。
14 : 2020/11/14(土) 21:40:35.45 ID:vv7+tp2f0
>>1
えー?資格取り消しじゃないの?
15 : 2020/11/14(土) 21:41:05.76 ID:Z60gAkJo0
そっち系列()の弁護士として生きていけるだろ
あと自称人権派弁護死としてとか
17 : 2020/11/14(土) 21:41:33.10 ID:Px41gf0I0
介護の仕事で禊してこないとな
18 : 2020/11/14(土) 21:41:48.08 ID:76Pwg9yk0
一括弁済したから被害届出さなかったんかな?
19 : 2020/11/14(土) 21:42:05.68 ID:m16nbmxd0
なんで資産ある奴がこんなダサいことやってんの?

その時点で非常に悪質性高いね。
過去にもやってんhsねーのか?

22 : 2020/11/14(土) 21:43:25.64 ID:Y4NLzM0E0
>>19
これ余罪あるよな
20 : 2020/11/14(土) 21:42:28.32 ID:2rGHutuJ0
さすが日弁連
21 : 2020/11/14(土) 21:42:31.65 ID:AfZCIq980
財産あるのにこんな事すんだよな
23 : 2020/11/14(土) 21:43:33.81 ID:ivMguS6F0
たったこれだけなのか。
身内に甘いヤツらが法の番人のお手伝いとか笑わせるわ
26 : 2020/11/14(土) 21:44:29.59 ID:Y4NLzM0E0
>>23
法の番人は人身事故起こしても不逮捕だゾ
24 : 2020/11/14(土) 21:43:39.92 ID:dneDHoMr0
バレて返せば許したる精神最高~~
25 : 2020/11/14(土) 21:43:39.99 ID:g+kKPSNZ0
お?上級国民か?
27 : 2020/11/14(土) 21:45:43.11 ID:MpxNTqvw0
一般的に横領は弁済すると被害届取り下げになって刑事事件化しないらしい

だからこの「業務停止」ってのは一般の会社の横領だと「懲戒解雇」に当たるんじゃね?

31 : 2020/11/14(土) 21:47:22.91 ID:dneDHoMr0
>>27君の頭はあれか?
28 : 2020/11/14(土) 21:45:46.89 ID:VGayHb/v0
>>1
普通に横領は犯罪ですから逮捕案件ですw
返したとかそんな問題とは別に刑事事件モノでしょうよwwwwwwwwww
29 : 2020/11/14(土) 21:46:04.11 ID:Gx3727g20
流石弁護士会
なお弁護士会に逆らった弁護士は追放する模様
32 : 2020/11/14(土) 21:48:07.07 ID:1+c9Lu8u0
資格剥奪せんのかい
33 : 2020/11/14(土) 21:48:27.54 ID:dGKElRco0
資格剥奪とか除名じゃないの?職業倫理の問題だと思うんだけど
35 : 2020/11/14(土) 21:50:24.19 ID:Br34dIQ30
依頼案件を横領する弁護士と未成年に手を付ける教師は永久に免許取り上げろよ
36 : 2020/11/14(土) 21:50:32.48 ID:y4/l/VZn0
そんな高額な財産あれば目がくらんでやっちまうだろうな
37 : 2020/11/14(土) 21:50:53.83 ID:oJL0vv+j0
甘いなあ
39 : 2020/11/14(土) 21:51:32.23 ID:DogJXkVQ0
どっかの顧問弁護士とかやってると業務停止で引っ剥がされる
41 : 2020/11/14(土) 21:52:56.31 ID:AjGrTuiT0
職権を悪用したのに戻れるのか。。
42 : 2020/11/14(土) 21:53:02.35 ID:Uw1t7+wo0
>>1
これだから弁護士は、、、
44 : 2020/11/14(土) 21:54:27.86 ID:GfhoDWjA0
普通に犯罪者じゃないの?w
45 : 2020/11/14(土) 21:55:41.17 ID:e9h1gAg80
18ヵ月が多いらしいしオマケしてもらえた?
47 : 2020/11/14(土) 21:55:48.31 ID:yoVKGmFR0
殺処分で
48 : 2020/11/14(土) 21:56:25.66 ID:EJ2/Q5EY0
資格取り消ししろよ
49 : 2020/11/14(土) 21:57:54.03 ID:v6w1GnMy0
上級割りか
50 : 2020/11/14(土) 21:59:05.11 ID:GCpMXrZb0
スレストおせーぞ
51 : 2020/11/14(土) 21:59:18.03 ID:/mO8we8z0
逮捕もなきゃ剥奪もなしとかすげぇよ
52 : 2020/11/14(土) 21:59:37.46 ID:yHZkAWkc0
弁護士「バレたら金返せばいいの」
53 : 2020/11/14(土) 22:01:27.35 ID:NZBCPU5a0
お前ら変なことかくと
逆鱗に触れてむしりとられるぞ
54 : 2020/11/14(土) 22:02:07.18 ID:JrecF+im0
こういうのを見聞きしてくると僅かな罪でも逮捕される俺たちの方が潔癖でエリートって気がしてくるな
55 : 2020/11/14(土) 22:03:17.77 ID:/TbjUEsh0
身内に甘々
56 : 2020/11/14(土) 22:03:28.67 ID:vCS1Xqn60
弁護士は賤業
57 : 2020/11/14(土) 22:04:42.85 ID:zGRZhqQs0
え? 犯罪だろ? 実刑だこんなん

コメント

タイトルとURLをコピーしました