
現金派ガ●ジ「災害時使えないじゃん」

- 1
国内テレビ局では絶対見せない車の輸出グラフ 中国、日本、ドイツ、アメリカを比較1 : 2025/04/16(水) 23:40:17.66 ID:BURtJ71n0 s://video.twimg.com/amplify_video/1912249412773978113/vi...
- 2
オフィスビル、トイレ満室で「他の階」使う人いませんか? 法的に問題ないのか、弁護士に聞いてみた1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 23:51:59.54 ID:6MgzYQzK9 オフィスビル、トイレ満室で「他の階」使う人いませんか? 法的に問題ないのか、弁護士に聞...
- 3
大阪・関西万博・開幕2日目から既に「全面使用禁止」のトイレも 排水の詰まりが原因か1 : 2025/04/16 13:16:38 ??? 万博協会は開幕4日目となる16日午前、記者会見を開き、トイレの「使用禁止」状況について説明しました。 SNSなどで万博会場内のトイレが壊れ使用...
- 4
ブスな女優のエ口ビデオでセンズっとる時に「こいつ、ブッセーなぁ」って思っても射精寸前時にはそのブスと結婚したくなってるでしょ1 : 2025/04/16(水) 22:28:48.17 ID:lKwAb8WF0 そーゆーとこあるでしょ、ぼく 父親は激渋俳優、母も女優…「今日で25歳になりました」誕生日迎えた女優が最新ショッ...
- 5
【兵庫】セルフレジ悪用、カート満載なのに支払い「51円」…万引き疑いの女逮捕1 : 2025/04/16 13:27:18 ??? 商品のバーコードをスマートフォンにかざしながら買い物をするセルフレジシステムを悪用し、兵庫県尼崎市内のスーパーで万引きしたとして、県警尼崎北署...
- 6
財務省「長期金利を上げると国債利払いの激増で日本は破綻することが判明しました」1 : 2025/04/16(水) 23:22:18.44 ID:n2RYs+490 国の利払い費、金利1%上昇で8.7兆円上振れ 財務省試算 https://www.nikkei.com/arti...
- 7
トランプ米政権、関税交渉している70カ国に中国との貿易制限を要求、中国を孤立させる計画1 : 2025/04/16(水) 23:01:00.26 ID:8nf12XOb9 トランプ米政権、関税交渉を利用し中国を孤立させる計画-WSJ紙 (ブルームバーグ): トランプ米政権は関税交渉を...
- 8
韓国大統領選で最有力の李在明氏『日本と協力するかについては、向こう(日本)の出方次第だ』1 : 2025/04/16(水) 22:52:33.76 ID:RxkFZ93a0 韓国大統領選で最有力の李在明氏 日本と「大局的に協力すべき」 【ソウル聯合ニュース】韓国の革新系最大野党「共に民...
- 9
トランプ政権、関税交渉相手国に中国との貿易制限を要求検討1 : 2025/04/16(水) 22:50:55.54 ID:pyBcy1a79 https://news.yahoo.co.jp/articles/db2e567a02a5021017aa3e...
- 10
資本主義は私たちをなぜ幸せにしないのか?1 : 2025/04/16(水) 22:53:08.74 ID:s4R5XLDa0 ナンシー・フレイザー『資本主義は私たちをなぜ幸せにしないのか』(ちくま新書)より、同書に収録されている白井聡さん...
- 11
広末涼子釈放後に浜松西署が取材対応、釈放は5時56分 「あくまで検察からの釈放指揮を履行」1 : 2025/04/16(水) 21:24:53.46 ID:01l+Eg/l9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a040278da0b5e3b82c6649...
- 12
【野球】アマも「魚雷バット」使用可能に 全日本野球協会が各加盟団体に通知1 : 2025/04/16(水) 21:26:28.41 ID:ed/xXDYU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7c74d888d53fcc9106a13d...
- 13
【兵庫】赤穂市議選で初当選した「躍動」議員に 当選無効申し立て1 : 2025/04/16(水) 21:52:42.37 ID:eCygxz4Q9 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20250416-VNX6NGEV3FM...
- 14
トランプ大統領「軍事支援費用も議題」投稿、日本政府に動揺「知らなかった」 日本に負担増求める可能性1 : 2025/04/16(水) 22:43:37.78 ID:pyBcy1a79 https://mainichi.jp/articles/20250416/k00/00m/010/340000...
- 15
エル(エル) エルはLOVEの、エル(エル、エルエル)。広島駅で直結へ1 : 2025/04/16(水) 22:26:46.15 ID:gYKPftM/0 エールエールA館の大改修進む 新広島駅ビルと地上2階で直結へ JR広島駅の新駅ビル開業を弾みに、駅南側の商業施...
- 16
万博リング、下で「雨よけ」にならず上は落雷の危険 ゲリラ豪雨への備え急務1 : 2025/04/16(水) 22:15:57.09 ID:Ctlosh/r9 万博リング、下で「雨よけ」にならず上は落雷の危険 ゲリラ豪雨への備え急務 – 産経ニュース https://ww...
