
Android 7.1.1以前の古いスマホは2021年8月末で使用不能に

- 1
【自民】財政路線で融和なるか 「積極VS規律」派、5月に提言1 : 2025/04/07(月) 07:54:35.47 ID:tlGk4GgU9 自民党の財政改革検討本部(本部長・小野寺五典政調会長)が始動した。積極財政派と財政規律派の2組織を統合。5月に提...
- 2
米国、韓国最大塩田の塩を禁輸…「塩田奴隷」論争で問題になったところ1 : 2025/04/07(月) 07:51:03.85 ID:azumn0mV 米国が韓国最大の塩田会社が生産した塩に対して禁輸措置を下した。この塩田で働いている労働者が劣悪な環境の下、移動の自...
- 3
【秋田県知事選、相乗り候補敗れる】自民党幹部 「有権者が刷新を求めている、夏の参院選に影響するかもしれない」1 : 2025/04/06 23:37:25 ??? 自民幹部「参院選に影響」 6日投開票された秋田県知事選で、自民党の国会議員や立憲民主、公明両党などが相乗りした候補が敗れたことを受け、与野党か...
- 4
米ディズニーが実写版「塔の上のラプンツェル」制作中断 「白雪姫」不振受け 芸能誌報道1 : 2025/04/07(月) 08:04:04.03 ID:1qwBGCHb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5204dadd5214cd78b3a4aa...
- 5
トランプ大統領、米国民に忍耐求める「耐え抜け。中国ははるかに大きな打撃を受けている」1 : 2025/04/07(月) 07:45:20.87 ID:azumn0mV 【4月6日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は5日、ほぼすべての貿易相手国に対する一律10%の追加関税を発動した...
- 6
大阪万博、いつ爆発してもおかしくない異常なメタン濃度でも開催へ 検知器振り切れ警報鳴り響く地獄巡り1 : 2025/04/07(月) 07:58:48.87 ID:xtkFIsjq0 守口市議会議員の寺本けんた氏が6日、自身のXを更新し、大阪・関西万博のテストラン会場で危険な濃度のメタンガスが検...
- 7
セブン―イレブン店長、6カ月間一日も休みなし、過労自殺で労災認定1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 07:53:47.61 ID:++pMAmPt0 https://www.asahi.com/articles/AST4622JBT46...
- 8
吉田鋼太郎 俳優になるきっかけは高校の英語教師だった 偏差値68の難関大学に進学1 : 2025/04/07(月) 06:07:54.32 ID:9fxAlHzS9 吉田鋼太郎 俳優になるきっかけは高校の英語教師だった 偏差値68の難関大学に進学 [ 2025年4月6日 22:...
- 9
香川照之が一時期テレビに出てなかった理由覚えてる奴01 : 2025/04/07(月) 07:28:30.78 ID:tanHexIU0 香川照之、“1人6役”を怪演し「役者業の醍醐味」実感 “圧倒的な演じ分け”の秘話も明かす https://new...
- 10
【イカゲームもK‐POPも消える】 警告する海外の動画が波紋=韓国ネット「その頃は他国も…」1 : 2025/04/07(月) 06:37:13.83 ID:cIhEZwLI Record Korea 2025年4月6日(日) 15時0分 2025年4月3日、韓国・JTBCによると、登録者...
- 11
【政治資金】野党6党首も個人献金ずさん記載 289件2千万円、前原氏最多額1 : 2025/04/06 23:06:05 ??? 政治団体の政治資金収支報告書で実態と異なる個人献金者の住所表記が相次いで見つかった問題で、国民民主党の玉木雄一郎氏ら野党の代表や共同代表計6人...
- 12
【海外メディア】 「中共が米国にとって最大の脅威」と米情報機関、中共側は「誇張」と反論1 : 2025/04/07(月) 03:49:26.45 ID:cIhEZwLI Record China 2025年4月6日(日) 6時0分 米情報機関は3月末に公表した世界の脅威に関する年次報...
