
【スマホ】データ通信量の44パーセントが業者のための広告表示に使われてたとの調査結果

- 1
堀江貴文氏、フジテレビ再建に前向き? 「メディア事業は手伝ってほしいかもみたいな感じ」「フジには過去の映像が宝のようにある」1 : 2025/04/21(月) 09:40:11.05 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd9912bb425a32643919ac...
- 2
倉田真由美さん 高騰続くコメ価格、政府の対応に 「勘違いしていた。こんなに価格の制御ができないとは」1 : 2025/04/21(月) 09:22:02.66 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/90c1b1e02f44add9b3cd8f...
- 3
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上1 : 2025/04/21(月) 09:05:53.27 ID:KUIVueJx0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4a34f4e7a1b8d2d7699727...
- 4
【アイドル】 10年前のあのちゃんがこちらww 【動画】1 : 2025/04/21(月) 09:07:50.59 ID:lX4X500w0 https://x.com/hibiku_bot_/status/1913775506610393211 2 :...
- 5
自民党「米が無ければ麦メシ、アワ、ヒエを食べれば良いじゃない」まさかここまで衰退するとは1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 08:48:30.09 ID:oNF9HuRb0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 名前:押しボタン式の匿名...
- 6
【中央日報】現代自動車、トヨタ「ハイブリッド」とらえよう…次世代ハイブリッド公開1 : 2025/04/21(月) 08:27:01.73 ID:6dla/Lwg 現代(ヒョンデ)自動車グループが従来のハイブリッドエンジンより性能と燃費を改善した次世代ハイブリッドシステムを公開...
- 7
第6世代J-36ジェット機、一反もめん1 : 2025/04/21(月) 07:05:47.47 ID:aNUTDjhx0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21(月) 07:06:0...
- 8
財務省が主張する「減税の財源がない」の嘘と消費税収が増えているカラクリ1 : 2025/04/21(月) 08:51:36.19 ID:9b/mYBdH0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4c54438e567c7c076fd136...
- 9
【N党】「死を選んだ理由は立花孝志」 兵庫県知事選をめぐり自宅住所をさらされて誹謗中傷を受けた「みんなでつくる党」の男性スタッフが自殺 『報道特集』が報じる1 : 2025/04/20 23:13:09 ??? TBS系「報道特集」(土曜午後5時半)は19日の放送で、兵庫県知事選をめぐり、自宅住所をさらされ誹謗中傷を受けた、政治団体「みんなでつくる党」...
- 10
長崎大、国内唯一のウイルス研究施設、安全レベルは最上位の「BSL4」1 : 2025/04/21(月) 06:54:59.21 ID:aNUTDjhx0 パンデミックに備え、長崎大に国内唯一のウイルス研究施設 安全レベルは最上位の「BSL4」 https://san...
- 11
女の子「28歳で経験人数7人は多くない。」←共感を呼ぶwywywywywywywywywywywywy1 : 2025/04/21(月) 08:22:10.78 ID:cz3RIAxK0 3 : 2025/04/21(月) 08:23:56.65 ID:MNpBc/QH0 20-30人くらい 4 :...
- 12
「日本」って総合的には世界何位なの?1 : 2025/04/21(月) 07:49:01.77 ID:thiIdtzY0 経済やら治安やら娯楽やら全部含めての総合的評価で https://yamagami.god 2 : 2025/0...
- 13
【無能スレ立て】国内のミスコン参加者女性 FC2-PPVに出演していた事例が相次ぐ…けしからん!非常にけしからん!1 : 2025/04/20(日) 21:41:59.24 ID:nJyvRCM10 https://www.sankei.com/article/20150423-Y27LJWCBZRJWNDHT...
- 14
ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる1 : 2025/04/21(月) 08:01:53.23 ID:bK5vdeu90 物価高などの対策として「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる一方で、一時的な消費税減税に賛成する人が6割に上...
