
【尖閣】中国資本買収が80カ所 安保上重要な施設・離島 政府調査 将棋「敵が駒を置きたい要衝に自分の駒を先に置いてしまえ」

- 1
“くのいち女優”宮原華音 ブラトップ美腹筋ショット公開し「1年通って筋肉量が1・5KGくらいUP」1 : 2025/04/03(木) 06:54:46.81 ID:WWozAJEo9 “くのいち女優”宮原華音 ブラトップ美腹筋ショット公開し「1年通って筋肉量が1・5KGくらいUP」 [ 2025...
- 2
【大阪】「修学旅行で万博」が物議 土壇場の行き先変更に混乱、保護者からは“選択制”に安堵の声も1 : 2025/04/03(木) 08:08:26.38 ID:A4NqWon99 大阪・関西万博の開幕が13日に迫る中、気をもんでいるのが修学旅行で訪れる学生やその保護者だ。従来の行き先とは異な...
- 3
【熊本】1880万円相当の盆栽盗んだ疑い ベトナム国籍の男(21)逮捕1 : 2025/04/02(水) 17:53:24.44 ID:KAouf7Nv 熊本県の盆栽店に侵入し、1880万円相当の盆栽を盗んだ疑いで、ベトナム国籍の男(21)が逮捕されました。 警察な...
- 4
【産経新聞】 日中議連、27日に訪中 自民・森山裕、小渕優子両氏ら超党派15人1 : 2025/04/03(木) 06:28:37.63 ID:WTmY+ktT 超党派の日中友好議員連盟は2日、中国の北京を27~29日に訪問すると発表した。 会長の森山裕自民党幹事長や、事務局...
- 5
米国「相互関税」発表、日本には24%1 : 2025/04/03(木) 07:55:18.98 ID:+uikEuRf0 【ワシントン=塩原永久】トランプ米大統領は2日、新たな関税措置を発表した。全ての貿易相手国に最低10%を課し、国...
- 6
【宗教法人?】旧統一教会から帯広の「天地正教」への財産移転 被害者への賠償等を済ませた後なら制度上可能 文化庁1 : 2025/04/02 21:18:20 ??? 東京地裁に解散を命じられた旧統一教会。数百億円ともいわれる財産の移転先とされる帯広市の宗教法人について、文化庁は制度上は移転が可能だという認識...
- 7
韓国は運営も開発もできない…加速するLINEの脱韓国化に、韓国ネット「日本は信用できない」1 : 2025/04/03(木) 07:01:01.24 ID:WTmY+ktT Record Korea 2025年4月2日(水) 19時0分 2025年4月2日、韓国・ファイナンシャルニュース...
- 8
一生結婚できない男32% 貧乏で精神病で障害持ちの男と判明 1 : 2025/04/03(木) 06:58:57.86 ID:TJhtSxG00 所得が低いほど 未婚率が高い傾向が浮かび上がった。 2023年度の経済財政白書 30代男性の未婚率 所得の低い2...
- 9
【衝撃】中居正広、地元・藤沢での善人エピソードがいくらなんでもヤバすぎる…【衝撃】中居正広、地元・藤沢での善人エピソードがいくらなんでもヤバすぎる… 芸能かめはめ波
- 10
羽田空港ビル子会社、古賀誠・自民元幹事長の長男経営コンサルに2億円利益供与か…国税指摘後も継続1 : 2025/04/03(木) 06:20:11.76 ID:Mu2yXAfq9 ※読売新聞 2025/04/03 05:00 駒崎雄大 羽田空港ターミナルビルを運営する「日本空港ビルデング」...
- 11
騒動中のフジテレビが「入社式」をした結果がこれ・・・騒動中のフジテレビが「入社式」をした結果がこれ・・・ まとめたニュース
- 12
韓国の中小企業、平均年収がヤバいwww韓国の中小企業、平均年収がヤバいwww 冷笑速報
- 13
相互関税発動で米国株も死亡相互関税発動で米国株も死亡 冷笑速報
- 14
【旭川】矢が刺さったハト、旭川市で相次ぎ目撃…何者かが放った可能性1 : 2025/04/03(木) 07:12:17.51 ID:A4NqWon99 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250403-OYT1T50...
