【西村経済再生相】 GoTo使うかは「皆さんの判断だ」

1 : 2020/11/13(金) 22:22:24.30 ID:qkBCb/299

「Go To キャンペーン」についてでありますが、現時点で(新型コロナウイルスの感染者数が急増している)北海道をはじめ、
どこかの地域を除外することは考えておりません。地域経済にとっては大きなプラスであり、
感染防止策を徹底してもらいながら、両立を図っていくことが大事です。

(「Go To トラベル」を利用して北海道旅行をするかは)国民のみなさんの判断だと思います。
現実には感染が広がり、宿泊施設の稼働率も少し下がってきていると聞いています。

もちろん、感染の数が爆発的に増えてくれば、「Go To トラベル」のみならず、
全体として経済活動の制約をしていかないと、感染拡大を防げない。
そういうことももちろん想定しなきゃいけないわけですが。(記者会見で)
https://www.asahi.com/articles/ASNCF74X0NCFUTFK01X.html

2 : 2020/11/13(金) 22:22:53.12 ID:f42XTjYK0
お前らが悪いw
3 : 2020/11/13(金) 22:23:00.21 ID:y6sUwjb00
さじをなげた
83 : 2020/11/13(金) 22:31:25.18 ID:/1W65rRg0
>>3
手も上げた
4 : 2020/11/13(金) 22:23:03.47 ID:USHAcxmb0
バカなんだな
5 : 2020/11/13(金) 22:23:10.53 ID:MO2V2ikQ0
ばーか
6 : 2020/11/13(金) 22:23:13.88 ID:oMgGB4gN0
感染は自己責任!
7 : 2020/11/13(金) 22:23:24.35 ID:3EZhAAzu0
無責任すぎるだろ
何のための政府だ
8 : 2020/11/13(金) 22:23:26.72 ID:SlGj0he40
当たり前だ。
人が旅行に行こうが飲食店に行こうが自由だ。

自粛警察はくたばれw

82 : 2020/11/13(金) 22:31:24.83 ID:bfFUqcaO0
>>8
好きにすりゃ良いが税金使うなや
114 : 2020/11/13(金) 22:34:29.09 ID:gr/To6wQ0
>>82
じゃあ税金取らなきゃいいだろ
9 : 2020/11/13(金) 22:23:46.61 ID:sXW9+QdV0
はっきりいえばいいんだよ
経済が死んだらコロナ以上に人が死ぬよって
一度観光業をつぶすと、飲食とは違って復活に膨大な時間かかるし
16 : 2020/11/13(金) 22:24:50.92 ID:JdDYwiM50
>>9
まあ普通に金配ればいいんだけどな
22 : 2020/11/13(金) 22:25:23.36 ID:iqQ8YDhw0
>>9
これを言えない政治家は情けない
38 : 2020/11/13(金) 22:27:35.19 ID:SQ37Q1xJ0
>>9
潰れたら膨大な時間がかかる?かかるならかけたらいい
とにかくコロナゾンビが来たら終わりだろうが
コロナゾンビの日銭なんか要らないんだよ迷惑!!
47 : 2020/11/13(金) 22:28:13.59 ID:iqQ8YDhw0
>>38
うるせーよ老人しんどけ
93 : 2020/11/13(金) 22:32:13.83 ID:SQ37Q1xJ0
>>47←ズルムケ疫病持ち
198 : 2020/11/13(金) 22:40:50.26 ID:2/AP5mkf0
>>9
それで、いつまで支援すればいいんですか?
死ぬまでか?
10 : 2020/11/13(金) 22:23:53.63 ID:RKNQhXIN0
本っ当に無責任な野郎無責任な政府だな
今すぐ引退しろよ糞野郎共
11 : 2020/11/13(金) 22:23:54.70 ID:8ij/bLzL0
そりゃそうだw
12 : 2020/11/13(金) 22:23:57.61 ID:iqQ8YDhw0
死人少ないしどうでもいいは
13 : 2020/11/13(金) 22:24:01.08 ID:JdDYwiM50
なんだこいつ?
もうこ●したがよくない?
14 : 2020/11/13(金) 22:24:26.70 ID:YAiz4xrZ0
税金の無駄遣いだと気づいてないところが恐ろしい
15 : 2020/11/13(金) 22:24:38.22 ID:aOJ2SCFY0
予算が少なすぎなんだよ
18 : 2020/11/13(金) 22:25:00.76 ID:mWaCv0PV0
西村がコロナに感染しますように
19 : 2020/11/13(金) 22:25:08.56 ID:egUAISom0
爆発的には増えたら、ね
ヨーロッパ並みにでもならんとやらんつもりか
20 : 2020/11/13(金) 22:25:09.62 ID:SQ37Q1xJ0
>>1
>地域経済にとっては大きなプラスであり
トンキンがうのみにするからやめろや
30 : 2020/11/13(金) 22:26:18.97 ID:5mDP4iR30
>>20
実際にプラスだし
お前も地元に貢献してないだろ?
21 : 2020/11/13(金) 22:25:18.60 ID:fb8+FFn/0
>>1
逃げ始めたな
俺は悪くない俺は悪くない、悪いのは国民、悪いのは国民
23 : 2020/11/13(金) 22:25:35.70 ID:KOVo5xVV0
こいつマジでムカつく
24 : 2020/11/13(金) 22:25:39.48 ID:aOJ2SCFY0
結局イートにしろトラベルにしろ
一部の人間しか得をしてないんだから
消費税を減税すりゃいいんだよ
25 : 2020/11/13(金) 22:25:45.12 ID:yRuam7IX0
なんだと
26 : 2020/11/13(金) 22:25:49.36 ID:E3xcqZjQ0
>>1
国民任せとかどんな事やってんだよwww
28 : 2020/11/13(金) 22:26:09.10 ID:vSIT1xsP0
つまり自民党は感染者が増えてるのは国民のせいと言いたいのか?
29 : 2020/11/13(金) 22:26:09.54 ID:eeJp8SY/O
>>1