- 15
日本旅行中に満潮で岩礁に取り残されたチャイナ人を救出、広がる称賛の声1 : 2025/04/21(月) 07:13:19.01 ID:hbx6sgba Record China 2025年4月20日(日) 11時30分 日本国内に拠点を置き日本情報を発信する日本陽光...
- 16
夕張市「夕張メロンあります。夕張メロンあります。夕張メロンあります。」←こいつが死んだ理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07:39:12.28 ID:7OPVkXIfd 夕張メロンあるのに 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07...
- 1 : 2020/11/08(日) 16:52:45.41 ID:TVGiGo3H0
新型コロナウイルス感染症流行の影響による外出自粛などによって、
国内のインターネットのデータ転送量は、月によっては例年より約5割増加しました
(米アカマイ・テクノロジーズ調べ、2020年4月)。
インターネットのデータ転送量には、コンテンツのデータだけでなく広告のデータも含まれ、
その広告データの通信料金も、ユーザーが負担していることになります。
そこで今回、Webをスマートフォンから利用する際のデータ転送量のうち、
広告データがどの程度の比率を占めているのかを調査しました。
(中略)
・スマホでコンテンツを視聴する際の、データ転送量の約4割が広告
今回調査した15の主要なコンテンツサイトの多くで、そのデータ転送量の半分以上を広告が占めていました。
調査した15サイトの単純平均では、全データ転送量のうち約44%が広告と推計されます。
これらの結果と、データ通信量の単価やWeb、SNS、動画サイト、メールといった項目ごとの
利用時間・データ転送量等から類推すると、4人家族全員がスマートフォンを持っている場合、
月々のデータ通信料金のうち約2,900円ぶんを広告のデータ転送に費やしていることになります。- 2 : 2020/11/08(日) 16:53:41.98 ID:d2nZ9zJQ0
- 菅どーすんの?
- 4 : 2020/11/08(日) 16:54:33.29 ID:HYiqxf0d0
- これ地球環境に悪すぎだろ
- 6 : 2020/11/08(日) 16:55:02.18 ID:nqpD1Q3G0
- だからいってるだろ
google税作れよ - 7 : 2020/11/08(日) 16:55:23.41 ID:L/NrdSok0
- 勝手に俺の回線使って広告表示させるとかこれもう盗人だろ
- 8 : 2020/11/08(日) 16:56:50.77 ID:F1lDaspw0
- いいんじゃねえの?
そのかわり無料でアプリ使ってるわけだし - 9 : 2020/11/08(日) 16:58:08.78 ID:x7IZ7Wdg0
- マジでadguard入れたら料金プラン1つ下げられるやつがほとんどだろ
- 53 : 2020/11/08(日) 17:20:02.41 ID:tqW5+ZuW0
- >>9
ほんまかこれ
44パーセントだとそのくらい行くんか - 57 : 2020/11/08(日) 17:22:13.54 ID:vR14qQGP0
- >>53
ブロックした容量確認できるんだから見ればすぐ分かるだろ - 10 : 2020/11/08(日) 16:58:27.16 ID:gd7C+QTS0
- いい加減ネット広告に大幅課税して減らして欲しいわ
- 11 : 2020/11/08(日) 16:58:31.39 ID:yS+nsOoH0
- 業者にネット利用税課せよ
- 13 : 2020/11/08(日) 16:58:39.06 ID:6UxvrZIBd
- 機種変するたびにプランも変えてきたけど
7ギガ契約と20ギガ契約が体感で通信制限かかる日数が変わらなかったからな
まあ広告が原因だろうとは思ってたけどここまでとはな
( ´・∀・`) - 15 : 2020/11/08(日) 16:59:17.36 ID:W1oWcN0cM
- mate使ってるとほとんど広告なんだよな
- 16 : 2020/11/08(日) 16:59:26.43 ID:89XFSif10
- もう20年もクソくだらん広告で世界中の電気代が無駄になってる広告やめようぜ
- 17 : 2020/11/08(日) 17:00:31.74 ID:K79wGjUSd
- マジならすごい無駄だわ
- 18 : 2020/11/08(日) 17:01:01.79 ID:KTvEcDHq0
- chamateの広告とかブロックしないと音まで出してくるぞ🥺
- 26 : 2020/11/08(日) 17:06:10.99 ID:dvkyVvlXM
- >>18
Androidにはchmateがあるから大丈夫だよ - 19 : 2020/11/08(日) 17:01:14.44 ID:OayQ+R5j0
- チンクルの広告はやばい、ブロックしないと通信量が半端ない
- 20 : 2020/11/08(日) 17:01:48.88 ID:w4AYH8qqd
- 広告ブロックって入れて困ることある?
