
【朗報】菅総理、コロナの感染悪化を受け今までよりも踏み込んだクラスター対策の実施を指示!!!!具体性はなし!!!!

- 1
粗品、フジ調査報告書のタレントU氏に言及「かもめんたるの、う大さんとか今、肝冷えてると思う」1 : 2025/04/07(月) 22:57:49.82 ID:31is1aMb9 https://news.yahoo.co.jp/articles/91ebdc8fbdf91c00b0a57a...
- 2
粗品 フジテレビ騒動を一刀両断「もう最低、最悪や」「もう何本も仕事飛んでます」1 : 2025/04/07(月) 22:27:42.74 ID:cY3JPcMu9 粗品 フジテレビ騒動を一刀両断「もう最低、最悪や」「もう何本も仕事飛んでます」 お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品...
- 3
元フジTV笠井信輔さん「私の認識は間違っていた…」1 : 2025/04/07(月) 22:43:16.53 ID:GT7K84CE0 元フジテレビ笠井信輔アナ 第三者委員会の報告にショック「私の認識は間違っていたんだな…」 フジテレビ出身でフリー...
- 4
薄々感じてると思うけど、このままだとトランプ(アメリカ)勝ち確定だよね ぶっちゃけあの国って自給自足で国回せるし1 : 2025/04/07(月) 22:20:10.72 ID:pm07/XbG0 https://news.yahoo.co.jp/articles/778b7c70c084d960dcdeee...
- 5
フジテレビ、清水社長の役員報酬半減 業績悪化見込みで1 : 2025/04/07(月) 21:52:11.46 ID:vYRhyqIt9 フジテレビ、清水社長の役員報酬半減 業績悪化見込みで – 日本経済新聞 https://www.nikkei.c...
- 6
【通貨戦争】トランプ、関税の次に仕掛けるのはドル安か、近隣窮乏化政策をとらないよう中国と日本に警告1 : 2025/04/07 13:51:58 ??? 米ドルが基軸通貨の地位を失うとの懸念からドルに売りを浴びせるというのは、究極の「ウィドウメーカー・トレード」(非常にリスクが高く、失敗すれば大...
- 7
【7月20日参院選シミュレーション】支持率低迷する石破首相…このままいけば、夏の参院選で自公大惨敗で参院過半数割れ、国民民主党大躍進で与野党逆転1 : 2025/04/07 12:31:19 ??? 政権発足から半年、少数与党の舵取りは難航し、支持率も低迷する石破茂・首相は焦りの色を隠せないでいる。このままいけば、夏の参院選で自民大敗は必至...
- 8
【転売ヤー終了】スイッチ2向けマイクロSD、価格高騰も任天堂「ストアで買えます」 「転売ヤー」に打撃1 : 2025/04/07 19:40:28 ??? 6月5日に発売を控える新しい家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」を巡り、激しい「綱引き」が水面下で進んでいる。ゲーム機本体についての任天堂...
- 9
堀江貴文「国民玉木は オーガニック給食支持 マジキチレベル 支持できないよ」(画像あり)1 : 2025/04/07(月) 19:45:21.12 ID:VYBscEoz0 うっわ、ほんとだ。 ますます国民民主党支持できねーわ。 これはマジで酷い。 しかもGMO使わねーとか言ってるし。...
- 10
石破首相の辞任は「必要ない」が60% 大勝利 1 : 2025/04/07(月) 18:05:00.05 ID:VYBscEoz0 石破首相「辞める必要ない」62・6% 世論調査の質問と回答(3月22~23日) 産経新聞 https://ww...
- 11
石破茂 トランプと会談 関税撤廃か1 : 2025/04/07(月) 21:46:08.73 ID:WbEkOdLV0 石破茂首相は7日夜、トランプ米政権による関税措置を受け、トランプ大統領と電話で会談したもようだ。 https:...
