
太陽発電した電気をためて夜電球を光らせたいのですけど

- 1
石橋貴明さん、フジ第三者委のヒアリングを断ったのは食道ガンの検査等で予定が一杯でそれどころではなかったからだった!やむを得んよな1 : 2025/04/09(水) 22:47:34.65 ID:ojZ06w1e0 石橋貴明さんにフジ第三者委がヒアリングを打診 [2025/04/09 21:24] https://news.t...
- 2
盾←こいつが現実だと使われない理由wwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:39:27.06 ID:r6UXXLz10 何? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:42:30....
- 3
ワイが思う方言ランキング1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:55:35.22 ID:eDKB9iza0 1. 博多弁 2. 関西弁 3. 津軽弁 4. 沖縄方言 5. 広島弁 6. 北海道弁...
- 4
被告人・李在明「5月は大統領選の遊説が多いので裁判は休みにしてほしい」…ソウル中央地裁「すでにたくさん欠席した」1 : 2025/04/09(水) 16:41:21.19 ID:O7dlhDme 大庄洞・慰礼・栢峴洞・城南FC事件で被告人として裁判を受けている、進歩(革新)系最大野党「共に民主党」の李在明(イ...
- 5
金融機関新卒ワイ、強制的に作らされるカードで無事借金バレる1 : 2025/04/10(木) 00:34:53.01 ID:NHwOwjEC0 全然パワハラやろ 2 : 2025/04/10(木) 00:36:59.98 ID:19q8YON00 これを機...
- 6
前田敦子、新ドラマ『人事の人見』で見せた“大げさ演技”がやりすぎと離脱者続出 「声がしんどい」1 : 2025/04/09(水) 23:50:11.56 ID:F1xEt5kp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5392c8f69b968fadabbde5...
- 7
「マツコの知らない弱男の世界」でマツコが言いそうなこと1 : 2025/04/09(水) 23:56:10.03 ID:hjjvrRCr0 アタシもね、ほぼお前らみたいなもんだし 笑えねえよ… 2 : 2025/04/09(水) 23:56:54.06...
- 8
ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 橋本環奈ちゃんもやってたけど1 : 2025/04/10(木) 00:12:09.36 ID:QvK48rtF0 https://natalie.mu/comic/news/618165 7 : 2025/04/10(木) 0...
- 9
斉藤慎二メンバー、youtubeチャンネル開設、今後は在宅起訴系ユーチューバーとして活動か1 : 2025/04/10(木) 00:28:36.22 ID:1nBxoBx8d https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ ↓ 2 : 2025/...
- 10
石橋貴明さん、食道がんになるタイミング上手いよね1 : 2025/04/09(水) 23:09:56.97 ID:hyAgSYPT0 女性がトイレに立つと、男性陣がいなくなり2人きりに 数時間後、トイレに立った女性社員が個室に戻ったところ、A氏...
- 11
【悲報】東証が急落した結果www【悲報】東証が急落した結果www 暇人\(^o^)/速報
- 12
トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ」トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
ベッセント米財務長官、円高は「自然な流れ」 日本経済の強さ強調1 : 2025/04/10(木) 00:09:13.87 ID:VbWwSR4m9 【ワシントン=高見浩輔】ベッセント米財務長官は9日、最近の円高について「自然な流れだ」と発言した。日本経済の強さ...
- 14
習近平国家主席、近隣国との運命共同体構築を指示。指示が公になることは異例1 : 2025/04/10(木) 00:10:44.63 ID:wVH+OqFR0 【北京時事】中国国営新華社通信は9日、習近平国家主席が共産党最高指導部のメンバーらが出席する会議で「近隣国との...
- 15
【疑惑】ヤフーニュースがサッカーバスケF1無視して野球ばっかりの理由wwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:02:36.01 ID:0C65CjQn0 ↓ ゴリゴリのクロスオーナーシップ利用だった 「メディアにおけるクロスオーナーシップ(...
- 16
【コメ高騰、政府の静観が原因】農林水産省の奥原正明元事務次官が批判 「昨夏、政府備蓄米の放出をしなかったことが、異常な価格高騰の原因になったことは間違いない」1 : 2025/04/09 22:39:56 ??? 農林水産省の奥原正明元事務次官は9日、コメが極端な品薄状態に陥った昨夏を振り返り、「ここで(政府備蓄米の)放出をしなかったことが、異常な価格高...