- 13
ベッセント米財務長官「不況を織り込む理由ない」 株価急落に強気1 : 2025/04/07(月) 06:51:09.44 ID:O4kdpHkw9 【ワシントン=高見浩輔】ベッセント米財務長官は6日、米NBCテレビで相互関税の導入発表後に急落した株価について「...
- 14
【社会】コロナ緊急事態宣言から5年 “かぜ”患者数の定点調査始まる1 : 2025/04/07(月) 05:59:10.93 ID:g9q7ED0d9 世界中に広がった新型コロナウイルスのパンデミック。その始まりからことしで5年になります。 日本では5年前の4月7...
- 15
西田ひかる 兵庫県警芦屋署「1日署長」に「ただいまの笑顔を届けるのが私たちの願い」1 : 2025/04/07(月) 06:05:17.73 ID:9fxAlHzS9 西田ひかる 兵庫県警芦屋署「1日署長」に「ただいまの笑顔を届けるのが私たちの願い」 [ 2025年4月6日 11...
- 16
【旧統一教会】財産移転先に北海道の宗教法人 16年前に指定、解散を想定―被害弁護団が懸念1 : 2025/04/06(日) 20:09:33.10 ID:QzPcIHGH9 東京地裁から解散命令を受けた世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が16年前、解散となった場合の財産の移転先として、...
- 1 : 2020/11/09(月) 19:00:20.70 ID:FZyF1kdX0
「全世界に存在する3分の1のAndroidデバイスで一部ウェブサイトが閲覧できなくなる」とLet’s Encryptが警告
https://gigazine.net/news/20201109-lets-encrypt-android-devices-https/Let's Encryptによると、バージョン7.1.1より前のAndroidデバイスは全体の3分の1を占めているとのこと。Androidアプリデベロッパー向け公式サイトのAndroid Developersによると、バージョン7.1.1以降に対応したAndroidデバイスは全体の66.2%、言い換えればバージョン7.1.1より前のAndroidデバイスは33.8%です。
- 2 : 2020/11/09(月) 19:00:43.13 ID:M/bSagC30
- だからiPhoneにしとけと言ったのに
- 3 : 2020/11/09(月) 19:01:20.46 ID:s6rtOdc50
- ウェブ閲覧だけならいいけどアプリもAUTOになると困る
- 4 : 2020/11/09(月) 19:01:42.87 ID:+/yhIQ3u0
- そうiPhoneならね
- 5 : 2020/11/09(月) 19:02:14.70 ID:GGJ7fNPA0
- 発展途上国ならまだしも日本にはいないだろ
- 6 : 2020/11/09(月) 19:02:29.10 ID:Ya/wP95Y0
- Safariとか嫌だよ
- 7 : 2020/11/09(月) 19:03:02.47 ID:r4RcMGVL0
- 裏でサーバーと通信してるアプリもダメだろうね
- 8 : 2020/11/09(月) 19:03:15.56 ID:qwmhBk2E0
- 泥6のNexus2013もいよいよ終わりか
- 9 : 2020/11/09(月) 19:03:16.33 ID:M7TSgxpg0
- >バージョン5.0以降のAndroidデバイスの場合は、
>ISRG Root X1を独自に信頼しているFirefox Mobileを使うことで証明書の問題を解決可能です。なんだステマか。
- 44 : 2020/11/09(月) 19:16:03.95 ID:BimA96PH0
- >>9
ブラウザは大した問題じゃない。
Firefox使えばいいし、Chromeでも警告画面がウザイだけ。問題はその他の「アプリ内の通信処理」
間違いなく通信エラーでクラッシュ続出する - 48 : 2020/11/09(月) 19:18:22.15 ID:tXNkUXwL0
- >>44
もともとFirefox使ってる人には何の影響もないな - 10 : 2020/11/09(月) 19:03:17.03 ID:gVYPYrEw0
