
自重の39000倍の重さに耐える虫が発見される 外骨格の凹凸構造が秘訣

- 1
陸自、迷彩服で大会支援 アピールに市民ら「抗議」「理解」の声も 宮古島トライアスロン 沖縄1 : 2025/04/21(月) 15:39:10.87 ID:HjM1oMKH9 陸自、迷彩服で大会支援 アピールに市民ら「抗議」「理解」の声も 宮古島トライアスロン 沖縄 – 琉球新報 htt...
- 2
【埼玉】全裸の男が学習塾の敷地に無断で侵入したとして現行犯逮捕 直前にタクシーが奪われる事件や死亡ひき逃げ事件も 男が関与か1 : 2025/04/22(火) 09:46:05.76 ID:4u6GKYKw9 埼玉県草加市の学習塾の敷地に侵入したとして、48歳の男が現行犯逮捕されました。この直前には、タクシーが奪われる事...
- 3
【新人類】「CPUのコア数で音質が変わる」と主張する人が発見される1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 09:42:07.28 ID:b1i4N1su0 https://ameblo.jp/denkigaryou/entry-1256511...
- 4
大阪・吉村知事…訪日客への免税廃止を主張1 : 2025/04/22(火) 09:20:45.26 大阪府の吉村洋文知事は、インバウンド需要が増加していることを引き合いに、 外国人観光客らへの消費税の免税制度について「廃止すべき」だという...
- 5
お前らってなんでさえない処女っぽい大人しい女が好きなんだ?お前ら全員の好みがそれなの謎すぎるだろ1 : 2025/04/21(月) 20:01:38.94 ID:CwV2l/Zr0 http://chimpo.sex 2 : 2025/04/21(月) 20:02:14.13 ID:YmqET...
- 6
ポストいきなり!ステーキの「感動の肉と米」とかいうステーキ店がライスおかわり自由で安すぎると話題に、地方中心に続々開店中1 : 2025/04/22(火) 09:20:31.76 ID:uOBkFJj20 感動のステーキを召し上がれ。|感動の肉と米 NIKU&KOME あみやき亭グループの『感動の肉と米』は、最高級の...
- 7
【野球】日本はエドマンを恐れている?26年WBC韓国代表入りめぐり韓国メディア「けん制」、1次ラウンドは日本と同組1 : 2025/04/22(火) 08:29:40.24 ID:B1AdApHN 韓国メディア「OSEN」(ウェブ版)が、大リーグのロサンゼルス・ドジャースに所属する韓国系米国人のトミー・エドマン...
- 8
【韓国大統領選】「どうせ大統領は李在明」という雰囲気のなか、保守の候補たちが激しく対立…あきらめムードも?1 : 2025/04/22(火) 08:15:29.72 ID:B1AdApHN 6月3日の韓国大統領選の幕が上がるなか、保守系候補たちが「李在明(イ・ジェミョン)の対抗馬」を選ぶための激しい争い...
- 9
【大阪万博】全面禁煙の会場で喫煙横行 メタンガスに引火リスクも1 : 2025/04/22 07:47:15 ??? 大阪・関西万博の会場で、禁煙のルールが守られていない。 一部のパビリオンの外に灰皿が設置され、喫煙する関係者の姿も見られる。日本国際博覧会協会...
- 10
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言⋯ブチ切れたアメリカ庶民が「日米同盟を破壊する日」1 : 2025/04/22 07:59:06 ??? アメリカはなぜいま、戦後80年の大方針を百八十度ひっくり返そうとしているのか。なぜ「連帯」から「孤立」へと舵を切っているのか―。 3月中旬、日...
- 11
「餃子の形」で特許取得の韓国企業に中国激怒…「また我々の文化を盗んだ」で“餃子戦争”勃発1 : 2025/04/22(火) 08:21:21.05 ID:B1AdApHN 【04月22日 KOREA WAVE】韓国の食品大手「CJ第一製糖」が「ビビゴ(bibigo)」餃子の形状に関する...
