【速報】スマホメーカーOPPO、「Androidタブレット」の発売決定へ

1 : 2020/11/13(金) 12:50:47.23 ID:rFzVe1NM0

Oppoは来年タブレットとノートブックを発売することを示唆しました

Oppoの現在の製品ラインナップには、スマートフォン、スマートウェアラブル、ワイヤレスイヤホン、スマートTVが含まれます。そして、中国のタレコミデジタルチャットステーションが信じられるとすれば、来年のタブレットとノートブックの発売により、同社はポートフォリオをさらに多様化するでしょう。

ソースは、Oppoのタブレットとノートブックの発売の時間枠を提供しておらず、これらの製品に関する仕様は現在謎です。ただし、Oppoがタブレットを起動すると、テーブルスペースが少し面白くなる可能性があります。

そして、Oppoがタブレットを発売すると、OnePlusとRealmeがそれに続き、停滞している製品カテゴリに新しい命を吹き込む可能性があります。

https://www.gsmarena.com/oppo_laptop_tablet_launch_2021-news-46207.php

2 : 2020/11/13(金) 12:52:35.80 ID:oqozeinqr
俺たちのオッポ
3 : 2020/11/13(金) 12:52:41.36 ID:SeyRaqpoM
タブいらんからコスパスマホ作れ
36 : 2020/11/13(金) 13:17:27.27 ID:3h+lQ2Rg0
>>3
TCL 10 5Gがコスパ大賞だから買えよ
4 : 2020/11/13(金) 12:53:37.79 ID:3Rx54NR60
タブレットいらん
スマホ2個持ちの方が便利だったわ
5 : 2020/11/13(金) 12:53:48.16 ID:b1+WYCIJ0
最安iPadをぶちのめす性能をイチキュッパでだせ
できないなら引っ込んでろ🥺
6 : 2020/11/13(金) 12:54:09.69 ID:9/O42rcDr
スマホとか要らんから7インチタブ作れよ
7 : 2020/11/13(金) 12:54:19.80 ID:HI7MM4UyM
8インチで20000円位の頼むわ
8 : 2020/11/13(金) 12:54:33.82 ID:pEMC92640
ipadなみに使えるタブ頼むわね
9 : 2020/11/13(金) 12:55:01.79 ID:o0UMbqkHM
8インチこいよ
10 : 2020/11/13(金) 12:55:19.70 ID:FyklTOlb0
シャオミも逃げたのに無理だろ
11 : 2020/11/13(金) 12:55:45.21 ID:Bng8fm7c0
8インチなんてスマホでいいだろ…
12 : 2020/11/13(金) 12:55:48.10 ID:sAmE8tum0
泥タブ界完全に死んでるからな
13 : 2020/11/13(金) 12:55:57.62 ID:em0vjPMP0
3万以内、グーグルプレイ利用可、まともなos、ベゼル狭い、8インチ
たったこれだけクリアする端末が無いという現実
20 : 2020/11/13(金) 12:59:13.99 ID:FhQJXTrL0
>>13
1920×1200以上も加え入れろ
これより低いと電子書籍読む気になれない
34 : 2020/11/13(金) 13:14:01.95 ID:0/nFlhxx0
>>13
Lenovoがドコモから出すぞ
半年もすればショップ落ちが投げ売りされるだろうから待て
45 : 2020/11/13(金) 14:17:27.06 ID:Qwksz81Up
>>13
レノボから丁度その条件のが出てる
ややベゼル太いけど
14 : 2020/11/13(金) 12:56:48.43 ID:9/O42rcDr
iPad miniじゃデカすぎるんだよ
6.8インチスマホじゃ小さすぎる
横幅100mmの7インチタブ作れよ
15 : 2020/11/13(金) 12:57:09.70 ID:XMq2xVWP0
iPadと同等スペックで一万値下げしたら即買い
タブはろくなもんないからiPad使ってるが文字入力とか発狂しそう
16 : 2020/11/13(金) 12:57:18.83 ID:xuP5/NgD0
ファーウェイのタブレットがアメリカのせいで買えなくなったからな
17 : 2020/11/13(金) 12:57:48.38 ID:kqByZAm3M
Reno a使ってるがバイブが弱すぎる
どうにかならないの?
18 : 2020/11/13(金) 12:58:38.98 ID:zU6cw9i/0
YouTubeがメインの奴はiPadよりAndroidタブレット買うべきなんだよな
19 : 2020/11/13(金) 12:59:02.65 ID:cKfo9tzs0
Galaxy Tabで良い