自民党は日本国民を馬鹿にし過ぎだろ。

31 : 2020/11/13(金) 22:26:22.05 ID:jRYT/Qh80
そろそろ4ねよ
国会議員もさ
なんでコロッと死なねえんだ
32 : 2020/11/13(金) 22:26:34.52 ID:r9hK78100
誘導しておいてお前らの判断て何だよ
こいつと加藤は死ぬほど嫌い
国民が勝手に誤解してた発言は絶対に許さんからな
33 : 2020/11/13(金) 22:26:43.15 ID:BJ96zLlx0
ふざけんなスダレハゲ政権
34 : 2020/11/13(金) 22:27:05.74 ID:1Ao25YkH0
旅行してコロナが蔓延したら国民が悪い
キャンセルして観光業が死んでも国民が悪い
35 : 2020/11/13(金) 22:27:10.80 ID:J2HGSUBI0
自助政権
36 : 2020/11/13(金) 22:27:18.41 ID:+lx/sAsx0
感染者数は激増かもしれないけど
死人が同じ割合で増えてるわけじゃないなら
そんなに騒ぐ必要無いんじゃないの
53 : 2020/11/13(金) 22:29:17.27 ID:E3xcqZjQ0
>>36
そんなこと言って増えたらどうすんだって
67 : 2020/11/13(金) 22:30:19.06 ID:aNkyyDFl0
>>53
夏の第二波のときも遅れて死人増えてた頃にはこいつらだんまり雲隠れよ
卑怯ものの嘘つきにいちいち構わん方がいいぞ
147 : 2020/11/13(金) 22:37:23.78 ID:QIhKehST0
>>36
お前の親族がエクモに繋がれて同じセリフが吐ければいいな
170 : 2020/11/13(金) 22:38:33.74 ID:SyCSU7eW0
>>147
寿命です
人間はいつか死ぬって知ってる?
37 : 2020/11/13(金) 22:27:23.14 ID:vZQR+PrZ0
>>1
俺は悪くねぇ!
こういう事だろ?
39 : 2020/11/13(金) 22:27:39.95 ID:USHAcxmb0
旅行行くのは自由かも知れんが
キャンペーン続けるかはお前ら次第だろ
40 : 2020/11/13(金) 22:27:43.90 ID:sLBSQUwz0
自分でも分かって言ってるんだろうけど
こういう事しか言えない奴はダメだ
41 : 2020/11/13(金) 22:27:44.31 ID:ATiXIYSm0
もうはっきり言えばいいのに、歓楽街閉鎖しろよ。
飲んで、揉んで、舐めて、が駄目なんだろ。なんでみんな分かってること言えねえんだよ。
仄めかしじゃ分かんねえボケがいるんだよ。
42 : 2020/11/13(金) 22:27:45.10 ID:TJjgbEZF0
政府「GOTO!GOTO!」
政府「使うかどうかはおまえら次第、コロナはおまえらの責任な。」
43 : 2020/11/13(金) 22:27:47.68 ID:PM1Jy2Pv0
医療従事者の首を絞めるキャンペーン
44 : 2020/11/13(金) 22:27:52.61 ID:BvXGZAyr0
要約すると、
「あとは国民で頑張れ」
45 : 2020/11/13(金) 22:27:57.88 ID:aE/73gZj0
馬鹿共はな考える頭持ってないからいちいちお上の判断が無いと止まらねえんだよわかってんのか?
馬鹿舐めんな何の為の馬鹿だと思ってやがる
乞食馬鹿共を行動に移させたのはおまえら政府なんだよ
46 : 2020/11/13(金) 22:28:04.07 ID:4deaK77Z0
お前ふざけんなよ
48 : 2020/11/13(金) 22:28:26.98 ID:lHNheBHr0
怖い奴は行くな

