
安倍晋三「トランプは早いうちに負けを認めたほうがいい。バイデン最高w」

- 1
“くのいち女優”宮原華音 ブラトップ美腹筋ショット公開し「1年通って筋肉量が1・5KGくらいUP」1 : 2025/04/03(木) 06:54:46.81 ID:WWozAJEo9 “くのいち女優”宮原華音 ブラトップ美腹筋ショット公開し「1年通って筋肉量が1・5KGくらいUP」 [ 2025...
- 2
【大阪】「修学旅行で万博」が物議 土壇場の行き先変更に混乱、保護者からは“選択制”に安堵の声も1 : 2025/04/03(木) 08:08:26.38 ID:A4NqWon99 大阪・関西万博の開幕が13日に迫る中、気をもんでいるのが修学旅行で訪れる学生やその保護者だ。従来の行き先とは異な...
- 3
【熊本】1880万円相当の盆栽盗んだ疑い ベトナム国籍の男(21)逮捕1 : 2025/04/02(水) 17:53:24.44 ID:KAouf7Nv 熊本県の盆栽店に侵入し、1880万円相当の盆栽を盗んだ疑いで、ベトナム国籍の男(21)が逮捕されました。 警察な...
- 4
【産経新聞】 日中議連、27日に訪中 自民・森山裕、小渕優子両氏ら超党派15人1 : 2025/04/03(木) 06:28:37.63 ID:WTmY+ktT 超党派の日中友好議員連盟は2日、中国の北京を27~29日に訪問すると発表した。 会長の森山裕自民党幹事長や、事務局...
- 5
米国「相互関税」発表、日本には24%1 : 2025/04/03(木) 07:55:18.98 ID:+uikEuRf0 【ワシントン=塩原永久】トランプ米大統領は2日、新たな関税措置を発表した。全ての貿易相手国に最低10%を課し、国...
- 6
【宗教法人?】旧統一教会から帯広の「天地正教」への財産移転 被害者への賠償等を済ませた後なら制度上可能 文化庁1 : 2025/04/02 21:18:20 ??? 東京地裁に解散を命じられた旧統一教会。数百億円ともいわれる財産の移転先とされる帯広市の宗教法人について、文化庁は制度上は移転が可能だという認識...
- 7
韓国は運営も開発もできない…加速するLINEの脱韓国化に、韓国ネット「日本は信用できない」1 : 2025/04/03(木) 07:01:01.24 ID:WTmY+ktT Record Korea 2025年4月2日(水) 19時0分 2025年4月2日、韓国・ファイナンシャルニュース...
- 8
一生結婚できない男32% 貧乏で精神病で障害持ちの男と判明 1 : 2025/04/03(木) 06:58:57.86 ID:TJhtSxG00 所得が低いほど 未婚率が高い傾向が浮かび上がった。 2023年度の経済財政白書 30代男性の未婚率 所得の低い2...
- 9
【衝撃】中居正広、地元・藤沢での善人エピソードがいくらなんでもヤバすぎる…【衝撃】中居正広、地元・藤沢での善人エピソードがいくらなんでもヤバすぎる… 芸能かめはめ波
- 10
羽田空港ビル子会社、古賀誠・自民元幹事長の長男経営コンサルに2億円利益供与か…国税指摘後も継続1 : 2025/04/03(木) 06:20:11.76 ID:Mu2yXAfq9 ※読売新聞 2025/04/03 05:00 駒崎雄大 羽田空港ターミナルビルを運営する「日本空港ビルデング」...
- 11
騒動中のフジテレビが「入社式」をした結果がこれ・・・騒動中のフジテレビが「入社式」をした結果がこれ・・・ まとめたニュース
- 12
韓国の中小企業、平均年収がヤバいwww韓国の中小企業、平均年収がヤバいwww 冷笑速報
- 13
相互関税発動で米国株も死亡相互関税発動で米国株も死亡 冷笑速報
- 14
【旭川】矢が刺さったハト、旭川市で相次ぎ目撃…何者かが放った可能性1 : 2025/04/03(木) 07:12:17.51 ID:A4NqWon99 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250403-OYT1T50...
- 15
川崎市 武蔵小杉の町内会が解散へ、人口増でも新住民の加入進まず…タワマン管理組合も応じるところなく [4/3]川崎市 武蔵小杉の町内会が解散へ、人口増でも新住民の加入進まず…タワマン管理組合も応じるところなく [4/3] 国難にあってもの申す!!
- 16
吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/03(木) 06:59:14.38 ID:GffkXGa70 吉本興業に所属するタレントがオンラインカジノをした疑いで、事情聴取を受けていた問題で、警視庁は、違法なオンライン...
