PS5、発売直後はSSD増設不可と判明

1 : 2020/11/06(金) 13:19:35.03 ID:75BDqVtx0

PlayStation 5は、ユーザーによる内蔵SSDの増設が可能な設計となっている。ただ11月12日のローンチ時点では、まだ増設はできないよう制限がかけられることが明らかになった。

PS5では、PCIe 4.0に対応するM.2 SSDを利用して内蔵SSDを増設できることが早くから公表されており、
10月に公開された公式分解映像にて、その増設スロットへのアクセス方法も紹介された。

ただSIEは、この増設機能は将来的なアップデートによって有効になると、海外メディアPolygonに対して認めた。つまり、そのアップデートが配信されるまでは、物理的にSSDを増設はできても認識されないということのようだ。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201106-142452/

2 : 2020/11/06(金) 13:21:23.74 ID:ftMtPNns0
内部リークっぽかった拡張SSDのサーマルスロットリング問題が解決しなかったんじゃない?
どうみても冷えんやろ
3 : 2020/11/06(金) 13:22:58.85 ID:+ZCXU0k40
PS4でためたPSNのフリプはできるの?
PS5予約できてないし、フリプできなきゃプラス解約してPS5マイナーチェンジまで待つわ
38 : 2020/11/06(金) 14:11:54.46 ID:Yfg+hidB0
>>3
対応してればできる
4 : 2020/11/06(金) 13:23:10.59 ID:0LSHWUrA0
増設規制ワロタw
させない方が明らかに手間やから何か問題が起こってるんやろなって事はまぁ分かる
5 : 2020/11/06(金) 13:23:52.52 ID:h91wGtLl0
またPS4PROみたいなドライヤーなんだろ
6 : 2020/11/06(金) 13:24:13.38 ID:CChx/xcB0
爆熱M2増設とか自殺行為
7 : 2020/11/06(金) 13:24:15.01 ID:0ILNIIMr0
やはりストレージ容量が2TBになった新型が出るまで待つのが最適の選択か
8 : 2020/11/06(金) 13:24:34.14 ID:VKyY8qmx0
増設したらどんな問題が起きるというのか・・・
9 : 2020/11/06(金) 13:25:51.29 ID:TMskEe2b0
これがあと一週間で世の中に出るゲーム機種ってすごいよなw
他にどんだけ隠されている情報があるのやら
10 : 2020/11/06(金) 13:26:00.79 ID:7hpTkWfy0
増毛不可(´・ω・`)
11 : 2020/11/06(金) 13:27:37.43 ID:NB8StSsY0
有志がすぐ解決するから大丈夫
12 : 2020/11/06(金) 13:32:05.73 ID:PqbUVLVj0
箱○のレッドリングとかあぁいう感じの致命傷が出そう
13 : 2020/11/06(金) 13:34:34.29 ID:6DlEjBcs0
1年以内にアプデくれば問題なかろう
1年で容量オーバーとか流石に無いだろ
49 : 2020/11/06(金) 14:32:45.26 ID:bGtwy3mf0
>>13
1年で排熱問題が解決するわけがないな
14 : 2020/11/06(金) 13:38:44.01 ID:hrMH3w+n0
なんでそんなことするん?
15 : 2020/11/06(金) 13:43:06.27 ID:shu0QVvL0
また騙されたのか
16 : 2020/11/06(金) 13:45:08.50 ID:QP1GEr6B0
ファン「フォオオオオオオオオオオオオオオオンwww」
17 : 2020/11/06(金) 13:46:16.79 ID:CR2Pk8E90
これだから初期型は・・・
18 : 2020/11/06(金) 13:48:15.39 ID:wJoxHiAg0
まず買わせろ・・(´・ω・`)
19 : 2020/11/06(金) 13:50:59.78 ID:czkTJUlz0
値段がこなれた頃に増設できりゃそれでいいや
20 : 2020/11/06(金) 13:51:42.33 ID:kYG3UnGt0
熱問題か解決するレベルの低発熱純正増設用SSDの発売の目途が立つまで封印か?
21 : 2020/11/06(金) 13:52:32.91 ID:Xv7SyWrx0
最初から容量埋めるやつなんていないだろ
22 : 2020/11/06(金) 13:55:48.74 ID:cOd6Xg1E0
M2の高速のやつって
よく高温になるけど

分解映像見ても放熱考えてるとは思えんけど風抜けるようになってるんかな?