- 古いスマホを自宅用でWi-Fiで繋いで使ってるけど、そのうち使えなくなる日が来るのかな
- 11 : 2020/11/09(月) 19:03:40.77 ID:EHd1dQnh0
- セキュリティアップデートしていない機種は切られる。
それだけ。 - 12 : 2020/11/09(月) 19:03:46.62 ID:5RE5114y0
- 7とか本体が死にかけてそう
- 13 : 2020/11/09(月) 19:03:48.30 ID:EHd1dQnh0
- カスロム入れろ
- 14 : 2020/11/09(月) 19:03:55.11 ID:VmGUJbnZ0
- 江戸時代でももうちょっと新しいの使ってただろ
- 29 : 2020/11/09(月) 19:09:10.12 ID:fJSIHD0z0
- >>14
はっ?スベってるのはわかるよね?お前みたいな奴は文字で人を笑わせる文才がないのは自覚して生きるべきだわ
まぁ~普通の感性があるならジサツすると思うけどな( ^∀^) - 37 : 2020/11/09(月) 19:12:30.07 ID:huVpCIIW0
- >>29
なんか知らんけどめっちゃマウント取ってて草 - 15 : 2020/11/09(月) 19:04:08.99 ID:W/64X2r80
- そういう無理やり買い替え強要されるのはよくないなぁ
- 19 : 2020/11/09(月) 19:05:10.57 ID:EHd1dQnh0
- >>15
嫌ならカスロム入れろ - 16 : 2020/11/09(月) 19:04:47.92 ID:Aqj9kkM50
- 8ってレイテンシーに初めて対応したバージョンだっけ?
そんな昔じゃないよね - 17 : 2020/11/09(月) 19:04:53.49 ID:EHd1dQnh0
- 2016年からセキュリティアップデート放置の端末ってことだからな。
切られて当然。 - 18 : 2020/11/09(月) 19:05:02.71 ID:myJaNPyW0
- 5.~で切られたやつ使ってる層は多いだろうな
- 20 : 2020/11/09(月) 19:05:12.18 ID:5B2BdhB60
- 証明書の問題ね
まああるわな - 21 : 2020/11/09(月) 19:05:16.92 ID:AdC+WaPo0
- なんてこった、我が家の家宝Nexus7が……
- 22 : 2020/11/09(月) 19:05:47.27 ID:/VL7Lovw0
- アンドロイド10スマホの俺
上位10%以内に入ったのは生まれて初めて
- 127 : 2020/11/09(月) 20:07:50.54 ID:Nr69ebOw0
- >>22
俺も
なんか嬉しい - 23 : 2020/11/09(月) 19:06:12.09 ID:WEd/h9iL0
- すげえ久しぶりにNexus7立ち上げたら、ずっとアップデートが止まらない
- 26 : 2020/11/09(月) 19:06:44.63 ID:Xh43yZUv0
- >>23
まだアップデートできんの?
後で遊んでみよう - 24 : 2020/11/09(月) 19:06:15.25 ID:cjNJ3Q+P0
- スパムが機能しなくなって、おらの中華スマホ最強に?
- 25 : 2020/11/09(月) 19:06:18.88 ID:gbzf3pmu0
- ブラウザはFirefoxで回避できるけど、他の普通のアプリの通信部分は壊滅的だろうね
- 27 : 2020/11/09(月) 19:08:28.44 ID:PaoM0guh0
- Nexus6(無印、モトローラのほう、泥7止まり)がまだがんばれているのにー
スクリーンの物理的な広さがちょうど良くて、メインはペリ1になった今もサブ機の座を守り続けてる - 28 : 2020/11/09(月) 19:09:00.49 ID:x5Yn1+vq0
- BASIO Android 444いまだに使っている。全然調子悪くないのだが、そろそろ買い替えかな。BASIO 4に月500円でできるし替えよかな
- 30 : 2020/11/09(月) 19:10:15.32 ID:gO7TgDNW0
- 俺の電子書籍用のネク7死んじゃうん?