正論だろ

49 : 2020/11/13(金) 22:28:38.73 ID:5lJDvHCl0
頭のおかしい政府です
50 : 2020/11/13(金) 22:28:45.66 ID:aNkyyDFl0
俺達は悪くねえ~俺達は悪くねえ~
使ったお前らが悪いんだ~
アホかお徳にすりゃそりゃ群がるだろ
てめーらがわりーんだよ
51 : 2020/11/13(金) 22:28:46.25 ID:P+xhjlSb0
なんだそりゃ、
52 : 2020/11/13(金) 22:29:12.80 ID:Oj0HgdCq0
感染拡大したのは国民の努力不足だ!!
55 : 2020/11/13(金) 22:29:19.29 ID:WMGRjzUi0
西村のファンが増えそうだな
73 : 2020/11/13(金) 22:30:40.04 ID:FgS+/Smm0
>>55
実際、何故か西村は女性ウケいいんだよなー(笑)
男からしたらあんなオッサンの何が良いのか全く理解できねえんスけど
84 : 2020/11/13(金) 22:31:26.10 ID:EEuLv6AV0
>>73
人気はあのマスクだろ
101 : 2020/11/13(金) 22:33:01.90 ID:D9zDWhM90
>>73
女性は感が良いからね。馬鹿で扱いやすくそこそこ稼いでくる男は好かれるよ。
56 : 2020/11/13(金) 22:29:21.00 ID:hMMK4blC0
はい自己責任

こいつはクズいなw

57 : 2020/11/13(金) 22:29:21.56 ID:FgS+/Smm0
つぅか、まーたネトウヨが、野党はいつまで学術会議やってんだって言ってっけど、ハゲ内閣が緊急事態宣言も給付金もやらんがGOTOトラベルはガンガンやる、今の所コロナは大した事無い、只の風邪だって言ってんだから、野党は学術会議に重きを置いて追及してもいいって事なんだよなー(笑)(笑)(笑)
58 : 2020/11/13(金) 22:29:21.80 ID:JPcLb5/y0
>>1
使ったら自己責任と言いたげだなw
59 : 2020/11/13(金) 22:29:30.65 ID:rfCFESSg0
自己責任厨
60 : 2020/11/13(金) 22:29:31.00 ID:RhgTiHmw0
丸投げ(笑)
61 : 2020/11/13(金) 22:29:31.37 ID:ZSis75r70
経済回さないといけないのはわかるが
方策そのものが感染拡げる原因になってるからな。
62 : 2020/11/13(金) 22:29:33.52 ID:iW6XOjW00
GoTo責任転嫁
63 : 2020/11/13(金) 22:29:36.82 ID:37KttnGB0
予算で遊びすぎ
64 : 2020/11/13(金) 22:29:39.57 ID:EEuLv6AV0
自己責任きたあ
66 : 2020/11/13(金) 22:30:04.00 ID:VYtSIB0L0
大臣職て俺でも出来そうだな
何も対策考えないで結果は国民のせいにすれば良いんでしょ?
68 : 2020/11/13(金) 22:30:19.45 ID:IUBKc1Q80
要するに自己責任
69 : 2020/11/13(金) 22:30:20.34 ID:TJjgbEZF0
コロナ感染者は自己責任。
70 : 2020/11/13(金) 22:30:20.49 ID:KTuXB15a0
使ったのはお前らじゃん
こんなご時世にお前らがつかったから~ほんとに使うんだもんな~
ってことにしたいんだな
71 : 2020/11/13(金) 22:30:28.88 ID:5xKkoVWH0
加藤勝信「お前らが誤解した」
72 : 2020/11/13(金) 22:30:32.60 ID:NC/WZjGK0
責任転嫁すんな
74 : 2020/11/13(金) 22:30:50.42 ID:jski5baE0
コロナと経済好きに選べってか
悩むなあ
75 : 2020/11/13(金) 22:31:02.80 ID:Oj0HgdCq0
西村「私はキャンペーン使えとは言ってない」
77 : 2020/11/13(金) 22:31:13.24 ID:stvE/S8n0
各自で考えて判断しろって事だろ
78 : 2020/11/13(金) 22:31:14.68 ID:nPZ748v90
>>1
自己責任で国民に丸投げするぐらいなら政治家辞めたらよ西村。おめぇ近年稀に見る三流だわ。創価の赤羽とどっこいどっこいだな。
79 : 2020/11/13(金) 22:31:14.34 ID:esp+a3tQ0
自治体に丸投げ、国民に丸投げ

政府って必要か?

