
【悲報】立憲・枝野さんまた失言 「憲法改正は与野党が同意しないと変えてはいけない」

- 1
トランプ大統領、世界各国の人々から尻にキッスされご満悦♡1 : 2025/04/10(木) 06:50:27.86 ID:oA12SmXg0 トランプ大統領は、中国に対する104%という驚くべき関税を含む、約90カ国に広範囲な関税を課すと発表したときから...
- 2
【兵庫県】新規採用の職員のうち4割超が辞退 斎藤知事のパワハラが影響か 兵庫の躍動が…1 : 2025/04/10 03:49:49 ??? 兵庫県は9日、今年度新規採用した総合事務職(大卒程度)の職員150人のうち、69人が辞退し、辞退率が46.0%に上ったことを明らかにした。 昨...
- 3
「財務省=悪者」ネットで知った情報で「自信」をつけて…解体デモが引き寄せる「なんとなく苦しい」普通の人 (伊藤昌亮氏)1 : 2025/04/10(木) 07:04:19.24 ID:FTercIjY9 「財務省=悪者」ネットで知った情報で「自信」をつけて…解体デモが引き寄せる「なんとなく苦しい」普通の人:東京新聞...
- 4
【トランプ関税で消費減税の大合唱、国民民主党は参院選の公約として消費減税も】 自民中堅 「食料品だけでも消費減税しないとダメだ、減税しなければ参院選は大負けする」1 : 2025/04/09 21:51:59 ??? トランプ米政権が9日に発動した「相互関税」や止まらない物価高を受け、与野党から消費税減税を求める大合唱が巻き起こっている。 景気減速が見込まれ...
- 5
米版ゴレンジャー製作者謝罪。黒人をブラックにアジア人をイエ口ーにしてしまった。バトルフィーバー…1 : 2025/04/10(木) 06:17:44.73 ID:FqnI+M3A0 「パワーレンジャー」制作者が謝罪 90年代の放送開始時「人種のステレオタイプを意識していなかった」 https:...
- 6
トランプ大統領、関税をめぐって「各国が我々に電話をかけてきて、おべっか(マイルド表現)を使ってくる」と自慢トランプ大統領、関税をめぐって「各国が我々に電話をかけてきて、おべっか(マイルド表現)を使ってくる」と自慢 稼げるまとめ速報
- 7
米大統領「報復しない国・地域に90日間の関税一時停止を承認」 ← 米株、日経平均先物が暴騰米大統領「報復しない国・地域に90日間の関税一時停止を承認」 ← 米株、日経平均先物が暴騰 哲学ニュースnwk
- 8
【備蓄米】値下げの気配すら見えないコメ価格:備蓄米放出だけでは解決できない問題の本質【備蓄米】値下げの気配すら見えないコメ価格:備蓄米放出だけでは解決できない問題の本質 ニュー速タイムズ
- 9
サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス:注目馬とレース展望サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス:注目馬とレース展望 話題庫-blog
- 10
米大統領「報復しない国・地域に90日間の関税一時停止を承認」 ← ほんとかよ?米大統領「報復しない国・地域に90日間の関税一時停止を承認」 ← ほんとかよ? みそパンNEWS
- 11
財務省幹部、国民への現金給付に反対「本当に困る人に届く内容ではない」財務省幹部、国民への現金給付に反対「本当に困る人に届く内容ではない」 ニュー速JAP
- 12
埼玉 盗難車に別ナンバーつけ暴力団員らに販売か 社長逮捕1 : 2025/04/09(水) 18:51:23.20 ID:2AiRMpH19 埼玉 盗難車に別ナンバーつけ暴力団員らに販売か 社長逮捕 |NHK 首都圏のニュース https://www3....
- 13
ぼく農家「うんしょ…うんしょ…」(年収195万円)【2ch】ぼく農家「うんしょ…うんしょ…」(年収195万円)【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 14
【吉村知事】万博開幕直前も「注文」続々【吉村知事】万博開幕直前も「注文」続々 抱きしめタイムズ
- 15
払うふりして店立ち去る…無人販売店で「料金未払い」25歳女逮捕「牛タン」「つけ麺」など2万円分盗んだ疑い 防犯カメラに一部始終払うふりして店立ち去る…無人販売店で「料金未払い」25歳女逮捕「牛タン」「つけ麺」など2万円分盗んだ疑い 防犯カメラに一部始終 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 16
郵便配達員さん、業務中にコンビニで浴びるほど酒を飲み、泥酔状態 点呼なし、公表せず郵便配達員さん、業務中にコンビニで浴びるほど酒を飲み、泥酔状態 点呼なし、公表せず いろんなネットニュース速報
- 1 : 2020/11/13(金) 18:47:23.01 ID:hByhpdkS0
- https://twitter.com/dappi2019/status/1327154703637958656
学生「憲法は国民の権利。なぜ憲法審査会をやらない?」
枝野「憲法審査会はちゃんとやってますよ。来週も再来週もある。安倍さんの思った通りに進んでないだけ」(??)