- 1 : 2020/11/07(土) 14:52:28.22 ID:msjUr7nB0
https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/201106/pol2011060004-a.html
安倍「米国の大統領は、自国だけでなく自由主義陣営のリーダーでもある。米国が大統領選で混乱・混迷することは、同盟国や同志国にとってマイナスといえる。一日も早く決着が付くことが望ましい」安倍「バイデン氏が副大統領時代に何度も会った。私が第1次政権後に米国を訪問した際も、時間を割いて会談してくれた。フランクな紳士だ。ベテランの上院議員だっただけに、人間関係を築くのがうまい印象だった。」
- 2 : 2020/11/07(土) 14:52:44.04 ID:Gjc46Dz10
- 安倍はヒラリーも応援してたしな
- 3 : 2020/11/07(土) 14:53:08.92 ID:xmw/+vfYM
- 自民党は米国民主党とのコネが強いからね
- 4 : 2020/11/07(土) 14:53:30.64 ID:US80bIrV0
- トランプのこと露骨に嫌ってたよなこいつ
- 70 : 2020/11/07(土) 15:23:12.06 ID:E4UVDj7hd
- >>4
そりゃあんだけ馬鹿にされればな - 5 : 2020/11/07(土) 14:54:05.23 ID:/PYq6Hqga
- やっぱ安倍さんはリベラルなんだよなぁ…
- 6 : 2020/11/07(土) 14:54:05.45 ID:QlxXIogW0
- 自民党としちゃアメリカは民主党に勝って欲しいだろうなあ
- 7 : 2020/11/07(土) 14:54:08.57 ID:Oyn5GE/E0
- オバマに媚びて次期大統領と見込んだヒラリーに媚び
いざトランプが当選したら就任前に真っ先にお祝いに駆け付ける
これが安倍よ - 8 : 2020/11/07(土) 14:54:28.35 ID:XPmZfXeP0
- トランプにゴルフで無視されたの恨んでそう
- 65 : 2020/11/07(土) 15:19:03.85 ID:OVxl1GrX0
- >>8
安倍はヒラリーに会いに行く予定だったけど
トランプになって慌てて命乞いしに行ってたよねマスごみがトランプと安倍は中がいいとかデマ流していたけど
- 9 : 2020/11/07(土) 14:54:35.38 ID:BUlt9KmIa
- また嫌儲負けたのか
- 10 : 2020/11/07(土) 14:54:38.00 ID:bsp4yMaz0
- 俺たち安倍を支持するのか・・・?
- 11 : 2020/11/07(土) 14:54:56.98 ID:4sFVBYfG0
- 安倍(つーか自民党)は前の選挙でもヒラリー応援してたよね
- 12 : 2020/11/07(土) 14:55:11.69 ID:WKxgJ0BlM
- これは真の聖帝
- 13 : 2020/11/07(土) 14:55:13.96 ID:JF9vyrQn0
- 名誉板長
- 14 : 2020/11/07(土) 14:55:34.56 ID:BUlt9KmIa
- 食口が嫌儲で暴れてたな
- 15 : 2020/11/07(土) 14:55:38.35 ID:/qx/wHJh0
- 自民党は反共和党で一貫してる
- 16 : 2020/11/07(土) 14:55:57.20 ID:9rsz+6Pw0
- ドナル?ドさん?だったかな?
よく覚えてないけど… - 17 : 2020/11/07(土) 14:56:03.56 ID:orMg4Y1H0
- 統一教会は民主系だからそりゃそうなるわな
- 18 : 2020/11/07(土) 14:56:04.40 ID:oe2IHMpS0
- やっぱ安倍ちゃんやな🤗
- 19 : 2020/11/07(土) 14:56:11.94 ID:BUlt9KmIa
- あきらかな工作レスに釣られた間抜けは居ないよな?
