
【ファーwwww】ファーウェイ、格安スマホ部門を150億ドルで売却へ=関係筋

- 1
トランプ大統領ブレーン「日本はアメリカか中国かを選ぶことになる」 どっち?1 : 2025/04/22(火) 14:29:58.69 ID:WUi+FOt7d 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言⋯ブチ切れたアメリカ庶民が...
- 2
【正論】山本太郎「引きこもりは権利である。こんなヒドイ世の中で社会に出たら傷つくに決まってる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:03:20.03 ID:6g0+qyp40 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:03:32.24 ...
- 3
自民党地方議員の75%「旧姓の通称使用の法制化」主張 維新も法制化へ法案要綱に盛り込む1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:31:44.97 ID:lvQdOPum0 今国会の焦点とされる選択的夫婦別姓の導入の是非を巡って、自民党の都道府県議や政令指定都...
- 4
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳ブレーン」が発言 どっちがいいの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:25:16.16 ID:K4CEYwQ50 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言...
- 5
パロリン・ズッピ枢機卿、次期教皇候補に1 : 2025/04/22 13:23:43 ??? <教皇死去>パロリン・ズッピ枢機卿、次期教皇候補に ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.22 11:07 有力な次期教皇候補として...
- 6
<橋本環奈>「ここ数年で一番ヘビー」 初の医師役、天才診断医の役作りに没頭「ご飯に行く余裕がないぐらい出し切ってます」1 : 2025/04/22(火) 14:05:00.76 ID:zbPwsCQf9 4月22日スタートの連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時※第1話は6分拡大で放送)で主...
- 7
指定暴力団・稲川会の清田次郎(本名・辛炳圭総裁)(84)が死去 病死とみられる1 : 2025/04/22(火) 14:01:30.52 ID:FtLhOqbh9 TBS https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1869138 2025年4月...
- 8
“タレントU氏”、石橋貴明ではなかった1 : 2025/04/22(火) 13:54:19.86 ID:trFOOzA/d 一体誰なんだ… https://news.yahoo.co.jp/articles/15e82df68be04d...
- 9
中山美穂って妹と一緒に住んでれば今頃生きてたんじゃないの1 : 2025/04/22(火) 11:46:14.73 ID:XNQxEmvh0 中山美穂さんの妹中山忍「足元お気をつけていらしてください」お別れ会前にファンにメッセージ https://new...
- 10
【韓国のパン】 空前のブーム…「美味しくない」イメージから一変、日本人観光客を惹きつけるワケ1 : 2025/04/22(火) 13:17:35.47 ID:cja5DSPK ・日本女性が韓国に魅了されるワケ 今、女性を中心に海外旅行先として大人気になっているのが、韓国。グルメ、美容、ドラ...
- 11
兵庫県警生田署で男性警部補が飛び降り自殺か 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 13:39:55.37 ID:Vg2WgkCq0 【速報】兵庫県警生田署の敷地内で59歳の男性警部補死亡 飛び降りか 県警が当時の状況を...
- 12
米国、中国製ソーラーパネルに最高3500%の関税 別の国経由での輸出にも対策1 : 2025/04/22(火) 13:17:36.25 ID:MMnqontn9 米、東南アジア経由の中国太陽電池に高関税 最高3500%超 [21日 ロイター] – 米通商当局は21日、東南ア...
- 13
秋田県って人口が減り続けてもなんとかなるシステムがあるんじゃね?1 : 2025/04/22(火) 13:20:55.41 ID:GdvGxdze0 逆に言うと人口が50万ぐらいでもなんとかなるのが秋田県という広大な農地だと思ってる 2 : 2025/04/22...
- 14
【吉報】インバウンド、まもなく終焉へ ドル円140円になると日本に旅行したい外国人の4割が訪日を諦める模様1 : 2025/04/22(火) 13:27:13.94 ID:WOnZ/+Cj0 トランプ関税の余波…7カ月ぶり1ドル140円台 「訪日ためらう」外国人増加 [2025/04/22 11:34]...
- 15
トラック運転手、いざ!日本へ 名鉄グループ、インドネシア人12人を採用1 : 2025/04/22 07:44:09 ??? 名古屋鉄道のグループ企業による外国人従業員の採用を担当する名鉄エリアパートナーズ(AP、名古屋市)などは17日、インドネシア西ジャワ州バンドン...
- 16
【誰得】うんこラップでお馴染み石川優実さん、メルマガで唐突に自身の初エッチの思い出を語り出す1 : 2025/04/22(火) 12:18:22.29 ID:3Xt47lKi0 石川優実さんが赤裸々に初体験の思い出を語る ミサンドリーの原点? 3月9日、新宿駅東口で開催された「フェミブリッ...