- 35 : 2020/11/09(月) 19:11:58.83 ID:FZyF1kdX0
- >>30
Nexus7はカスロムでAndroid10にできる - 52 : 2020/11/09(月) 19:22:39.13 ID:xdKj6xHY0
- >>35
マヂか
久し振りにカスロム探してみるか
ドロ4時代は良くやってたなぁ - 31 : 2020/11/09(月) 19:10:39.30 ID:+1QFpqDw0
- 7っていつ使ってた端末だろ
2つ前くらいかな - 32 : 2020/11/09(月) 19:10:44.01 ID:PnOyABI70
- マジかΣ( ̄□ ̄;)!!エ口落とすのに使えなくなるのかよ
- 33 : 2020/11/09(月) 19:11:17.36 ID:hTAghrxJ0
- 『馬鹿のレベルが高いほど』
自由度が高く誰も保証しない冒険をする - 34 : 2020/11/09(月) 19:11:55.50 ID:9SZmpZVg0
- 勝手にバージョンどんどこ上げといて何ぬかしてんだ
- 36 : 2020/11/09(月) 19:12:02.57 ID:6akegoY60
- 自分のスマホのバージョンとか知るかよ
- 38 : 2020/11/09(月) 19:12:30.64 ID:w4zrdCbY0
- 端末ごと変えなきゃならんのは無理
中華製の安いやつでも無理 - 39 : 2020/11/09(月) 19:14:05.73 ID:G/e0omG30
- まだ11じゃないAndroid使いなんておるん?
- 40 : 2020/11/09(月) 19:15:05.39 ID:MlJIAgW80
- Android4.4以来久しぶりの足切りの気がする。
特定アプリとかではAndroid6.0以上とか7.0以上指定みたいなのもあったけど。
- 41 : 2020/11/09(月) 19:15:23.96 ID:AmMXyWCS0
- zultraは、俺のzultraは一体どうなってしまうん?
後継機種はいつ出るんだよ。
- 42 : 2020/11/09(月) 19:15:51.52 ID:0mHeFqmC0
- メーカーに見捨てられてアップデートもさせて貰えないAndroid使いの皆さんは大変ですね
- 43 : 2020/11/09(月) 19:15:56.98 ID:+DzVjlNv0
- えーちょっと困る
2chMate 0.8.10.76/samsung/SCG02/10/DR - 45 : 2020/11/09(月) 19:16:37.43 ID:CbMiynTP0
- 何だ一部のWEBが見えなくなるだけじゃん
- 46 : 2020/11/09(月) 19:17:06.98 ID:BimA96PH0
- >>45
サーバーと通信してるアプリもダメ
こっちは対象方法がない - 47 : 2020/11/09(月) 19:17:55.55 ID:IDAYWEPF0
- >>1
巫山戯んじゃねえ!!2chMate 0.8.10.68/FUJITSU/F-05F/5.0.2/LR
- 49 : 2020/11/09(月) 19:18:41.08 ID:X5SYQemv0
- Z4tabletの後継機出してくれよマジで
- 50 : 2020/11/09(月) 19:19:18.02 ID:cjNJ3Q+P0
- お使いの携帯はすでに最新のバージョンです
って言いやがる
6.0のくせに・・・
- 122 : 2020/11/09(月) 20:02:11.24 ID:/cDH08vm0
- >>50
ぼくも! - 51 : 2020/11/09(月) 19:19:47.38 ID:/P5E1sWE0
- 7.7.1より前なのか後なのかはっきりしてもらいまひょか
- 53 : 2020/11/09(月) 19:22:55.00 ID:xVnHHJ7h0
- ガビーン
2chMate 0.8.10.76/samsung/SM-A750C/10/DR - 54 : 2020/11/09(月) 19:23:26.78 ID:q3MTs++m0
- そう、だからiPhoneね
- 55 : 2020/11/09(月) 19:23:51.19 ID:rrSmIMA30
- 2chMate 0.8.10.76/BlackBerry/BBE100-4/8.1.0/LR
- 56 : 2020/11/09(月) 19:24:19.99 ID:R2KkUPN70
- おれのガラホからLINEだけじゃなくウェブも奪おうというのか
- 57 : 2020/11/09(月) 19:24:23.71 ID:+HghwQEW0
- 確認したら9だな他所は知らん
- 58 : 2020/11/09(月) 19:24:36.77 ID:jBidz1Pd0
- コロナで世界中経済ぼろぼろになってるんだから、買いかえられない人るんじゃね
- 59 : 2020/11/09(月) 19:24:58.63 ID:a6BsQPM30
- webだけならいいや。
いまだにお風呂テレビに xperia acro HD 使ってるわw - 60 : 2020/11/09(月) 19:26:04.36 ID:H9QKFv500
- 2chMate 0.8.10.76/KYOCERA/KYY24/4.4.2/LR
終わっちゃうん?