80 : 2020/11/13(金) 22:31:21.38 ID:NWWoaXDK0
誘導するだけしといてちゃっかり責任逃れはするんだな
こういう姑息な奴大嫌いだわ
81 : 2020/11/13(金) 22:31:23.76 ID:PU+5wl5U0
自己責任論か
85 : 2020/11/13(金) 22:31:27.17 ID:eIwtsjTY0
自民党って本当に無責任な政党だな
安倍政権の時も含めて間違った政策の責任を取った事が一度も無い
早く民主党政権に戻すべき
108 : 2020/11/13(金) 22:33:39.13 ID:V50DVKNw0
>>85
もう民主党ないやん
86 : 2020/11/13(金) 22:31:33.46 ID:Vzl8Sm1o0
俺は使わん
87 : 2020/11/13(金) 22:31:47.07 ID:E3xcqZjQ0
なぁ国でユーチューブみたいな仕組みを作るって発想ねーの?
88 : 2020/11/13(金) 22:32:03.65 ID:QX2jjwSI0
この政府いらんだろ
89 : 2020/11/13(金) 22:32:08.24 ID:Xa69ece70
リスク行動を取る人間に補助金を出すのはおかしいぞ
90 : 2020/11/13(金) 22:32:12.12 ID:hMMK4blC0
それを発表するだけのかかりだったらオッサンは仕事の価値0だな
辞めてくれてええで
91 : 2020/11/13(金) 22:32:13.31 ID:Oj0HgdCq0
税金払うのアホらしくなるな
92 : 2020/11/13(金) 22:32:13.77 ID:lUgvnIzS0
困った時の自己責任カード連打w
94 : 2020/11/13(金) 22:32:21.71 ID:WNpZ9eUZ0
日本は自己責任と自助の国(ただし上級は除く)
95 : 2020/11/13(金) 22:32:30.38 ID:DueUDwnC0
経済なんて回らねーよw
96 : 2020/11/13(金) 22:32:37.28 ID:uYMEig320
感染症対策を一般市民に丸投げする閣僚って
97 : 2020/11/13(金) 22:32:45.60 ID:QX2jjwSI0
GOTOのせいで一部のバカが感染拡げて、それを防ぐことまでが自己責任だからな
98 : 2020/11/13(金) 22:32:49.20 ID:VEk/vRvY0
無責任過ぎて草
gotoに金かけるくらいなら
感染病床や感染病棟増やせや無能
99 : 2020/11/13(金) 22:32:49.55 ID:uryMuCRw0
>GoTo使うかは「皆さんの判断だ」

はいはい自己責任、自己責任。

100 : 2020/11/13(金) 22:32:52.33 ID:w/i2mSV30
なにまた国民のせいにしてるの
102 : 2020/11/13(金) 22:33:03.50 ID:wj7D/pGG0
コイツのモノの言いようが大嫌い
103 : 2020/11/13(金) 22:33:05.36 ID:lDQAPILL0
なんで国民が責任を負うの?国が責任を取るのが嫌だから?
そもそもコロナでの損害は全てチャイナに負わせろよ!
逐一謝罪と賠償を求めていけ!
113 : 2020/11/13(金) 22:34:28.74 ID:SyCSU7eW0
>>103
インフル以下の患者数と致死率だから、そりゃ自己判断&自己責任だよ
甘えるな
142 : 2020/11/13(金) 22:36:59.14 ID:lDQAPILL0
>>113
いぇーい!五毛党一本釣りー!
154 : 2020/11/13(金) 22:37:37.36 ID:SyCSU7eW0
>>142
臆病者w
一生引きこもってろw
104 : 2020/11/13(金) 22:33:16.08 ID:UqGUM4JW0
>>1
また国民に丸投げで責任放棄w
105 : 2020/11/13(金) 22:33:25.01 ID:Oj0HgdCq0
大臣なんてAIでいいんじゃね
106 : 2020/11/13(金) 22:33:26.93 ID:gBM3/xd70
この国ダメだ

バカしかいない

107 : 2020/11/13(金) 22:33:29.53 ID:w5NCnznL
>>1
出たー! 自民党&官僚得意の責任逃れ、責任の押し付けwwwww
125 : 2020/11/13(金) 22:35:26.00 ID:qwSNDn8p0
>>107
西村大臣は官僚出身だからこんなもんでしょ
責任取らないのは政治家としてどうかと思うけどねw
109 : 2020/11/13(金) 22:34:07.40 ID:8KMh5fwg0
真面目にコロナ終わらせたい奴は使わないけど
そうじゃない奴が使うんだよねぇ・・・
110 : 2020/11/13(金) 22:34:09.61 ID:6qUNavyx0
じゃあ 俺らの大事な税金をGOTOにつかうなや
129 : 2020/11/13(金) 22:35:39.62 ID:Oj0HgdCq0
>>110
な、税金で予算組んどいてよく言うよな
111 : 2020/11/13(金) 22:34:15.43 ID:QX2jjwSI0
尾身もいる意味ないだろ
あれだけ言っても無視なんだから
137 : 2020/11/13(金) 22:36:31.99 ID:D9zDWhM90
>>111
だな。発言が国政に生かされてないなら単なるお飾りだわ。まぁ「左手でマスクを外して食べたらすぐにマスク」とか言ってるあたりでお察しの馬鹿だが。
112 : 2020/11/13(金) 22:34:24.57 ID:Ojtz5CL20
感染拡大してるのにゴートゥイートしろとかマスク左手で外せとか頓珍漢なことしかしとらんな
115 : 2020/11/13(金) 22:34:30.10 ID:7qVNK9sz0
あっちを立てればこっちが立たず
でどうしようもないんだろ
116 : 2020/11/13(金) 22:34:30.66 ID:Oj0HgdCq0
中国が侵略してきても皆さんの判断だとか言いそう
117 : 2020/11/13(金) 22:34:37.90 ID:8TyMiNZu0
西村はほんとに肝心な時に無責任だないつも
日本一の無責任男だよ
118 : 2020/11/13(金) 22:34:39.02 ID:hNMf8Uxo0
要約するとコロナで死んでも俺のせいじゃないからなってことか
124 : 2020/11/13(金) 22:35:23.42 ID:SyCSU7eW0
>>118
当たり前だ
インフルで死んで政府が賠償するかよ
119 : 2020/11/13(金) 22:34:41.86 ID:gHazk6Ti0
自民党に多額の献金をしてくれる旅行代理店や予約サイトが儲かればあとは何でもいいということだろ?
120 : 2020/11/13(金) 22:34:55.77 ID:uH5hReu/0
死んでも経済を回せというこっちゃ
121 : 2020/11/13(金) 22:34:57.56 ID:jRLiismM0
意訳:天下り先を確保したら後は知らん
122 : 2020/11/13(金) 22:35:01.88 ID:9Say5NfR0
田舎へのgotoトラベルは感染拡大に寄与してない
クラスターの傾向から日常生活で発生しているのは明白
テレワークが立ち消えてから増加傾向に有りましたし
満員電車対策の方が有効に思いますね
186 : 2020/11/13(金) 22:39:45.15 ID:N1uNsWbM0
>>122
>田舎へのgotoトラベルは感染拡大に寄与してない