- 12
台湾経済部が福岡市に貿易投資センター1 : 2025/04/22(火) 07:27:30.56 ID:bTMwImMl9 台湾経済部(経済産業省)は21日、台湾企業の日本進出を支援する「台湾貿易投資センター」を福岡市に開所した。半導体...
- 13
日本人、ついに気付く「あれ、お米って食べなくても問題なくね?(笑)」1 : 2025/04/22(火) 08:16:58.63 ID:qKHKRA/G0 しかも痩せる 2 : 2025/04/22(火) 08:18:28.94 ID:Ho43tVUf0 かわりに食べ...
- 14
秋元康系アイドルグループ、KAWAII LAB.に駆逐される1 : 2025/04/22(火) 08:10:50.10 ID:ohR6348+0 ちなKAWAII LAB.所属グループ FRUITS ZIPPER CANDY TUNE SWEET STEAD...
- 15
昔のバラエティ番組、人が死ぬレベルでやばすぎる!1 : 2025/04/22(火) 07:47:24.62 これ殺人未遂だろ… https://youtube.com/shorts/53rizfviSHA?si=8h2-T-9kvJvT4VCo ...
- 16
【台湾】 約90年前に日本で製造のディーゼルカー 観光列車で台湾鉄道の支線を運行1 : 2025/04/21(月) 06:22:59.35 ID:hbx6sgba 日本製ディーゼルカー「DR2400型」を利用した観光列車、19日に台湾鉄路(台鉄)の支線、内湾線で運行された=台鉄...
- 1 : 2020/11/09(月) 23:24:26.77 ID:8w8Veat+0
>車にひかれても潰れないことで知られる甲虫が北米にいる。東京農工大学など日米の研究グループがその体を詳しく調べ、外骨格の継ぎ目に独特の2対の凹凸構造を持つなどして、頑強な体を形作っていることを発見した。
>生物の構造や機能などをヒントに技術開発する分野「バイオミメティクス」で今後、注目されそうだ。以下ソース
車にひかれても耐える虫 丈夫な体の秘密は「凹凸」にあり
https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20201109_n01/- 2 : 2020/11/09(月) 23:25:12.49 ID:8w8Veat+0
- コブゴミムシダマシ(Zopheridae) 車に轢かれても死なない
- 34 : 2020/11/09(月) 23:38:23.11 ID:WsfA5woX0
- >>2
こいつがテラフォーマーズにいたら無敵だったなwww
作者が存在を知らなくて助かった!! - 59 : 2020/11/10(火) 00:51:24.51 ID:x1POd3wg0
- >>34
作者「お、この虫強そうやな。噛ませ犬にして殺したろ」 - 3 : 2020/11/09(月) 23:25:55.23 ID:xxtS4IBFM
- 車に轢かれても死なないとか車軽過ぎw
- 4 : 2020/11/09(月) 23:25:55.66 ID:sK3i9rKt0
- なんでそんなひどいこと試した
- 5 : 2020/11/09(月) 23:26:39.54 ID:mIqCtQU40
- 踏んづけてぐりぐりってやっても死なないのかな
- 6 : 2020/11/09(月) 23:27:02.63 ID:fbjUaYucd
- 死なんけどメッチャ痛いねんで
- 7 : 2020/11/09(月) 23:27:06.32 ID:8w8Veat+0
- なお、ゴミムシダマシの幼虫はミールワーム
コブゴミムシダマシはゴミムシダマシの近縁種 - 8 : 2020/11/09(月) 23:27:15.86 ID:24v/yrDp0
- 硬そう
- 9 : 2020/11/09(月) 23:27:40.97 ID:tebCmcHHd
- 39010倍の重さ「ミシミシッ!」
ゴミムシ「ぐえー死ぬンゴミ」酷いよね
- 10 : 2020/11/09(月) 23:28:05.56 ID:UH6H53ml0
- 鉄の鋳物みたいな造形だな
- 11 : 2020/11/09(月) 23:28:26.42 ID:ApMfUSwi0
- あったかいんだから~
- 12 : 2020/11/09(月) 23:28:30.30 ID:8w8Veat+0
- 踏んでも死なないぞ こんな記事もある
決して踏み潰すことができない甲虫「コブゴミムシダマシ」の秘密が明らかに…外骨格の構造は航空宇宙産業にも役立つかも?
https://www.dplay.jp/article/natureanimal/0000000488 - 13 : 2020/11/09(月) 23:30:01.53 ID:AFDyqGJe0
- でもピンセットで刺したら死ぬんだろ?