- 61 : 2020/11/09(月) 19:26:04.72
- 2chMate 0.8.10.77/OUKITEL/C21/10/LR
- 62 : 2020/11/09(月) 19:26:48.51 ID:Zfb5iwg70
- Webviewも駄目になるだろうから、影響大きいな
- 63 : 2020/11/09(月) 19:26:54.53 ID:cl5RgseO0
- ASUSよ何とかしろ
ZenPad3の後継機早くしろ - 85 : 2020/11/09(月) 19:39:23.44 ID:lorZEz8A0
- >>63
困るわ
ZenPad予備も入れて3つもあるのに - 64 : 2020/11/09(月) 19:28:54.21 ID:b8Fia0lq0
- よくもそんなことを!
- 65 : 2020/11/09(月) 19:28:59.47 ID:CbMiynTP0
- ワイのNexus5に入れてるカスロム 7.1.2だからギリセーフ?
- 66 : 2020/11/09(月) 19:29:09.80 ID:kg7AxaT40
- 俺の初代スマホ4.4ちゃんは色んなアプリから無視されるようになって泣いてるわ
- 67 : 2020/11/09(月) 19:29:15.69 ID:/oqwR4T10
- わからないからiOSで例えてくれ
- 68 : 2020/11/09(月) 19:30:13.74 ID:ULFNC9dD0
- Nexus7の2012はカスロム7.1だから終了かよ
漫画用に丁度良かったのにな - 69 : 2020/11/09(月) 19:30:23.53 ID:3r3Vg2rk0
- いやーん、困るわー
2chMate 0.8.10.76/HTC/HTC Desire EYE/6.0.1/DR - 70 : 2020/11/09(月) 19:30:25.14 ID:C6jcGqYv0
- 2chMate 0.8.10.76/samsung/SC-02G/6.0.1/LR
サブ機だけど、まだ大抵のゲームはプレイできる
- 71 : 2020/11/09(月) 19:30:50.95 ID:txlnEFb+0
- ダークウェブにも繋がらないの?
VPNは?
- 72 : 2020/11/09(月) 19:33:01.34 ID:6EI2wkwx0
- 画面が割れた以外の理由で替える人って結構いるの?
- 74 : 2020/11/09(月) 19:33:15.88 ID:PNVbQQuT0
- こういうのソニータイマーとか言われないから不思議
- 78 : 2020/11/09(月) 19:36:38.71 ID:tXNkUXwL0
- >>74
実際にあったのは事実なんだろうけど
そういうのは平成で終わりましたよ - 75 : 2020/11/09(月) 19:33:18.60 ID:ENHLoaQH0
- そんなの困るぅ2chMate 0.8.10.76/asus/P024/6.0.1/DR
- 76 : 2020/11/09(月) 19:34:10.96 ID:0sxx1F6s0
- 俺のアクオスフォンはもうすぐ10年目に入るけど大丈夫だよね
バージョンとか言われても知らんし - 77 : 2020/11/09(月) 19:36:02.48 ID:PlcEBFVd0
- まだまだ頑張るぞ
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SHV35/8.0.0/LT - 79 : 2020/11/09(月) 19:36:52.75 ID:W1XJBFnT0
- >>1
レッツエジプト? - 80 : 2020/11/09(月) 19:36:57.47 ID:0Vk1izO50
- 古スマホ、先にバッテリーが駄目になるんちゃう?