- 15
川崎市 武蔵小杉の町内会が解散へ、人口増でも新住民の加入進まず…タワマン管理組合も応じるところなく [4/3]川崎市 武蔵小杉の町内会が解散へ、人口増でも新住民の加入進まず…タワマン管理組合も応じるところなく [4/3] 国難にあってもの申す!!
- 16
吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/03(木) 06:59:14.38 ID:GffkXGa70 吉本興業に所属するタレントがオンラインカジノをした疑いで、事情聴取を受けていた問題で、警視庁は、違法なオンライン...
- 1 : 2020/11/07(土) 21:41:35.51 ID:F/AXXIG09
《独自》中国資本買収が80カ所 安保上重要な施設・離島 政府調査
産経 2020.11.7 20:16政治政策
https://www.sankei.com/politics/news/201107/plt2011070013-n1.html中国系資本が何らかの形で関与した疑いがある
安全保障上重要な土地の買収件数が
全国で約80カ所に上るとの調査を政府関係機関がまとめていたことが
7日、分かった。
複数の政府関係者が明らかにした。
政府は来年1月召集予定の通常国会で、
防衛施設や国境離島などの土地購入に関して政府の調査権限や
届け出義務を盛り込んだ法案の提出を目指している。
中国系資本による土地買収の実態が明らかになったことで法整備の動きが加速しそうだ。政府関係者によると、防衛施設の周辺10キロ以内や国境離島にある土地で、
リゾート施設やマンションの建設などの目的で中国系資本が直接、
間接的に買収に関与した疑いがある土地の件数を政府関係機関が調査した。
その結果、今年10月までの時点で少なくとも全国に約80カ所あることを把握した。また、同じ機関の調査で、
再生可能エネルギー発電事業者として中国系資本が何らかの形で
買収に関与したとみられる土地が
全国約1700カ所に上ることも判明。
この中には防衛施設周辺などの安全保障上重要な土地も含まれ、
約80カ所と一部重複する。これらの調査結果は、法整備を進めている内閣府を通じ、10月に首相官邸に報告された。
現状では森林や農地の事後届け出を除き政府に土地買収者について調べる権限がなく、
その手段も限られている。
法整備に向けて9日から始まる有識者会議では
外資による安全保障上重要な土地買収の実態についても議題となる。
検討中の法整備では関係閣僚会議を新設し、
防衛施設の周辺地や国境離島に関する各省庁や自治体の調査結果を集約。
一部区域を指定し、土地購入者に国籍などを事前に国に届け出ることを義務付ける。
調査結果次第では閣僚会議で法規制の強化を検討する。「敵の打ちたいところに打て」の詳細
将棋のルール上、
既に駒が配置されているマスには持ち駒を打つことができない。
それを利用して、先に持ち駒を打ってしまえば、
仮にその駒自体があまり働かなかったり、
ただで取られてしまったりしても、
相手の厳しい手を封じたという面で考えると
トータルでプラスになることがある、ということ。関連
【領海】尖閣沖 中国海警局の船2隻が領海侵入 日本の漁船に接近の動き
/米大統領選の混乱の最中に…中国公船「尖閣」領海侵入
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604750352/- 2 : 2020/11/07(土) 21:42:54.40 ID:VirDWGmE0
- 安倍が円安にしたんだからどんどん買われるよね
- 3 : 2020/11/07(土) 21:43:26.90 ID:01NpAijr0
- >>2
円安は経団連やで - 6 : 2020/11/07(土) 21:44:50.27 ID:LUicDd1t0
- >>3
経団連のコントロール力、パネエな - 7 : 2020/11/07(土) 21:45:04.33 ID:Jm7uLufL0
- >>2
円安で日本を安売りした安倍の成果だよ - 4 : 2020/11/07(土) 21:43:50.76 ID:Jm7uLufL0
- >>1
日本が間抜けなんだよ - 5 : 2020/11/07(土) 21:44:22.23 ID:uFEzAkk30
- いつでも差し押さえできるので、勝手にどうぞ
文句は中国人相手に土地売った日本の不動産業者に言っとけ - 27 : 2020/11/07(土) 21:48:24.69 ID:hqhRuQCC0