枝野「憲法って与党と野党で喧嘩して変えちゃいけない。絶対に(憲法は)与党と最大野党が一致しない限り変えてはいけない。」
枝野「共産党の志位さんが総理になっても、この国は心配ないよねってために憲法がある。(安倍は菅は)その辺がわかってない。」 - 2 : 2020/11/13(金) 18:47:36.48 ID:hByhpdkS0
- 悲しいわ
- 3 : 2020/11/13(金) 18:48:00.19 ID:hByhpdkS0
- 枝野さん憲法読んだことないのかな?
- 4 : 2020/11/13(金) 18:48:06.18 ID:PypGdfow6
- 挙国一致するしか無いな
- 5 : 2020/11/13(金) 18:48:21.89 ID:hByhpdkS0
- 96条に書いてるのに
- 6 : 2020/11/13(金) 18:48:23.71 ID:YL2ETUFS0
- 国民の過半数が同意したら変えていいだろ
なにいってんだこいつ - 19 : 2020/11/13(金) 18:52:04.59 ID:+viYR31oa
- >>6
ます発議に議員の2/3が必要じゃなかった? - 27 : 2020/11/13(金) 18:53:27.12 ID:QU78ygoxp
- >>19
そんな難しいことわかるわけないやろ - 7 : 2020/11/13(金) 18:48:43.16 ID:bZv5+Laxa
- また適当なこと言ってるだけだろうな
- 8 : 2020/11/13(金) 18:48:59.54 ID:hByhpdkS0
- 戦前の大政翼賛会肯定やん
- 9 : 2020/11/13(金) 18:49:04.97 ID:ySSzKzF50
- 少なくとも立憲は関係ないんだよなぁ
- 10 : 2020/11/13(金) 18:49:12.96 ID:ibESYfFrd
- むしろ共産党に喧嘩売ってね?
- 11 : 2020/11/13(金) 18:49:38.42 ID:hByhpdkS0
- 学生を小ばかにした態度もポイント高い
- 12 : 2020/11/13(金) 18:50:12.72 ID:kB4Xi66D0
- (ヽ´ん`)全会一致じゃないと憲法は変えられない
煽りとか抜きで枝野って頭チョンモメンやん
- 13 : 2020/11/13(金) 18:50:18.25 ID:hByhpdkS0
- そもそも憲法審査会は野党拒否してるやんけ
- 14 : 2020/11/13(金) 18:51:00.31 ID:bVaVnAlpa
- サジタリウスゾディアーツみたいやな
- 15 : 2020/11/13(金) 18:51:18.36 ID:IXyU49Ff0
- 政党政治全否定してますね
- 16 : 2020/11/13(金) 18:51:37.16 ID:hByhpdkS0
- 餃子騒動から突き抜けた感あるわね枝野
- 17 : 2020/11/13(金) 18:51:39.24 ID:GOapLJ3/p
- 国民の投票で真を問えよ
- 18 : 2020/11/13(金) 18:51:59.43 ID:WnpsB3GgM
- 共産党煽ってね?
- 20 : 2020/11/13(金) 18:52:15.01 ID:LL9XNoCj0
- 何が失言かようわからんけどイッチが必死なんだけは伝わるで
- 24 : 2020/11/13(金) 18:53:00.86 ID:hByhpdkS0
- >>20
民主主義の否定やでこれ - 21 : 2020/11/13(金) 18:52:25.43 ID:i26LAt+Xa
- 事実やん
何が気に食わんねん - 35 : 2020/11/13(金) 18:54:51.50 ID:ZQZFqpfWd
- >>21
与党が2/3以上を占めてたら成り立たんけどな - 22 : 2020/11/13(金) 18:52:53.49 ID:2RIopWl+a
- アスぺしかおらんのか?
変えられる変えられないの話じゃなくない変えていいか悪いかの話やぞ
憲法を改正するなら与野党が意見一致しないと変えちゃダメだってそれぐらいスマン擁護無理やわ
- 23 : 2020/11/13(金) 18:52:57.92 ID:+viYR31oa
- 与野党で合意できるくらいじゃないと変えちゃいけないってことやろ
表現として間違ってないやん - 25 : 2020/11/13(金) 18:53:21.96 ID:oQ0/y6JO0
- 安倍が総理の間は憲法改正議論さえしないっていってたんやから
仮に菅が憲法改正議論するのを無視したら枝野は嘘ついたことになる - 26 : 2020/11/13(金) 18:53:22.31 ID:5HomBjAVa
- 与党に2/3取られるような弱小野党に発言権は無いってことやぞ
- 28 : 2020/11/13(金) 18:53:49.09 ID:SyfcSv3F0
- 国民に決める権利は無いんか?
