
【速報】マスク、ガチで日本を救ってた マスクをしていると知らない間に免疫力を獲得できることが判明

- 1
【統計】小学生の自殺 4~6月リスク高まる1 : 2025/04/21 13:51:13 ??? 日本を含む主要7カ国(G7)の10代の死因で、自殺が1位となっている国は日本しかない。一方で、より年少の8~12歳の自殺の背景分析は、これまで...
- 2
日本政府「15年後は時給5366円になる計算」 インフレやばすぎじゃね1 : 2025/04/21(月) 13:31:00.67 ID:mmn/Pa6w0 15年後は今の資産価値が半分程度になってるってことでは 名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…1...
- 3
トランプ「日本の自動車の安全基準はインチキだ!撤廃しろ!」1 : 2025/04/21(月) 12:41:39.86 ID:KqdjbXGR0 トランプ氏、日本の車安全基準「不正」 非関税障壁巡り https://www.nikkei.com/articl...
- 4
【CM】「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に1 : 2025/04/21(月) 13:26:20.56 ID:jTb8WXge9 ※調査期間:2月13日から17日 「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に – ...
- 5
上沼恵美子 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 だがしかし『食わず嫌い王決定戦』は面白かったな1 : 2025/04/21(月) 13:14:49.03 ID:bK5vdeu90 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 大御所芸人が告白「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 『食わず嫌い王決定戦...
- 6
「格下発言」赤沢大臣が批判に釈明「最大限の敬意払いつつ言うべきことは言う。その通りに行動」1 : 2025/04/21 12:51:46 ??? 赤沢亮正・経済再生担当相は21日の参院予算委員会集中審議で、トランプ米政権による一方的な関税措置をめぐる協議で訪米した際、想定外だったトランプ...
- 7
オヌヌメの5ch専用プラウダ教えて暮れよ1 : 2025/04/21(月) 12:16:18.11 ID:caKbv6oO0 最近書き込みシビアだよね。 http://5ch.net 2 : 2025/04/21(月) 12:17:04....
- 8
野党、関税交渉で石破首相追及へ 「安保」「貿易」、参院選にらむ―裏金事件で世耕氏招致・国会1 : 2025/04/20(日) 07:42:56.42 ID:sQqbNgnm9 週明けの国会はトランプ米政権の関税措置に関する日米閣僚協議を踏まえ、党首討論を含めて与野党の活発な論戦が展開され...
- 9
“消費税減税”立憲民主が方針決定へ←野田が消費税上げたのに(‘ω’)1 : 2025/04/21(月) 13:03:23.48 ID:bK5vdeu90 “消費税減税”立憲民主が方針決定へ ANN世論調査では一時減税6割が賛成 消費税の議論について、ゴールデンウィー...
- 10
韓国人観光客 フィリピンで強盗に銃撃され死亡1 : 2025/04/21(月) 08:38:52.13 ID:wrXdM0GD 【ソウル聯合ニュース】フィリピンの観光地で韓国人観光客が強盗に銃撃され、死亡する事件が発生したことが、21日分かっ...
- 11
【中央日報】 韓国新政権、日本との政策協力以外に代案ない1 : 2025/04/21(月) 13:09:01.77 ID:hbx6sgba 中央日報 04.21 09:20 トランプ政権2期目の余波がその終わりが見えないほど脅威になっている。2カ月後に新...
- 12
【野球】大谷翔平&真美子さん第1子誕生 SNS上では名前が話題… 『翔子』『美羽』など名前予想も始まる 少子化歯止め予想も1 : 2025/04/21(月) 13:14:51.10 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/2d843b9c08a20a603b9637...
- 13
松本人志さん、何故かテレビで写真と名前を出せない人になってしまう。1 : 2025/04/21(月) 13:09:38.07 ID:iAivKMVt0 ええんんか、これはは https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21...
- 14
【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖1 : 2025/04/21(月) 13:05:00.16 ID:MlW96g9o9 トランプ米大統領は20日、自らの交流サイト(SNS)に関税以外で自身が問題と考える貿易上の不正行為(非関税障壁)...
- 15
電通依存のツケを払う万博…開幕1週間で経済誌元編集長怒る「事故ではなく思想の問題」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 12:57:44.87 2025年4月13日、大阪・関西万博がついに開幕した。だが、初日からその会場では、 長蛇の列、通信障害、案内の不...
