
【朗報】県を代表する食文化が一つも存在しないのは「山形」「佐賀」「徳島」の3県だけだったことが判明!

- 1
「前例ない干渉」と政権非難 米大学学長らが共同声明1 : 2025/04/23(水) 19:18:00.73 ID:FHVIYWea9 【ニューヨーク時事】米各地の大学学長や学術団体の代表らは22日、トランプ政権が「前例のない過剰介入と政治的干渉で...
- 2
【兵庫】支持率34%、不支持率が55%、斎藤知事「一つの調査、真摯に受け止めたい」 「辞職すべき42%」に辞意は否定 神戸新聞等調査1 : 2025/04/23(水) 19:26:59.75 ID:cvwE8Quj9 ※2025/4/23 17:42 神戸新聞 兵庫県の斎藤元彦知事は23日、神戸新聞社などの調査で、自身の支持率...
- 3
永野芽郁「ホテルには入ったけど入れてません」1 : 2025/04/23(水) 18:58:10.30 ID:aP3eSydu0 永野芽郁と田中圭の所属事務所が二股不倫報道を否定「誤解が生じてしまう行動」「友人関係です」 https://ne...
- 4
【万博】「展示が似ている」鳥取とヨルダンが”砂同盟”結成 ネパール館は工事停止…1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/23(水) 18:25:24.06 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 17:51 読売テレビニュース 大阪・関西万博は23日...
- 5
食料品の消費税「ゼロ」に 自民有志が提言へ1 : 2025/04/23(水) 18:29:22.62 ID:cfBYD+rQ9 自民党の中堅議員らのグループが近く、消費税に関し、食料品などに適用される8%の軽減税率を恒久的にゼロとすることを...
- 6
東京ディズニーシー「ジャンボリミッキー!」終了へ… 6月1日の公演を最後に1 : 2025/04/23(水) 18:31:10.39 ID:bfq8jDo/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0878c8f1cc22cfa028b288...
- 7
【経済】IMFが米経済見通しを下方修正 先進国で最大の下げ幅、関税の不確実性が原因と1 : 2025/04/23(水) 18:18:34.93 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 11:34配信 BBC News 国際通貨基金(IMF)は22日、今年のアメリカの経済成長見通...
- 8
デンマーク国王、銀座の一風堂へ1 : 2025/04/23(水) 18:18:09.90 ID:XyX76gbl0 デンマーク国王が銀座で豚骨ラーメン 一風堂との意外なつながり 国王に即位後、初めて日本を公式訪問したデンマーク...
- 9
【未だにテレビを観てる人】 これ、どうなんだ…1 : 2025/04/23(水) 17:11:49.39 ID:VGvq/Gys0 ニュース天気は分かる 言うほどバラエティや芸能ニュースって面白いか? https://greta.5ch.net...
- 10
【東京】八王子市 爆破予告メール“送り主は30代の職員”懲戒免職に1 : 2025/04/23(水) 18:06:56.63 ID:cvwE8Quj9 ※04月23日 17時27分 NHK 東京・八王子市は、3年前に市役所に送られた爆破予告のメールについて、送り主...
- 11
【読売新聞】「日本の競争は厳しくない」…子どもの教育目的に移住する中国人続々、各地で独自コミュニティー1 : 2025/04/23(水) 16:48:49.21 ID:9nIOuH8y 日本に移住する中国人から、その理由として多く聞かれるのが「子どもの教育」だ。中国では日本以上に受験競争が激化し、多...
- 12
イギリス戦艦オライオン オライオンってどういう意味ですか?1 : 2025/04/23(水) 17:42:39.99 ID:2tp6b1860 史上空前の大量発注「軍艦12隻ちょうだい、おまかせで!」同盟国の要請に日本どう応えた? https://carv...
- 13
「他の女と結婚できないように」指と乳首を斧で切断して冷蔵庫に保管した女(23)を逮捕 大阪1 : 2025/04/23(水) 17:45:15.06 ID:y2wHccAv0 「違う女と結婚できないよう…」交際男性の左手薬指を切断、傷害容疑で23歳女逮捕 https://www.sank...
- 14
アメリカ、「アメリカ・ファースト」実現のため民主主義を廃止へ1 : 2025/04/23(水) 17:20:38.53 ID:3VOSONf/0 「米国第一」実現へ国務省を組織再編 民主主義推進部局など廃止(毎日新聞) https://news.yahoo....