- 29 : 2020/11/13(金) 18:53:52.35 ID:f+kg2Qlg0
- 現在の憲法全否定で草
- 38 : 2020/11/13(金) 18:55:24.76 ID:uNnDDrjVp
- >>29
?別に憲法の話してなくない - 30 : 2020/11/13(金) 18:54:22.74 ID:GA9uEayAp
- なら最大野党が維新になれば文句無いってこと?
- 31 : 2020/11/13(金) 18:54:34.31 ID:SyfcSv3F0
- 志位ディスってて草
- 32 : 2020/11/13(金) 18:54:40.10 ID:uNnDDrjVp
- あくまで自分の憲法改正に対する姿勢の話やん
ルールの話じゃない
発言の是非では意見が分かれるところやろうが失言ではなくね? - 58 : 2020/11/13(金) 19:00:07.02 ID:k0qNNu590
- >>32
これやろ
これ失言扱いするのは志位がいつも言ってる「平和憲法は絶対変えてはいけない!」みたいなのを失言扱いするのと変わらんぞ - 33 : 2020/11/13(金) 18:54:42.12 ID:hByhpdkS0
- 4%の支持しかない立憲に配慮する意味が分からんのやが
最大野党か? - 43 : 2020/11/13(金) 18:56:14.92 ID:+viYR31oa
- >>33
4%って400万人やぞ
従う必要は全く無いが無視するのもおかしいやろ - 34 : 2020/11/13(金) 18:54:44.97 ID:JzMJf8Az0
- 共産党員ブチギレそうなこと言ってて草
- 37 : 2020/11/13(金) 18:55:17.04 ID:tLAwgWYD0
- こいつ頭嫌儲かよw w w
- 39 : 2020/11/13(金) 18:55:25.34 ID:UViA3h+O0
- 憲法審査会を立ち上げた第1次安倍内閣の時の安倍さん自身が
第1野党の賛成なしには採決はしないって言ったんだからそうなんじゃねーの
端から反対の共産党とかは無視するけど - 40 : 2020/11/13(金) 18:55:45.62 ID:fyOCZ3Ca0
- つまり国民に憲法変える権利が無いってことか
- 41 : 2020/11/13(金) 18:56:09.98 ID:uNnDDrjVp
- >>40
実際の手続きの話してなくない? - 44 : 2020/11/13(金) 18:56:19.76 ID:hByhpdkS0
- 改憲の発議全否定で草
頭枝野やん - 46 : 2020/11/13(金) 18:57:04.96 ID:rwLSxg1Yd
- 共産党ディスられてて草
- 47 : 2020/11/13(金) 18:57:22.80 ID:BthGAO8j0
- 自分たちが最大野党から転落したらどうするんですかね
- 48 : 2020/11/13(金) 18:57:26.13 ID:tLAwgWYD0
- 末尾p本人説
- 52 : 2020/11/13(金) 18:58:21.41 ID:uNnDDrjVp
- >>48
どのくらいの確率で本人だと思うか教えて欲しい - 53 : 2020/11/13(金) 18:58:43.98 ID:tLAwgWYD0
- >>52
11.4514% - 61 : 2020/11/13(金) 19:00:43.41 ID:uNnDDrjVp
- >>53
本人だと思ってるわけないからはぐらかすしかないよな
じゃあその発言はどういう意図だったんやろうか?
ちょっとでもワイを不快にさせられれば満足か? - 49 : 2020/11/13(金) 18:57:29.35 ID:+viYR31oa
- 第九十六条
この憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。
この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行はれる投票において、その過半数の賛成を必要とする。 - 50 : 2020/11/13(金) 18:57:36.61 ID:E++A60fjp
- 枝野きんたまに見えた
- 51 : 2020/11/13(金) 18:58:19.06 ID:6mw3IZES0
- こいつずっとガ●ジ発言して選挙で負け続けてるのに責任とってやめないよな
- 65 : 2020/11/13(金) 19:01:45.76 ID:UViA3h+O0
- >>51
立憲民主党は選挙のたびにほんの僅かながらだが議席が増え続けてんだから一概に負けてるとも思えない - 54 : 2020/11/13(金) 18:58:49.97 ID:tXLcqRWbM
- 最大野党が維新になったら与党と維新の同意で変えてええんか?