- 14 : 2020/11/09(月) 23:30:14.65 ID:X+ZIZjn5d
- わさび摺り下ろせそう
- 15 : 2020/11/09(月) 23:30:25.52 ID:G2gr7Fuy0
- ハニカム構造が一番強い
みたいな今までの物理学的見地を無視してるってこと? - 16 : 2020/11/09(月) 23:30:34.77 ID:NU7cThf+0
- ゾウが踏んでも潰れない筆箱と同じくらいすごいな
- 17 : 2020/11/09(月) 23:30:46.97 ID:4QRdUaoza
- こんなんいるから昆虫は地球由来生物だと思えないのよ
宇宙から来た生命体 昆虫
- 48 : 2020/11/10(火) 00:05:44.62 ID:u78LoVcO0
- >>17
昆虫が原生生物でニンゲンが侵略者だぞ - 18 : 2020/11/09(月) 23:31:01.78 ID:bM5XGSqC0
- 強化外骨格
- 19 : 2020/11/09(月) 23:31:04.32 ID:8w8Veat+0
- 英名違うかも Nosoderma diabolicumかもしれない
>ナナホシテントウ科の甲虫です。米国西海岸の乾燥地帯で見られ、樹皮の下で成長する菌類に生息しています。飛べない虫で、最長寿命は8年です。Nosoderma diabolicum
https://en.wikipedia.org/wiki/Nosoderma_diabolicum - 20 : 2020/11/09(月) 23:31:54.86 ID:PViMnYSIM
- ダンプカーに轢かれたらさすがに死ぬよな
- 60 : 2020/11/10(火) 00:59:17.14 ID:yZkgB9C90
- >>20
ダンプで死ぬならロードバイクでも頃せそう - 21 : 2020/11/09(月) 23:32:24.52 ID:poWth2Y6a
- 界王拳の使い手か
- 22 : 2020/11/09(月) 23:32:24.87 ID:h+ALs0GN0
- 象が踏んでも壊れない筆箱もあっただろう
- 23 : 2020/11/09(月) 23:32:47.95 ID:ru4iY2jh0
- 人間も強いぞ
舐めるな - 24 : 2020/11/09(月) 23:33:25.64 ID:Z8UgEMiL0
- こいつが15kgの重さに耐えられようが俺が無職であることに変わりはないしはぁ…
- 25 : 2020/11/09(月) 23:33:51.94 ID:kQ7SG1gR0
- 殻は耐えられても中身は厳しいんじゃないのか
- 26 : 2020/11/09(月) 23:34:08.47 ID:jiHrdN+G0
- 硫酸弾で攻略しよう
- 27 : 2020/11/09(月) 23:35:10.75 ID:TCWWxSor0
- スマホの設計が捗るな
- 28 : 2020/11/09(月) 23:35:23.73 ID:CwE1AxWh0
- この外骨格なら巨大化できるのか?古生代の昆虫みたいに
- 29 : 2020/11/09(月) 23:36:09.38 ID:Vr1ugi8N0
- 圧力で語れよ
- 30 : 2020/11/09(月) 23:36:14.75 ID:cowdMUuQ0
- 靴で踏んでグリグリしてもいいってことか
- 31 : 2020/11/09(月) 23:36:24.37 ID:EcUDAzU70
- 奴隷ジャップも自重の何倍もの重税に耐えれるんだぞ😄
- 32 : 2020/11/09(月) 23:36:37.74 ID:5xT6J+IW0
- 水に放り込めば死ぬだろ
特防は低い - 33 : 2020/11/09(月) 23:37:23.54 ID:8w8Veat+0
- CNNが車で轢く実験をしていた