23 : 2020/11/06(金) 13:59:15.51 ID:ZwOiCWDV0
付ける本体がねえじゃんw
24 : 2020/11/06(金) 13:59:41.30 ID:5fKA4GIl0
まだ規格に適合したもの売ってないだろ?
25 : 2020/11/06(金) 14:01:55.72 ID:9T/Sfyks0
来年春にnasneがバッファローから再発売されるんだけど、PS5には対応無理っぽいね
26 : 2020/11/06(金) 14:02:14.67 ID:rPDFRDwI0
825GBあるんだからしばらくはゲームだけで早々埋まらないだろ
WinみたいにOSだけで80G近く持ってかれる訳じゃないし
41 : 2020/11/06(金) 14:19:29.62 ID:0ILNIIMr0
>>26
でも最近のゲームは20~50GBくらいがデフォと結構容量食うからなぁ。
デスティニー2なんか100GB超えてるし。
44 : 2020/11/06(金) 14:24:32.23 ID:03Nu/bV50
>>41
今のゲーム容量は読み込みの高速化の為に同じデータを複数作って平行して読み込ませるという手法を取ってる結果だそうから
高速でロード出来るPS5なら必要なくなってデータ量削減に繋がると言われてるから100Gクラスのゲームはほぼ無くなるんじゃないかな
27 : 2020/11/06(金) 14:03:11.40 ID:RteJt12k0
発売直後に買う奴がバカ
28 : 2020/11/06(金) 14:03:16.75 ID:VPjlewgi0
何でこんな事するか分からない
買えた人の中にはもう用意してる人もいるだろうし
出来るってアナウンスしてるのに最初から出来る様にしてないとか意味が分からない
39 : 2020/11/06(金) 14:14:36.75 ID:4WsYZs4g0
>>28
M2SSDに限ってはテスト環境ではOKでも実際ユーザー環境だと無理なケースもありそう
自己責任でお願いします、と責任放棄するよりかは全世界から稼働中のフィードバック得てから
一部地域・ユーザーだけ開放であっても不思議じゃない
30 : 2020/11/06(金) 14:06:39.15 ID:E8ctUFG60
PS5買ってもやる時間がない
学生の時はゲームしまくってたのぬなぁ
43 : 2020/11/06(金) 14:21:45.64 ID:aGTD4hXC0
>>30
20年くらい経ったら時間に余裕出てくるからその時やればいいんでね?
31 : 2020/11/06(金) 14:07:27.93 ID:wJoxHiAg0
PS5もらったyoutuberは誰もその辺には触れてないのか?
33 : 2020/11/06(金) 14:08:42.07 ID:yPDXqEF00
ヒートシンク付けるスペースないの?
34 : 2020/11/06(金) 14:10:39.02 ID:fukGM/wC0
PS5貰えるチューバーってさんざん宣伝してた奴だろ
当然こいつは貰えるんだろうなあ、と思って観てたから特に抵抗ないわ
35 : 2020/11/06(金) 14:10:56.82 ID:mfd3Y99p0
ソニータイマー回避とやりたいソフトが出るまで様子見
ところで、今もソニータイマーってあるの?w
46 : 2020/11/06(金) 14:25:05.91 ID:wJoxHiAg0
>>35
今まで買った来たソニー製品では発動したことがないのだが
51 : 2020/11/06(金) 14:33:35.00 ID:TMskEe2b0
>>35
俺の初期型PS4はピピピってなってディスク排出しようとしてくるぞ。スタンバイ状態でディスク入れてなくてもなるから最終的にはやるとき以外電源抜いた
57 : 2020/11/06(金) 14:42:28.40 ID:u4aYmUwD0
>>51
それ静電気除去シールはったら直るよ。100均で売ってるやつ
36 : 2020/11/06(金) 14:11:43.05 ID:4UWsE+ls0
純正パーツで囲い込み超ボッタクリが糞ニーの本性だからなあ
47 : 2020/11/06(金) 14:25:57.66 ID:zdpHg4/p0
>>36
今回はMSもっぽいぞ
37 : 2020/11/06(金) 14:11:46.78 ID:USUcNFL60
つーかそもそも、いつ買えるのかすら分からない物には何の期待もしてませんからw
40 : 2020/11/06(金) 14:15:12.97 ID:b4oijpAt0
M2SSDって熱いのか
52 : 2020/11/06(金) 14:33:46.74 ID:bGtwy3mf0
>>40
爆熱
42 : 2020/11/06(金) 14:21:12.16 ID:0bLYseel0
くっそ熱いよPCI4だと70度~いく
まあ壊れんけどね
熱感知して遅くなるし
45 : 2020/11/06(金) 14:24:45.88 ID:37UL6ghy0
まだ増設するほどゲームないだろ
48 : 2020/11/06(金) 14:27:38.86 ID:nLoEhF2s0
物理的な制限じゃないなら問題ないじゃん。
50 : 2020/11/06(金) 14:33:02.13 ID:czxYfJgZ0
今のps4みたいに外付けHDD対応してなさそうなのもきついなあ
読み込み遅くていいから対応してほしいわ
53 : 2020/11/06(金) 14:35:13.04 ID:mgpKwj+10
のんびり様子見するのが吉
54 : 2020/11/06(金) 14:37:19.31 ID:ZjThos6O0
真のPS4も初期は爆熱か

コメント

タイトルとURLをコピーしました