- 15
永野芽郁さん、やべーやつだった1 : 2025/04/23(水) 17:20:14.91 ID:0m/QzOBf0 司会「永野さん、天の川を見たことはありますか?」 永野「天の川って現実にあるんですか?」 司会「え?」 永野「だ...
- 16
元NHKアナ牛田茉友氏が参院選に国民民主党から正式出馬表明 激戦の東京選挙区1 : 2025/04/23(水) 17:36:13.11 ID:DXXYAtEL0 元NHKアナ牛田茉友氏が参院選に国民民主党から正式出馬表明 激戦の東京選挙区、党は2人擁立 国民民主党は23日、...
- 1 : 2020/11/10(火) 21:00:56.257 ID:EKSL6T+N0
- 何もないド僻地の群馬県にすら焼きまんじゅうという群馬県土オンリーの郷土料理があるからね
それ以外の44都道府県は豊富な県文化が存在しているという日本の食の奥深さにビックリである
- 2 : 2020/11/10(火) 21:01:39.726 ID:8NtVDa5ha
- 芋煮は山形じゃ?
- 22 : 2020/11/10(火) 21:18:25.963 ID:EKSL6T+N0
- >>2
芋煮の正体
- 60 : 2020/11/10(火) 21:30:29.220 ID:1KbRb4bX0
- >>22
それは庄内だけな! - 3 : 2020/11/10(火) 21:01:51.049 ID:KkPJTscVr
- 郷土料理はどこにでもあるだろ
たぶんググったら - 23 : 2020/11/10(火) 21:18:40.799 ID:EKSL6T+N0
- >>3
ググってもそれっぽい情報が何もない県がこの3つなんだよな - 4 : 2020/11/10(火) 21:01:52.087 ID:KtAdFOz5M
- 芋煮は?
- 25 : 2020/11/10(火) 21:19:49.933 ID:EKSL6T+N0
- >>4
芋煮の正体
- 37 : 2020/11/10(火) 21:24:19.105 ID:KtAdFOz5M
- >>25
山形には他にも「だし」があるから - 5 : 2020/11/10(火) 21:01:52.120 ID:H8UnXTzc0
- 神奈川ってなんかあったっけ
- 8 : 2020/11/10(火) 21:02:48.832 ID:LPwxay+EM
- >>5
シューマイ - 6 : 2020/11/10(火) 21:02:19.129 ID:I9KrsBBp0
- 北海道も
- 21 : 2020/11/10(火) 21:17:08.310 ID:EKSL6T+N0
- >>6
食の宝庫で
あげればきりがないんだよな
- 7 : 2020/11/10(火) 21:02:33.241 ID:By9qZO1Wd
- 焼きまんじゅうが郷土料理とかむしろ恥だろ
- 9 : 2020/11/10(火) 21:03:17.243 ID:I9KrsBBp0
- >>7
じゃあ何 - 17 : 2020/11/10(火) 21:07:57.052 ID:n8AiehiQM
- >>7
出せなくて恥ずかちいね^^ - 24 : 2020/11/10(火) 21:19:04.214 ID:EKSL6T+N0
- >>17
あまりいじめないであげてw - 36 : 2020/11/10(火) 21:24:09.490 ID:By9qZO1Wd
- >>17
さっき煽られて悔しかったのかチンパンジー君w
焼きまんじゅうが恥だろに対してじゃあ何?の返しが文脈捉えてないからレスする価値もないって理解出来なかったね^^ - 38 : 2020/11/10(火) 21:24:53.753 ID:EKSL6T+N0
- >>36
必死やないかい - 45 : 2020/11/10(火) 21:26:11.756 ID:By9qZO1Wd
- >>38
それお前が一番じゃね? - 49 : 2020/11/10(火) 21:27:15.874 ID:EKSL6T+N0
- >>45
八つ当たり - 10 : 2020/11/10(火) 21:03:34.312 ID:lIm5W9nG0
- 徳島には金ちゃんヌードがあるだろ
- 27 : 2020/11/10(火) 21:20:19.636 ID:EKSL6T+N0
- >>10
それただのジャンクフードだろ
そんならベビースターは三重県の郷土料理か - 84 : 2020/11/10(火) 21:44:15.376 ID:lIm5W9nG0
- >>27
そうだぞ - 11 : 2020/11/10(火) 21:03:58.903 ID:Ek5vlbWxp
- 栃木なんもないよ
- 12 : 2020/11/10(火) 21:04:25.312 ID:Dbb0q/Tc0
- >>11
ゲロあんじゃん - 18 : 2020/11/10(火) 21:10:44.903 ID:EKSL6T+N0
- >>11
しもつかれは全国的に栃木名物よ - 14 : 2020/11/10(火) 21:04:42.916 ID:tDFxBFnb0
- また>>1が無知を晒すだけのスレか
- 15 : 2020/11/10(火) 21:06:31.720 ID:KjjYICNnM
- 山形の芋煮は儀式であって料理じゃないだろ
- 29 : 2020/11/10(火) 21:20:40.577 ID:EKSL6T+N0
- >>15
マジレスするとアレの正体はただの豚汁
- 31 : 2020/11/10(火) 21:21:47.051 ID:AvCrZLGd0
- >>29
豚汁…?
