
市場関係者 「もしかして今の株価って実体経済と随分違ってね?」

- 1
ユーフォのせいでブラック部活筆頭となった吹奏楽部。海外基準で卒倒するほどレベル高いがプロ化しない1 : 2025/04/21(月) 18:13:50.22 ID:7/SSFAhz0 https://www.suisougaku-net.com/all-japan.html 2 : 2025/0...
- 2
【祝】台湾コーラ(通称サロンパスコーラ)製造会社、創業100年1 : 2025/04/21(月) 11:22:55.45 ID:ZhX/5dPU0 ハーブ由来の独特な香りが漂う炭酸飲料「黒松沙士」は、一部では“台湾のコーラ”と呼ばれるほど、台湾人の生活に根差し...
- 3
櫻坂46新メンバー、浅井恋乃未の趣味は御朱印集め1 : 2025/04/21(月) 17:19:16.42 ID:j46EUHYx9 櫻坂46に加入する9名の四期生より6人目のメンバー・浅井恋乃未(アサイコノミ)のVlogが、グループのYouTu...
- 4
コメ価格下がらず 平均価格5キロ4217円で15週連続の値上がり1 : 2025/04/21 16:58:28 ??? 先ほど発表されたスーパーでのコメの平均価格は、5キロあたり4217円となり、15週連続で高値を更新しました。 農林水産省によりますと、今月7日...
- 5
【元文化放送】野村邦丸アナ、腎臓がん公表 「やせたね」と言われ昨年末の検査でステージ3判明 30日手術予定1 : 2025/04/21(月) 17:03:43.82 ID:wwd0CXLS9 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/entertainment/news/2...
- 6
石破茂氏 “NVIDIA ジェンスン・フアンCEO 来訪。”1 : 2025/04/21(月) 17:15:42.18 ID:FE5tWd+y9 石破茂 @shigeruishiba NVIDIA ジェンスン・フアンCEO 来訪。 (略)※画像 午後4:18...
- 7
トランプ「日本はバカげた自動車検査(6mの高さからボーリング球を落としヘコんだら不合格)をやめろ」トランプ「日本はバカげた自動車検査(6mの高さからボーリング球を落としヘコんだら不合格)をやめろ」 大艦巨砲主義!
- 8
【群馬】生活保護利用者を「あいつらはくず」 相談窓口の闇、桐生し役所内からの証言も【群馬】生活保護利用者を「あいつらはくず」 相談窓口の闇、桐生し役所内からの証言も 顔面キムチレッド速報
- 9
【訃報】 山口崇さん死去、88歳、所属事務所がHPで発表、「クイズタイムショック」2代目司会者1 : 2025/04/21 16:18:03 ??? 2025年4月21日 15時52分スポーツ報知 # 芸能 俳優の山口崇(やまぐち・たかし、本名・山口岑芳=やまぐち・たかよし)さんが18日午...
- 10
橋下徹さん、生放送でアンチを“挑発”「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ~?」www橋下徹さん、生放送でアンチを“挑発”「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ~?」www 政経ワロスまとめニュース♪
- 11
生活用品大手アイリスオーヤマ 中国生産の一部製品→アメリカ生産へ トランプ関税受けて生活用品大手アイリスオーヤマ 中国生産の一部製品→アメリカ生産へ トランプ関税受けて にゅーすアルー!
- 12
【ダウンタウンDX】終了へ1 : 2025/04/21(月) 16:17:42.96 ID:DOSV3IXN0 ダウンタウンが司会を務める日本テレビ系トークバラエティー番組「ダウンタウンDX」(木曜・後10時)が、6月26...
- 13
韓国の軍事偵察衛星4号機 22日に米国で打ち上げ1 : 2025/04/21(月) 12:35:24.46 ID:hbx6sgba 【ソウル聯合ニュース】韓国国防部は21日、軍事偵察衛星4号機が22日午前9時48分(日本時間)、米フロリダ州の ケ...
- 14
石破首相 “トランプ大統領 日米交渉出席は日本重視の表れ”1 : 2025/04/21(月) 17:00:46.14 ID:FE5tWd+y9 石破首相 “トランプ大統領 日米交渉出席は日本重視の表れ” | NHK | 関税 https://www3.nh...
- 15
薬剤師←こいつが舐められる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 16:52:06.70 ID:2VBzsGpJ0 何? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 16:52:18....
- 16
日本郵政、あまりの酷さ、ノルマが達成されないと幹部から「土下座しろ」などと恫喝され自殺に追い込まれ 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 16:24:33.16 ID:gwCDLta80 https://news.goo.ne.jp/iw/267384 ゆうちょ銀行の顧客情...