田舎に来た東京の人と話しただけで感染してるよ
東京人は自分が感染してるかも知れないと自覚してた方が良い

206 : 2020/11/13(金) 22:41:05.19 ID:YrbFKfCX0
>>186
それが本当なら防止のしようがないな
GoToを止めても人の流れは完全には遮断できないし
123 : 2020/11/13(金) 22:35:08.00 ID:zuzx+Q7z0
>>1
で?
身近な誰かが利用して、利用していない人たちにまで感染拡大することは考えないの?
126 : 2020/11/13(金) 22:35:26.89 ID:s6Hw53oB0
笑っちゃう
127 : 2020/11/13(金) 22:35:37.26 ID:QX2jjwSI0
だからもう家に籠るやつと感染拡げるやつと2極化していくだけ
全部が自己責任なんだから
128 : 2020/11/13(金) 22:35:39.04 ID:RgNw2vIY0
菅の支持率5割あるんだから
国民の半数は自己責任でいいと思ってんだよな…
246 : 2020/11/13(金) 22:44:29.22 ID:Ip3piCKL0
>>128
支持率の高さがこのような対応につながるのですね。
130 : 2020/11/13(金) 22:35:56.27 ID:N1uNsWbM0
赤羽創価国交省は利権に味を占めて本来は1月末期に終了の筈
なのに2月末まで延長と言ったかと思ったら5月連休までと
言い始めたぞ 特に地方経済を救う為に地方ほどGOTOを
やらねばならんと意気込んでいるぞ
131 : 2020/11/13(金) 22:36:02.37 ID:KTuXB15a0
次の手は
無限客叩き記事でも書かせんのかあ?
157 : 2020/11/13(金) 22:37:46.49 ID:ZaZRPEa+0
>>131
そいつらがコロナで苦しみ抜いて死んだら超うける
132 : 2020/11/13(金) 22:36:03.13 ID:W5efg9CC0
(まさかほんとに旅行するやつがこんなにいるなんて…)
133 : 2020/11/13(金) 22:36:09.47 ID:0oWF8BFE0
感染拡大させてお前らのせい

マジでネトウヨは自民と一緒に4ねよ

134 : 2020/11/13(金) 22:36:19.38 ID:UqGUM4JW0
神の見えざる手
予定調和説
135 : 2020/11/13(金) 22:36:24.97 ID:JzyNkBMQ0
まぁそらそうだろ。自己責任以外の何物じゃない
やべーなあぶねーなと思えないバカが騒いでるだけじゃん
136 : 2020/11/13(金) 22:36:28.05 ID:E7RSk22i0
旅行者、観光業界に携わっている人たち、お土産物屋、宿泊施設
皆、コロナ感染の不安でいっぱいだ。

こんな状況下で旅行して楽しめるわけないだろ!!!