- 20 : 2020/11/07(土) 14:56:35.52 ID:IDDjsnRj0
- 統一教会は反福音派でバイデン支持なんだよね
- 72 : 2020/11/07(土) 15:24:22.38 ID:JzJwrgTmp
- >>20
>統一教会は反福音派でバイデン支持なんだよね
そんな訳ない - 21 : 2020/11/07(土) 14:56:37.93 ID:BMngYDzL0
- キング・オブ・クズ
あのゴルフ接待は一体なんだったのか - 29 : 2020/11/07(土) 14:58:40.48 ID:BUlt9KmIa
- >>21
ただの外交だろ - 22 : 2020/11/07(土) 14:56:37.95 ID:SXXWU6540
- 日本や安倍晋三はアメリカの犬であってトランプの犬ではないからな
- 23 : 2020/11/07(土) 14:57:06.22 ID:ewmgogV10
- トランプには色々恨みがありそうだよな
- 24 : 2020/11/07(土) 14:57:32.64 ID:uzKpDl690
- 居酒屋連れくような地味に陰湿な嫌がらせ相当してたし今更
- 25 : 2020/11/07(土) 14:57:54.60 ID:8bloWcTy0
- あべぴょんはケンモメンと同じで勝ち馬に乗るから
- 26 : 2020/11/07(土) 14:58:18.65 ID:3hHBdLZo0
- バイデンなら裏に呼び出してボロカスに言ったり、無理矢理兵器買わせようとしないだろうからな
トランプへの恨みからの発言だろう - 27 : 2020/11/07(土) 14:58:22.90 ID:mt9RSn1c0
- 最初はクリントンに媚びてたしな
- 28 : 2020/11/07(土) 14:58:22.93 ID:4BEmo7Lba
- 売国バイデンの政策
年収40万ドル超の家計への所得税 37%→39.6%
法人税 21%→28%
その他、環境・インフラ投資に4年間で200兆円、ヘルスケア、低所得者への金融支援など - 30 : 2020/11/07(土) 14:58:42.58 ID:kvbbonQ90
- さすが外交特使希望
トランプ切り捨ても手早いな
バイデンとの親密な関係アピールもさすがだわ
もう余計なことはしないでいいから引退して田舎でuzuhouseの名物オーナーでもしていてよ - 31 : 2020/11/07(土) 14:59:48.38 ID:hcgiL7wE0
- ネトウヨが虫の呼吸になってる!
- 32 : 2020/11/07(土) 14:59:57.13 ID:Skny5rJTr
- 普通に尻尾切り
- 33 : 2020/11/07(土) 15:00:18.02 ID:5nCsG7H10
- 一国の総理大臣を中途半端に投げ出すほど重病な設定なのに
なんて奴だこいつは - 34 : 2020/11/07(土) 15:00:40.71 ID:zAbh8SH+0
- 蝙蝠野郎
- 35 : 2020/11/07(土) 15:00:59.03 ID:BUlt9KmIa
- 自民の米民主党支持は一貫してただろ
現実を見ろよ - 36 : 2020/11/07(土) 15:01:17.66 ID:tMs7hzJT0
- なんだ?糖質Q会から指令でも出たか気持ち悪っ
- 37 : 2020/11/07(土) 15:01:34.61 ID:+P0KunkUM
- Qちゃん大好きな安倍からも見捨てられる
- 38 : 2020/11/07(土) 15:01:51.69 ID:LRLyheB10
- 普通のことしか言ってないな
まあ「バイデンはダメトランプが良い」なんて言える立場じゃないので当然だが(菅に対する後ろ弾になるし) - 39 : 2020/11/07(土) 15:03:21.19 ID:e3BaAex10
- 安倍はいつも勝った方の腰巾着だぜ
前回もヒラリー支持からの掌返しでトランプにすり寄った実績
安倍は常勝
まるで嫌儲めんだ - 43 : 2020/11/07(土) 15:04:15.24 ID:xfBHwn+oM
- >>39
キメツvsワンピースみたいなもんか - 40 : 2020/11/07(土) 15:03:40.22 ID:IhyBPm5C0
- 早く山口県民はこいつを追放しろ
- 41 : 2020/11/07(土) 15:03:52.54 ID:NzL44bG90
- 安倍ぴょんのワンワン能力を見習うべき
- 42 : 2020/11/07(土) 15:04:12.18 ID:pIhOcEEgM
- 「仮病で名誉ある撤退をおすすめします」
- 44 : 2020/11/07(土) 15:04:57.48 ID:9+ZJ58980
- な?
ネットからいきなりバイデン叩きが消えただろ?
- 45 : 2020/11/07(土) 15:05:46.82 ID:Zs6iaajV0
- ネトウヨどうすんの?フレンドリーファイアされてんだけど
- 46 : 2020/11/07(土) 15:05:59.68 ID:9sxGPD51K
- ここらあたりはトランプを立てているけど、結局進展がなかったからこれしか言えなかったという感じだな
>「まず、トランプ氏は、私の拉致問題解決に関する考えを、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長との
>首脳会談で直接伝えてくれた。複数回にわたってだ。
>米国はそれまで、北朝鮮との交渉は『核とミサイル』に絞っていた。米国の大統領として、ありがたい。トランプ氏には大変感謝している」 - 58 : 2020/11/07(土) 15:14:38.37 ID:y3Z/5P/ia
- >>46
安倍もトランプも本音では拉致問題にこれっぽっちも興味がなさそうなのがなあ - 47 : 2020/11/07(土) 15:06:13.29 ID:aZBYjPzfa
- バイデン応援解禁の大号令をネトウヨに出したのかな?