- 1 : 2020/11/10(火) 12:13:12.92 ID:DZk0fm0s0
日経平均株価 2万5000円台回復 1991年以来29年ぶり
2020年11月10日 11時06分10日の東京株式市場、日経平均株価は、取り引き時間中として、29年ぶりに2万5000円台を回復しています
。新型コロナウイルスのワクチン開発への期待などから、9日のニューヨーク市場でダウ平均株価が大きく上昇した流れを引き継ぐ形となっています。アメリカ大統領選挙でバイデン前副大統領が勝利を宣言したことや、新型コロナウイルスのワクチン開発への期待から、9日のニューヨーク市場ではダウ平均株価が取り引き時間中の最高値を更新しました。
東京市場でも、この流れを引き継ぐ形となっていますが、日経平均株価の値上がり幅は9日までの5営業日で1800円を超え、株価は実体経済からかい離しているのではという指摘も出ています。
市場関係者は、「新型コロナウイルスの感染が欧米で再び急拡大している上、日本でも感染の拡大が懸念されている。株価は大きく上昇しているが、実体経済の動向も注意深く見ていく必要がある」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201110/k10012703671000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
- 2 : 2020/11/10(火) 12:14:21.73 ID:hb7zp5ZB0
- 知ってた
- 3 : 2020/11/10(火) 12:15:17.88 ID:bol3S/AB0
- みんな知ってるけどそんなの関係ないと思ってる
暴落始まるその瞬間まで。 - 4 : 2020/11/10(火) 12:16:04.01 ID:WGxd//Jq0
- 株価は景気を先取りする
故に"不景気の株高"はありうる
すなわち今後は好景気が訪れるということだ - 5 : 2020/11/10(火) 12:16:14.86 ID:dLavDsZd0
- お金の総量を増やした上に各国政府が借金して兆単位でぶち込んでるんだから多少はね
- 6 : 2020/11/10(火) 12:16:24.15 ID:DHkAjhc7p
- そもそも株価が実体経済表すものなんてのが思い込みなんじゃないの
実体経済表すなら一日中株価は動かんでしょ - 7 : 2020/11/10(火) 12:17:12.39 ID:6ZOAt89gr
- 経済指標としての日経平均株価は安倍が破壊したからな
- 35 : 2020/11/10(火) 12:56:23.67 ID:ujP/fWbfd
- >>7
アメリカもダウ入れ替えたしまぁみんな仲良くはめ込み相場 - 8 : 2020/11/10(火) 12:17:18.67 ID:E9LPXNlY0
- そこに気付くとはもしかして天の才かよ
- 9 : 2020/11/10(火) 12:18:17.80 ID:dLavDsZd0
- いずれにせよ株屋にとっての景気というのは
庶民への恩恵はショボく、ツケはクソ重い
さすがに30年で学習したんじゃねえか - 10 : 2020/11/10(火) 12:21:31.29 ID:QyDapfOgM
- 時価総額で計算するtopixはそんなに
上がってない。一部の会社だけ上がってる。 - 11 : 2020/11/10(火) 12:22:58.63 ID:E48IG4LQ0
- 税金ホイホイ実態のない株価
- 12 : 2020/11/10(火) 12:23:29.17 ID:gyamqqrHM
- 俺様の持ち株は全然上がってないんだが
- 15 : 2020/11/10(火) 12:27:54.94 ID:WGxd//Jq0
- >>12
ケンモメン特有のメジャー忌避志向は完全に仇になっとるやろうなぁ・・・ - 13 : 2020/11/10(火) 12:26:14.61 ID:Kfet9HN40
- バブル崩壊来るぞ
- 14 : 2020/11/10(火) 12:27:04.58 ID:wCn2FODpD
- けんちょでも株やれ株とかゆわれてるしそろそろかもわからんね…(´・ω・`)
- 16 : 2020/11/10(火) 12:28:46.56 ID:R7ujtbTDM
- 株価なんて通貨に対する相対的な指標でしかないからな
通貨供給量が不変なら実態経済を示すかもしれんが - 17 : 2020/11/10(火) 12:28:53.22 ID:Ou5oxNbn0
- 経済指標としてまったく役に立ってないからな
- 18 : 2020/11/10(火) 12:28:59.10 ID:qkWj+RIWM
- 景気が悪いほどアメリカはじゃぶじゃぶするから株価が上がるんだゾ
日本は景気が悪くなろうが緊縮増税だけどな
- 19 : 2020/11/10(火) 12:29:18.30 ID:JFgbNbx40
- 株価が上がったから成長したって安倍の嘘だからな
- 20 : 2020/11/10(火) 12:29:30.39 ID:VpMGCgzj0
- そりゃそうよ
日銀という鯨に買わせてるんだから - 21 : 2020/11/10(火) 12:29:45.93 ID:7tZCLnFf0
- 金持ちのゲームだからな
- 22 : 2020/11/10(火) 12:30:22.04 ID:KXBxt6Pn0
- ワクチン開発成功でコロナの驚異は去った!
買って買って買いまくれええええええええ - 23 : 2020/11/10(火) 12:31:05.94 ID:W3ysCCm5a
- 株価は半年後の景気を先取りしている
だからこれから先は好景気だな - 24 : 2020/11/10(火) 12:31:07.60 ID:D0TLhRKN0
- 米選挙バブル
- 25 : 2020/11/10(火) 12:31:22.81 ID:FTm50JbF0
- 株の大量取引して操作してんだろ
- 26 : 2020/11/10(火) 12:31:24.26 ID:CmaEuvGj0
- 古今東西株価が正常だったことはあるのかと
株なんか常に異常気象みたいなもんよ - 27 : 2020/11/10(火) 12:33:54.79 ID:gsA8YkvH0
- 新興株クソマイナスじゃん
- 28 : 2020/11/10(火) 12:34:15.55 ID:hEJyH4Dk0
- いまさらー!