138 : 2020/11/13(金) 22:36:36.45 ID:ZaZRPEa+0
どんどん使ってどんどん移せ
139 : 2020/11/13(金) 22:36:48.90 ID:x8uPvV9g0
自己責任やからな。
140 : 2020/11/13(金) 22:36:58.01 ID:krqhONjF0
Gotoイートでただ飯(゚д゚)ウマー
141 : 2020/11/13(金) 22:36:58.02 ID:DR5UK3li0
感染拡大の一方でこんなことやってるバカ政府
143 : 2020/11/13(金) 22:37:02.86 ID:0rBSyqbg0
出た自己責任
144 : 2020/11/13(金) 22:37:03.18 ID:hxZaI3Jc0
皆さんの判断だと責任丸投げしやがった~www
お前がアホなキャンペーンしてるせいやろ
145 : 2020/11/13(金) 22:37:10.19 ID:zW01OOyR0
使う国民が悪いってか
146 : 2020/11/13(金) 22:37:14.41 ID:yvg3FuD30
逃げた
172 : 2020/11/13(金) 22:38:43.91 ID:jRLiismM0
>>146
自民党は責任は感じるけども、取ったことないだろW
182 : 2020/11/13(金) 22:39:31.21 ID:qwSNDn8p0
>>146
逃げたのではなく、総理の信念である自助、共助、公助を実現さるためです
まずは自己責任の自助
次は自粛警察使った公助
政府がやるのはその後ってことです
148 : 2020/11/13(金) 22:37:25.43 ID:GGgvHTbZ0
コロナが拡大したのはお前らがGoTo止めなかったせいだぞ
149 : 2020/11/13(金) 22:37:28.03 ID:8fka4NkO0
おまいらはずっと引きこもってろよ。俺様だけ安く贅沢させてもらうわ。
150 : 2020/11/13(金) 22:37:29.89 ID:TI8lNalg0
国民に丸投げw
ひでぇ
151 : 2020/11/13(金) 22:37:32.86 ID:2Z9421Oi0
GOTOインパール牟田口西村
152 : 2020/11/13(金) 22:37:36.47 ID:3+TZOpJf0
二階の判断やろw
153 : 2020/11/13(金) 22:37:36.99 ID:MmZIWOGH0
西村マジで使えねぇ
155 : 2020/11/13(金) 22:37:40.70 ID:L7Dob8AQ0
すごいな、俺シラネって事か
国民に丸投げ、何か起きても国民のせい
もう国を名乗る意味がない
バイデンになった事だし、中国の日本自治区って事にしとけば
156 : 2020/11/13(金) 22:37:41.00 ID:S8S/DEkk0
まーた丸投げダメ
159 : 2020/11/13(金) 22:37:50.19 ID:DoIHCS/Q0
>>1
そりゃそうだ
勝手に外出て感染とかありえない
160 : 2020/11/13(金) 22:37:52.62 ID:z+UvUKwY0
GOTO始まってから毎月旅行行ってるけど使う人だけ得するっていいよねw
161 : 2020/11/13(金) 22:37:55.88 ID:zp32Cg7m0
この西村って本当に出来ん子やわあ(笑)
会見の様子だけでそれが十分伝わる

おまエラ自民支持のネトパヨはこんなゴミもマンセーせないかんとか(笑)

162 : 2020/11/13(金) 22:37:58.37 ID:sXW9+QdV0
実際地方ではクラスター発生してそれを追跡して押さえ込むってのが対策なんだよなぁ
そのクラスター発生はぶっちゃけ仕事関連で往来してる人がほとんど
旅館とかでクラスター発生したとかワイのところじゃ聞かない
164 : 2020/11/13(金) 22:38:01.04 ID:mWaCv0PV0
カエル顔の加藤とペテン師顔のコイツはTVで見るたびに吐き気がする
165 : 2020/11/13(金) 22:38:14.63 ID:JkA8/Lru0
景気対策ならもっと有効なことやれ!
観光ばっかり優先しやがって日本は観光が経済回してんのか
甘やかしもたいがいにせえ
他にも困っとる業界はいっぱいあるは!
利権優先の糞くっだらねえことやるなやヴォケエ!
消費税減税せいや
166 : 2020/11/13(金) 22:38:21.84 ID:YvlBG9dp0
責任と統治は放棄しているくせに、権力は手放さない。
何なの管政権て?
167 : 2020/11/13(金) 22:38:23.78 ID:KTuXB15a0
ヘイミスターDJ!
踊ったやつが悪いんだもんな!w
168 : 2020/11/13(金) 22:38:28.21 ID:nEKG3cr20
そうなの?!?!
169 : 2020/11/13(金) 22:38:29.46 ID:MmZIWOGH0
この大臣は選挙区どこなの?
171 : 2020/11/13(金) 22:38:39.06 ID:L7JPLjws0
ウイルス感染は、広がったら
個人の判断で対応出来ないからな~。

医療関係者も、Gotoの人はコロナになっても
対応しなくていいなら、話は理解出来るけど・・・。

173 : 2020/11/13(金) 22:38:44.43 ID:oA5DQCdk0
これは蓮舫がきれる
174 : 2020/11/13(金) 22:38:46.25 ID:eSZ39AfD0
あーあ、テレビでGo toを見せつけられても行けもしないし
家に居ても感染拡大で病院へ行くのも恐怖な病人の日常
自己判断なんか一つも出来る部分が無いって何だかなぁ
全国の病人の皆さん
くれぐれもメンタル病まないようにな。。。人生辛いわぁ
175 : 2020/11/13(金) 22:38:53.19 ID:cOhphqtm0
責任逃れwwww
自民党の無能共だと税金いくらあっても足りんな
176 : 2020/11/13(金) 22:39:06.51 ID:lDQAPILL0
コロナに関する損失、損害の全ての責任はチャイナにある!
敵を間違えるなよ
177 : 2020/11/13(金) 22:39:10.48 ID:9Quqiy2y0
君はGoToを使ってもいいし、使わなくてもいい

[ 使う  / 使わない ]