- 1 : 2020/11/10(火) 20:21:22.603 ID:WizW7sHJ0
- いや災害時は現金使えばいいじゃんアホなの?
- 2 : 2020/11/10(火) 20:21:45.249 ID:XP+NQdk9p
- アホです。以上
- 3 : 2020/11/10(火) 20:21:46.361 ID:W/dY8YFg0
- 災害時は店もやってない
- 5 : 2020/11/10(火) 20:22:16.093 ID:WizW7sHJ0
- >>3
意外とやってくれてるとこもあるらし - 4 : 2020/11/10(火) 20:22:02.405 ID:SlGbn9E70
- カイジの新章かと思った
- 47 : 2020/11/10(火) 20:39:12.065 ID:HABhzubg0
- >>4
俺もw - 6 : 2020/11/10(火) 20:22:43.747 ID:uhnNoh76a
- じゃあ現金でいいよね?w
- 9 : 2020/11/10(火) 20:23:44.649 ID:WizW7sHJ0
- >>6
はぁ、障碍者。。はぁ。。。 - 15 : 2020/11/10(火) 20:24:48.038 ID:uhnNoh76a
- >>9
抽象的なことしかいえないガ●ジここにあらわる - 18 : 2020/11/10(火) 20:26:06.209 ID:WizW7sHJ0
- >>15
はぁ、説明されないとわかんないのかよ
本当ガ●ジ - 20 : 2020/11/10(火) 20:26:43.818 ID:uhnNoh76a
- >>18
そういうこといってんじゃないんだよアスペ - 24 : 2020/11/10(火) 20:28:34.418 ID:WizW7sHJ0
- >>20
はぁ。。お前が現金で良いよねって言い出したんだろ。
本当障碍者だわ。。 - 7 : 2020/11/10(火) 20:23:10.219 ID:xIaioDWK0
- 隕石落ちて世界の終わりを迎える時は金なんて役に立たないんだから米持っとけば
- 8 : 2020/11/10(火) 20:23:12.235 ID:i8iRPkyw0
- どっちがアホだかなぁ 手元にゲンナマ用意してない人は本当に困ったって話 実話だ
- 12 : 2020/11/10(火) 20:24:10.258 ID:WizW7sHJ0
- >>8
はぁ。。障碍者2号。。 - 10 : 2020/11/10(火) 20:23:47.845 ID:Z8wO2ZILa
- サーバー置いてあるところとか保守してるところが被災したら使えなくなりそうではある
- 11 : 2020/11/10(火) 20:24:01.269 ID:Xncq6lis0
- 何が?
- 13 : 2020/11/10(火) 20:24:15.478 ID:BkgrkMwhH
- 停電したら家に入れなくなる奴
- 14 : 2020/11/10(火) 20:24:37.424 ID:pz/Kxg/30
- 災害用品に現金を加えておけば?
- 43 : 2020/11/10(火) 20:35:19.301 ID:y2PeHDy60
- >>14
とりあえず110まんくらいかな - 16 : 2020/11/10(火) 20:24:50.712 ID:Wz+chpoM0
- 現金使わない人が馬鹿なのはどうせ大して金なんてないのに態々商品価格が上がる要因を自ら作ってる事にある
- 17 : 2020/11/10(火) 20:25:36.209 ID:07s0mDpT0
- 通は硬貨を用意してる。紙幣だと濡れたり燃えたりする可能性があるから。
- 22 : 2020/11/10(火) 20:27:18.688 ID:WizW7sHJ0
- >>17
災害時紙のほうが軽くて値段も高いし持ち出しやすくないか
500円束は重い - 34 : 2020/11/10(火) 20:31:09.775 ID:BkgrkMwhH
- >>17
火災に巻き込まれたら硬貨も結構変形するぞ
そのままでは使えず銀行で交換してもらわないと
逆に紙幣でも判別できる程度に形があれば交換してもらえる
持って逃げられるなら紙幣の方が価値の割に軽くて楽だし - 19 : 2020/11/10(火) 20:26:39.583 ID:GRAi7HLUa
- キャッシュレスガ●ジ発見!
- 21 : 2020/11/10(火) 20:27:16.187 ID:uhnNoh76a
- この1アスペで統失だな
本物 - 23 : 2020/11/10(火) 20:27:50.700 ID:8T+uLhEBF
- ガ●ジが先頭切って後ろが迷惑する典型
- 25 : 2020/11/10(火) 20:28:45.576 ID:y4oELWRz0
- 財布に現金入れてるけど財布いちいち出すのめんどいから普段はID使ってる
- 33 : 2020/11/10(火) 20:30:56.604 ID:WizW7sHJ0
- >>25
IDは便利だな - 26 : 2020/11/10(火) 20:29:36.350 ID:+51gu7iad
- 現金なくせばいいのになんでやらないでいまだに札刷ってるの?バカなの?