- 48 : 2020/11/07(土) 15:07:33.66 ID:23CvDU5c0
- ヒラリーの時もそうだったけど一瞬で手のひら返しするのって
有名人だと中々出来ないことだぞ - 49 : 2020/11/07(土) 15:07:52.20 ID:WTrcTVUb0
- まだごたごたしてるんだから余計な事言わない方がいい
少なくとも引き継ぎまであと3ヶ月ある - 56 : 2020/11/07(土) 15:11:14.61 ID:Oyn5GE/E0
- >>49
前回はヒラリーに媚びてたのに
トランプ当確出たら一週間後にアメリカのトランプ自宅に突撃したのが安倍だぞw就任待つとか遅い遅すぎる
- 50 : 2020/11/07(土) 15:08:24.88 ID:hcgiL7wE0
- ネトウヨ涙の梯子外し
- 51 : 2020/11/07(土) 15:08:36.27 ID:zykIrEQPM
- 安倍ちゃん「不正選挙?バカな事言ってねえで働け」
ネトウヨ涙の頭キューアノン - 52 : 2020/11/07(土) 15:09:29.53 ID:Bsn5Jqru0
- 安倍の一言でネトウヨは撃ち方止め!
あいつらマジで工作員なの? - 53 : 2020/11/07(土) 15:09:43.43 ID:ypCqPTd9p
- 安倍は最高だなw
二度と政治の表舞台に出て来ないで欲しいわ - 54 : 2020/11/07(土) 15:09:54.27 ID:xfBHwn+oM
- 頭Q達梯子外されて笑うわ
- 55 : 2020/11/07(土) 15:10:52.90 ID:75MIDdZ70
- トランプ亡命先探してんだから富ヶ谷ハイム一部屋空けといてやれよ
- 57 : 2020/11/07(土) 15:13:08.17 ID:HX76r4Ned
- まだブッシュの方が良いか
- 59 : 2020/11/07(土) 15:15:36.70 ID:lT1UVF9h0
- 安倍ちゃんの手のひら返しはまじで美しい
- 60 : 2020/11/07(土) 15:15:51.04 ID:y/3h3bsL0
- 安倍さんがそう言うなら俺もバイデン支持に乗り換えるわ
- 61 : 2020/11/07(土) 15:16:37.31 ID:gpK85j1zp
- オバマより優しかったのかな?
- 71 : 2020/11/07(土) 15:24:08.86 ID:muJQfaYZ0
- >>61
むしろオバマより当たり強かったよ
まあ聖帝にそんな事は関係無いそれっぽいツーショットさえ撮れれば良い - 62 : 2020/11/07(土) 15:16:49.20 ID:4Y7cxM670
- これでネトウヨも鞍替えするか
- 63 : 2020/11/07(土) 15:17:56.43 ID:oJL8BNPyM
- 自民党は反共和党とかいう歴史修正がさっそく出てきてて笑うわ
レーガンやらブッシュやらとの緊密な関係をアピールしてたのは他ならぬ自民党だろうが - 64 : 2020/11/07(土) 15:18:43.66 ID:MdrrBaxv0
コウモリ外交のムンよりマシだろw- 66 : 2020/11/07(土) 15:19:05.09 ID:UYT0PIRg0
- これは綺麗な安倍
- 68 : 2020/11/07(土) 15:20:22.46 ID:/y0eTiTNd
- トランプが選ばれるかバイデンが選ばれるかはアメリカが決めることで、安倍ちゃんも別にどっちかを推してるわけではないねw
バイデンが選ばれても問題ないと言ってるわけで、トランプじゃダメ!と言ってる訳では無いねw - 69 : 2020/11/07(土) 15:21:49.26 ID:Rd+n2xkG0
- この変わり身の早さは流石だよなあ
というかこうなるとトランプ居酒屋連れてったのが悪意の塊だったようにも思えてくる - 73 : 2020/11/07(土) 15:24:26.98 ID:EtsoxVg90
- ツイッターでトランプ支持してるネトウヨ軍団は全員聖帝侮辱罪でタイーホか?
- 74 : 2020/11/07(土) 15:25:22.40 ID:/y0eTiTNd
- しかしまあこの大統領選挙のグダグダぶりは、反米諸国にとっちゃ、アメリカの株を下げるいい機会である事は確かで
安倍ちゃんも同盟国を気遣って、こういう事を言う訳であるねw
コメント