178 : 2020/11/13(金) 22:39:15.95 ID:K+Z9rvMI0
まーた自己責任かよ
お前らもういらんわ
179 : 2020/11/13(金) 22:39:24.48 ID:8N2NjA5i0
菅がやる事に反対は出来ないから
国民にgoto行くなと遠回しに言ってんのか
180 : 2020/11/13(金) 22:39:27.81 ID:h7mmCgzC0
感染対策は自助共助で乗り切ってください
181 : 2020/11/13(金) 22:39:28.66 ID:dEXHip0r0
たしかにgotoで安くなろうが
コロナ気にして遠慮してる方も多いだろうし
コロナ禍でも利用する人はいるなと
それにしても最近は空港や大きな駅のターミナルで
地域クーポン券でお土産を買う旅行客が多いのには驚いたw
183 : 2020/11/13(金) 22:39:33.32 ID:hPjPU4yu0
国民に丸投げで何もしないなら政治家なんていらないじゃん()
働かないなら給料返せw
184 : 2020/11/13(金) 22:39:38.50 ID:r2FndI1N0
菅なんもしねーなw
204 : 2020/11/13(金) 22:41:01.38 ID:Oj0HgdCq0
>>184
菅は総合的俯瞰的に考えるだけのかかしだからな
185 : 2020/11/13(金) 22:39:44.15 ID:y57d77nT0
逆ギレで国民に丸投げ(笑)
加藤といい菅政権ってクズバッカやな
187 : 2020/11/13(金) 22:39:50.28 ID:us+6VqCl0
西村経済再生相「自己責任でwww」
ネトウヨ「おぉー!自己責任ー!!www」
188 : 2020/11/13(金) 22:39:57.16 ID:iS8mizXv0
西村「お前らがgoto使ったから感染が広がった!反省しろ!」
189 : 2020/11/13(金) 22:40:03.48 ID:raJQjL320
菅のバックはパチ屋とか統一教会日本会議で安倍と同じだし韓国と対話するようだし
そもそも日韓議員連盟議員だし加藤官房長官は竹島 北方領土は米軍の守備範囲ではないと
認めてしまったし売国政権だわ
232 : 2020/11/13(金) 22:43:18.80 ID:eSZ39AfD0
>>189
二階が観光協会のドンだぞ
190 : 2020/11/13(金) 22:40:10.04 ID:hk09cQ7o0
自業自得

それが日本

192 : 2020/11/13(金) 22:40:13.99 ID:MmZIWOGH0
兵庫県だった
兵庫県もコロナ増えてるよね
193 : 2020/11/13(金) 22:40:14.37 ID:qZXgHQFj0
>>1
何この無責任野郎
こいつ素でこれ言ってんの?酔ってんの?
218 : 2020/11/13(金) 22:42:01.32 ID:bNDqr+Db0
>>193
こういう無能な議員だらけの売国自民を圧勝させてる時点で、国民の自己責任になるのは仕方がない
194 : 2020/11/13(金) 22:40:15.09 ID:R/qWGLLz0
コロナ拡散推進事業
195 : 2020/11/13(金) 22:40:22.19 ID:nEKG3cr20
まーた愚民が誤解してしまったのか
197 : 2020/11/13(金) 22:40:41.42 ID:WkOV6QIW0
この状況で公僕どもは身銭切らんわこんな発言するわでどうなってんだこの国
199 : 2020/11/13(金) 22:40:55.68 ID:vHYPiu7l0
まず東京大阪除外してイート予算追加してください
201 : 2020/11/13(金) 22:40:56.96 ID:L7Dob8AQ0
じゃあさ、西村さんて何の為にいるんだろう
220 : 2020/11/13(金) 22:42:08.62 ID:8N2NjA5i0
>>201
遠回しにgotoは危ないですと国民に伝えるため
あくまで遠回しに菅に逆らわない態度で
202 : 2020/11/13(金) 22:40:58.07 ID:rS36qwqe0
じゃあやるなゴミ
205 : 2020/11/13(金) 22:41:01.89 ID:+ZS2z6lW0
自己責任って事ねwww