21 : 2020/11/13(金) 13:00:24.00 ID:ApDkwEZj0
OPPOってGoogle使える保証あんのか?
22 : 2020/11/13(金) 13:01:19.05 ID:D7k/lLqb0
fireHD8plusキラー出してくれ
値段を考えると破格だけどやっぱりフルHDないとちょっぴり物足りない
ネットサーフィンもぎりぎり許せるレベルのもっさりだし
23 : 2020/11/13(金) 13:01:25.88 ID:74ghGXg90
Androidタブレット買うくらいならchromebookでいいしな
24 : 2020/11/13(金) 13:01:51.71 ID:4D7IKNULF
ファーウェイおじさんってなんで「泥タブが死んでる」ことにしたがるの?
サムスンもレノボも別に死んでないっしょ
25 : 2020/11/13(金) 13:02:17.30 ID:3KHCjDvq0
8インチ フルHD以上 SD720以上 4GB RAM
これで4万円までなら買うぞ
26 : 2020/11/13(金) 13:02:24.67 ID:o0UMbqkHM
Fire8は解像度がカスなんだよなぁ
それ以外特に不満ねえわ
27 : 2020/11/13(金) 13:05:46.89 ID:2icTtM3V0
タブレットは8インチ8インチゆうてるけど売れんから消えたんやで
28 : 2020/11/13(金) 13:06:27.56 ID:5XpwfhuG0
FHDに730や732でいいから4万は切ってくれ
29 : 2020/11/13(金) 13:09:33.13 ID:A0NghFesM
OPPOの端末はいらない
Reno A買って分かった
このメーカーの端末は買ってはいけない
30 : 2020/11/13(金) 13:10:43.09 ID:XaYtFvVJ0
タブつーか8インチのスマホ作ればいいんだわ
昔持ってたときタブ用のアプリ使いにくいのが多すぎた
31 : 2020/11/13(金) 13:10:59.72 ID:GcMY9E11M
8インチでワコム相当のペンつけてくれたら買う
32 : 2020/11/13(金) 13:11:25.35 ID:0XKJGN+M0
指原4ね
33 : 2020/11/13(金) 13:12:24.04 ID:yy2Ld+bQM
8.4インチで5万くらいの頼む
35 : 2020/11/13(金) 13:16:43.02 ID:AqWMLW//M
Galaxyのやつキャリアから出せばいいのに
どっかのmvnoが売ってた気もするが
37 : 2020/11/13(金) 13:17:29.63 ID:nPw0BeMr0
ギャラタブで中間ぐらいの出るといいのになあ
高いのかゴミかしかない
38 : 2020/11/13(金) 13:19:10.81 ID:etzMcs/X0
いいぞ~
2chMate 0.8.10.77/OPPO/CPH1943/10/LT
39 : 2020/11/13(金) 13:21:10.79 ID:uhc3EQSj0
FireHD8は動画配信にてサーバーに負担を掛けるから今後もFHDにはしないだろな
40 : 2020/11/13(金) 13:21:36.12 ID:5Ytk7SCt0
ありがてえありがてえ
41 : 2020/11/13(金) 13:26:17.25 ID:kXNB6IyA0
最後の1行期待していいのか?
OnePlusクオリティのタブレットとか期待するんだが
42 : 2020/11/13(金) 13:38:12.70 ID:H/rNVgsUr
なんでこの会社Oneplusを日本で売らないの?
43 : 2020/11/13(金) 13:40:29.57 ID:JigjpCTFd
GalaxyTabS7ですら米尼で投げ売りされてるぐらい需要ないのに
44 : 2020/11/13(金) 14:04:31.62 ID:Rm+Xe1Pu0
Androidとは一言も書いてないからChromeOS搭載の可能性がありそう
46 : 2020/11/13(金) 14:20:50.00 ID:R9/YeBhta
次のセールでFireHD8狙ってるんだが街か?
47 : 2020/11/13(金) 14:22:16.99 ID:sgwqbqH8a
>>46
セールでも1000円も下がるとは思えない
48 : 2020/11/13(金) 14:23:04.72 ID:gaTUcZD40
クッソ安い割には性能いいよな
49 : 2020/11/13(金) 14:24:36.10 ID:kNGqqXvOM
カラーOSは使いにくい
バンド制御もできんし
楽天ではOPPOは止めたほうが良い
50 : 2020/11/13(金) 14:24:47.41 ID:KKyrroxV0
ColorOSはいらない

コメント

タイトルとURLをコピーしました