- 12
東京コメ高すぎワロタ 小平義雄が出そう1 : 2025/04/07(月) 20:37:10.69 ID:Ep0CUEnD0 備蓄米を放出した後もコメの価格上昇が止まりません。スーパーでのコメの平均価格は13週連続で値上がりし、5キロあた...
- 13
「コメダ珈琲」、珈琲チェーン店舗数日本一になる…。10年以内にスタバの店舗数も抜く模様1 : 2025/04/07(月) 21:38:35.07 ID:FJnM0fIq0 (記者・金城 荒子 きんじょう あらこ) 2 : 2025/04/07(月) 21:38:50.82 ID:FJ...
- 14
素朴な疑問なんだけど、往年の氷川きよしファンは今の状態受け入れてる感じ?1 : 2025/04/07(月) 21:34:50.22 ID:WbEkOdLV0 KIINA.さんこと氷川きよしさんが、自身のインスタグラムを更新。 真っ白のスーツ姿を公開しました 【写真を見る...
- 15
石破茂首相、トランプ米大統領と電話会談開始か 「相互関税」撤廃協議へ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/07(月) 21:27:39.74 ID:x9SgqvOU9 石破茂首相とトランプ米大統領の電話会談が7日夜、始まったとみられる。首相は...
- 16
【徹底討論】「インターネット」は人を幸せにする技術なのだろうか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 21:00:06.22 ID:YB52McnM0 「インターネットは人と人をつなぐコミュニケーションツール」 本当にそうなのでしょうか ...
- 1 : 2020/11/10(火) 21:21:25.29 ID:ibHUDtXTa
菅義偉首相は10日、首相官邸で開いた新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で、「今までよりも踏み込んだクラスター対策を実施し、情報発信の強化と、
感染防止策の確実な実践を進めていく」と強調した。
そのうえで「この冬に備え、これまでの対応で得られた科学的な知見を生かしつつ、
引き続き感染拡大の防止と、社会経済活動の両立に向け、全力で当たってほしい」と各閣僚に指示した。【花澤葵】- 2 : 2020/11/10(火) 21:21:51.55 ID:ibHUDtXTa
- 経済悪化で経団連から怒られたのでコロナ対策はもう放置します��
- 3 : 2020/11/10(火) 21:21:53.90 ID:rAS3zCkG0
- えーと
つまり? - 4 : 2020/11/10(火) 21:22:09.14 ID:ibHUDtXTa
- >>3
自助しようよ
ガキじゃねえんだからさ - 9 : 2020/11/10(火) 21:22:33.80 ID:3jvIeHcl0
- >>4
革命権? - 10 : 2020/11/10(火) 21:22:51.84 ID:ibHUDtXTa
- >>9
ぷいきゅあ? - 5 : 2020/11/10(火) 21:22:17.68 ID:LUtqYxWY0
- バカかよ
- 6 : 2020/11/10(火) 21:22:26.88 ID:Nt6qEmjN
- 安部の継承だから
- 7 : 2020/11/10(火) 21:22:31.18 ID:NUhTTmA30
- その先は言わなくても分かりますよね
- 8 : 2020/11/10(火) 21:22:31.46 ID:ibHUDtXTa
- 自助やれぇ!!!!
- 11 : 2020/11/10(火) 21:23:02.13 ID:gCl81aOHM
- 最初から全力で踏み込めよバカ
死人が出てるのに今まで本気出してなかったのかこいつ? - 12 : 2020/11/10(火) 21:23:39.57 ID:o+WX8e8t0
- でも学者がGoTo辞めろって言ったら分科会クビだし2度と学術会議にも任命しない
- 13 : 2020/11/10(火) 21:23:48.04 ID:ibHUDtXTa
- 日本国民はアホだから革命なんてしないぞ
ただ不平不満も言わずじっと石のように耐えお上を支持して死んでゆく
自我を失った亡霊のような民族 - 43 : 2020/11/10(火) 21:44:17.83 ID:FtGR6H7O0
- >>13
心が折れるまで自然災害くらい続けたせいだと思うけどな
よってさっさと滅ぶべし - 14 : 2020/11/10(火) 21:23:50.01 ID:IDPLtjcN0
- こんな時でも自助を忘れない
- 15 : 2020/11/10(火) 21:24:09.41 ID:9lzrC8VbM
- 個別の人事に関わるから言及できないんだろ
- 16 : 2020/11/10(火) 21:24:11.39 ID:36Qbjndx0
- やってる事GOTO以外になんかあったか?