- >>5
北方領土と竹島はいつ差し押さえるの? - 8 : 2020/11/07(土) 21:45:34.88 ID:4xBP6lr70
- 日本も中国人地主が失踪したり謎の事故死したりスパイ容疑でどこかに連行されたりすべき
- 9 : 2020/11/07(土) 21:45:35.48 ID:2hyynhJQ0
- >>1
自民も何だかんだで売国党だからな。
野党はただの中共の出先機関だし。
日本にはまともな党がひとつもありましぇん。 - 10 : 2020/11/07(土) 21:45:35.86 ID:E3T6hlk20
- それは囲碁だろがー
- 16 : 2020/11/07(土) 21:46:51.48 ID:UQJAhXES0
- >>10
産経はガラパゴス将棋しか知らないバカだから - 11 : 2020/11/07(土) 21:45:42.67 ID:6jZtmCtY0
- 千日手に突入
- 12 : 2020/11/07(土) 21:45:44.83 ID:PFWVC9KR0
- ほらな
バイデンに決定しそうになったらすぐこれだ。
カスサヨ聞いてっか? - 22 : 2020/11/07(土) 21:47:33.05 ID:S49NAAQP0
- >>12
むしろバカサヨはソレを望んでるんだが? - 113 : 2020/11/07(土) 22:22:35.77 ID:zDV5rIQt0
- >>12
バイデンは対中強硬派だよ - 13 : 2020/11/07(土) 21:45:57.76 ID:HZt6ajmP0
- 円安=ディスカウントジャパン
だからどんどん買われるよ、当たり前じゃん
円安は日本の資産や労働をたたき売ったらたくさん売れて
景気良くなりますよーということ要するに日本の切り売り
- 14 : 2020/11/07(土) 21:46:38.44 ID:Jm7uLufL0
- >>13
安倍は中国の手先だからね - 28 : 2020/11/07(土) 21:48:32.32 ID:tutRvIpO0
- >>14
自民党を支配してるのは二階などの中国の手先だろ? - 34 : 2020/11/07(土) 21:51:40.05 ID:HZt6ajmP0
- >>28
アベノミクス()の中身は金融緩和だけじゃん。
狙って円安にしてんだから中国人が買ったのはタワマンだけじゃないってさ
- 119 : 2020/11/07(土) 22:25:15.57 ID:CX7Ye4Pp0
- >>13
円安で買われたなら他の国が買っててもいい
そこは関係ないんだよ
高くても買っただろう - 15 : 2020/11/07(土) 21:46:41.16 ID:2j+drQ/l0
- 中国の土地は買えないのに
やつらは買えるのはフェアじゃない 禁止にしたら? - 17 : 2020/11/07(土) 21:47:02.16 ID:ZYkeoLpD0
- ボッシュートで。
でも法律上とか憲法上とか面倒くさいこと言い出すやつが出てきて
妨害されるんだろうな。 - 18 : 2020/11/07(土) 21:47:23.91 ID:to2AsgP30
- 土地は将棋盤じゃないのでね
後から必要が生じた時点で立ち入り検査とか接収などができます
抵抗したらテロリストとして扱えばいいだけ - 20 : 2020/11/07(土) 21:47:27.90 ID:XMQytdDc0
- 中国では土地は買えないんだろう?軍事施設に近付いただけで拘束されるし。
選挙を操作したり土地を買収したりと自由主義を逆手に取るようなことをするのが好きみたいだな。 - 21 : 2020/11/07(土) 21:47:32.97 ID:tutRvIpO0
- >>1
政府って馬鹿なんだろうな。
ソ連も昔同じ事をやってたのに。
ソ連崩壊から何の進歩も改善も無い。 - 23 : 2020/11/07(土) 21:47:34.09 ID:E5SYxA+x0
- 隙あらば売国
マジでこの国の官僚はクソだわ
- 24 : 2020/11/07(土) 21:47:47.07 ID:AP2VJear0
- 地元の役人や警官へ賄賂を渡さなかったから没収な
- 25 : 2020/11/07(土) 21:48:10.76 ID:vNCODuob0
- 円安になれば土地を買われ
円高になれば株を買われる - 26 : 2020/11/07(土) 21:48:23.37 ID:AXDHqnna0
- 尖閣諸島も買おうとしてたからな
もうずいぶん日本の土地は買い占められてるだろ