- 16
【産経新聞・政治部取材メモ】石破内閣の支持率が低迷する中、自民党内で国民民主党の玉木雄一郎首相待望論1 : 2025/04/21 11:48:12 ??? 石破茂内閣の支持率が低迷する中、自民党内ですら国民民主党の玉木雄一郎代表の首相待望論が浮上している。 国民民主の勢いは続いており、「玉木首相」...
- 1 : 2020/11/08(日) 21:15:57.26 ID:EmECwaYda
ソースNHK
マスクをつけていてもコロナには感染するがウィルスは微量なので微感染を繰り返しながら免疫をつけるようになるらしい
マスクをつける日本人の習慣が重症化を防いだ
http://maskisgod.com- 2 : 2020/11/08(日) 21:16:18.16 ID:EmECwaYda
- マスク最高や
- 3 : 2020/11/08(日) 21:16:33.47 ID:EmECwaYda
- マスクをつける日本人の習慣をバカにしてた欧米人wwwwwwwwwwwwww
- 4 : 2020/11/08(日) 21:16:50.38 ID:ARX8Pk8B0
- ホルホル
- 5 : 2020/11/08(日) 21:16:54.33 ID:EmECwaYda
- うおおおおおおお
- 6 : 2020/11/08(日) 21:16:54.79 ID:Zsg5a9pE0
- もうマスク義務化で良くない?
- 7 : 2020/11/08(日) 21:17:14.77 ID:EmECwaYda
- >>6
ブサイクな日本人の顔も気持ちマシに見えるしな - 8 : 2020/11/08(日) 21:17:18.10 ID:4WfO7T+e0
- すげええええ!
- 10 : 2020/11/08(日) 21:17:27.01 ID:yZJ8mB23a
- k値おじさん「マスク意味ないぞw」
- 11 : 2020/11/08(日) 21:17:34.91 ID:/2AvTL7+0
- えぇー
- 12 : 2020/11/08(日) 21:17:36.04 ID:+/fBmwx1r
- 今やってるNスペか
- 13 : 2020/11/08(日) 21:17:43.28 ID:GaBl5rVG0
- いや マジでこれなら説明つくな
- 14 : 2020/11/08(日) 21:17:51.36 ID:kOAsu+0wM
- 喘息減ってるとかの記事も見たな
喘息持ちだけどたしかにって思ったわ - 15 : 2020/11/08(日) 21:17:52.43 ID:QO2c55K/a
- 呼吸が満足にできないってけっこう支障あるのよ
- 16 : 2020/11/08(日) 21:17:54.74 ID:bErqkGdza
- マスク無意味厨とはなんだったのか
今すぐ死んで欲しい - 17 : 2020/11/08(日) 21:17:56.01 ID:EmECwaYda
- 欧米人「マスクは奴隷の証!!!絶対にマスクはつけないぞ!!!!!!!」
ち~ん(笑)
- 24 : 2020/11/08(日) 21:18:50.43 ID:9OHKDjUG0
- >>17
パヨクが真似して東京でノーマスクやり出しているから笑える - 18 : 2020/11/08(日) 21:18:03.11 ID:hM2bi10l0
- んなわけねえだろ
- 19 : 2020/11/08(日) 21:18:15.00 ID:EmECwaYda
- マスクは無意味と声高にデモしてる奴らやおっさん
4ねよ - 20 : 2020/11/08(日) 21:18:33.10 ID:SFHeU++k0
- じゃあタイガーマスクになるわ
- 21 : 2020/11/08(日) 21:18:42.34 ID:7qoRII3t0
- マスク拒否馬鹿ってマスクしてたら免疫下がるから
それでヨーロッパは感染爆発したって言い張ってたよなw - 31 : 2020/11/08(日) 21:19:14.05 ID:EmECwaYda
- >>21
もう理屈がめちゃくちゃだろ
コロナになると記憶障害を発症するらしいからそれの影響か - 22 : 2020/11/08(日) 21:18:46.81 ID:hj2AXYKF0
- こないだ顔をプリントしたマスクをしたおっさん見たわ
存在は知ってたけど実際に見ると凝視してしまうな - 23 : 2020/11/08(日) 21:18:47.20 ID:ZXcrtIzSd
- つまり意地でもマスクしてないおじさんは免疫ないからコロッとやられちゃう可能性高いのかな
- 25 : 2020/11/08(日) 21:18:51.26 ID:2LY+/k7ed
- 毎年寒くなってくると気管支炎みたいになってたけど今年なってないな
- 26 : 2020/11/08(日) 21:18:54.25 ID:atjUreaoM
- マスクして免疫付けてないテレワーク奴逝ったあああああああああああああああああ
- 27 : 2020/11/08(日) 21:18:56.46 ID:wndQgds20
- それじゃマスク無しの方が免疫つくだろ?