- 17 : 2020/11/10(火) 21:24:16.97 ID:GvcH0Se40
- もうクラスターとか言ってる段階じゃないだろ
- 32 : 2020/11/10(火) 21:30:56.84 ID:Tifh+V2N0
- >>17
国民を騙すことが目的だからな - 18 : 2020/11/10(火) 21:24:35.34 ID:zkNDPJ460
- 具体策を言ったらお前らどうせ叩くんでしょ!?
だったら言わないよ!! - 20 : 2020/11/10(火) 21:24:43.35 ID:ibHUDtXTa
- はっきりと「国のコロナ対策は間違い」と言える学者は学術会議で叩き出すと宣言したからなw
狂ったイエスマンに囲まれた陰険ハゲ独裁者 - 34 : 2020/11/10(火) 21:33:17.54 ID:Tifh+V2N0
- >>20
それを支持する脳足りん土人どもがなあ - 21 : 2020/11/10(火) 21:25:20.14 ID:/m/KjpG8p
- また携帯キャリアと同じやろ
何もしてないけど何かした気になる奴 - 22 : 2020/11/10(火) 21:25:35.85 ID:b0C6VKNYd
- 既に後の祭りなんだよなぁ
- 23 : 2020/11/10(火) 21:25:38.03 ID:eoY3/eGF0
- まずさっさとゴートゥやめろよ
- 27 : 2020/11/10(火) 21:26:32.60 ID:ibHUDtXTa
- >>23
ゴートゥーやめたら京都がでかい顔できなくなるだろ - 24 : 2020/11/10(火) 21:25:43.56 ID:ixt85NDid
- gotoアクセルを踏み込む!
- 26 : 2020/11/10(火) 21:26:19.10 ID:RYz9ysYQ0
- 具体性あったらびっくりするわ
安倍の懐刀だぞ
何も対策するわけない - 28 : 2020/11/10(火) 21:27:35.56 ID:Ysk9DXNVa
- 今までよりも踏み込んだって事はロックダウンは確実ですな
- 29 : 2020/11/10(火) 21:27:36.19 ID:ODFgt1hv0
- どうでも良いけど北海道除外なら東京大阪もさっさと除外しろよ
- 30 : 2020/11/10(火) 21:28:35.65 ID:ibHUDtXTa
- いい加減クリスマスから正月までロックダウン決行すりゃいいんだよ
もともと正月は商店も開けないロックダウンみたいなもんなんだし先祖返りだろ - 31 : 2020/11/10(火) 21:29:57.36 ID:hmrHqbmQ0
- 冬に向けてコロナが活性化するのは予想されてたハズなのに、今までなにしてたんだろう?
- 33 : 2020/11/10(火) 21:31:36.56 ID:twfJsSQ/0
- やってる菅
- 35 : 2020/11/10(火) 21:35:04.96 ID:OgN3VSul0
- もともと医学界の科学的な知見を無視したコロナ対策してませんでした?