絶対後で問題が大きくなるわ - 30 : 2020/11/07(土) 21:48:51.31 ID:iYxwiduj0
- 2F
- 32 : 2020/11/07(土) 21:49:18.60 ID:HD7C5zxK0
- チャンコロってシロアリを擬人化したような連中だな
- 35 : 2020/11/07(土) 21:52:15.48 ID:fuyvgXfq0
- 尖閣は中国に渡して、中国との外交関係を良好にした方が断然得だろ
尖閣なんて資源あっても採掘して運搬しようとすると大赤字だし - 38 : 2020/11/07(土) 21:53:19.04 ID:HD7C5zxK0
- >>35
次は沖縄寄越せ、北海道寄越せ、九州寄越せって言ってくるよ
そのたんびに身を削れって? - 46 : 2020/11/07(土) 21:55:26.32 ID:F0KqyyhZ0
- >>35
尖閣、金食い虫の沖縄もあげたらいいんじゃないかな - 36 : 2020/11/07(土) 21:53:05.66 ID:9WfM/49w0
- こんなんで中国インバウンド熱烈歓迎やってたんだろ安倍政権って
まじで売国奴じゃん - 39 : 2020/11/07(土) 21:54:21.73 ID:GjS73Wjk0
- 中国はロシア等でも水源付近の土地を買ってミネラルウォーターを作ってたな
結果はやりすぎて各国で裁判になり中止に追い込まれたり係争中 - 40 : 2020/11/07(土) 21:54:28.72 ID:F0KqyyhZ0
- 中国では、北京市の中古分譲ワンルームで2億円近くするけど、日本の東京都はその30分の1ぐらいで買える
日本が貧乏になったおかけで中国は安い金で買えるんだからそりゃあ、買うでしょ - 42 : 2020/11/07(土) 21:54:46.88 ID:xGQXiNt40
- >>1
令和の元寇なり
南無妙法蓮華経を唱えるのだ - 44 : 2020/11/07(土) 21:55:15.54 ID:o86tbZKt0
- >>1
全部差し押さえろ - 47 : 2020/11/07(土) 21:55:33.12 ID:5x2GGmOo0
- >>44
売国自民が?なんで?どうやって? - 45 : 2020/11/07(土) 21:55:16.16 ID:5x2GGmOo0
- クソネトウヨ静かだな
- 48 : 2020/11/07(土) 21:55:43.80 ID:IaAhSotv0
- 北海道と佐渡が深刻
- 49 : 2020/11/07(土) 21:55:50.57 ID:H17JXjxJ0
- 結構前から言われてた話なのに全く対策してないんだから仕方ないじゃん。
中国優位になってきてるのに、中国の脅威を煽るなよ - 50 : 2020/11/07(土) 21:55:56.96 ID:UQJAhXES0
- 日本人て囲碁より将棋が流行ってるから中国人より戦略性がないんじゃないかしら
- 52 : 2020/11/07(土) 21:56:37.80 ID:Vt0r1bFM0
- 買ってもいいけど税金払わなきゃ取り上げられるから長期戦に持ち込めばクソ土地で儲けれるのは日本政府
- 53 : 2020/11/07(土) 21:56:42.58 ID:Q4onc+a80
- パヨクを日本から叩き出さないとダメだな。
スパイ防止法も、敵基地攻撃能力保有も、憲法改正も反対して、中国アシスト
- 54 : 2020/11/07(土) 21:56:47.83 ID:JQpL46l90
- 法律を制定すればいいだけのことでしょ
自国なんだから
それをしないのは国会議員の無策 - 55 : 2020/11/07(土) 21:57:23.03 ID:RYuII3KG0
- アホウヨ「中国とズブズブなミンシュガー」
お 前 ら が 選 ん だ 自 民 党
- 63 : 2020/11/07(土) 21:58:40.80 ID:H17JXjxJ0
- >>55
そもそもカジノ絡みで中国企業から献金受けてたのも自民党議員だし - 56 : 2020/11/07(土) 21:57:32.37 ID:AVhsP90Q0
- 将棋でそんな駒の置き方した瞬間取られるのでは
- 57 : 2020/11/07(土) 21:57:52.59 ID:6baw2c7W0
- 議員も官僚も国のことなんてどうでもいいらしい
- 58 : 2020/11/07(土) 21:58:05.87 ID:8PIdOPpa0
- 外国に不動産売るなや!!!!