芋煮の事わかってなくてワロタwww - 32 : 2020/11/10(火) 21:22:17.142 ID:Ly9w7haTM
- >>29
アホすぎる
芋煮と豚汁の違い分からんのか - 35 : 2020/11/10(火) 21:23:43.091 ID:EKSL6T+N0
- >>32
もともと芋煮は東北地方全体の食文化で
ほかの県にはご当地鍋・汁物がいくらでもあるからわざわざ推してなくて
山形が何もなさ過ぎてそれに依存せざるを得ないだけの話なんだよなあ - 43 : 2020/11/10(火) 21:25:42.531 ID:Ly9w7haTM
- >>35
知らんわwww
ただ豚汁と芋煮は違うって話だろ - 48 : 2020/11/10(火) 21:27:01.907 ID:EKSL6T+N0
- >>43
東北全体の食文化を、日本人が知らないことをいいことに勝手に山形代表にしてるのは事実なんだよなあ - 56 : 2020/11/10(火) 21:29:04.531 ID:Ly9w7haTM
- >>48
でも豚汁と芋煮が違うのは東京生まれ東京育ちの俺でさえも分かるよ - 33 : 2020/11/10(火) 21:22:30.662 ID:RlyCmkti0
- >>29
バカか?
芋煮には牛なんだが?そんなことも知らずに恥ずかしいヤツだな
- 16 : 2020/11/10(火) 21:07:21.266 ID:ocLYufH5r
- ほうとうすだち
- 19 : 2020/11/10(火) 21:15:19.899 ID:EKSL6T+N0
- >>16
ほうとうは山梨 - 20 : 2020/11/10(火) 21:15:42.203 ID:iI5ezxMNa
- 佐賀はドライブイン鳥がある
- 26 : 2020/11/10(火) 21:20:01.579 ID:Ui9zUVLt0
- 佐賀県民の栄養食 小城羊羹
- 28 : 2020/11/10(火) 21:20:29.407 ID:SExXjGhn0
- 鳥中華美味しいじゃん
- 30 : 2020/11/10(火) 21:20:54.539 ID:Jg9bLTo60
- 芋煮は豚汁よりうまいぞ
埼玉
- 34 : 2020/11/10(火) 21:22:36.823 ID:EKSL6T+N0
- >>30
http://kyoudo-ryouri.com/food/1281.html - 39 : 2020/11/10(火) 21:25:10.628 ID:ULYplQQr0
- 実はジンギスカン発祥の地は山形
- 41 : 2020/11/10(火) 21:25:30.354 ID:EKSL6T+N0
- >>39
モンゴル人、激怒 - 40 : 2020/11/10(火) 21:25:26.857 ID:Jg9bLTo60
- けんちん汁ってローカルなのか?