- 36 : 2020/11/10(火) 21:35:21.89 ID:nA/JrM7bH
- 安倍の比較的早期の学校休校は奇跡だったな
- 37 : 2020/11/10(火) 21:36:42.01 ID:Tifh+V2N0
- >>36
あいつは少なくとも個人的にはコロナ対策したがってただろ
休校も勝手に決めたらしいしなw - 38 : 2020/11/10(火) 21:37:10.38 ID:FwntcTmP0
- ここまで無能な奴は安倍くらいだろ
- 39 : 2020/11/10(火) 21:37:59.64 ID:N80UNIg+r
- つまるところ
がんばりゅ!ってことか
- 40 : 2020/11/10(火) 21:40:39.77 ID:l2fAXGmA0
- 「(他国の首相と)協力することを確認した」とか「より踏み込んだ対策を指示した」ってよく見るけどさ
報道では省略されてるだけで実際は細かい内容を話しあってんの?それとも報道通りのスカスカな話し合いしてんの? - 41 : 2020/11/10(火) 21:42:24.83 ID:RzEAmk7rr
- ソープランド国営にすればいいだろ
戦前みたいに - 42 : 2020/11/10(火) 21:42:44.62 ID:/YC1WZVV0
- 台本読んだだけだろ
- 44 : 2020/11/10(火) 21:44:24.93 ID:uMH4LDU/M
- 警戒感!
警戒感!!
警戒感!!!警戒感なの!! - 45 : 2020/11/10(火) 21:45:56.46 ID:3JwRYvSpd
- コロナも自助なんかな
- 46 : 2020/11/10(火) 21:47:04.17 ID:/EB+/oP90
- え、だれにいってんの?
- 47 : 2020/11/10(火) 21:51:20.23 ID:nQ8bhQs20
- まぁ無能だからね菅は
- 48 : 2020/11/10(火) 21:57:27.17 ID:LBSYR0D2d
- 安倍のコピーじゃん決り文句先手先手とか言ってるし
- 49 : 2020/11/10(火) 21:58:44.00 ID:5F8iIDGm0
- ふわっとした指示で結果が出ればスガーリンの成果、出なければ現場の怠慢だ
常識だぞこんなの - 50 : 2020/11/10(火) 22:00:55.82 ID:whYzFaPuM
- 警戒感
という
やってる感 - 51 : 2020/11/10(火) 22:20:05.66 ID:xEAV54N90
- 今まで何してたんだ?
- 55 : 2020/11/11(水) 00:37:45.91 ID:E8P+jo0U0
- >>51
スダレハゲ「人事の掌握と気に入らない奴への恫喝 - 52 : 2020/11/10(火) 22:33:52.47 ID:aMJJpr190
- 踏み込んだGOTOキャンペーン
- 53 : 2020/11/10(火) 22:46:10.93 ID:wzGhMBT30
- ダイヤモンド日本列島号
- 54 : 2020/11/10(火) 22:54:06.19 ID:W9QVqH9B0
- 3密を防ぐといっても ろくに対策してないんだよな
たとえば外食とかなら 5平米あたり1人未満(従業員含む)にするようにすればいいんだわ
それ以上にならないように入場制限するって こうすれば公平かつ安全な基準になる - 56 : 2020/11/11(水) 04:55:11.18 ID:sCe7IT4d0
- 感染経路不明が増えてるのにクラスター対策の強化だけで何の意味が?
- 57 : 2020/11/11(水) 04:59:30.29 ID:sCe7IT4d0
- >25
寒くなるのは当たり前なのに対策してないのは何故?
今まで何やってたんだ?
もしかして政府は日本に四季があることを知らないの? - 58 : 2020/11/11(水) 05:00:16.69 ID:XHPk6Tl20
- 低脳ハゲスガ「五輪で俺様が目立ちたいんだからとっとと収束させろや!方法?てめえで考えろ役立たず!」
- 59 : 2020/11/11(水) 05:00:23.69 ID:TWSMvIxZ0
- 10ヶ月間対策した結論が「みなさん気をつけて経済回しましょう」
さすがアベスガ政治は素晴らしいですね - 60 : 2020/11/11(水) 05:03:34.11 ID:eNCdfutu0
- 何処にも内容が無い国になったので内容を見る海外には何も売れない相手にされない
国内では内容よりどんな肩書きの人や組織が言ったかですからね
コメント