割と真面目に入れようかと思い始めた - 23 : 2020/11/08(日) 17:03:06.31 ID:HYiqxf0d0
- >>20
楽天とか1部のサイトが使いにくくなる - 39 : 2020/11/08(日) 17:14:33.80 ID:VYrSXs2f0
- >>20
何かゲームやってるとしたら広告表示で何か貰えたり回復するってのはブロッカー切らないと出来なくなる - 60 : 2020/11/08(日) 17:24:21.79 ID:Vj3EIJRw0
- >>20
漫画アプリでよくある広告動画みたら漫画読めるポイントやるよ的なもんはその時だけブロック停止させてからじゃないと駄目とかある
まあ大した手間でもないけどな - 21 : 2020/11/08(日) 17:02:02.62 ID:Ep4Dhy7x0
- だからマスメディア広告に50%課税しろって
- 22 : 2020/11/08(日) 17:02:58.71 ID:G6jF5kdTa
- 資源限られてるから法律で禁止したらどうだ?
- 24 : 2020/11/08(日) 17:03:18.64 ID:uE7tn2ZC0
- 3大キャリアももこれにはダンマリ
- 25 : 2020/11/08(日) 17:03:34.88 ID:g1GCJHjIa
- 日本の国民負担率かよ
- 27 : 2020/11/08(日) 17:07:14.21 ID:yxaDrdjg0
- レジ袋有料化より先にやるべきことがあるんじゃないか?w
- 28 : 2020/11/08(日) 17:08:45.10 ID:TVGiGo3H0
- 身も蓋もない言い方をすると、ユーザーが金を払って広告を見てるのが現状
- 29 : 2020/11/08(日) 17:11:14.63 ID:pyvkZia5M
- 44%は嘘だろ
ノーガードの人はネット閲覧の半分近く広告見させられてるとかありえなくない? - 36 : 2020/11/08(日) 17:14:16.47 ID:ByUfb85e0
- >>29
広告類は無駄にアニメーションしてたりすつから容量多いだろ - 56 : 2020/11/08(日) 17:21:03.80 ID:TVGiGo3H0
- >>29
一例として、ヤフージャパンのトップページをAdGuard入れて見れば、
どれだけ広告だらけでどれだけ無駄にパケット食われてるかすぐに分かるよ - 58 : 2020/11/08(日) 17:23:10.46 ID:jacMkypm0
- >>29
youtube見てるとありえると思うな
ガジェットレビュー系なんてそれ自体が広告とも言えるから、まさに100%広告だし - 30 : 2020/11/08(日) 17:12:36.58 ID:ExLDEN+P0
- アドガード入れろよ
- 31 : 2020/11/08(日) 17:12:39.85 ID:W1oWcN0cM
- 広告画像意外と容量食うんだよ
- 32 : 2020/11/08(日) 17:12:59.44 ID:iQSHI3bU0
- Adblock入れただけでギガの消費量が半分になった
マジでそろそろ広告会社に損害賠償起こしてもいいだろ - 33 : 2020/11/08(日) 17:13:04.08 ID:VYrSXs2f0
- 5gになってもグレードアップするのは広告だけだろうな、そしてトラフィック圧迫して速度は4gと大差ないと思う
- 34 : 2020/11/08(日) 17:13:41.51 ID:PjhlysNw0
- Adguardの永久ライセンスを割引キャンペーンで買えたワイは勝ち組
- 35 : 2020/11/08(日) 17:14:09.00 ID:uFqta+IW0
- 通信キャリアやプロバイダーは何考えてんの?
