
【絶望】東京オリンピック中止へ バッハ会長「危機的な状況である。中止もやむを得ない。」

- 1
【米メディア】 2度チャイナに行ってEVに試乗した私が衝撃を受けたこと1 : 2025/04/20(日) 07:00:55.38 ID:Hlg6SsD3 Record China 2025年4月20日(日) 6時0分 2025年4月18日、中国メディアの環球時報は「2...
- 2
商用車のボルボ、米国3工場で1割人員削減 関税に対応1 : 2025/04/20(日) 09:55:37.21 ID:sQqbNgnm9 【フランクフルト=林英樹】スウェーデンの商用車大手ボルボ・グループの米国法人は19日、米国内にあるトラック組み立...
- 3
マジでこれだけは日本製じゃないとダメな物1 : 2025/04/20(日) 09:46:05.97 ID:6CWrnTAU0 「ブルーインパルス スカイパイロットクロノグラフ 日本製腕時計」のデザイン性、着用感、日常的実用性をレポート h...
- 4
「日本の文化かと…」=中国文化の対米発信における問題は日本文化との競争―中国専門家1 : 2025/04/20(日) 09:17:50.76 ID:9X4aMVCe 中国メディアの環球時報は18日、「米国で感じた中国と日本の文化発信」と題する評論時期を掲載した。著者は米アレゲニー...
- 5
寺島進が明かす、恩人松田優作さんが怒ったエピソード「そんな下品なうがいするんだったら…」1 : 2025/04/20(日) 06:07:11.75 ID:fNlk2aTA9 寺島進が明かす、恩人松田優作さんが怒ったエピソード「そんな下品なうがいするんだったら…」 [2025年4月20日...
- 6
【朝日新聞】李在明氏、約9割得票で初回圧勝 最大野党の予備選 韓国大統領選1 : 2025/04/20(日) 08:22:44.01 ID:9X4aMVCe 6月3日の韓国大統領選に向け、進歩(革新)系最大野党・共に民主党の候補を選ぶ予備選の最初の地域別投票の結果が19日...
- 7
橋下徹氏、またも泉房穂氏を口撃「先見の明が全くない」 万博めぐり「無駄や!と言ってた連中、どないや?」1 : 2025/04/20(日) 09:04:29.63 ID:vQDZbCV/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5f67e8ff4a308bec237b2a...
- 8
ブレッド&バター『あの頃のまま』は作詞作曲「呉田軽穂(ユーミン)」の初めての曲だった 女優・グレタ・ガルボからペンネーム1 : 2025/04/20(日) 08:14:46.79 ID:fNlk2aTA9 ブレッド&バターの「あの頃のまま」の作詞作曲「呉田軽穂」とはハリウッド女優・グレタ・ガルボをペンネームにした〈ユ...
- 9
元KAT-TUN中丸雄一 株投資歴10年だった! 積極的な情報発信で〝新境地〟開拓1 : 2025/04/20(日) 08:34:18.96 ID:AX8Klv4c9 元KAT―TUNの中丸雄一(41)が新たなアイドル像を打ち出す。 17日に自身のXで「ブログではお伝えしました...
- 10
広末涼子 来年以降に音楽活動で復帰か? 女優復帰作の撮影は中止に1 : 2025/04/20(日) 08:49:56.59 ID:vQDZbCV/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3d2b6c7b6ab01e3d769119...
- 11
AI「工場、介護、運送、農林水産業できます」「逆に弁護士、医者、公認会計士できません」これが現実。811万いいね1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/20(日) 08:56:04.25 ID:sD7lYJwfd https://itest.5ch.net/subback/poverty?order...
- 12
「死ぬまでに見るべき映画」ってある?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/20(日) 08:46:49.14 ID:6CWrnTAU0 【12月最新版】本当に面白いおすすめ映画ランキングTOP30 絶対に何度も見るべき“傑...
- 13
【投資詐欺】会社口座に33億円の入金 “マネロン”中国籍夫婦を逮捕1 : 2025/04/19 15:49:26 ??? 詐欺で得た犯罪収益約2900万円のマネーロンダリングに関与したとして、中国籍の夫婦が逮捕されました。 組織犯罪処罰法違反の疑いで逮捕されたのは...
- 14
木村カエラ 「常にそのつもりで」歌手目指し原宿歩きスカウトされモデルとなるも「説得力ないよね」に1 : 2025/04/20(日) 06:06:33.89 ID:fNlk2aTA9 木村カエラ 「常にそのつもりで」歌手目指し原宿歩きスカウトされモデルとなるも「説得力ないよね」に 4/19(土)...