- 57 : 2020/11/13(金) 18:59:42.82 ID:5HomBjAVa
- >>54
改憲同意したやつは全員与党扱いの無敵理論やぞ - 83 : 2020/11/13(金) 19:04:42.06 ID:UViA3h+O0
- >>54
今、憲法審査会の維新の割り当て比率はたったの2人だぞ
- 55 : 2020/11/13(金) 18:59:13.59 ID:pZiJAQN70
- ルーピー鳩山の野党時代は有能風だったけど
枝野は野党から無能過ぎる - 56 : 2020/11/13(金) 18:59:28.23 ID:M5V76YdX0
- 志位委員長ディスるとは何事か
野党共闘()も夢のまた夢やな - 59 : 2020/11/13(金) 19:00:33.86 ID:tHInJlARd
- 共産党ディスってね?
- 67 : 2020/11/13(金) 19:01:57.58 ID:QU78ygoxp
- >>59
まあそれは普通ちゃう?
野党連合で共産党いるのいつも不思議に思う - 62 : 2020/11/13(金) 19:01:02.64 ID:2qWYBk1Wd
- 今は立憲の支持率どんなもん?
- 63 : 2020/11/13(金) 19:01:11.01 ID:M2Z/W//Ca
- むしろ今の反戦ガ●ジの老人が生きてる間に国民投票したほうがええんとちゃうか?
否決されるやろうから自民に大打撃やろ - 64 : 2020/11/13(金) 19:01:44.48 ID:8/vPf0qQ0
- 九条にこだわりすぎやろ。党名からして護憲以外にアイデンティティない政党とか誰が支持するねん
- 66 : 2020/11/13(金) 19:01:52.27 ID:yw/EqHtBr
- 学術会議の件では「勝手に法解釈を変える もう法治国家ではない」と言っていたのにな
- 68 : 2020/11/13(金) 19:02:13.06 ID:kWfBOyXe0
- 共産党が危険な存在だと認める
- 69 : 2020/11/13(金) 19:02:13.64 ID:kB4Xi66D0
- 末尾pの頭枝野チョンモメンが発狂してて草
- 70 : 2020/11/13(金) 19:02:29.57 ID:ZlwIDT57r
- 参議院も2/3いってたっけ?
衆院のみで可決に持ってけたっけ? - 71 : 2020/11/13(金) 19:03:12.37 ID:k/Rpn+Nva
- 政党は自民、国民、共産があればええわ
これ以外いらん - 72 : 2020/11/13(金) 19:03:23.45 ID:G7owoZ6s0
- 中学生あたりでも国民投票知ってるだろ
- 82 : 2020/11/13(金) 19:04:36.79 ID:GwJdrpQs0
- >>72
別に国民投票知らなくて言ってるわけじゃないと思うけど - 73 : 2020/11/13(金) 19:03:33.79 ID:XR1vne9l0
- 志井さん唐突にディスられてて草
- 74 : 2020/11/13(金) 19:03:38.66 ID:uiVAoMJG0
- 憲法改正は出来ませんって言いたいんかこいつは
- 75 : 2020/11/13(金) 19:03:41.83 ID:ZlwIDT57r
- 初めての憲法改正をケチつく形ではやらんとは思う
- 76 : 2020/11/13(金) 19:03:52.98 ID:PgwK+zVq0
- 別に間違ったことは言ってないやろ
- 81 : 2020/11/13(金) 19:04:34.88 ID:Z9zqn1Y60
- >>76
共産党ディスってる時点で失言なんだよなぁ - 77 : 2020/11/13(金) 19:04:16.67 ID:I53MQq2N0
- 都知事選のときの宇都宮の餃子が云々のツイートは普通に引くわ
あれで票はいると思ってんならガ●ジやし法律に触れるかもってわかってるならガ●ジや - 78 : 2020/11/13(金) 19:04:22.72 ID:DpGGZcnO0
- 立憲って少数派の票固めにいきすぎてにどとメインストリームに戻れなそう感あるよな
- 79 : 2020/11/13(金) 19:04:29.13 ID:2RIopWl+a
- もう日本も諸外国に倣って二党制にしよう
- 80 : 2020/11/13(金) 19:04:33.47 ID:6HwdJVMLp
- 結局安倍って憲法改正しなかったのなんでなん?
議席足りてたやろ - 84 : 2020/11/13(金) 19:04:42.48 ID:C5lK1YZoa
- 脱皮やん
こいつまだいるのか - 85 : 2020/11/13(金) 19:05:37.54 ID:jqb2xDsi0
- なぜ元弁護士の枝野より自分の方が法律に詳しいと思ってしまうのか
- 86 : 2020/11/13(金) 19:05:41.17 ID:542kZ1zCd
- ナチュラルに共産党コケにしてて草
コメント