- 36 : 2020/11/08(日) 21:19:52.01 ID:Ds6iV7+Y0
- >>27
それが無しだとダメなんだって
ちょっとずつコロナが入ってくるのがいいらしい - 90 : 2020/11/08(日) 21:24:05.54 ID:r+vDACut0
- >>27
ウイルスの曝露量で重症になりやすさが変わるって元々言われてた
いきなり大量のウイルスが入って来たら重症になってやばいんだろ - 95 : 2020/11/08(日) 21:24:35.35 ID:rUBEQVb3K
- >>90
くだらねーな文系 - 96 : 2020/11/08(日) 21:24:42.44 ID:lk1QPIwh0
- >>90
完全に妄想 - 28 : 2020/11/08(日) 21:19:00.46 ID:1FPcfMW/0
- 微感染🤔
- 29 : 2020/11/08(日) 21:19:09.50 ID:16sEa1X60
- インフルも激減してるし、マスクが有効なのは火を見るより明らか
- 30 : 2020/11/08(日) 21:19:11.14 ID:6jcu39UM0
- よくあるネトウヨオカルト
アンチネトウヨの嫌儲も所詮はネトウヨの一種なのがよくわかる - 32 : 2020/11/08(日) 21:19:29.37 ID:4KBDaHm+d
- 春から医者が言ってたよ
飛沫通しても、取り込む量を減らせたら意味があると - 33 : 2020/11/08(日) 21:19:35.64 ID:lk1QPIwh0
- なんだこの似非科学
- 34 : 2020/11/08(日) 21:19:38.77 ID:xPoEK1vH0
- じゃあ今発症してるやつは何なの
- 50 : 2020/11/08(日) 21:21:12.99 ID:xDXsye0zM
- >>34
免疫が負けた - 35 : 2020/11/08(日) 21:19:38.91 ID:vBH3KwKe0
- ケンモジさんがコロナ好きなのはトンキン連呼出来るからであって
別に論文の結果とか興味無いんだろ - 37 : 2020/11/08(日) 21:20:07.83 ID:5IXJlJB20
- さすがにこれはトンデモ科学感あるけどな
NHKの真面目な番組とはいえ信用できん - 38 : 2020/11/08(日) 21:20:14.86 ID:NsomGGidr
- やっぱりな
マスクしてるアジアは感染ん者数少な勝のに - 39 : 2020/11/08(日) 21:20:18.00 ID:v3mgwxU80
- 花粉症じゃないしコロナ以前はマスク付ける習慣なかったわ
- 40 : 2020/11/08(日) 21:20:21.05 ID:E6ZZLm+a0
- 重症者少ない理由解けたな
- 41 : 2020/11/08(日) 21:20:23.74 ID:qV50CVBD0
- マスクにリフレクされた臭い息で免疫力アップとかやるじゃんお前ら
- 42 : 2020/11/08(日) 21:20:30.51 ID:2D9k9z/p0
- 他の国だってコロナからはマスクつけてるし、日本が特別ってわけでもない
- 43 : 2020/11/08(日) 21:20:32.70 ID:10E2/COzM
- 眉唾だけど取り込むウイルス量減らせるのは確実だろうし
たとえ布切れでもするに越したことはないよな - 44 : 2020/11/08(日) 21:20:38.07 ID:j0bwg9TE0
- コロナ流行り始めの頃はウイルス粒子は極めて小さいからマスクなんて無意味って言ってたが
そのあとウイルス単体で舞うことなんて少ないと誰でも分かる当たり前のことが明らかになって死滅したと思ったら
この期に及んで微量のウイルスなら逆に免疫獲得の役に立つなんて死体蹴りまで食らいやがったかw - 45 : 2020/11/08(日) 21:20:40.66 ID:hPPM+yqfM
- 口臭が防げるのが最高
ジャップは口臭いから - 46 : 2020/11/08(日) 21:20:55.98 ID:2JP4AXoW0