- 1 : 2020/11/11(水) 10:25:19.42 ID:j6onciX00
[香港 10日 ロイター] – 中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]は、格安スマホ部門「Honor(オナー)」を1000億元(152億ドル)で神州数碼(デジタル・チャイナ)000034.SZと深セン市に売却する方針。複数の関係筋がロイターに語った。
関係者によると、ファーウェイは米国による制裁を受けて優先事業を見直しており、今後は高価格帯商品や法人を中心とした事業を強化する。
米政権が変わっても、同社への姿勢に急速な変化は見込めないとの判断がうかがえるという。
売却にはブランド、研究開発部門、サプライチェーン管理などほぼ全ての資産が含まれる。早ければ15日に正式発表があるという。
デジタル・チャイナは、4月に創設されファーウェイの100%子会社であるオナー・ターミナルの約15%株式を取得する見込み。その他に深セン市系の少なくとも3社が10─15%を取得するとみられている。
オナー、デジタル・チャイナ、深セン市のコメントは得られていない。
調査会社カナリスのバイスプレジデント、ニコール・ペン氏は「オナーブランドがファーウェイのスマホポートフォリオをかなり補なってきたことを踏まえると、思い切った動きに見える」と指摘。オナーのIoT(モノのインターネット)事業でおもしろいシナジー効果が生まれる可能性があると述べた。しかしソースはロイター
https://jp.reuters.com/article/huawei-m-a-digital-china-idJPKBN27Q0YD同ニュース別ソース
https://jp.sputniknews.com/business/202011117925467/- 2 : 2020/11/11(水) 10:27:17.82 ID:pPOsWMGv0
- ファーwww
- 3 : 2020/11/11(水) 10:28:29.79 ID:QeRXORlP0
- 売却先が深セン市?
- 4 : 2020/11/11(水) 10:28:46.41 ID:SJ49185x0
- うぇーい♪
- 5 : 2020/11/11(水) 10:29:19.51 ID:VCsiIgz90
- 中華に売って制裁逃れでもしたいのかな( ´艸`)
- 6 : 2020/11/11(水) 10:29:19.91 ID:KzltvuqO0
- 格安スマホやめても、アップルにはなれないだろ
この高価格帯路線・高付加価値路線、今までどこぞの企業で散々見てきた
その末路までも - 7 : 2020/11/11(水) 10:29:24.46 ID:UcWPp8Zb0
- 大臀筋付近にありそうな関係筋
- 8 : 2020/11/11(水) 10:29:31.21 ID:vKE+CnZ40
- ただの名義替え
- 9 : 2020/11/11(水) 10:30:38.92 ID:JdCTbHtp0
- ファーウエィって格安スマホ以外あったんだ
- 10 : 2020/11/11(水) 10:32:19.60 ID:NmKpzOU50
- ただの付け替えワラタ
ネームロンダリングでしかねーじゃん - 11 : 2020/11/11(水) 10:33:04.29 ID:hHTvwCwp0
- どの道、スパイウェア入りか
- 12 : 2020/11/11(水) 10:33:54.49 ID:1y4bFQgq0
- ファーウェイのフロント企業化するだけだろう
- 52 : 2020/11/11(水) 11:34:12.07 ID:4yhVfd8+0
- >>12
何その人民解放軍のフロントのフロントみたいなの - 13 : 2020/11/11(水) 10:35:26.25 ID:oLTVJvMU0
- やっすw
- 14 : 2020/11/11(水) 10:36:30.67 ID:Xyefttfk0
- オナーシリーズって格安部門だったの?
それよりさらに安いのを買ってた俺は一体…
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LR - 15 : 2020/11/11(水) 10:37:59.97 ID:5CbEE5BG0
- こんな名義ロンダしても制裁逃れできな・・・バイデン、あっ
- 16 : 2020/11/11(水) 10:39:04.71 ID:oLTVJvMU0
- オナーだけか
- 17 : 2020/11/11(水) 10:40:08.42 ID:T6HBkkAF0
- 深圳の電気街めちゃ面白いよなあ、秋葉がゴミに見えるレベルで凄かった
- 38 : 2020/11/11(水) 11:13:25.01 ID:KB4FJC/X0
- >>17
アキバは、スナドラ単品で売ってない(笑) - 43 : 2020/11/11(水) 11:19:51.22 ID:KB4FJC/X0
- >>38
G8X ThinQ専用充電コネクターを
2200円で売ってる会社の方が、
ヤクザだよ。 - 18 : 2020/11/11(水) 10:40:56.32 ID:5ridD3kW0
- 効きすぎだろ
- 19 : 2020/11/11(水) 10:41:58.18 ID:oLTVJvMU0
- そもそもオナーブランドってまだ作ってるんだっけ?
