ワイ21卒就活生、絶望する

1 : 2020/03/16(月) 19:42:46.46 ID:osHh1t5N0
住商がコロナショックの影響で事務職取らん模様

レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/03/16(月) 19:43:10.25 ID:osHh1t5N0
これどんどんほかの企業にも広がってくんちゃうか….
3 : 2020/03/16(月) 19:43:34.62 ID:+LcOQJaxa
スレ建てする前に次探せカス
6 : 2020/03/16(月) 19:43:54.14 ID:osHh1t5N0
>>3
ざっけんなよゴルァ
4 : 2020/03/16(月) 19:43:34.92 ID:osHh1t5N0
ガチでハズレ世代やん4ねよこれも自己責任なんか
5 : 2020/03/16(月) 19:43:41.43 ID:ifVCOmXb0
文系w
8 : 2020/03/16(月) 19:44:13.65 ID:osHh1t5N0
>>5
いうて理系も終わりやで
コロナショックなめんなよ
12 : 2020/03/16(月) 19:44:52.14 ID:DPfMRgF1a
>>8
文さん…w
28 : 2020/03/16(月) 19:46:28.45 ID:swmoGwM+0
>>8
文カス涙目
50 : 2020/03/16(月) 19:49:26.53 ID:LfR4FAFSp
>>8
ぶぶんのぶん!w
7 : 2020/03/16(月) 19:43:57.10 ID:2qwPONuW0
うちの会社は募集してるよ
10 : 2020/03/16(月) 19:44:24.13 ID:osHh1t5N0
>>7
どこやねん
21 : 2020/03/16(月) 19:45:33.70 ID:2qwPONuW0
>>10
言わねえけど募集してる会社ならアホほどあるやろ
9 : 2020/03/16(月) 19:44:21.69 ID:1d+nXZEoa
ぶぶぶ文w
14 : 2020/03/16(月) 19:44:57.88 ID:osHh1t5N0
>>9
なんかわるいの?
11 : 2020/03/16(月) 19:44:44.85 ID:1d+nXZEoa
理系は団塊の技術者補充せなあかんから売り手市場なんだよなぁ
24 : 2020/03/16(月) 19:46:13.51 ID:osHh1t5N0
>>11
なわけねーだろ
ITサービスなんか不要なもんやから衰退するに決まってらァ
13 : 2020/03/16(月) 19:44:55.54 ID:NNNYqPkbM
パン食w
15 : 2020/03/16(月) 19:45:08.63 ID:SG69Y+Ql0
推薦つかえ
19 : 2020/03/16(月) 19:45:27.63 ID:osHh1t5N0
>>15
地方銀行とかしかねえよお
おしまいだあ
16 : 2020/03/16(月) 19:45:11.15 ID:oy7J+rEs0
事務て(笑)
17 : 2020/03/16(月) 19:45:21.08 ID:lwgS0Q4ea
パン食とか女がなんもんやで
18 : 2020/03/16(月) 19:45:27.06 ID:bcYOwO11d
消えろやクソガキ
20 : 2020/03/16(月) 19:45:28.99 ID:PqOOLluM0
一般職なんてもともと採用枠少ないやん
22 : 2020/03/16(月) 19:45:49.93 ID:Sl8BQkMjM
>>1
ま●こかよ
23 : 2020/03/16(月) 19:46:12.98 ID:gV+hj2Aza
うちの会社も技術者50人、事務若干名
25 : 2020/03/16(月) 19:46:19.29 ID:8tAQcTKOd
総合商社の事務職入ってどうすんねん
32 : 2020/03/16(月) 19:47:06.08 ID:osHh1t5N0
>>25
そらぶら下がりよ
36 : 2020/03/16(月) 19:47:48.30 ID:2qwPONuW0
>>32
一番最初に切られる約やん
26 : 2020/03/16(月) 19:46:19.64 ID:PqOOLluM0
イッチ性別は?
27 : 2020/03/16(月) 19:46:22.22 ID:89tH/1/i0
パン職なら男関係ないやん
29 : 2020/03/16(月) 19:46:52.41 ID:UuBHdIOMM
お前は男ちゃうんか?