- 15
「制度利用せず介護離職」が半数超 5千社アンケートで見えた壁は?1 : 2025/04/20(日) 08:01:34.82 ID:sQqbNgnm9 労働者なら取得できる介護休業や休暇の制度が十分に利用されず、「介護離職」を防ぎ切れていない実態が、東京商工リサー...
- 16
プーチン氏、復活祭に合わせた一時停戦を一方的に宣言…トランプ政権との対話継続意思示す狙いも1 : 2025/04/20(日) 07:48:59.04 ID:sQqbNgnm9 ロシアのプーチン大統領は19日、ウクライナ侵略をめぐり、20日のキリスト教の復活祭(イースター)に合わせて、一時...
- 1 : 2020/03/16(月) 17:09:56.74 ID:3DdGVTBJ0
- 新型コロナウイルスの影響で、東京オリンピック(五輪)の予選や、
出場権獲得にかかわる大会が世界中で中止や延期になり、
代表選考は大きく混乱している。
国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は17日に各競技の国際連盟などと
緊急の電話会合を開き、対策を話し合う見通しになった。五輪を予定通りに開催する姿勢を崩していないバッハ会長も
「選考会は現在の課題だ。大会の中止や延期が相次ぎ、
予選の形は危機的な状況にある」と以前に認めており、
「コロナウイルスの影響でアスリートが選考会に出られないケースが起きた場合は、
国際競技連盟とともに協力し、公平な解決策を見つけていきたい」としていた。バドミントンやゴルフなどでは、
五輪出場権にかかわるポイントを得られる大会が中止になると、
逆転で代表入りを狙う選手に大きな影響がある。
バドミントン女子ダブルスは国別最大2の出場枠をめぐる争いで、
15日までの全英オープンでは世界ランキング3位の福島由紀、
広田彩花組(アメリカンベイプ岐阜)が初制覇した一方、
同7位のリオデジャネイロ五輪金メダルの高橋礼華、
松友美佐紀組(日本ユニシス)は準決勝で福島、広田組に敗れ、
国内勢では現時点で3番手。世界バドミントン連盟は14日、選考レースを4月末まで中断すると発表し、
ポイントの扱いや選考方法の変更は後日公表するとしているが、見通しは不透明だ。2020年3月16日16時00
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN3J3D7KN3FUTQP02P.html - 2 : 2020/03/16(月) 17:10:13.16 ID:lS76fi2R0
- 当たり前
- 3 : 2020/03/16(月) 17:11:58.41 ID:3DdGVTBJ0
- クビ吊るやつがふえる
- 4 : 2020/03/16(月) 17:12:19.09 ID:15P4Hzaf0
- 森&小池「は?おまえだれやねん!やるといったらやるんやぞ😡」
- 5 : 2020/03/16(月) 17:13:07.13 ID:2TnPr1Es0
- 実際どうするんだろうね
こんだけ金使って中止はありえないだろうし延期が妥当なの? - 9 : 2020/03/16(月) 17:14:57.97 ID:lYlNCN41M
- >>5
延期の方がありえない
収束の見込みないのに - 24 : 2020/03/16(月) 17:18:33.88 ID:tBXg+JLgp
- >>9
収束の見込みなくても延期がありえない理由にならなくないか?
中止の方がIOCの収入的にもありえないだろ - 32 : 2020/03/16(月) 17:19:31.86 ID:A45jBUbR0
- >>9
その理論ならもう何にもできんのやが - 6 : 2020/03/16(月) 17:13:43.41 ID:OUWyv1xk0
- パンデミック宣言しててやれるんか?
- 7 : 2020/03/16(月) 17:13:54.71 ID:yAqWqHKJa
- これはS◯Dあたりがほっとかんでしょ?