- 87 : 2020/11/09(月) 19:39:50.66 ID:tXNkUXwL0
- >>80
リチウムイオンバッテリーの特性を理解して使うと大袈裟にいうと10年は持つぞ夜寝るときに充電刺しっぱなしで
毎日100%にするような使い方だと3年持たないけどな - 91 : 2020/11/09(月) 19:43:00.65 ID:McTo4sza0
- >>87
今使ってるスマホは充電80%でやめてるけど、めっちゃ効果あるね
全然ヘタってない - 100 : 2020/11/09(月) 19:45:23.52 ID:tXNkUXwL0
- >>91
それなたったそれだけ気にするだけで
バッテリー寿命が3倍になるんだから - 93 : 2020/11/09(月) 19:43:25.32 ID:J6KFWGSt0
- >>87
正直、充電量に気を使って長年保たせるよりも、適当に使って2年おきに換えたほうが楽
せいぜい、いたわり充電機能(起床時間を予測してゆっくり充電する機能)を使うくらい - 88 : 2020/11/09(月) 19:40:08.45 ID:0sxx1F6s0
- >>80
俺もそういうイメージだったんだが
9年使ってるアクオスは問題無いわ - 81 : 2020/11/09(月) 19:38:11.05 ID:d7ItFPjh0
- iphoneならこんな事態にならなかったのに。
- 82 : 2020/11/09(月) 19:38:49.06 ID:ENHLoaQH0
- >>81
iPhone5sは死刑宣告されたお - 90 : 2020/11/09(月) 19:42:42.90 ID:xD9guw8l0
- >>82
そりゃ7年前の機種だからな - 94 : 2020/11/09(月) 19:43:42.67 ID:ENHLoaQH0
- >>90
ばあちゃんのWiFiSiri専用機で現役だぞ - 83 : 2020/11/09(月) 19:38:55.93 ID:txlnEFb+0
- テレホンカプラー買うかな
- 84 : 2020/11/09(月) 19:39:17.60 ID:ULFNC9dD0
- Nexus72012はカスロム7.1.2だったわ
ギリ使えるか - 86 : 2020/11/09(月) 19:39:40.79 ID:odP9DVaP0
- f05eを風呂で使ってるから困るなあ
- 89 : 2020/11/09(月) 19:41:58.49 ID:gWD+ZBgB0
- オンボロイド
- 92 : 2020/11/09(月) 19:43:01.83 ID:qKA/+kHR0
- |゚Д゚)ノ 漏れの2012年モデルのNexus7も駄目になるのか
- 95 : 2020/11/09(月) 19:43:53.21 ID:lrZweD/l0
- 嫌がらせか?