- 46 : 2020/11/10(火) 21:26:24.760 ID:EKSL6T+N0
- >>40
http://kyoudo-ryouri.com/food/2356.html - 42 : 2020/11/10(火) 21:25:33.146 ID:ERC8WyiO0
- 徳島ラーメン
呼子のイカあるじゃん
- 44 : 2020/11/10(火) 21:25:48.349 ID:AARx2Hroa
- 山形はホンマな何もないからな
- 47 : 2020/11/10(火) 21:26:51.233 ID:pSnOgeKwd
- 山形のだし
- 50 : 2020/11/10(火) 21:27:16.784 ID:AARx2Hroa
- 東北人も山形は用事がないので行かない
- 51 : 2020/11/10(火) 21:27:37.205 ID:EKSL6T+N0
- >>50
山形県は東北地方で一番何も名物がない県 - 52 : 2020/11/10(火) 21:27:44.674 ID:KtAdFOz5M
- >>50
さくらんぼ狩りには行ったぞ - 54 : 2020/11/10(火) 21:28:17.846 ID:AARx2Hroa
- あ、ただコストコあるな
まあ仙台というか富谷にあるからそっち行くけど - 55 : 2020/11/10(火) 21:28:20.172 ID:ULYplQQr0
- 佐賀ってだご汁とか茶粥あるじゃん
- 57 : 2020/11/10(火) 21:29:04.730 ID:7aZ1a9490
- 梅宮辰夫が絶賛したひっぱりうどんがあるだろがい
- 58 : 2020/11/10(火) 21:29:28.480 ID:ULYplQQr0
- そういやどんがら汁とか納豆汁山形だろ
- 61 : 2020/11/10(火) 21:30:35.157 ID:ULYplQQr0
- ぼうせの姿寿司
- 62 : 2020/11/10(火) 21:30:56.631 ID:8L7AaJNea
- だだちゃ豆は山形県の鶴岡でしかとれない
他の地方に持っていって育てると、普通の枝豆と同じになってしまう、不思議な豆豆で思い出したが、山形では節分に殼付き落花生を投げる
- 63 : 2020/11/10(火) 21:31:28.493 ID:1KbRb4bX0
- >>62
しかし茶豆は全国にある - 64 : 2020/11/10(火) 21:31:43.392 ID:AARx2Hroa
- 確かに山形は何も行くメリットない
他県からだと仙台と同じような距離なので仙台に行ってしまう - 79 : 2020/11/10(火) 21:40:46.541 ID:EKSL6T+N0
- >>64
山形市一極集中なのに
その山形市が何もない文化不毛地帯だからびっくり - 65 : 2020/11/10(火) 21:31:51.181 ID:+/9nywW20
- 徳島には「そばごめ」があるから
- 66 : 2020/11/10(火) 21:32:45.200 ID:Jg9bLTo60
- だだちゃ豆うまいよな
- 67 : 2020/11/10(火) 21:32:50.161 ID:URCeqKP6M
- 玉こんにゃくあるじゃん
- 68 : 2020/11/10(火) 21:33:30.692 ID:1KbRb4bX0
- >>67
群馬かな? - 69 : 2020/11/10(火) 21:33:32.479 ID:WPdbv3Ea0
- はい山寺
- 77 : 2020/11/10(火) 21:39:48.138 ID:EKSL6T+N0
- >>69
寺院って食物なのか - 70 : 2020/11/10(火) 21:33:48.063 ID:LKCOhPiz0
- これでも鶴岡市はユネスコが認定した食文化創造都市なんだがな
- 72 : 2020/11/10(火) 21:34:38.647 ID:1KbRb4bX0
- >>70
無いから創造するんだよな - 75 : 2020/11/10(火) 21:39:28.318 ID:EKSL6T+N0
- >>72
総てが腑に落ちるな - 71 : 2020/11/10(火) 21:33:54.303 ID:AZA1t/SqM
- 芋煮会
- 73 : 2020/11/10(火) 21:37:18.019 ID:e6KlP/a20
- 山形のだしってゲロだよな
- 74 : 2020/11/10(火) 21:37:34.140 ID:Kf/e2y1k0
- >>1
呼子のイカとか? - 78 : 2020/11/10(火) 21:39:54.990 ID:ULYplQQr0
- 十四代はうめえ
- 81 : 2020/11/10(火) 21:41:45.289 ID:ERC8WyiO0
- とうほぐスレになっとる
- 83 : 2020/11/10(火) 21:43:56.794 ID:l4FdL1/od
- 徳島って本当に何も取り柄がない
- 87 : 2020/11/10(火) 21:44:56.667 ID:EKSL6T+N0
- >>83
何もない合戦で山形とデッドヒートを繰り広げる - 85 : 2020/11/10(火) 21:44:22.888 ID:+YENSast0
- 佐賀はアニメで有名になったでしょ
- 86 : 2020/11/10(火) 21:44:38.211 ID:EKSL6T+N0
- >>85
日本人「知らない」 - 88 : 2020/11/10(火) 21:44:57.039 ID:VTFJa+Igd
- 佐賀県は何もねぇよ
文明レベルが弥生時代だからな - 89 : 2020/11/10(火) 21:45:05.921 ID:HuKps6gj0
- 群馬はこんにゃく()だろ
焼きまんじゅうは熊谷でも名物として売ってる - 90 : 2020/11/10(火) 21:45:12.774 ID:cssWpWSH0
- 確かに山形に30年住んでてこの県特有のものなにかって聞かれたらわかんないって答えちゃうね
コメント