- 59 : 2020/11/07(土) 21:58:07.59 ID:owUBrlXV0
- 民主の売国のせいか
- 61 : 2020/11/07(土) 21:58:29.26 ID:3IWtnQs30
- 安倍チョン・ガースー「国賓で歓迎します」
- 62 : 2020/11/07(土) 21:58:32.65 ID:HjbKGU5X0
- いざとなったら、いつでも接収出来るようにしておけばいいよ。
- 64 : 2020/11/07(土) 21:58:47.08 ID:Bl6/ZHip0
- 将棋っていうか囲碁だろ
- 65 : 2020/11/07(土) 21:59:29.22 ID:mlAiwa2Y0
- 日本もというか、世界も
中国式真似たら良いだけだ株式も土地も日本人だけしか所有できない
- 66 : 2020/11/07(土) 21:59:50.07 ID:ZcLXsVlg0
- 外国人や外国企業・資本による取引は相互制度にしろよ
- 67 : 2020/11/07(土) 21:59:59.85 ID:ZcRoh9s+0
- 心配いらんよ
いざとなったら超法規的措置で没収で問題ないよ - 68 : 2020/11/07(土) 22:00:21.87 ID:Q4onc+a80
- じゃあ拉致実行犯から献金受けてたカンチョクトやべーな
- 69 : 2020/11/07(土) 22:00:40.22 ID:ri59T6eo0
- 中国資本が入り始めて何年経ってると思ってるの?
政治家も官僚も自分の懐をこやすことばっかにうつつを抜かしてるからまた後手後手
っていうか本気で防衛のことなんか考えてないよね? - 70 : 2020/11/07(土) 22:01:30.89 ID:bIe5mPly0
- 害虫国のゴキブリが
- 71 : 2020/11/07(土) 22:01:40.04 ID:485jOeow0
- 既に西川口は押さえられている!
- 72 : 2020/11/07(土) 22:01:49.15 ID:ShwDn7XV0
- いざとなったら、強制国有化でお願いします。
- 75 : 2020/11/07(土) 22:03:42.02 ID:uWqZ6gH50
- 尖閣で問題起きれば普通に没収だし中国人は強制送還
- 76 : 2020/11/07(土) 22:03:46.34 ID:tE9HhbEK0
- 自国の土地を買うことが出来ない法律の国へは、日本の土地を売ることが出来ないような法律
作れないのかね? - 78 : 2020/11/07(土) 22:05:18.51 ID:TcXqruop0
- 日本人は減る一方なんだから、覇権国家中国様を受け入れるしかないだべ?
- 79 : 2020/11/07(土) 22:05:19.11 ID:trMtmhEL0
- 全てが遅いな。10年前くらいには週刊誌に危機を煽られてたやろ
- 86 : 2020/11/07(土) 22:08:08.55 ID:H17JXjxJ0
- >>79
反中煽りなんて全く対策されないからな
南西諸島のガス田だって「資源泥棒だ!」って喚いたのに今じゃ当たり前の存在になってるし - 80 : 2020/11/07(土) 22:05:24.37 ID:H17JXjxJ0
- 泣こうが喚こうがトランプはもう帰ってこない
- 81 : 2020/11/07(土) 22:05:25.61 ID:5CxJTyMq0
- 5年前くらいにバニラエア乗ったとき中国人向けに日本の土地売る広告はってあって嫌な気持ちになったの思い出した。
日本の航空会社なのにな…って。 - 82 : 2020/11/07(土) 22:06:08.45 ID:cW8jaNKA0
- こんなんずっと前からわかってるのに、自民党二階の中国への日本売り渡しやろ(笑)
- 83 : 2020/11/07(土) 22:06:28.36 ID:h+2Scw9w0
- 接収しろよ
- 84 : 2020/11/07(土) 22:07:01.46 ID:1XMB9s+P0
- 尖閣で戦争状態とかになったら
中国人の資本全部取り上げる法案作ったらいいじゃん - 98 : 2020/11/07(土) 22:14:36.29 ID:ri59T6eo0
- >>84
尖閣もマッチポンプやと思うわ
グローバリストにとってはどこに住もうが何人が支配しようがどうでもいいことだからね
何人と組もうが自分が支配者側にいることだけが重要
防衛とはただ単に税金を引っ張っれる魔法の言葉 - 85 : 2020/11/07(土) 22:07:56.74 ID:ARFlzC/y0
- win – win だね!