- 1 : 2020/11/07(土) 08:55:01.416 ID:BF+veP2+a
- なにかおすすめでお手軽な機材はありませんか
鶏放牧場のイタチよけにしたい - 2 : 2020/11/07(土) 08:55:43.686 ID:dnWB0FzC0
- 電球でイタチよけになるのは初めて聞いた
- 4 : 2020/11/07(土) 08:57:48.429 ID:BF+veP2+a
- >>2
自分も確信はないのですけど
イタチ業者のホームページ見ると
屋根裏のイタチなんかは光から逃げるらしいのです
それなら夜明るくすればイタチよけになるものと推測しました - 3 : 2020/11/07(土) 08:56:56.587 ID:njNZu3DE0
- 太陽熱発電?
太陽光発電? - 5 : 2020/11/07(土) 08:58:26.781 ID:BF+veP2+a
- >>3
すみません
日本語わかりませんけど
しいていえば太陽光発電です - 6 : 2020/11/07(土) 08:58:42.364 ID:z30Wz6aD0
- 普通にホームセンターに売ってるぞ
- 8 : 2020/11/07(土) 08:59:35.139 ID:BF+veP2+a
- >>6
人がふつうにできることは
俺には無理なんです - 7 : 2020/11/07(土) 08:59:32.811 ID:/ObjFiBCa
- もっと頑丈な柵にすればいいのでは
- 9 : 2020/11/07(土) 09:00:33.078 ID:BF+veP2+a
- >>7
柵を頑丈にするのもひとつの策ですね
柵だけにね
柵だけにね - 10 : 2020/11/07(土) 09:01:50.663 ID:/ObjFiBCa
- >>9
は?真面目にやれや - 13 : 2020/11/07(土) 09:04:06.099 ID:BF+veP2+a
- >>10
すみません
真面目にやります>>11
売ってるのを買えば
それはとりもなおさず
売ってるのを買ったことになるじゃないですか - 16 : 2020/11/07(土) 09:06:14.036 ID:olRVipDv0
- >>13
日本語で頼む - 19 : 2020/11/07(土) 09:08:01.599 ID:BF+veP2+a
- 最初から説明すれば
昼間太陽光発電した電気をためて
夜電球を光らせることにより
夜電球を光らせるんです>>16
日本語むずかしいです
一文字違えば大違い
ハケは毛があり
ハゲは毛がないうるせー!誰がハゲだ
- 11 : 2020/11/07(土) 09:02:31.578 ID:olRVipDv0
- 売ってるの買っくるだけがなぜできないのか
- 12 : 2020/11/07(土) 09:03:07.844 ID:BF+veP2+a
- 鶏たちは今日も仲良く柿を食べてるんです
守りたいこの笑顔というか
- 14 : 2020/11/07(土) 09:04:12.687 ID:x5ay9n4u0
- 蓄電しないと夜は光らないぞ
- 15 : 2020/11/07(土) 09:05:48.851 ID:BF+veP2+a
- >>14
いまそこですか!
さすがにそれぐらのことは俺でもわかってますよ! - 17 : 2020/11/07(土) 09:07:00.230 ID:cqc7OlI30
- 電球だと消費電力が…
- 20 : 2020/11/07(土) 09:08:55.262 ID:BF+veP2+a
- >>17
そこは奮発してLED電球でもいいです>>18
そういうことですソーラー発電機
蓄電機
電球
などのおすすめが知りたいのです - 18 : 2020/11/07(土) 09:07:17.898 ID:sRDzWctz0
- 蓄電池どれがいいのかって話?