- 8 : 2020/03/16(月) 17:14:13.88 ID:VBr3ShBid
- マジで誘致した奴らは責任とって欲しいわ
日本にダメージしか与えてない国賊やんけ - 49 : 2020/03/16(月) 17:22:12.79 ID:oFWN50G50
- >>8
フェンシングで切腹か? - 10 : 2020/03/16(月) 17:15:02.45 ID:LSeRfNgmM
- やきうの開幕どうなるの
- 11 : 2020/03/16(月) 17:15:42.47 ID:E25dCfwaH
- 四年送りでええやろ
- 12 : 2020/03/16(月) 17:15:45.33 ID:bPf01Clod
- 中止しろ
- 13 : 2020/03/16(月) 17:16:25.96 ID:FH2FPmyz0
- 間をとってパリオリンピック中止
- 14 : 2020/03/16(月) 17:16:29.80 ID:qYPrMierd
- 3兆使ったんやぞ
- 15 : 2020/03/16(月) 17:16:38.73 ID:MLVP5e9La
- 東京オリンピックやるとかいいだしたやつらの責任やろ
なんでコロナ流行る年にやろうとか言い始めてんガチガ●ジやろ - 21 : 2020/03/16(月) 17:17:51.50 ID:SDi10/rp0
- >>15
そんな事予想できるわけがないだろ - 16 : 2020/03/16(月) 17:17:04.93 ID:lYlNCN41M
- 安倍マリオがなんとかしてくれる
- 17 : 2020/03/16(月) 17:17:08.67 ID:eV8Z8McAd
- 中止にしたらただでさえ減ってる誘致する都市が消えるで
- 25 : 2020/03/16(月) 17:18:44.42 ID:Mnk6gKnca
- >>17
毎回ギリシャでやればいいよね - 34 : 2020/03/16(月) 17:19:41.68 ID:2TnPr1Es0
- >>25
最近は儲かるんだからそんなことできないでしょ - 41 : 2020/03/16(月) 17:21:09.33 ID:eV8Z8McAd
- >>34
黒が出るならパリとLAで2回分決まったりしないんやで - 20 : 2020/03/16(月) 17:17:27.98 ID:gLxm7+I8d
- 運営の方法そのものでなく外在的なコロナのせいってことにできるし良かったんちゃうん
- 22 : 2020/03/16(月) 17:17:56.60 ID:Q+8nWhCra
- こいつもいつまで堂々巡りしとるんや
さっさと結論出すか出せねーなら黙って会議してろ - 31 : 2020/03/16(月) 17:19:30.86 ID:ILylLBIKM
- >>22
結論出したら責任取らないといけなくなるなあ😅とか思ってそう - 52 : 2020/03/16(月) 17:22:28.77 ID:nMinv+oQ0
- >>22
黙って会議してろとかいう無理難題に草 - 23 : 2020/03/16(月) 17:18:18.17 ID:QJA1FIBEa
- 無駄金使ってどうすんの?そして中止になったぶんの補填は税金からまたするの?
- 30 : 2020/03/16(月) 17:19:30.83 ID:dyY/GF960
- >>23
東京のイベントやから東京都民の税金がっつり上げたらええんやで - 26 : 2020/03/16(月) 17:18:59.41 ID:uVvaeu2c0
- 中止したら今後開催地に誰も手を上げんくなるから延期だろ
- 27 : 2020/03/16(月) 17:19:07.36 ID:tSE/+4AD0
- 失敗の補填は都民で全部負担してな♡
- 39 : 2020/03/16(月) 17:20:40.86 ID:olpNKawnd
- >>27
また三億かけて都知事選せなアカンなw - 28 : 2020/03/16(月) 17:19:07.55 ID:9dYxlP9C0
- 逆に選手が来れない可能性w
- 29 : 2020/03/16(月) 17:19:27.73 ID:UupZEBIh0
- オリンピック中止がコロおじ唯一の希望だもんな
どんだけ惨めな人生送ってるんやろ - 33 : 2020/03/16(月) 17:19:37.17 ID:yAqWqHKJa
- WHOのアレに上納金払えば開催できるじゃん
- 35 : 2020/03/16(月) 17:20:16.65 ID:2TnPr1Es0
- 復興五輪とか言っておいてなぜか東京開催するオリンピックの末路がこれか
因果応報やのう - 36 : 2020/03/16(月) 17:20:31.91 ID:ILylLBIKM
- ウィルスなんやからしゃーない
天災みたいなもんや - 37 : 2020/03/16(月) 17:20:35.93 ID:XfOt5oQka
- もう毎回アメリカでやってくんないかな
勿論アメリカ人だけで
他の国を巻き込むな - 38 : 2020/03/16(月) 17:20:37.20 ID:OxRd35CP0
- でも小池やる言うとるし
- 40 : 2020/03/16(月) 17:20:51.02 ID:B6es0NRw0