- 96 : 2020/11/09(月) 19:44:04.45 ID:LNduFAYe0
- うちの10インチのFire HDもダメになるのか
OSはロリとかいう奴でGoogle Play使えるようにしてる - 97 : 2020/11/09(月) 19:44:27.64 ID:ll7zO7Ej0
- Android4.2もさすがに限界かあ
- 98 : 2020/11/09(月) 19:44:29.06 ID:H2MBPUHg0
- アンドロイドを選んだ事故責任
- 99 : 2020/11/09(月) 19:44:40.55 ID:OFGJFSW/0
- スマホはともかくタブとかは結構古いのでも使ってる人多そうだな
- 101 : 2020/11/09(月) 19:45:34.76 ID:f/Kak2v50
- うむ、カスタムromさいつよ
- 102 : 2020/11/09(月) 19:45:49.81 ID:ENHLoaQH0
- 中華タブ避けて安い型落ち狙ったらこんなオチかよ
- 103 : 2020/11/09(月) 19:46:07.15 ID:P6aI/2+S0
- ついにHuaweiタブを捨てる時が来たか
いっそChromebookにしようかな
ネット通販とyoutubeしか使ってないけど起動の速さと軽さでノートに圧倒的に勝るんだよなあ - 104 : 2020/11/09(月) 19:47:40.12 ID:Zfb5iwg70
- >>103
もうタブレットの時代じゃないよ
泥タブはどんどん姿消して、Google Play使えるChromebookに移行してる。 - 105 : 2020/11/09(月) 19:47:54.74 ID:yvlvK7gt0
- 日本でも、まだキャリア端末だと8とか9あるよな
- 107 : 2020/11/09(月) 19:50:49.24 ID:oNO/S+5l0
- 7.1.1とか言うけど、8以下の大半は7.0じゃね
- 108 : 2020/11/09(月) 19:51:47.25 ID:mKqrbyVF0
- 2chMate 0.8.10.76/Plus One Japan Limited/FTJ17C00/7.1.2/LR
ギリギリ セーフか - 109 : 2020/11/09(月) 19:53:28.97 ID:mNVGvHsa0
- 2chMate 0.8.10.77/SHARP/506SH/7.0/GT
(ヽ´ω`) - 110 : 2020/11/09(月) 19:53:45.69 ID:CiQx3j3Y0
- 社用スマホAndroid5で吹いたわ
- 111 : 2020/11/09(月) 19:54:15.13 ID:6Lgeo7+G0
- 2chMate 0.8.10.76/asus/P027/6.0/LR
- 112 : 2020/11/09(月) 19:54:34.59 ID:XJpHpnKC0
- iPhoneに変えるチャンスになるのか
Androidもう使わんだろ - 113 : 2020/11/09(月) 19:55:02.55 ID:PGl9Bu/Y0
- Xperia tab全滅やん
- 114 : 2020/11/09(月) 19:56:05.12 ID:tXNkUXwL0
- >>113
Firefox使えばいいと思うよ - 115 : 2020/11/09(月) 19:56:58.26 ID:xHicWEZr0
- タブレットは?
俺のXperiaタブレットは? - 116 : 2020/11/09(月) 19:57:55.43 ID:lDuveIEi0
- 警告を無視する手間とリスクが増えるだけじゃ?
使用不能にはならない - 117 : 2020/11/09(月) 19:57:56.96 ID:DCNrAqWN0
- ぶっ壊れて毎回スマホが換わる俺には関係ない話だった
- 118 : 2020/11/09(月) 19:58:45.26 ID:lDuveIEi0
- いつものスレタイ詐欺か
- 119 : 2020/11/09(月) 19:59:16.27 ID:Y7XgmQa+0
- しっかりOSサポートしなよ
シェア確保にはそれが一番大切 - 120 : 2020/11/09(月) 20:01:43.84 ID:ENHLoaQH0
- >>119
Androidなんて使い捨てOSやん - 121 : 2020/11/09(月) 20:01:50.09 ID:PYGV1JI80
- chmateの前の更新でAndroid4でのクラッシュ問題をサポートしてたけどあれ絶対必要無いだろ
- 123 : 2020/11/09(月) 20:02:18.90 ID:4JGqo/b10
- オレオレ証明書とか作れないの?(´・ω・`)
- 124 : 2020/11/09(月) 20:04:04.44 ID:hng0rRso0
- >>1
ヤバいと思ったがうちのは10と9だった - 125 : 2020/11/09(月) 20:04:43.40 ID:K95x1sKe0
- 自転車乗る時持ち歩くskt01が困るお(´・ω・`)
- 126 : 2020/11/09(月) 20:05:58.99 ID:LON8SM4w0
- どうせ表示の殆どが広告なんだけどな
- 128 : 2020/11/09(月) 20:09:32.21 ID:vgLb/KjI0
- え、昔のAndroidって証明書の追加できないの?
- 129 : 2020/11/09(月) 20:11:24.76 ID:AtlfJnLU0
- 4.42の俺は論外?