- 32 : 2020/11/10(火) 20:30:41.172 ID:WizW7sHJ0
- >>26
障碍者?? - 35 : 2020/11/10(火) 20:31:53.119 ID:GjcNy4Pfd
- >>32
いたってまともな健全者だよ
正論にはそうやって返すのかい? - 45 : 2020/11/10(火) 20:36:04.655 ID:WizW7sHJ0
- >>35
なんで現金が必要なのかは万が一キャッシュレスが使えなくなったときは頼るしかないからだろ
普段必要ないときはキャッシュレスで払えばいいだろってこと意味わかるかい? - 46 : 2020/11/10(火) 20:38:10.345 ID:BkgrkMwhH
- >>45
オフラインでも十分な期間電池で動作してICの情報を保持しといて
ツケ払いにできる仕組みが構築できれば全部電子でも問題なくなる - 53 : 2020/11/10(火) 20:41:27.831 ID:WizW7sHJ0
- >>46
スイカなら電池イランだろ - 55 : 2020/11/10(火) 20:43:13.424 ID:BkgrkMwhH
- >>53
カードならカードの側には要らんが
おサイフケータイのやつは予備電源が内蔵されていてそれが切れてしまうと無理だし
いずれにしても決済端末の側には電源が要る - 56 : 2020/11/10(火) 20:45:22.031 ID:vLgyUhdxd
- >>45
散々言いたい放題言っといて結局現金いるんじゃん - 58 : 2020/11/10(火) 20:48:46.655 ID:WizW7sHJ0
- >>56
現金廃止なんて一言も言ってねえだろ
普段使えるときはキャッシュレスで使えないとき代用すればいいだろって話
本当頭わりいな - 60 : 2020/11/10(火) 20:59:15.916 ID:56LzuD1Pd
- >>58
じゃあなんでこんなスレたてたの頭わりぃな - 27 : 2020/11/10(火) 20:29:37.534 ID:gWpRq0Qr0
- 普通に仮想通貨が最強だよね??
- 39 : 2020/11/10(火) 20:32:47.725 ID:Wz+chpoM0
- >>27
払うのにクソ時間がかかるからな
同時にリソースも消費する訳で手数料が必用
そこら辺の問題解決したら価値が一気に高まるだろうけど - 28 : 2020/11/10(火) 20:29:44.560 ID:FMg0+23O0
- 物々交換してた奴らに金の価値をわからせたのって凄いよな
- 29 : 2020/11/10(火) 20:30:04.621 ID:oTVh7HbDr
- お前らまだ現実で生きてるの?
- 31 : 2020/11/10(火) 20:30:35.449 ID:5gZ2pNz3d
- どっちでもよくね?
- 38 : 2020/11/10(火) 20:32:40.714 ID:CnSXR5qI0
- まあ財布にはいつも3万は入れとくようにはしとる
- 40 : 2020/11/10(火) 20:33:18.746 ID:BBydthwd0
- 災害時の控えとする紙幣は
普段持ち歩く手荷物レベルですら十分な額を持てるな - 42 : 2020/11/10(火) 20:34:42.409 ID:WotUFF4o0
- PayPayとかじゃなくてスイカもキャッシュバックとかしろ
- 44 : 2020/11/10(火) 20:35:52.375 ID:gepvU4Eq0
- まずお金が無いんですけど
- 48 : 2020/11/10(火) 20:39:14.189 ID:anEzXUHD0
- ある程度何でも対処できる額の現ナマを財布にキープした状態でそれを減らさないように電子マネーなりを使うのがプロ
- 50 : 2020/11/10(火) 20:39:24.023 ID:oPhZsQ8P0
- はぁはぁ気持ち悪い
- 51 : 2020/11/10(火) 20:39:43.347 ID:Qpnxgm0Ep
- そもそも災害時なんてお互い様だろう
何金取ろうとしてんだ - 52 : 2020/11/10(火) 20:40:43.396 ID:hEmHZesU0
- 後輩パシらせる時は?
- 63 : 2020/11/10(火) 21:54:47.252 ID:ObjlqDTN0
- >>52
後輩の金で買わせりゃ良いじゃん - 54 : 2020/11/10(火) 20:42:46.904 ID:RA9d2hP70
- システムがある地域が直撃したりカスプログラマーが本番障害起こしたらまず止まるしな
- 57 : 2020/11/10(火) 20:46:02.801 ID:X1qfjnGf0
- 偽札がでまわってない証拠だろ?中国見てみろ誰も現金使いたがらない
- 59 : 2020/11/10(火) 20:57:59.098 ID:JbjPJKKe0
- さらに高性能な札を造る国
- 61 : 2020/11/10(火) 21:00:02.302 ID:vTDu8E1Q0
- 全員が普段キャッシュレスにしたら誰が現金持ってんだよ
- 62 : 2020/11/10(火) 21:06:53.381 ID:qDstshLha
- こないだサーバートラブルでどっかのが使えなかったよな
- 64 : 2020/11/10(火) 21:57:45.162 ID:na8xfrH/0
- デジタルマネーは
不都合なやつはすぐ資産凍結
これが目的
高い安いお得便利とかほんま馬鹿 - 66 : 2020/11/10(火) 22:04:53.704 ID:rfubr5Jc0
- 交通系ICカードに週1万円分くらいチャージのそれだけで良い
あとは全部現金
コメント