- 効果ないとか言って邪魔してた奴ら死刑にしたほうがいいよな
- 59 : 2020/11/08(日) 21:21:41.72 ID:rUBEQVb3K
- >>46
ソース NHKでドヤ顔っすか - 47 : 2020/11/08(日) 21:20:59.24 ID:8eezS5XY0
- 猿みたいな口元して不細工なのをマスクで隠す文化が功を奏したな
- 48 : 2020/11/08(日) 21:21:11.49 ID:lk1QPIwh0
- NHKやばすぎ
安倍の下僕を続けた結果
落ちるとこまで落ちてんな - 49 : 2020/11/08(日) 21:21:11.52 ID:nvM57EqOa
- なるほど・・・・天然ワクチンやん
- 51 : 2020/11/08(日) 21:21:15.56 ID:WC0fAwwt0
- マスク生活もう慣れた
一生このままでいい
マスクなしだと服着てないような不安を感じるようになった - 52 : 2020/11/08(日) 21:21:17.89 ID:YwlBiDK4a
- 今年風邪ひいてへんな
- 53 : 2020/11/08(日) 21:21:19.11 ID:xiTrBbD50
- 重症化しとるやろ?
何言ってるんだ - 54 : 2020/11/08(日) 21:21:22.57 ID:Iz1KsZPc0
- だから重症化の原因はウィルスの量って前からさんざん俺が言ってただろ
重症者が出まくるエピセンター防ぐには街に出てる感染者を減らし街中のウイルスの量を減らすのが第一の対策 - 55 : 2020/11/08(日) 21:21:29.28 ID:aagBiuP0M
- すすきのでねーちゃんのおっぱいを舐めるとイッキに限界突破する
- 85 : 2020/11/08(日) 21:23:28.21 ID:EmECwaYda
- >>55
売女はちゃんと毎回石鹸で体洗えよ
ちんこは念入りに石鹸で洗うくせによお - 56 : 2020/11/08(日) 21:21:32.44 ID:gR0rYsUH0
- このまま定着でいいよ
- 57 : 2020/11/08(日) 21:21:36.39 ID:Ds6iV7+Y0
- さっきNHKでカリフォルニア大学の先生が話してた
たぶん再放送するだろ - 58 : 2020/11/08(日) 21:21:38.47 ID:44hN5BvId
- そんなんありうるんか🤔?
- 60 : 2020/11/08(日) 21:21:48.31 ID:+kxZ0sa1M
うそくせー- 61 : 2020/11/08(日) 21:21:50.04 ID:7qoRII3t0
- しかも夏はマスクで喉が乾燥しなくて喉かわかないから
水分補給しなくなって熱中症になって危険!とか言ってたw - 62 : 2020/11/08(日) 21:21:50.59 ID:M4vkY7jO0
- アホか
- 64 : 2020/11/08(日) 21:21:56.07 ID:LFR2B3+40
- 取り敢えず、マスクしてたらスタミナ付くで(´・ω・ ` )
- 65 : 2020/11/08(日) 21:22:00.13 ID:5Gbf/J8O0
- 恥かくからこういうのやめたらいいのに
希望的観測失敗しすぎだろ - 66 : 2020/11/08(日) 21:22:00.84 ID:qXg5MxGf0
- はあ?これ水素水レベルの疑似科学だろ
インフルやその他の感染症で同じ報告がなかったのか? - 67 : 2020/11/08(日) 21:22:16.42 ID:qLC8njLsa
- ソースはカリフォルニア大学だからな🤓
- 80 : 2020/11/08(日) 21:22:51.69 ID:rUBEQVb3K
- >>67
文系くせーな - 68 : 2020/11/08(日) 21:22:16.68 ID:OubBfqEs0
- ていうか口元の湿度が高まるから当たり前
- 69 : 2020/11/08(日) 21:22:23.81 ID:BlFkjzpd0
- どうして日本人ってすぐ油断するんだろう…?