- 130 : 2020/11/09(月) 20:12:36.10 ID:NFdTe/tt0
- 安かろう悪かろう
- 131 : 2020/11/09(月) 20:13:03.45 ID:n/ExcK5/0
- 2chMate 0.8.10.68/asus/K007/5.0.1/LT
- 132 : 2020/11/09(月) 20:15:15.69 ID:KQpl4bM50
- サブ機のmotoG5バッテリー交換可能だから壊れるまで使う気だったのに
因みにバージョンは8.1 - 133 : 2020/11/09(月) 20:15:50.15 ID:9/N3Qaa70
- 2chMate 0.8.10.76/Quanta/JCI VA-10J/5.0.2/DR
- 134 : 2020/11/09(月) 20:17:10.80 ID:kBPM2vvt0
- サブを格安SIMで無制限で運用してたが来年で終わりか
- 135 : 2020/11/09(月) 20:17:49.38 ID:Legx509C0
- Android7にアプデ出来ない機種って何年前のスマホだよ()
- 136 : 2020/11/09(月) 20:18:30.79 ID:2b0aGygX0
- LineageOSで延命すればいいんじゃない?
たいていの機種は動くよ - 137 : 2020/11/09(月) 20:18:47.66 ID:xu3o5dvZ0
- Spotifyですら4.1~
セキュリティ信者ども乙 - 138 : 2020/11/09(月) 20:20:04.98 ID:AWO5Yclp0
- うおおおおお
7.1にとどけー!!
2chMate 0.8.10.74/Sony/SO-03H/7.0/LR - 139 : 2020/11/09(月) 20:21:00.69 ID:OIg4PGJp0
- タブレットもいよいよ終わりか
- 140 : 2020/11/09(月) 20:23:28.42 ID:f9lRbAg40
- 目覚まし時計に使ってるだけだから
- 141 : 2020/11/09(月) 20:23:49.80 ID:jdVUiSLC0
- 2chMate 0.8.10.76/Sony/SO-04J/9/DR
- 142 : 2020/11/09(月) 20:25:34.15 ID:Ynd8xhRm0
- うおおお
2chMate 0.8.10.76/SHARP/SH-01G/5.0.2/LT
- 143 : 2020/11/09(月) 20:27:58.83 ID:HeCHUKrK0
- >>142
イ㌔ - 145 : 2020/11/09(月) 20:29:03.53 ID:Ynd8xhRm0
- >>143
まぁ今の携帯が壊れて修理中だから古い端末使ってるだけなんだけどね
流石にこの世代だと最新アプリはメモリ使い過ぎてまともに動かんわ - 144 : 2020/11/09(月) 20:28:36.05 ID:HeCHUKrK0
- 2chMate 0.8.10.76/SHARP/SHV44/10/LT
- 146 : 2020/11/09(月) 20:32:03.07 ID:ku2xiQ/O0
- あ?ふざけんなボケ
2chMate 0.8.10.76/LGE/LGL22/4.4.2/LR - 147 : 2020/11/09(月) 20:32:55.50 ID:hoAglPfe0
- ジェリービーン以前はほんとに使えなくなったからなあ
マジふざけんなと - 148 : 2020/11/09(月) 20:33:49.23 ID:P6Bf58890
- メイト多いんだな安心したiphoneだけど
- 149 : 2020/11/09(月) 20:36:12.74 ID:3xGtyCZa0
- ARROWSm03がAndroid6だから楽天から新しいの貰うわARROWS
- 150 : 2020/11/09(月) 20:37:29.46 ID:hykbXL+P0
- お前らLet’s Encryptなんて使ってないだろ
- 151 : 2020/11/09(月) 20:45:41.60 ID:z4JIQDG30
- RAM 2GBだとグーグルマップすら満足に動かせないんだから、もう実質的に使用不能じゃね?
- 152 : 2020/11/09(月) 20:45:59.37 ID:qwBlW7uG0
- 名機
2chMate 0.8.10.76/LGE/901LG/10/LR
コメント