https://twitter.com/i/status/1319826235254517766 - 35 : 2020/11/09(月) 23:39:44.11 ID:fmDGddHtd
- >>33
クマムシ、縦方向の圧力や乾燥や寒さに強いけど、
炎のような熱には耐えられんのやろなぁ、、 - 61 : 2020/11/10(火) 01:08:49.73 ID:XyEQWj5+0
- >>33
殺してるやん! - 36 : 2020/11/09(月) 23:40:17.99 ID:gghqCoiD0
- 思いがけなく裸足で踏むと足ツボのアレみたくひゃぁ~!って
跳び上がる程痛いのか? - 37 : 2020/11/09(月) 23:40:51.51 ID:bEBA7Zg10
- そんなに高性能なのに名前が酷すぎるよ
- 38 : 2020/11/09(月) 23:42:44.79 ID:6loMkEXf0
- テラフォーマーズ定期
- 39 : 2020/11/09(月) 23:42:51.75 ID:mlffx6vE0
- 車で引かれるっていうほど平気だぞ
タイヤで足ひかれたけど
なんともなかったわ - 40 : 2020/11/09(月) 23:43:53.57 ID:8w8Veat+0
- たしかに俺のG’s oneも軽トラに轢かれて無傷だった
- 41 : 2020/11/09(月) 23:45:10.83 ID:zJLs7nXf0
- 実験してる動画があるな
体重の39000倍まで耐えれるらしい
圧力かけてぼきっと潰されてるな - 44 : 2020/11/09(月) 23:48:15.51 ID:mlffx6vE0
- >>41
ボディビルダーが虫レベルだな - 43 : 2020/11/09(月) 23:47:48.63 ID:wjVye6+aM
- 嘘だっ!
- 46 : 2020/11/09(月) 23:57:19.33 ID:3on31vVc0
- 蜂を潰そうとしたことがあるけど異様に硬くて驚いたわ
防御という意味では外骨格のほうが優秀なんだろか - 47 : 2020/11/10(火) 00:00:42.65 ID:qENfGWsWd
- 養殖して何かの素材に使えるのか?
- 49 : 2020/11/10(火) 00:06:46.16 ID:jygzqpHW0
- 15㎝クラスのヘラクレスオオカブト の 挟む力は根元では 15㎏
- 50 : 2020/11/10(火) 00:06:50.17 ID:vDGAOBtF0
- 何回立てんねん
- 51 : 2020/11/10(火) 00:13:12.69 ID:/So348Kh0
- かわいい子がクラッシュしてる動画ください
- 52 : 2020/11/10(火) 00:16:12.61 ID:ngDRRIta0
- テラフォはなぜ失敗したのか
- 54 : 2020/11/10(火) 00:35:26.19 ID:l36E4UvAa
- でもツルツルのタイルの上で、ダンベル転がされたら死ぬんでしょ
- 55 : 2020/11/10(火) 00:39:56.72 ID:8LrDhsNQM
- ひと目見て硬そうってなる
- 56 : 2020/11/10(火) 00:42:01.00 ID:p9ItKmpL0
- 外骨格に構造としての強度も持たせるほうが軽くて強いのに
何故か中にフレームあるほうがモノコック構造より軽くて強いのがガンダム世界 - 57 : 2020/11/10(火) 00:44:28.40 ID:1rxJQGPD0
- マジかよミクさんマジ天使
- 58 : 2020/11/10(火) 00:50:02.38 ID:9ofqKz1N0
- 他にもっとマシな名前付けられなかったのか
- 62 : 2020/11/10(火) 05:20:29.04 ID:Oca0iXW00
- 言うても関節は簡単にもげるからテラフォーマーで無双は無理よ
コメント