Mate、P、novaだよな - 20 : 2020/11/11(水) 10:44:34.66 ID:bLWBPCnw0
- SONY「チャンスか?」
- 21 : 2020/11/11(水) 10:45:56.96 ID:zP9u0dRg0
- 社員そのままとか中国国内での売却とかだと意味ないんですけどね
- 22 : 2020/11/11(水) 10:46:08.13 ID:OuwDLeHD0
- 安けりゃ良いって人は買っちゃうだろな
メイドインチャイナを締め出せるようにしてくれトランプ - 23 : 2020/11/11(水) 10:50:02.44 ID:atxZJyWn0
- 社名変わるだけwww
- 24 : 2020/11/11(水) 10:51:03.27 ID:V/UsROoK0
- 中国から中国じゃ意味ないな
- 25 : 2020/11/11(水) 10:53:29.51 ID:3z3TTsIm0
- オレのファーウェイ端末現役だがなぁ
まあネット見るぐらいしか使ってないが
- 26 : 2020/11/11(水) 10:58:58.96 ID:rq6ycr4B0
- 選択と集中、アメリカの手助けで実行できた
- 27 : 2020/11/11(水) 11:01:08.79 ID:fA2wtfQd0
- 制裁終わったら買い戻せばいいだけ
- 28 : 2020/11/11(水) 11:02:17.13 ID:uvA8kjb30
- アハッ
- 29 : 2020/11/11(水) 11:02:52.71 ID:zX4Q+Dpo0
- 効いてる効いてる
- 30 : 2020/11/11(水) 11:03:33.22 ID:EVWOVBEA0
- 僕の裏筋も150ドルです!
- 31 : 2020/11/11(水) 11:05:15.04 ID:YkPkKVEk0
- はーうぇーい、名義じゃなければ制裁対象外だから?
- 32 : 2020/11/11(水) 11:06:32.66 ID:1GZTJhXM0
- バイデンが勝ったならファーウェイのまま商売できるだろうに
- 33 : 2020/11/11(水) 11:06:38.73 ID:5ZyQC10E0
- 名義変更しても変わらんだろ?
買ってどうすんだよ…
金払って制裁対象になるというマゾプレイするくらいなら一から立ち上げた方がマシでは? - 34 : 2020/11/11(水) 11:06:58.79 ID:5rIkEZBM0
- 市に売却というのが如何にも共産らしくてよろしい。官も民もなくて、つまり官からも民に流れているということ。WHOはよ
- 35 : 2020/11/11(水) 11:08:00.55 ID:LPBVpW540
- 名前が違うだけで全部中共のフロント企業なんだから
売却しようが倒産しようが関係ないよね - 36 : 2020/11/11(水) 11:08:25.38 ID:GkvrBXCT0
- まさに姑息
- 37 : 2020/11/11(水) 11:12:34.24 ID:dsUmDPRe0
- オーナー偽装か
たらこみたいに失敗しろw - 39 : 2020/11/11(水) 11:13:37.65 ID:dsUmDPRe0
- まさにヤクザのフロント企業
- 46 : 2020/11/11(水) 11:24:47.80 ID:KB4FJC/X0
- >>39
G8X ThinQ専用充電コネクターを
2200円で売ってる会社の方が、
ヤクザだよ。 - 40 : 2020/11/11(水) 11:16:36.87 ID:8+hl764k0
- いろいろ大変みたいだね
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/POT-LX2J/10/LR - 41 : 2020/11/11(水) 11:17:31.15 ID:V4F8kjHO0
- >>1
トランプが勝つと読んだのか? - 42 : 2020/11/11(水) 11:17:53.20 ID:KB4FJC/X0
- 中部地方では、中華スマホ使いを全く見ない。
- 44 : 2020/11/11(水) 11:20:18.53 ID:ZMMh7dgn0
- ハノールと読むと勘違いしてた
オナーだったのか - 45 : 2020/11/11(水) 11:24:30.79 ID:KB4FJC/X0
- 43番撤回。
- 47 : 2020/11/11(水) 11:26:36.71 ID:vYGbFHYt0
- 三国人だよね
- 48 : 2020/11/11(水) 11:28:11.31 ID:6QoZOKKl0
- 100%子会社に売却ってそれ意味無いんじゃ……
- 49 : 2020/11/11(水) 11:28:23.50 ID:G78AV5e80
- バイデン勝つのなら売らずに良かったのでは
- 50 : 2020/11/11(水) 11:31:59.77 ID:hMmvu9UE0
- バイデンで中国潰しもお終い
人類は習近平の支配下に - 51 : 2020/11/11(水) 11:32:46.14 ID:ew8n8BTx0
- 中共企業から中共企業へ。
なんも変わらんw - 53 : 2020/11/11(水) 11:34:27.94 ID:Blle8kdQ0
- キリン以外にもスナドラ積んだスマホや、コスパに似合った機種を作っている
印象だったんだけど、規制組み込まれる寸前から
ファーウェイに全ふりし直したからね。仕方ないよ。 - 54 : 2020/11/11(水) 11:42:41.65 ID:26acCjaN0
- 企業名ロンダリング
コメント