30 : 2020/03/16(月) 19:46:56.27 ID:9B+sQPHda
理系はプログラミングとcad使えれば無限に採用あるからな
31 : 2020/03/16(月) 19:47:06.07 ID:9T4E0Txnr
文系涙目wwww
33 : 2020/03/16(月) 19:47:09.59 ID:maudXhldx
イタリアに留学したらええやん
34 : 2020/03/16(月) 19:47:25.18 ID:huLH7MB/r
文ちゃんさぁw
35 : 2020/03/16(月) 19:47:34.51 ID:orkH3FvH0
ワイはまだ就活始めてないのでセーフ
37 : 2020/03/16(月) 19:48:04.45 ID:osHh1t5N0
ガチでなんなん?
国が保証しろよ
38 : 2020/03/16(月) 19:48:06.19 ID:KNqTUUvg0
23卒ワイ、震える
40 : 2020/03/16(月) 19:48:25.36 ID:osHh1t5N0
>>38
こっから不景気続くで
39 : 2020/03/16(月) 19:48:14.99 ID:PqOOLluM0
男でパン食?
42 : 2020/03/16(月) 19:48:35.19 ID:cQbq9Csg0
安定してそうやしバス運転士なろう
55 : 2020/03/16(月) 19:49:55.15 ID:osHh1t5N0
>>42
腰言わすやろ
43 : 2020/03/16(月) 19:48:42.17 ID:+SHHekNW0
事務なんてとらない年よくあるしマンさんしかとらない
基本派遣や
44 : 2020/03/16(月) 19:48:46.05 ID:osHh1t5N0
うるせーな女だよ
黙ってろちんこ共
45 : 2020/03/16(月) 19:48:55.68 ID:KNqTUUvg0
>>44
こん!
53 : 2020/03/16(月) 19:49:47.80 ID:swmoGwM+0
>>44
こんこん
54 : 2020/03/16(月) 19:49:54.89 ID:ifVCOmXb0
>>44
お茶汲みマシーンやんけ
66 : 2020/03/16(月) 19:51:03.95 ID:GLVGOecep
>>44
家政婦として雇ったるで��
83 : 2020/03/16(月) 19:53:28.76 ID:rMREpZLer
>>44
ワイのおちんぽケースにしたる
120 : 2020/03/16(月) 19:57:17.27 ID:rFRmsNz60
>>44
ちんこしゃぶれば採用してくれるぞ
128 : 2020/03/16(月) 19:58:12.09 ID:6cQnJnmha
>>120
いくらでもしゃぶるから内定ください!
べろべろべろねろ
130 : 2020/03/16(月) 19:58:36.37 ID:0o6inWezd
>>44
男ならめちゃくちゃ煽ったろうと思ったけどこれはまあ可哀想
132 : 2020/03/16(月) 19:59:24.63 ID:KJ3gwqVy0
>>130
慰めセックス狙いやめろ
131 : 2020/03/16(月) 19:59:00.94 ID:VdHUmQ780
>>44
必死見たら男だった
165 : 2020/03/16(月) 20:03:26.14 ID:xR8G+Bpj0
>>44
女でもなければ就活生でもなさそう
46 : 2020/03/16(月) 19:48:59.44 ID:rw+8c9Fg0
そういや今年は街出ても黒スーツ着てるガキ全く見ないな
48 : 2020/03/16(月) 19:49:23.86 ID:DPfMRgF1a
>>46
全部Webでやるしな
51 : 2020/03/16(月) 19:49:26.62 ID:osHh1t5N0
>>46
今年はwebで説明会やってるんも多い
49 : 2020/03/16(月) 19:49:24.19 ID:S0aqZ/QDa
理系なんざ選ばなきゃ施工管理でも何でもあるぞ
理系は逆にまんさん取らないけどな辞めるから
58 : 2020/03/16(月) 19:50:00.29 ID:DPfMRgF1a
>>49
理系のほうが女は強いぞ
52 : 2020/03/16(月) 19:49:44.25 ID:xRh4Sy4L0
ワイ理系22卒
震える
56 : 2020/03/16(月) 19:49:55.46 ID:kLle4UX/0
ワシはリーマン直撃世代やけどヤバかったで
時代のせいにするなとかいうオッサンもいるだろうけど時代のせいや
63 : 2020/03/16(月) 19:50:50.88 ID:osHh1t5N0
>>56
やっぱそうなんだ
リーマン世代の就活ドキュメント見て震えてる
57 : 2020/03/16(月) 19:49:55.64 ID:ACMzFpDTr
パン職とか文カスさぁ…
59 : 2020/03/16(月) 19:50:18.55 ID:BRaaf3z70
トンボ鉛筆人事部「せやっ」
71 : 2020/03/16(月) 19:51:55.98 ID:osHh1t5N0
>>59
仕事もできねーくせに時代のおかげで入社できたリーマンがイキるんだろうなあ
60 : 2020/03/16(月) 19:50:21.13 ID:4I11+0D/p