俺もお前等先人見習って責任はトスする事にするわwww

207 : 2020/11/13(金) 22:41:10.06 ID:MmZIWOGH0
国民一人当たり100万円配ってよ
みんなで冬眠しよう
219 : 2020/11/13(金) 22:42:02.52 ID:iqQ8YDhw0
>>207
100兆以上必要になるぞあほか
227 : 2020/11/13(金) 22:42:57.76 ID:Oj0HgdCq0
>>219
お前が心配する必要ないだろ
234 : 2020/11/13(金) 22:43:45.75 ID:iqQ8YDhw0
>>227
後からコロナ復興特別所得税が出てくる勘弁してくれよ
日本政府を舐めるな
240 : 2020/11/13(金) 22:44:07.18 ID:8N2NjA5i0
>>219
公務員は除外、それから日本国籍以外は除外したら
どうだろう
224 : 2020/11/13(金) 22:42:39.83 ID:WkOV6QIW0
>>207
本来それくらいするべきなのよ真面目に。線引きはしてな。
208 : 2020/11/13(金) 22:41:13.87 ID:/kISGOEr0
そもそも観光業界が日本に持ち込んだようなもんだろ
戦犯なのになんで助けるんだよ
209 : 2020/11/13(金) 22:41:15.01 ID:Q+ZFHu3F0
>>1
アダム・スミス流対コロナ自由放任主義
国民は自由にやってください
210 : 2020/11/13(金) 22:41:24.78 ID:mhUScNpR0
>>1
キチ外、ぬっぽろされるぞ!
211 : 2020/11/13(金) 22:41:28.76 ID:EK/xlc460
無能だな
劣化ボルソナロニシムラ
212 : 2020/11/13(金) 22:41:35.41 ID:V7hub9d60
はざねんな
214 : 2020/11/13(金) 22:41:42.29 ID:lDQAPILL0
ぜーんぶチャイナが悪い!
215 : 2020/11/13(金) 22:41:47.40 ID:P+i0fcfK0
ただの経済再生担当大臣に戻った模様
216 : 2020/11/13(金) 22:41:48.72 ID:KJbh+3s50
go toで北海道行くのは個人の判断、感染は自己責任ってか?
217 : 2020/11/13(金) 22:41:48.86 ID:uS+DqDQG0
政府の政策なのに丸投げw
221 : 2020/11/13(金) 22:42:11.06 ID:oJI80DkJ0
感染拡大に責任感じない無能政府
222 : 2020/11/13(金) 22:42:11.30 ID:bfFUqcaO0
潰れるべきは潰れるが経済やろ
223 : 2020/11/13(金) 22:42:21.78 ID:g96Ldggs0
>>1
なにッ?あ~あとうとう国民に丸投げ状態かよッ🤪www

政治家として終わってるなダメだこりゃッ🤪www

カルトの耳👂にシンデバット…念仏念仏ッ🤪www。。。

225 : 2020/11/13(金) 22:42:46.34 ID:ZnbKNBLx0
これは草
乱世すぎるわw
226 : 2020/11/13(金) 22:42:49.39 ID:T8rBNd660
国民に責任擦り付け
すっごい政府やなw
228 : 2020/11/13(金) 22:42:57.22 ID:WyVlDaea0
西村「感染拡大させる為に経済を回してみました、テヘッ 草」
229 : 2020/11/13(金) 22:42:58.71 ID:ABXvLxDw0
この人はどんどんゴートゥーしろと言う立場の人でしょ?
230 : 2020/11/13(金) 22:43:01.64 ID:Nhw+xY9D0
もうやめろや
231 : 2020/11/13(金) 22:43:11.31 ID:yqG+GusJ0
利用しないと損ですよ
233 : 2020/11/13(金) 22:43:29.67 ID:esp+a3tQ0
責任を国民に丸投げするなら、税金の使いみちは国民に決めさせるべきだな。政治家なんてイラネ。
235 : 2020/11/13(金) 22:43:45.96 ID:+MsYWfYl0
Gotoを推進しておきながら、感染に対しては自己責任!!!
自己責任ってか!!!

何でもかんでも自己責任!!!!

もう、こんな政府なんて、いらないんじゃね?

236 : 2020/11/13(金) 22:43:48.04 ID:QX2jjwSI0
ノーガードな馬鹿だけが感染するなら自己責任で完結だけどな
そいつらが街中に感染拡げるわけだよ
そっから自衛するとこまでが自己責任となると家に籠るしかない
250 : 2020/11/13(金) 22:44:42.79 ID:43+6TYZb0
>>236
だから家に籠ってろよw
237 : 2020/11/13(金) 22:43:54.04 ID:Rj+ptUNR0
税金投入するから旅行してください。感染拡大しても政府は知ったこっちゃないけどね
238 : 2020/11/13(金) 22:44:05.16 ID:j8O3gmMG0
所詮官僚
責任逃れが特技
239 : 2020/11/13(金) 22:44:05.74 ID:r2FndI1N0
いくら自助といってもウイルスは自助じゃ無理だろう
241 : 2020/11/13(金) 22:44:11.50 ID:SOtXitzU0
上級さんが使うから
下層は旅行するなが本音
242 : 2020/11/13(金) 22:44:11.68 ID:Oj0HgdCq0
経済再生とはなんだ!?
245 : 2020/11/13(金) 22:44:26.15 ID:qpJDZ/gv0
イートの予算追加しろよ
253 : 2020/11/13(金) 22:45:05.67 ID:Y9jr5z970
>>245
来年の1月までの予定なのに早すぎるな
247 : 2020/11/13(金) 22:44:33.76 ID:rzbJ5oUI0
日本人は誰1人責任を取らない
248 : 2020/11/13(金) 22:44:36.64 ID:WWPMfhhR0
出たよ無責任野郎だわ
249 : 2020/11/13(金) 22:44:39.70 ID:wuYww5Ve0
地元には利権があるからこういう人たちでもまた当選しちゃうんだろうな
251 : 2020/11/13(金) 22:44:46.73 ID:Rj+ptUNR0
税金投入しないで自己責任って言うなら分からないでもないけどこれはなあ
252 : 2020/11/13(金) 22:44:56.43 ID:kc5aSNyh0
あのジジイが殺されでもしない限り何も変わらん

コメント

タイトルとURLをコピーしました