お前らの提供してるサービスが勝手に広告に使われてるんだぞ - 37 : 2020/11/08(日) 17:14:30.45 ID:WC0fAwwt0
- Androidでadguardとyoutubevancedの入れ方教えて
スマホ変えたからやり方忘れちゃった
参考urlでもいい - 38 : 2020/11/08(日) 17:14:30.94 ID:ST5CkaBK0
- 広告も嫌だが、記事読もうとするとニュース動画流れるのも糞
- 40 : 2020/11/08(日) 17:15:13.81 ID:O3Z/kN400
- chmate とか広告しか読み込んでないぐらい酷いもんだぞ
有料版にしてもだ - 48 : 2020/11/08(日) 17:17:36.79 ID:MtLmNHbU0
- >>40
文字情報中心だとこんなもんじゃねえよなほとんど広告の為だけのギガになってる - 41 : 2020/11/08(日) 17:15:35.04 ID:/k4oIgZ+0
- だいたい広告の効果なんて眉唾も良いところなのに金出すスポンサーってバカだろ( ´∀`)
- 42 : 2020/11/08(日) 17:15:42.41 ID:yqPN5Fp8M
- 広告見せるのはいいよ
でもさ、その広告に埋め込まれてる画像ファイル50MBとか
動画ファイル100MBとかスクリプトで500MB追加通信とかさ
あのアホみたいな作りどうにかしろよ
クライアントの言い分そのまま営業から伝えられたアホ土方が多すぎなんだよ - 43 : 2020/11/08(日) 17:15:57.49 ID:PJmsF/Fz0
- chmateも広告データ食い過ぎ
- 45 : 2020/11/08(日) 17:16:31.98 ID:aqAg623Z0
- インフラタダ乗りの広告代理店
- 46 : 2020/11/08(日) 17:17:08.52 ID:OEHqlyn90
- その広告が本当のゲーム内容とは全く違う動画だったり
無駄な事だらけだよな - 47 : 2020/11/08(日) 17:17:34.78 ID:UjHQ7ikVH
- その通信量で儲かるのは誰でしょう
- 49 : 2020/11/08(日) 17:17:46.53 ID:aqAg623Z0
- ひょっとして広告通信を区別できるようにして
その分だけ広告代理店に負担させたらスマホ維持費の44%値下げできる? - 50 : 2020/11/08(日) 17:18:16.18 ID:LJrFprgfd
- 280blockerのurlが変わってたことに最近気付いたわ
- 51 : 2020/11/08(日) 17:19:57.71 ID:eLzQkJzf0
- そもそもテレビだって公共財産である電波にタダ乗りしてCM流してるようなものだし
広告業ってなんつーか、基本タダ乗りで成立してる業態なんじゃ - 52 : 2020/11/08(日) 17:20:00.96 ID:nB4PLbGC0
- Googleはインターネット関連のインフラ整備に多大な投資をしているけど
日本の広告企業はインターネットにタダ乗りしてる寄生虫だからな - 54 : 2020/11/08(日) 17:20:13.18 ID:xYAM98s80
- 5chを広告ブロックなしで見るとデータ量半端ないからな
- 55 : 2020/11/08(日) 17:20:16.73 ID:qh4uMcuja
- 道理でWiMAXでもちょこちょこ規制食らう訳だ
- 59 : 2020/11/08(日) 17:23:53.30 ID:HD1OctjK0
- ブロッカー入れない奴アホじゃん
コメント