- 22 : 2020/11/07(土) 09:09:43.931 ID:BF+veP2+a
- ぐぐって調べたら
ジャックリー?のソーラー蓄電機セットが17万円もするんです
てやんでいですよ
高過ぎます - 24 : 2020/11/07(土) 09:13:06.885 ID:BF+veP2+a
- ふむ
アニマルフラッシュライト
ぐぐって見たら二千円前後か
アリかも… - 25 : 2020/11/07(土) 09:14:01.175 ID:BF+veP2+a
- しかたない
背に腹は変えられないので
売ってるものを買うか… - 26 : 2020/11/07(土) 09:18:05.981 ID:vIaONrtMd
- 鹿児島まで取りに来たら在庫の太陽光パネルあげるよ
- 27 : 2020/11/07(土) 09:19:30.889 ID:x5ay9n4u0
- 系統連系しなければ安いのいくらでも有るやろ
- 28 : 2020/11/07(土) 09:19:48.697 ID:H9dx6CgO0
- 頭おかしいなこいつ
- 31 : 2020/11/07(土) 09:21:56.357 ID:ThW1PLX60
- >>28
うるせーぞ顔面炸裂弾
俺は頭おかしいけどお前は顔がおかしいだろ! - 30 : 2020/11/07(土) 09:21:17.473 ID:2/Tt6OXRp
- 冬は日射量足りねえんじゃねえか?
- 32 : 2020/11/07(土) 09:22:01.126 ID:vIaONrtMd
- いや畳一枚ぐらいの大きさだし電車じゃ運べないよ
- 34 : 2020/11/07(土) 09:25:04.253 ID:GT33dv41d
- 実用レベルの照明の作り方だけなら自宅に帰ればそういうことがしこたま載ってる本があるけど、あれはあれで素人には入手が激ムズレベルのパーツが当たり前のように使われてるのがな
普通に秋月とか千石あたりで手に入るディスクリートで組めるやつも載せてくれと思う - 35 : 2020/11/07(土) 09:25:32.830 ID:vIaONrtMd
- 家の屋根に乗っかってるやつもだいたいこれぐらいの大きさ
- 36 : 2020/11/07(土) 09:29:28.949 ID:OAxdfxBZ0
- そういう商品を買った方が早いし安い
- 39 : 2020/11/07(土) 09:45:05.257 ID:ThW1PLX60
- >>36
わかるんですけど
ぐぐってみるとセットは17万もしますよ
べらぼうめいなんです - 37 : 2020/11/07(土) 09:30:34.078 ID:/ObjFiBCa
- もう電気じゃなくて直接パンチしていけばいいだろ
- 40 : 2020/11/07(土) 09:45:32.966 ID:ThW1PLX60
- >>37
イタチに直接パンチですか
ハードル高そうですね - 41 : 2020/11/07(土) 09:46:00.973 ID:ThW1PLX60
- 結局考えてみるとこれ
電気を光らせるのは無理ですね
無理ゲーですよ - 43 : 2020/11/07(土) 09:46:35.967 ID:ThW1PLX60
- だいたい人間ごときが自然に逆らおうというのが無理だったんですよね
- 45 : 2020/11/07(土) 09:47:43.316 ID:ThW1PLX60
- 考え方を変えれば
用心棒的な生き物を
鶏放牧場の配置すればいいんですよ
犬とかヤギとか - 46 : 2020/11/07(土) 09:48:41.996 ID:ThW1PLX60
- ソーラー発電セットが17万
対してヤギはたしか三万円で売ってますよ
ヤギを飼うべきだったんです - 47 : 2020/11/07(土) 09:49:05.752 ID:FxmX2lOh0
- 通販で売ってるソーラーパネル付センサーライトじゃダメなん?
- 49 : 2020/11/07(土) 09:51:33.362 ID:ThW1PLX60
- >>47
結局それは太陽発電した電機を蓄電して電球を光らせるだけじゃないですか
根本的な考え方が間違ってるんですよ - 48 : 2020/11/07(土) 09:51:16.920 ID:vodho67H0
- 鶏が夜眠れなくなるのはいいのかよ
- 50 : 2020/11/07(土) 09:51:54.223 ID:ThW1PLX60
- >>48
うぐぅ…😥 - 51 : 2020/11/07(土) 09:53:18.489 ID:ThW1PLX60
- ソーラーライトでぐぐって見たら
二千円~三千円で
良さそうなのがあるな… - 52 : 2020/11/07(土) 10:25:20.308 ID:OAxdfxBZ0
- なにそのぶれ方
- 54 : 2020/11/07(土) 10:42:03.512 ID:Sa1KO1UZa
- なんの仕事してるの?
牧場? - 55 : 2020/11/07(土) 10:44:26.733 ID:45rTLHuO0
- DIY板行けば
コメント