そんなに事務職やりたいなら派遣やれよ
学生でもできるぞ
61 : 2020/03/16(月) 19:50:21.30 ID:t4T4v5XR0
総合職行けばいいじゃん
64 : 2020/03/16(月) 19:50:51.63 ID:2qwPONuW0
一般職狙いの女とかいまどき最も必要とされてない層やん
65 : 2020/03/16(月) 19:50:54.30 ID:XnftPGUv6
最悪コンサルかゼネコン行けばええか…
67 : 2020/03/16(月) 19:51:18.98 ID:lTAgERuXa
こんな短期的なウィルスで採用数絞る方もクソよな
72 : 2020/03/16(月) 19:52:04.31 ID:KNqTUUvg0
>>67
直接の原因は経済の停滞やろ
68 : 2020/03/16(月) 19:51:19.57 ID:qf9d/rtjd
留年しろ
69 : 2020/03/16(月) 19:51:29.28 ID:OFS9+Nae0
パン職って顔が全てやろ
70 : 2020/03/16(月) 19:51:54.18 ID:lTAgERuXa
理系なら院に逃げて2年間様子見出来るぞ
147 : 2020/03/16(月) 20:01:24.05 ID:ePuUDaJ0r
>>70
すでに院に逃げた21卒はどうすればいい?
154 : 2020/03/16(月) 20:02:14.64 ID:6cQnJnmha
>>147
2年後ってもっとヤバいだろ
73 : 2020/03/16(月) 19:52:06.21 ID:DPfMRgF1a
ワイも21卒就活生やがマシでやる気でん
ES書かないかんのになんJから離れられんわ
どうにかしてくれ
79 : 2020/03/16(月) 19:52:50.35 ID:lTAgERuXa
>>73
志望動機以外コピペでええで
志望動機は先輩のやつ組み合わせてキメラにするんや
85 : 2020/03/16(月) 19:53:44.71 ID:DPfMRgF1a
>>79
ほんまか
なかなか上手いこと使いまわせんのよな
ESはそれなりに書いてきたんやが
86 : 2020/03/16(月) 19:53:53.75 ID:osHh1t5N0
>>73
テンプレート作って当てはめるだけや
74 : 2020/03/16(月) 19:52:07.32 ID:SIl9ajq/a
コロナ世代w
75 : 2020/03/16(月) 19:52:08.13 ID:DJHpMFl6d
事務職ってマンさんやんけ!
知り合いに住商事務行った巨乳おるわ
97 : 2020/03/16(月) 19:55:04.49 ID:PDBaFkmT0
>>75
おっぱいでかけりゃ住商入れるんやな
イッチおっぱいハラデイ
76 : 2020/03/16(月) 19:52:11.98 ID:HwSLbn5mM
事務職なんて派遣にやらせればいいからな
77 : 2020/03/16(月) 19:52:35.44 ID:kLle4UX/a
所詮は低学歴 お疲れ
78 : 2020/03/16(月) 19:52:44.68 ID:EQgBYU1d0
一般職が消えても関係無いやろ
80 : 2020/03/16(月) 19:53:00.70 ID:DJHpMFl6d
実際エリート企業の事務職に入って男捕まえるのが一番ええわな
男ですらエリートイケメンに養われたいもん
81 : 2020/03/16(月) 19:53:08.38 ID:jKn7dcH9d
ニートになる言い訳作れて羨ましいわ
82 : 2020/03/16(月) 19:53:15.09 ID:HwSLbn5mM
派遣になれば住商で働けるやろ
よかったな😂
84 : 2020/03/16(月) 19:53:30.02 ID:osHh1t5N0
>>82
56すぞ
87 : 2020/03/16(月) 19:54:05.49 ID:ORoN3p6sr
事務職とかいうゴミに最初からなりたがる女とかろくな人間じゃないだろ
95 : 2020/03/16(月) 19:55:01.87 ID:t/45Z+O8r
>>87
事務職なんて社員のおちんぽケース候補生やろ
88 : 2020/03/16(月) 19:54:07.55 ID:ujiV3AIq0
女がなんjなんてやるな
89 : 2020/03/16(月) 19:54:24.57 ID:DcnJmITm0
お茶汲みコピー機から同僚のガキを産む機械に転身するキャリアパス
103 : 2020/03/16(月) 19:55:40.43 ID:osHh1t5N0
>>89
お前はその産む機械にも相手にされないんだけどな
90 : 2020/03/16(月) 19:54:26.03 ID:ZyyRyMFMd
事務職で入って住商入った!って威張るつもりだったの?笑
91 : 2020/03/16(月) 19:54:42.84 ID:DJHpMFl6d
自己PRとかガクチカを最初に固めて使い回せ
志望動機は後で固めろ
92 : 2020/03/16(月) 19:54:49.77 ID:osHh1t5N0
いうて日商簿記2級あるし
110 : 2020/03/16(月) 19:56:25.98 ID:7mRWAzwy0
>>92
おっぱい何カップ?