- 29 : 2020/11/10(火) 12:34:48.99 ID:nfPY07K30
- 首相が変わったんだから株価上げないと評判悪くなるだろ
- 30 : 2020/11/10(火) 12:37:39.29 ID:ZKVxG8l7d
- 気づくの遅くね?
- 31 : 2020/11/10(火) 12:38:25.12 ID:U3Krm2nx0
- 無から金が生まれるわけねぇんだよ・・・
- 33 : 2020/11/10(火) 12:50:44.51 ID:E9LPXNlY0
- >>31
信用創造って言うきほんのきを理解してない人は多い - 32 : 2020/11/10(火) 12:47:01.21 ID:X9pXdHRfd
- 1業績が良い→2出資者への配当が良くなる→3その権利を俺に売ってくれ→4株価が上がる
もはや2と3はほぼ関係なくて完全なるファンタジー世界だよな
- 40 : 2020/11/10(火) 13:08:42.87 ID:AK+FT6iPM
- >>32
最近は1すら関係ないからな - 34 : 2020/11/10(火) 12:53:44.60 ID:849hFIHv0
- 株も半丁博打なんだから他のギャンブルと同じ扱いにしろよ
- 36 : 2020/11/10(火) 13:04:28.85 ID:GBGLG8zB0
- 政府機関が自分で買って自分で値段釣り上げてるのが日本市場
- 37 : 2020/11/10(火) 13:05:55.73 ID:1z/0Obik0
- 日経爆上げするためにはユニクロ買うしかないからユニクロの値段が偉いことになってるだろ
わかれよ - 38 : 2020/11/10(火) 13:07:38.11 ID:AK+FT6iPM
- チキンレースまた始めてるのか
- 39 : 2020/11/10(火) 13:08:14.99 ID:MmDlYKUq0
- 満州閥の夢だった国家統制経済が蘇ったんだよ
- 41 : 2020/11/10(火) 13:14:52.68 ID:kaEOms5R0
- 主要中央銀行がバブル上等でジャブジャブ刷ってる過剰流動性相場に
実態経済ガーとかまだ言ってんのかよw - 42 : 2020/11/10(火) 13:15:25.28 ID:YCjwT7Kt0
- インフレ乗り遅れんなよ(笑)
何もかも物価がぎゅんぎゅん上がり始めるぞ
- 43 : 2020/11/10(火) 13:19:03.04 ID:cOI7FbDx0
- ここまでだと流石に誰もが気付くよね
次はどうなるかそれなら株価ってただひたすら上がり続けた方がみんな幸せじゃね?会社潰れてても
ってなるかな - 44 : 2020/11/10(火) 13:19:50.67 ID:7iVOu7Cna
- なんだってーーーーぇ!!???
- 45 : 2020/11/10(火) 13:28:49.64 ID:NZPubbAgr
- 東証はもう終わってるぞ、出来高がテスラ一社に負けるくらい冷えてるし浮動株は中央銀行が買い漁るという地獄みたいな状態だからな
- 46 : 2020/11/10(火) 13:31:25.51 ID:GBGLG8zB0
- 東証はもう異世界になってる
- 47 : 2020/11/10(火) 13:38:46.59 ID:PH/WTx9Y0
- 実体経済と乖離のある株価を景気の指標として用いることは問題だが、実体経済と株価が乖離していること自体には何の問題もないわ
- 48 : 2020/11/10(火) 13:40:26.17 ID:3WNTdZCwM
- 世界のどのチャートも同じようなうごきしてね?
- 49 : 2020/11/10(火) 13:51:17.27 ID:wu0HFJe80
- 日本もアメリカも介入しまくってるんだろ?w
- 50 : 2020/11/10(火) 13:52:22.97 ID:rAS3zCkG0
- 今頃ですか
- 51 : 2020/11/10(火) 14:10:17.45 ID:FDznpqES0
- 基本的に
欧米ヤバすぎて金を逃がす先が日本だったということ
日本経済の好調を意味するものではない
そんなのみんな分かってる話 - 52 : 2020/11/10(火) 14:13:01.77 ID:OlYvjHC60
- 値上げすれば給料上がるから物価上げようってのと同じで
指標上げることが目標になっちゃえばこんなもんだろ - 53 : 2020/11/10(火) 14:23:45.06 ID:n33YUE1Xa
- 行き場のない資金がなだれ込んでマネーゲームになってるからな
当然だがそんな金は少し風向きが変わればすぐに逃げていく - 54 : 2020/11/10(火) 15:05:53.97 ID:3kryjjOC0
- コロナで世界が止まってる時も株価絶好調
実際の生活となんの関係もない
コメント