- 87 : 2020/11/07(土) 22:08:20.66 ID:ZaMzBPXu0
- さっさと買い戻せや無能自民
- 89 : 2020/11/07(土) 22:09:55.10 ID:EvQxuBzP0
- >>1
間違っているような
囲碁の石だろ - 90 : 2020/11/07(土) 22:10:55.37 ID:qB+eXoG90
- 島の売却を拒否した所有者が殺された事件もなかったか
- 91 : 2020/11/07(土) 22:11:48.40 ID:dyLdOeJC0
- マジ政治家なにしてんの
- 92 : 2020/11/07(土) 22:11:52.12 ID:qB+eXoG90
- 中国人が買ったから中国領と国際法無視して主張しそうだしな
- 93 : 2020/11/07(土) 22:12:10.28 ID:LxTWRjew0
- とっとと没収しろ
- 94 : 2020/11/07(土) 22:12:50.65 ID:83Y5PiM10
- せっかく民主党が尖閣国有化して国防の意志を明確にしたのに、
売国自民党に政権交代してインバウンド()で中国人呼び込みまくって台無しになったからな - 96 : 2020/11/07(土) 22:13:32.59 ID:ZJJ/VfzD0
- ネトウヨからするとこれは全て民主党政権時に購入したことになるから自民党は安泰らしい^^
- 97 : 2020/11/07(土) 22:14:09.89 ID:ATlfcpgs0
- ネトウヨ何とかしてくれよ
- 99 : 2020/11/07(土) 22:14:41.27 ID:smGEOFXI0
- >>1
遅い、遅すぎる - 100 : 2020/11/07(土) 22:15:14.84 ID:Yv0fP4TX0
- そもそも侵略者外国人が日本の土地を買うのは法律で禁止されてる。
没収出来る。 - 101 : 2020/11/07(土) 22:15:54.54 ID:0z1nYHJ30
- まるで将棋だな
- 102 : 2020/11/07(土) 22:16:23.81 ID:YWxOyfCq0
- >>1
先ずは、政治家が危機感を持って対処すべき案件なのだが、何せこの国には政治屋ばかりで
政治家が少ないからね。
中国の思うがままだろう。 - 103 : 2020/11/07(土) 22:16:30.35 ID:cg9UjZjM0
- そもそも日本人は中国の土地を買えないんだから
中国人にも売るなよどう考えても不公平だろ
- 104 : 2020/11/07(土) 22:17:26.43 ID:wmF30huu0
- 静岡県知事が山を特亜ソーラーに売り飛ばしたんだってね
- 105 : 2020/11/07(土) 22:18:24.07 ID:93b0QxFs0
- 法改正反対!!!!!!!!!!!!!
- 107 : 2020/11/07(土) 22:18:40.73 ID:DIBHlN0v0
- 第三国の話じゃなくて自国の話じゃねぇか
そんなもん愛国無罪で没収で良いだろ
バカの集まりなのか?この国は - 108 : 2020/11/07(土) 22:19:10.98 ID:RP3SBRBZ0
- なにこれもう手遅れだろwww
- 109 : 2020/11/07(土) 22:20:50.84 ID:muVP9YHN0
- その通り手遅れ、日本は土地の権利物凄く強いからな
- 110 : 2020/11/07(土) 22:20:57.21 ID:PQtNtTeD0
- いつもの平和ボケ
- 112 : 2020/11/07(土) 22:22:11.44 ID:T7sUa9SN0
- 陸自の富士駐屯地もヤバイ。
まわりのリゾートホテルはぜーんぶ中国資本。
読めない漢字屋号のホテルばかり。あれを見るといつもイヤーな気分になる。
日本って詰んでないか? - 115 : 2020/11/07(土) 22:23:05.52 ID:YimnjU040
- 朝鮮人の安倍を緊急逮捕しろ
- 116 : 2020/11/07(土) 22:23:25.54 ID:bniR+Ut30
- 政治かも官僚も勉強してテストの点数だけ良くてIQ低そうだよな
マジで頭悪いとしか思えない - 117 : 2020/11/07(土) 22:24:08.86 ID:AG1vXfmA0
- 金持ってる方が勝つ
人口も順調に減らしてる売国自民党のおかげでやがて合法的に移民に乗っ取られて日本は終わり
- 118 : 2020/11/07(土) 22:24:15.05 ID:zd84e+aQ0
- マジでマヌケな国だな
コメント