117 : 2020/03/16(月) 19:57:12.16 ID:2qwPONuW0
>>92
伝票入力なんかに簿記なんていらねえんだわ
顔だよ
93 : 2020/03/16(月) 19:54:50.47 ID:HwSLbn5mM
事務職なんて年収200万円固定でいいだろ
基幹職にもっと金やったらええんや
94 : 2020/03/16(月) 19:54:57.08 ID:swmoGwM+0
財閥系でこれやと地元の中小やばいな
南無阿弥陀や
98 : 2020/03/16(月) 19:55:04.87 ID:mSpGmOFh0
22卒ワイ、泣く
Fランでも院進した方がええんやろか…?
105 : 2020/03/16(月) 19:55:51.67 ID:HwSLbn5mM
>>98
詰みやな
106 : 2020/03/16(月) 19:55:52.91 ID:qf9d/rtjd
>>98
理系なら行っといたほうがええやろ
107 : 2020/03/16(月) 19:56:04.96 ID:tpAToiXS0
>>98
就職して第二新卒で出て行った方がええで
122 : 2020/03/16(月) 19:57:22.76 ID:YAbTzbkEr
>>98
Fラン理系だけど院に行ったから最大手ではないけどそこそこの企業に入れたで
99 : 2020/03/16(月) 19:55:16.51 ID:/dQC0H3z0
院行ったやつは運悪いな
100 : 2020/03/16(月) 19:55:22.39 ID:kyMtu8LWp
公務員なら行けるやろ
101 : 2020/03/16(月) 19:55:32.99 ID:JE652+Oga
事務職(笑)
102 : 2020/03/16(月) 19:55:33.93 ID:ayaW03NGa
まんJ民か?
🦊
104 : 2020/03/16(月) 19:55:51.06 ID:IBVG2cNA0
ただの少子化の人手不足を就職率の改善に結びつけた安倍ちゃんを信じろ
次の選挙は自民に入れるんやで
108 : 2020/03/16(月) 19:56:10.52 ID:E7SROQJXd
知り合いに三菱ufjモルガン・スタンレーの一般職で入社した女の子いたけど支店統合でクビになってたぞ
20代前半で
114 : 2020/03/16(月) 19:56:51.39 ID:UuBHdIOMM
>>108
証券の方は割と入れるからガバガバだよな
109 : 2020/03/16(月) 19:56:23.91 ID:1dnnn1BSa
ま●こなら事務職じゃなくても女優遇で楽に内定取れるだろうが
甘えんなブス
115 : 2020/03/16(月) 19:57:05.77 ID:HwSLbn5mM
>>109
17卒やけどガチで理系まんさん最強やった
111 : 2020/03/16(月) 19:56:31.94 ID:rFRmsNz60
Fラン大学の末路
112 : 2020/03/16(月) 19:56:32.37 ID:zsRV2MTt0
あと1年早く生まれれば売り手市場だったのに
118 : 2020/03/16(月) 19:57:15.33 ID:osHh1t5N0
>>112
なんなんガチで
新卒一括採用辞めるべき
113 : 2020/03/16(月) 19:56:49.31 ID:DJHpMFl6d
女子大からDBJとかおるもんな
116 : 2020/03/16(月) 19:57:09.61 ID:6cQnJnmha
普通に考えて21卒って氷河期以上にやばない?