- 4ね竹田
- 42 : 2020/03/16(月) 17:21:15.88 ID:apFtEzkor
- 中止だ中止
- 43 : 2020/03/16(月) 17:21:26.41 ID:Eks1OXnS0
- 延期だと森くん寿命待った無し
- 44 : 2020/03/16(月) 17:21:36.45 ID:5DqVXsil0
- 延期って言っても秋にしたらアメリカが怒るし
来年にしたらアメリカの世界陸上と時期被るよな? - 54 : 2020/03/16(月) 17:22:59.07 ID:u/qRut8sd
- >>44
トランプが言ったから大丈夫やろ - 45 : 2020/03/16(月) 17:21:47.17 ID:Rsi71o/ed
- 【悲報】日本、怒りの2032年2036年の五輪立候補へ
- 46 : 2020/03/16(月) 17:21:55.30 ID:IKj15zDS0
- やるやらんってより実際出来んのか?って話やろ現状
予選中止しまくってるのにどうやってやるの? - 47 : 2020/03/16(月) 17:22:04.75 ID:nYVNzBhaa
- まあ日本にはお似合いの末路だな
- 48 : 2020/03/16(月) 17:22:08.72 ID:y8fH2IwtH
- 一番喜んでるの、桃田賢斗説
池江璃花子はどちらにしても無理やろうし - 50 : 2020/03/16(月) 17:22:27.63 ID:Tz6/zEUZM
- オリンピック誘致反対派で東京都の予算で勝手にやれやと思ってたけど流石にこの損害規模はかわいそう
もう誘致する都市ないやろ
リスク高すぎる - 53 : 2020/03/16(月) 17:22:38.66 ID:SyPUe63K0
- 単純に世界で無理だし
どうなるんだ - 55 : 2020/03/16(月) 17:23:04.87 ID:2TnPr1Es0
- 国内である程度収まったとして海外で流行ってたらその国の選手と観客だけ入国禁止にすんの?
- 57 : 2020/03/16(月) 17:23:34.48 ID:XXC1ngLA0
- なんj民ってあれだけやきう好きなのにオリンピックには厳しいよな
- 61 : 2020/03/16(月) 17:24:22.58 ID:H5A5+B6Ma
- >>57
スポーツ好きでもねえ金のためにやってるやつが失敗するの見るほうが楽しいし - 64 : 2020/03/16(月) 17:24:48.18 ID:ShkeUovPd
- >>57
やきう(をネタにして煽るの)が好き - 66 : 2020/03/16(月) 17:25:04.61 ID:GSvRM7Fg0
- >>57
WBCでええやん - 58 : 2020/03/16(月) 17:23:49.17 ID:H2A63b1Ga
- ブックメーカーってどうなってんの?
中止が本命け? - 59 : 2020/03/16(月) 17:23:50.04 ID:bfbD/3A60
- 経団連のアホどもの泡吹かせてやりたいけどもう回収したらしいからどっちでもええわ
- 60 : 2020/03/16(月) 17:24:14.18 ID:1VDBGOWHM
- てか日本政府は本当にオリンピック今年にやりたいのかな
それならピークアウト方式より封じ込め狙いの方が作戦良かったやろ
- 63 : 2020/03/16(月) 17:24:41.50 ID:8Yi96DEfM
- もうあきらめろよ…
往生際が悪い。 - 65 : 2020/03/16(月) 17:24:56.65 ID:8alGeasr0
- なんでコロナだけ大騒ぎされるんや?
世界中のコロナ死亡者感染者より東京だけのインフルエンザ死亡者感染者の方が多いやんけ - 67 : 2020/03/16(月) 17:25:08.76 ID:aAYFQhPe0
- フランスに100億ぐらい払ってパリ(東京)って書かしてもらえ
- 68 : 2020/03/16(月) 17:25:14.27 ID:LFt5lmstd
- 収束の見通しが立たないから延期の判断ができない
仮に延期になったとしても延期になった日程での会場(予選から)の空きがない日程が組めない
運良く延期にできる状況になったとして延期を決定するだけの決断をできるだけの人間はいない - 69 : 2020/03/16(月) 17:25:19.75 ID:2TnPr1Es0
- オリンピック自体は嫌いじゃないけど
プロリーグが十分に盛り上がってるスポーツはわざわざ参加することないだろ
やきうサッカーバスケあたり - 70 : 2020/03/16(月) 17:25:24.62 ID:y00g6pTRa
- まあ中止だわな
- 71 : 2020/03/16(月) 17:25:25.50 ID:+q9PT8bDd
- 札幌マラソン問題とかのときのオリンピック推進派
「よっぽどのことがなければなんとかなるから大丈夫wwなんだかんだで成功するから見てろよww」なおよっぽどのことがあった模様
- 72 : 2020/03/16(月) 17:25:29.88 ID:lYlNCN41M
- オリンピック費用をそのまま国民に現金給付とかしてたらだいぶマシだったろうな
コメント