- 70 : 2020/11/08(日) 21:22:27.57 ID:W+7qoCho0
- なるほど
- 71 : 2020/11/08(日) 21:22:29.10 ID:rUBEQVb3K
- まーた文系がやらかしたのか?
- 72 : 2020/11/08(日) 21:22:31.75 ID:KPSyNJKuM
- 嫌儲公認のマスク教えて😷
- 73 : 2020/11/08(日) 21:22:36.67 ID:v3mgwxU80
- 皆がマスクしとけば空気中に漂うウイルスも少なくなるってか?
- 74 : 2020/11/08(日) 21:22:37.99 ID:aagBiuP0M
- 半年前からコロナの女王が言ってたよね
- 75 : 2020/11/08(日) 21:22:38.09 ID:2D9k9z/p0
- 家でもつけてたら肺がおかしくなったわ
俺みたいな過剰な事する奴稀にいるかもしれんから言っとく - 76 : 2020/11/08(日) 21:22:38.38 ID:2Om3DXTq0
- 日本に感染者が少ない理由って言ってもトランプ信者のネトウヨは否定してたからな、日本人はマスクに抵抗感がないからこれだけ感染者少ないんだよ
- 77 : 2020/11/08(日) 21:22:41.28 ID:fuLNmIUA0
- コロナ流行る前はマスクは不要で水飲んで胃液で殺せって言ってたよなw
去年の今ぐらいの話し - 78 : 2020/11/08(日) 21:22:42.75 ID:Ds6iV7+Y0
- ずっとマスクでいいよな
口元を隠すのは奥ゆかしい習慣だ - 79 : 2020/11/08(日) 21:22:43.03 ID:CJv1Qsae0
- ただの仮説だろ、
それも妄想レベルの - 82 : 2020/11/08(日) 21:23:01.02 ID:lk1QPIwh0
- >>79
うむ - 99 : 2020/11/08(日) 21:25:05.23 ID:r+vDACut0
- >>79
ウイルスの曝露量と重症化しやすさに関係があるって
仮説がすでにあるからおかしな話でもない - 81 : 2020/11/08(日) 21:22:57.95 ID:2yPjPAUr0
- 肺活量も増えてそう
- 83 : 2020/11/08(日) 21:23:27.03 ID:lk1QPIwh0
- ポビドンヨードと変わらん
- 84 : 2020/11/08(日) 21:23:28.06 ID:5Gbf/J8O0
- 感染研の人の言い方が端切れ悪いな。。
- 86 : 2020/11/08(日) 21:23:30.76 ID:1ytv9L4n0
- マスクしてない奴は病原菌
- 87 : 2020/11/08(日) 21:23:43.03 ID:5Gbf/J8O0
- 言質にならないように気をつけてるw
- 88 : 2020/11/08(日) 21:23:54.70 ID:OBxzrZB50
- これを超えた感染力のウイルスが出るだろ
- 89 : 2020/11/08(日) 21:23:55.14 ID:rUBEQVb3K
- こういう文系騙しは文系だけでやっててほしいわ
- 92 : 2020/11/08(日) 21:24:21.53 ID:eNrx9Zn/d
- 夏はともかく冬はもうコロナ関係無くマスク義務化でいいよね
あったかいし - 93 : 2020/11/08(日) 21:24:28.70 ID:t/8FtBtyM
- 飛沫防止には意味あるけど
微感染とかさぁw免疫も何も根拠ねぇーし - 94 : 2020/11/08(日) 21:24:31.38 ID:v6Waz0QUM
- ケツの穴からコロナ入れて免疫獲得できないの
- 97 : 2020/11/08(日) 21:25:02.28 ID:rPc43Hjk0
- ワクチンの原理と似てるの?
- 98 : 2020/11/08(日) 21:25:02.59 ID:t0oqoop/0
- つまりみんな薄っすら感染してるって事?
- 100 : 2020/11/08(日) 21:25:12.44 ID:8FL9/+Ip0
- しかもイソジンうがいするからな
- 101 : 2020/11/08(日) 21:25:19.24 ID:9PNNaX4+0
- NHKでホメオパシーやってんの?
コメント