129 : 2020/03/16(月) 19:58:22.65 ID:swmoGwM+0
>>116
やばいよまじでシャレになってないよ
なんとかやってるように誤魔化してるように見えるけどめちゃくちゃ深刻や
136 : 2020/03/16(月) 19:59:39.25 ID:6cQnJnmha
>>129
体売ってでも正社員勝ち取らないと一生這い上がれないと確信してる
どんな手を使ってでもやるぞ・・・
119 : 2020/03/16(月) 19:57:15.92 ID:bOeSRInQp
去年は三菱商事が取ってなかったよ

コロナとは無関係
パン職人はいらないってだけ

121 : 2020/03/16(月) 19:57:18.84 ID:ghIhsU9z0
事務職なんて男取るんか?🤔
123 : 2020/03/16(月) 19:57:35.53 ID:lTAgERuXa
2月までクッソ売り手市場だったのに
そこからたった1ヶ月半で大不況とかマジで何が起こるか分からんわ
124 : 2020/03/16(月) 19:57:48.01 ID:aPS/9wwqd
ワイ薬学部は高みの見物やわ
やっぱ資格よ
125 : 2020/03/16(月) 19:57:50.84 ID:rByXLdA00
大手事務職で寿退社狙う女ってめっちゃ多そう
就活が婚活に組み込まれとるやん
ハンターやね
127 : 2020/03/16(月) 19:58:07.84 ID:osHh1t5N0
>>125
当たり前やろ
139 : 2020/03/16(月) 20:00:17.88 ID:/dQC0H3z0
>>127
そんな態度なら不況関係なく内定取れねーよお前
126 : 2020/03/16(月) 19:57:53.64 ID:2Y8FrcYt0
有能ワイプログラミングスクールへの入校を決意 「上」で待ってるで
153 : 2020/03/16(月) 20:02:06.55 ID:QofrdnUJ0
>>126
大手ウェブいける?
133 : 2020/03/16(月) 19:59:29.65 ID:DcnJmITm0
事務職の人ってやっぱ事務職科出てるんか?
138 : 2020/03/16(月) 20:00:18.14 ID:osHh1t5N0
>>133
ワイは経済経営学類
150 : 2020/03/16(月) 20:01:40.45 ID:2K+BLs/70
>>138
顔よくて簿記二級ならいけるやろ
次や次
134 : 2020/03/16(月) 19:59:34.12 ID:mGHiybhB0
これで一番困るの就活生じゃなくて青学と立教やろ
パン職女で就職実績盛ってるから数字に影響出る
135 : 2020/03/16(月) 19:59:38.77 ID:Z1RqX62Q0
3留文系やけど未経験IT片っ端から募集しとる
143 : 2020/03/16(月) 20:00:59.26 ID:osHh1t5N0
>>135
人売りで潰されて終わりだろそんなん
159 : 2020/03/16(月) 20:02:48.42 ID:Z1RqX62Q0
>>143
贅沢言うとる場合ちゃうからな
当然介護飲食も余裕で視野に入れとるで
そこらよりはスキルと資格次第で道が拓けるSEは魅力やろ
むしろワイみたいな考えの中途転職組がライバルや
君らストレート卒民とは必死がダンチやで
168 : 2020/03/16(月) 20:03:37.05 ID:2K+BLs/70
>>159
いまさら必死とかあほかな?
177 : 2020/03/16(月) 20:04:38.66 ID:Z1RqX62Q0
>>168
それはしゃーない
20卒で内定もあったけど留年してしもうたから
174 : 2020/03/16(月) 20:04:20.56 ID:iAWZzmU50
>>159
sesでスキルが磨けると勘違いしてるのが微笑ましい
182 : 2020/03/16(月) 20:05:11.17 ID:Z1RqX62Q0
>>174
そんなん調べ尽くしてるに決まっとるやん
休日使うやろ
186 : 2020/03/16(月) 20:05:37.93 ID:2Y8FrcYt0
>>174
sesでも良いsesに採用されれば問題ないんやで
176 : 2020/03/16(月) 20:04:32.32 ID:9jaEz2k30
>>159
いままで就活ezだったのにアホやな
137 : 2020/03/16(月) 19:59:47.95 ID:tyQElrE40
五輪中止っぽいからこれから恐慌突入やぞ
144 : 2020/03/16(月) 20:01:01.06 ID:6cQnJnmha
>>137
奨学金500万背負ってF欄やっと卒業したってのに無職はやべーよな?
