
【悲報】 ミシガン州で6万票がトランプ→バイデンに変更されたことが判明 電子メールを開発したMIT博士がソフトウェア調査で告発

- 1
【橋下徹】急浮上?の消費減税に疑問「安易な経済対策必要ない」「物価高対策なのであればまず食料品に限定して…」1 : 2025/04/13 22:33:35 ??? 大阪府知事、大阪市長を歴任した弁護士の橋下徹氏(55)が13日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)に生出演し、消費...
- 2
大阪「 “並ばない万博” です。たくさんのご来場、お待ちしております!」→1 : 2025/04/13(日) 23:00:42.01 ID:FG8R8fh00 入場まで2時間 パビリオンは1時間半待ち 会場を出るまでにも1時間… 2 : 2025/04/13(日) 23:...
- 3
技術大国日本でGoogleやiPhoneが生まれなかった理由ってなに?1 : 2025/04/13(日) 23:27:49.36 ID:BOO7691m0 きになる https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1235N0S5A410...
- 4
阿部寛主演 TBS日曜劇場『キャスター』 第1話放送に反響続々「ハラハラであっという間」「2話以降どうなる?」1 : 2025/04/13(日) 23:09:36.03 ID:upHr0j7C9 https://news.yahoo.co.jp/articles/912e67a89865ac1ede7c9e...
- 5
【大阪万博】大屋根リング、速攻で雨漏りしてしまう → (動画あり)www【大阪万博】大屋根リング、速攻で雨漏りしてしまう → (動画あり)www 政経ワロスまとめニュース♪
- 6
【国際】日本は意外にも...「世界で嫌われている国」ランキングを示す地図、2位はアメリカ【国際】日本は意外にも...「世界で嫌われている国」ランキングを示す地図、2位はアメリカ みそパンNEWS
- 7
新入社員の退職理由「飲み会」急増1 : 2025/04/13(日) 22:32:30.56 ID:wOgZP9R60 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/13(日) 22:32:57.75 ID:...
- 8
女さん「大阪万博がグダグダだって弱者男性が喜んでるけど、最初は不慣れでうまくいかないもんでしょ。子育てとかでもそうじゃん」75万女さん「大阪万博がグダグダだって弱者男性が喜んでるけど、最初は不慣れでうまくいかないもんでしょ。子育てとかでもそうじゃん」75万 ニュー速JAP
- 9
【滋賀】雑木林に殺害された女性の遺体 そばに飼い犬の死体も 飼い犬とともに連れ去られたか【滋賀】雑木林に殺害された女性の遺体 そばに飼い犬の死体も 飼い犬とともに連れ去られたか パヨク速報
- 10
【NIKE】あれほど盛り上がった「スニーカーノミクス」はなぜ終焉を迎えたのか? 「スニーカーカルチャーは終わった」1 : 2025/04/13 22:22:07 ??? 世界的なスニーカー離れ 数年前にスニーカーが流行していたころ、人々はランウェイや会社でもスニーカーを履いていた。コレクターたちは最新モデルを手...
- 11
【MLIV調査】遅きに失した関税一時停止、米国離れが既に進行中1 : 2025/04/13(日) 22:25:41.76 ID:JGSJ0TfK9 ※2025年4月13日 17:20 JST Bloomberg 81%が米資産へのエクスポージャー「維持」または...
- 12
【石狩】中から男児の全裸遺体「住宅敷地に血の付いたバッグが捨てられている」1 : 2025/04/13(日) 22:33:35.76 ID:xc2VcDf79 【中から男児の全裸遺体】「住宅敷地に血の付いたバッグが捨てられている」近隣住民が110番―“年齢不詳で目立った外...
- 13
【共同通信世論調査】内閣支持率わずかに上昇32.6%1 : 2025/04/13(日) 22:21:45.58 ID:JGSJ0TfK9 ※2025年4月13日 19:30 日本経済新聞 共同通信社が12、13両日に実施した全国電話世論調査で、トラン...
- 14
【悲報】大阪万博メタンガス騒動、共産党委員がやらかす【悲報】大阪万博メタンガス騒動、共産党委員がやらかす いろんなネットニュース速報
- 15
Galaxyの韓国製のイヤホンを使ってしまった女性、イヤホンが爆発して大火傷、、、Galaxyの韓国製のイヤホンを使ってしまった女性、イヤホンが爆発して大火傷、、、 冷笑速報
- 1 : 2020/11/13(金) 01:28:29.93 ID:v33qPTNg0
MIT博士で電子メールを開発したシヴァ博士が投票システムを調査した
↓
アルゴリズム操作による改ざんが発見される
↓
投票システムに問題があると告発したらツイッター社にアカウント凍結された
↓
現在、彼はマコーム郡で同じパターンを指摘@JMichaelWaller
Dr. V. A. Shiva, inventor of email, does a statistical analysis of
voting integrity in Michigan. His video presentation is live now. #CountEveryLegalVote #StopTheSteal
https://twitter.com/JMichaelWaller/status/1326595869999853569動画
Dr.SHIVA LIVE: MIT PhD Analysis of Michigan Votes Reveals Unfortunate Truth of U.S. Voting Systems.
https://pscp.tv/w/1BdGYYjgkgQGX- 2 : 2020/11/13(金) 01:28:58.39 ID:vlxxuJ8E0
- 胡散臭い
- 4 : 2020/11/13(金) 01:29:40.79 ID:d1v/xl90M
- むしろ混乱させるための中国の工作だったりな
- 5 : 2020/11/13(金) 01:29:53.36 ID:+zocVC1hM
- さすがに嘘だろ
- 6 : 2020/11/13(金) 01:30:35.87 ID:e9fRrmY1H
- 始まったな
- 7 : 2020/11/13(金) 01:31:00.81 ID:rCSwtRy1H
- 共和党員が大規模な不正はなかったって言ってるんだが
- 8 : 2020/11/13(金) 01:31:39.84 ID:9NBiGvEC0
- フェイクも飛び交ってるしワケワカランナ
そもそもまだ正式には決まってないんだろ?
何が起きてんだよ - 9 : 2020/11/13(金) 01:31:44.28 ID:7LcHu1cJ0
- ソフトウェア調査ってw
- 10 : 2020/11/13(金) 01:32:03.88 ID:Tbqja5rBd
- 割とマジでありそう
日本みたいなしょぼい規模じゃないしな - 50 : 2020/11/13(金) 01:56:17.96 ID:bHexW9OT0
- >>10みたいなのが沢山居るってことだもんな
絶望しかない - 11 : 2020/11/13(金) 01:32:13.33 ID:TqeoNouh0
- 頭Qだから凍結されただけ定期
- 12 : 2020/11/13(金) 01:32:15.72 ID:yEeYlcch0
- いやほんと胡散臭い
これが事実なら
まずMITとかどうでもいいだろ
情報にむりやり信頼性を与えようとしている感じがありあり - 13 : 2020/11/13(金) 01:32:19.82 ID:JS8lftuFd
- こう次々に胡散臭いの出てくるの逆効果だろと思ってたんだが
俺ら向けじゃなくて今後の商売の為に特定の層向けに囲いこんでると聞いて納得したわ
これ以上ないくらいの敗北だったしな - 14 : 2020/11/13(金) 01:33:14.08 ID:qgkK07e40
- お薬だしますねー
- 15 : 2020/11/13(金) 01:33:17.09 ID:XTE1hGuh0
- 本人認証ない時点で
- 16 : 2020/11/13(金) 01:34:15.43 ID:uPTE9n6a0
- トランプ逆転確定
- 17 : 2020/11/13(金) 01:35:29.47 ID:vJEuhsCZa
- 絶対に笑ってはいけないチャレンジ増えすぎ
- 18 : 2020/11/13(金) 01:35:48.47 ID:OrUShwXqa
- アメリカはネット投票始まってるの?
- 19 : 2020/11/13(金) 01:35:53.00 ID:DqSAvjyb0
- >>1
よくこんな夜中に雀の涙でステマできるな
ネトウヨって現代の蟹工船やん - 20 : 2020/11/13(金) 01:36:25.78 ID:ZGrmGf7zd
- 病んでる人が多すぎ
これは民主主義の敗北ではなく自由主義の敗北だろ - 21 : 2020/11/13(金) 01:36:45.02 ID:tUH2g5O20
- 不正言う奴こんなんばっかやん
- 22 : 2020/11/13(金) 01:36:47.60 ID:ATHAhjjU0
- 本人認証も今買えるからなあ
現にヒカルやラファエルの偽垢に騙されている奴が大量に居るしな - 23 : 2020/11/13(金) 01:38:15.53 ID:W7Es4YUS0
- また糖質が暴れてるのか
- 24 : 2020/11/13(金) 01:38:46.36 ID:1MBrHXqn0
- これきりがないだろw
次から次へとデマを垂れ流してそれが論破されるより早いスピードで新たなデマをまき散らしとるしかもフェイクとわかったデマについてはだんまり
救いようないわ - 25 : 2020/11/13(金) 01:41:11.73 ID:fPGaUCqCM
- >>24
おいおい
ソニー信者の悪口はそこまでにしておくんだ
いいな - 28 : 2020/11/13(金) 01:44:43.65 ID:ZhOC40KT0
- >>24
いつものことだな
デマを潰してもキリないから、デマ拡散する奴を潰すしかない
まあ日本じゃ2、30年は無理でしょうね - 26 : 2020/11/13(金) 01:43:44.85 ID:ucQLZxBFp
- 前回の話なのかと思ったら今回の話?
投票システムの解析って今回は対面か郵便かだけじゃなかったのか - 29 : 2020/11/13(金) 01:44:45.35 ID:ApDkwEZj0
- Q臭
- 30 : 2020/11/13(金) 01:46:04.70 ID:iTUuwums0
- アメリカですら相手にされてない
ソースに引っかかる日本人、
やんなっちゃうね - 31 : 2020/11/13(金) 01:46:12.85 ID:Uw/mN52Td
- こんな奴存在しないよ
- 32 : 2020/11/13(金) 01:46:23.66 ID:TH+LHOgYM
- アメリカ人の本人認証はアテにならんぞ
なんの有名人でもない奴が本人認証持ってるの普通だし
他人より少しフォロワー多いくらいのマークにしかならん - 33 : 2020/11/13(金) 01:46:58.31 ID:JCcMN+IUM
- アルゴリズム?
アメリカはネット投票なのか? - 34 : 2020/11/13(金) 01:47:11.70 ID:FZmXJOa10
- アメリカが分断すると最も得するのは中国とロシア
- 35 : 2020/11/13(金) 01:47:49.35 ID:iNDQNBhJ0
- ハッキング?
- 36 : 2020/11/13(金) 01:48:00.01 ID:uNlre6bha
- ドミニオンってソフトに問題があること自体はデマじゃないからなW
- 39 : 2020/11/13(金) 01:50:06.26 ID:iNDQNBhJ0
- デマが雨後の筍状態
- 40 : 2020/11/13(金) 01:50:40.79 ID:1omZ0hox0
- 投票システムてて
手作業で集計してるのに投票システム見ただけで何がわかるんだよ
しかもなんでお前がそんな所にアクセスできてるんだ - 43 : 2020/11/13(金) 01:51:47.10 ID:XXcE6FTq0
- 専制政治の方が民主制より歴史あるんだから君主制にするべき
- 46 : 2020/11/13(金) 01:52:22.55 ID:uNlre6bha
- >>43
堂々とそれを掲げて選挙やれよ。 - 44 : 2020/11/13(金) 01:51:50.16 ID:hyEZXTIg0
- つーか期日前投票なら分かるけど郵便投票はやっぱり不正の危険性が高すぎやろ。
- 45 : 2020/11/13(金) 01:51:51.09 ID:iNDQNBhJ0
- Qあなた疲れてるのよ
- 47 : 2020/11/13(金) 01:53:49.83 ID:n2FWN8voM
- 取りあえず時間稼ぎできればいいからもう適当にデマの組み合わせ作って流してる感じだな
- 59 : 2020/11/13(金) 02:03:51.33 ID:iNDQNBhJ0
- >>47
でも大統領選びが下院の選挙になるのはどっちも過半数行ってない場合でしょ - 48 : 2020/11/13(金) 01:53:51.21 ID:RSsBuawj0
- シヴァとか名前がカッコよすぎるぜ‥
- 49 : 2020/11/13(金) 01:55:25.55 ID:82E1T1JD0
- 同業のおっさんが、「不正で勝ったバイデンが大統領になるのはおかしい。日本でもマスコミぐるみでトランプを悪者にしようとしてる」とか大真面目に語ってて愛想笑いするしかなかった
どういうサイトや動画とか見てるとそういう考えを植え付けられるんだ?
おまけに、マスコミは偏った報道で洗脳してくるから気をつけろみたいなことのたまってて鏡見ろとしか言いようがなかった - 51 : 2020/11/13(金) 01:56:37.83 ID:4jOQHjk60
- この手のデマが大げさなんだよな
この規模なら必ず保守系の大手メディアが取り上げるだろ
嘘つくならもう少し現実味が欲しい - 52 : 2020/11/13(金) 01:56:46.84 ID:bqv7aCs4a
- SNSのせいで大糖質時代みたいになって来たな
もはや糖質が全てを動かす社会になる日も近いのでは - 53 : 2020/11/13(金) 01:58:28.48 ID:RSsBuawj0
- 開票は手作業でやってるのに集計システムで6万票も変えたら絶対バレるw
- 54 : 2020/11/13(金) 01:58:29.34 ID:wUh+B3PDa
- 何故かバイデンだけに不正があったかのように言う奴ばかりだな
コイツらが言うザルも同然の不正だったらトランプもやってるとかは思わないのかね - 55 : 2020/11/13(金) 01:59:13.40 ID:72TJ/I0M0
- 米Twitterのデマ取り締まり強化に見事に引っかかったか
- 56 : 2020/11/13(金) 02:00:25.76 ID:c5Tx8P7w0
- アメリカの小保方だろこれ…
- 58 : 2020/11/13(金) 02:03:17.48 ID:yLa5r0Gs0
- 次から次に新手の不正と称する何かが出てきて面白い
大喜利でもやってんのか
コメント