152 : 2020/03/16(月) 20:02:05.09 ID:tyQElrE40
>>144
介護・飲食・スマホ販売という誰もやらない職なら腐るほどあるぞ
161 : 2020/03/16(月) 20:03:09.14 ID:6cQnJnmha
>>152
割とマジで介護狙ってる
でもそれすら落ちそう
160 : 2020/03/16(月) 20:02:58.37 ID:2K+BLs/70
>>137
安倍が献金しまくって無理やり開催させるぞ
140 : 2020/03/16(月) 20:00:39.11 ID:kgz2x+zz0
総合商社の事務職って女の子では?
145 : 2020/03/16(月) 20:01:02.35 ID:bZ5DU8I7r
事務職を選ぶ時点で詰んでる
F欄の時点で詰ん…
中小からしか内定ない時点…
146 : 2020/03/16(月) 20:01:22.94 ID:QofrdnUJ0
「🍞 21卒」
とかでTwitter検索してみ
大手メーカー、メガベンIT、総合商社志望のアホ女子大生が大量に出てくるぞ
この歳になってまだ容姿が云々言っとるで奴ら

ハイスペイケメンと遊びまくって30くらいになったらメガベンとかメーカーとかで低姿勢の男を手篭めにして結婚するのが野望や

148 : 2020/03/16(月) 20:01:30.00 ID:DJHpMFl6d
20卒のワイ、地味にビクビク
156 : 2020/03/16(月) 20:02:36.74 ID:6cQnJnmha
>>148
あと2週間
大どんでん返しあるで
162 : 2020/03/16(月) 20:03:11.10 ID:DJHpMFl6d
>>156
やめて…やめてクレメンス
やっぱり証券はヤバイんか…?
172 : 2020/03/16(月) 20:04:13.16 ID:rFRmsNz60
>>162
あっ…
173 : 2020/03/16(月) 20:04:20.05 ID:6cQnJnmha
>>162
内定取り消しはないけど会社が無くなってるかもね
179 : 2020/03/16(月) 20:04:39.94 ID:tyQElrE40
>>162
だって上がる理由がないし…
下がる理由だらけやぞ
149 : 2020/03/16(月) 20:01:31.69 ID:cVC2cn230
飲食介護から好きなの選んでええぞ
151 : 2020/03/16(月) 20:01:59.15 ID:KNqTUUvg0
>>149
飲食はあかんやろ
155 : 2020/03/16(月) 20:02:25.98 ID:osHh1t5N0
一応国立在籍やぞ
158 : 2020/03/16(月) 20:02:47.84 ID:9UwS4iNkd
21卒やけど新卒入社だけが全てじゃないし気楽にいくわ
171 : 2020/03/16(月) 20:04:00.50 ID:rFRmsNz60
>>158
高校や大学が全てじゃないとか言ってそうやな今まで負け路線走ってきたくせに人生最大の山場でも負けるんか?
164 : 2020/03/16(月) 20:03:25.54 ID:ePuUDaJ0r
総合職いけばいいとか言ってるけど総合職商社のパン職ですら採用絞るんやから、それ以下の会社は総合職も絞ってくるやろ
166 : 2020/03/16(月) 20:03:27.45 ID:AGKUkhV90
うちの新入社員は研修なしで一日から即赴任らしいわ
大変やなぁ
169 : 2020/03/16(月) 20:03:37.40 ID:Cck7+lMY0
ワイさっき初お祈りされたで
その会社のアンチになりそうや
170 : 2020/03/16(月) 20:03:53.91 ID:pMa7MtUq0
女のフリするならせめてID変えるのが最低限のマナーやろ
175 : 2020/03/16(月) 20:04:23.03 ID:osHh1t5N0
ガチでID被りなんやけど
共同wifiやから隣の人かな
181 : 2020/03/16(月) 20:04:56.23 ID:osHh1t5N0
文系院進ってどうなんや
185 : 2020/03/16(月) 20:05:34.99 ID:6cQnJnmha
>>181
地獄の底に落ちるぞ
184 : 2020/03/16(月) 20:05:31.56 ID:1elP28Zy0
27歳でFランから中小いったけど、結局どこの会社いくとかじゃないぞ
ずっと底辺ルート歩んできたけど今は可愛い彼女と同棲できて幸せや
給料も安いけど毎日くっそ幸せだ
どこの会社いくとかそんなの気にすんな
187 : 2020/03/16(月) 20:05:40.21 ID:cVC2cn230
面接の練習がてらIT土方派遣受けたら即面接内々定やぞ
188 : 2020/03/16(月) 20:05:41.69 ID:NPVEiy8ka
富士ソフトがオススメやぞ お前らも受けろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました