
菅首相「世襲議員は既得権益にまみれている。制限すべき。でも地元で立候補するなら問題ない」

- 1
陸自、迷彩服で大会支援 アピールに市民ら「抗議」「理解」の声も 宮古島トライアスロン 沖縄1 : 2025/04/21(月) 15:39:10.87 ID:HjM1oMKH9 陸自、迷彩服で大会支援 アピールに市民ら「抗議」「理解」の声も 宮古島トライアスロン 沖縄 – 琉球新報 htt...
- 2
【埼玉】全裸の男が学習塾の敷地に無断で侵入したとして現行犯逮捕 直前にタクシーが奪われる事件や死亡ひき逃げ事件も 男が関与か1 : 2025/04/22(火) 09:46:05.76 ID:4u6GKYKw9 埼玉県草加市の学習塾の敷地に侵入したとして、48歳の男が現行犯逮捕されました。この直前には、タクシーが奪われる事...
- 3
【新人類】「CPUのコア数で音質が変わる」と主張する人が発見される1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 09:42:07.28 ID:b1i4N1su0 https://ameblo.jp/denkigaryou/entry-1256511...
- 4
大阪・吉村知事…訪日客への免税廃止を主張1 : 2025/04/22(火) 09:20:45.26 大阪府の吉村洋文知事は、インバウンド需要が増加していることを引き合いに、 外国人観光客らへの消費税の免税制度について「廃止すべき」だという...
- 5
お前らってなんでさえない処女っぽい大人しい女が好きなんだ?お前ら全員の好みがそれなの謎すぎるだろ1 : 2025/04/21(月) 20:01:38.94 ID:CwV2l/Zr0 http://chimpo.sex 2 : 2025/04/21(月) 20:02:14.13 ID:YmqET...
- 6
ポストいきなり!ステーキの「感動の肉と米」とかいうステーキ店がライスおかわり自由で安すぎると話題に、地方中心に続々開店中1 : 2025/04/22(火) 09:20:31.76 ID:uOBkFJj20 感動のステーキを召し上がれ。|感動の肉と米 NIKU&KOME あみやき亭グループの『感動の肉と米』は、最高級の...
- 7
【野球】日本はエドマンを恐れている?26年WBC韓国代表入りめぐり韓国メディア「けん制」、1次ラウンドは日本と同組1 : 2025/04/22(火) 08:29:40.24 ID:B1AdApHN 韓国メディア「OSEN」(ウェブ版)が、大リーグのロサンゼルス・ドジャースに所属する韓国系米国人のトミー・エドマン...
- 8
【韓国大統領選】「どうせ大統領は李在明」という雰囲気のなか、保守の候補たちが激しく対立…あきらめムードも?1 : 2025/04/22(火) 08:15:29.72 ID:B1AdApHN 6月3日の韓国大統領選の幕が上がるなか、保守系候補たちが「李在明(イ・ジェミョン)の対抗馬」を選ぶための激しい争い...
- 9
【大阪万博】全面禁煙の会場で喫煙横行 メタンガスに引火リスクも1 : 2025/04/22 07:47:15 ??? 大阪・関西万博の会場で、禁煙のルールが守られていない。 一部のパビリオンの外に灰皿が設置され、喫煙する関係者の姿も見られる。日本国際博覧会協会...
- 10
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言⋯ブチ切れたアメリカ庶民が「日米同盟を破壊する日」1 : 2025/04/22 07:59:06 ??? アメリカはなぜいま、戦後80年の大方針を百八十度ひっくり返そうとしているのか。なぜ「連帯」から「孤立」へと舵を切っているのか―。 3月中旬、日...
- 11
「餃子の形」で特許取得の韓国企業に中国激怒…「また我々の文化を盗んだ」で“餃子戦争”勃発1 : 2025/04/22(火) 08:21:21.05 ID:B1AdApHN 【04月22日 KOREA WAVE】韓国の食品大手「CJ第一製糖」が「ビビゴ(bibigo)」餃子の形状に関する...
- 12
台湾経済部が福岡市に貿易投資センター1 : 2025/04/22(火) 07:27:30.56 ID:bTMwImMl9 台湾経済部(経済産業省)は21日、台湾企業の日本進出を支援する「台湾貿易投資センター」を福岡市に開所した。半導体...
- 13
日本人、ついに気付く「あれ、お米って食べなくても問題なくね?(笑)」1 : 2025/04/22(火) 08:16:58.63 ID:qKHKRA/G0 しかも痩せる 2 : 2025/04/22(火) 08:18:28.94 ID:Ho43tVUf0 かわりに食べ...
- 14
秋元康系アイドルグループ、KAWAII LAB.に駆逐される1 : 2025/04/22(火) 08:10:50.10 ID:ohR6348+0 ちなKAWAII LAB.所属グループ FRUITS ZIPPER CANDY TUNE SWEET STEAD...
- 15
昔のバラエティ番組、人が死ぬレベルでやばすぎる!1 : 2025/04/22(火) 07:47:24.62 これ殺人未遂だろ… https://youtube.com/shorts/53rizfviSHA?si=8h2-T-9kvJvT4VCo ...
- 16
【台湾】 約90年前に日本で製造のディーゼルカー 観光列車で台湾鉄道の支線を運行1 : 2025/04/21(月) 06:22:59.35 ID:hbx6sgba 日本製ディーゼルカー「DR2400型」を利用した観光列車、19日に台湾鉄路(台鉄)の支線、内湾線で運行された=台鉄...
- 1 : 2020/11/06(金) 12:30:52.83 ID:80MQgSvL0
菅首相、世襲批判トーンダウン 衆院予算委
4日の衆院予算委員会で、菅義偉首相が過去に唱えた「政治家の世襲制限」について、立憲民主党の辻元清美副代表から追及を受ける一幕があった。
首相は世襲を「既得権益、あしき前例主義」の一つと位置付けていないのか、かつての歯切れの良さは影を潜めた。辻元氏は首相がインタビューで「世襲を許せば自民党は死ぬ」などと語っていたとし、「政治に新規参入者を招き入れることは大事だ」と指摘した。
首相は「世襲は制限すべきだ」とする一方、自民党から世襲候補が選挙に立候補する場合は、各地元で党員投票を実施して公平性を担保しており問題ないとの認識も示した。- 3 : 2020/11/06(金) 12:32:54.06 ID:vtO1AeGud
- 同語反復の小泉進次郎
矛盾の菅義偉 - 4 : 2020/11/06(金) 12:33:16.19 ID:rjCX1uVj0
- 世襲は基本地元利権を引き継ぐ
コイツはホントにアホなんだな - 5 : 2020/11/06(金) 12:33:36.42 ID:8bPpaqzE0
- 政治資金管理団体を通せば相続税も0円だしな(´・ω・`)
- 39 : 2020/11/06(金) 12:46:10.15 ID:TjO/YR6dp
- >>5
田中真紀子が田中角栄の遺産を相続したときはそれをやらなかったからなあ。。 - 6 : 2020/11/06(金) 12:34:23.79 ID:F3Dve3Y4a
- 知った言葉使いたいだけやんけ
- 7 : 2020/11/06(金) 12:34:28.27 ID:0XSm+hV+d
- いや地元代えろよ
- 8 : 2020/11/06(金) 12:35:43.30 ID:4Sf3t1jYr
- 「中央の邪魔しないなら許可する」ってこと?
- 9 : 2020/11/06(金) 12:36:06.24 ID:dhjc+Nio0
- 前例にとらわれずやってくれ
- 10 : 2020/11/06(金) 12:36:54.43 ID:LYOE98ki0
- 前例にとらわれずに
しっかり利権を堪能してくれってことだな - 11 : 2020/11/06(金) 12:36:57.40 ID:DbN11de90
- 地元で立候補できるなら意味ねえだろアホかこいつ
- 12 : 2020/11/06(金) 12:37:20.83 ID:Sl+pUZWP0
- 自民の国会議員の約4割が世襲、スガ内閣は12/20が世襲と指摘されてたな
スガは自身の主張通り、地盤看板は引き継げないようにして、世襲のゴミ屑を防止する法律通せよ - 13 : 2020/11/06(金) 12:37:45.61 ID:rp9o/jHUM
- 自民党から
この一文に全てが込められてるな
- 14 : 2020/11/06(金) 12:37:46.89 ID:97+uVuiI0
- は?
- 15 : 2020/11/06(金) 12:38:15.65 ID:y4L+XHbC0
- 地元じゃダメだろ
- 16 : 2020/11/06(金) 12:38:55.55 ID:97+uVuiI0
- こいつ学術会議は既得権益とか言ったくせに蓮舫に何が既得権益なのかと質問されたら答えられなかったからな
- 17 : 2020/11/06(金) 12:39:02.26 ID:mrrm9GAg0
- ほんとこのガ●ジは何なの?
- 18 : 2020/11/06(金) 12:39:29.55 ID:6cHowSCyH
- 世襲排除なんてまともに取り組むわけないって子供でもわかる
上級貴族の国 - 19 : 2020/11/06(金) 12:39:39.60 ID:rp9o/jHUM
- 地元の名士()
某和歌山の2FJrみたいなクズも野放しなんだよなぁ
- 62 : 2020/11/06(金) 12:55:16.05 ID:YHIGOyoAM
- >>19
あそこは世襲のアホボン叩き落とした所だろ - 63 : 2020/11/06(金) 12:55:38.72 ID:s+I32L5S0
- >>19
市長選落ちただろ - 20 : 2020/11/06(金) 12:39:43.07 ID:LqDonB1+0
- 地元からが一番ダメなんじゃ
- 21 : 2020/11/06(金) 12:40:45.03 ID:1YHLsLy5F
- >>20
これ言ってる事が無茶苦茶
- 22 : 2020/11/06(金) 12:40:49.85 ID:Gmry9H2k0
- むしろ地盤引き継ぐ地元からの立候補こそ制限しろ
- 23 : 2020/11/06(金) 12:41:12.38 ID:KlldZX8I0
- 現代の腐敗貴族
- 24 : 2020/11/06(金) 12:41:16.29 ID:bZRWox/v0
- 叩き上げ?のスカ総理がなんとかしてくれるやろ
- 25 : 2020/11/06(金) 12:41:31.11 ID:Ljno2+wDM
- 職業選択の自由は尊重してやりたいが
政治家になるの曾孫くらいまでは我慢してもらうようにしろ - 88 : 2020/11/06(金) 13:10:16.86 ID:shXyWAo5d
- >>25
こういう勘違いしてる人が多いけど、世襲批判は「政治家の子供は政治家になるな」ってことじゃないからな
「親の地盤を引き継いで政治家になること」が世襲として批判されてるだけで別に政治家の子供が政治家になることは問題ない - 26 : 2020/11/06(金) 12:41:37.22 ID:3XIPLgQk0
- 自民党から世襲候補が選挙に立候補する場合は、各地元で党員投票を実施して
自民党から世襲候補が選挙に立候補する場合は、各地元で党員投票を実施して
自民党から世襲候補が選挙に立候補する場合は、各地元で党員投票を実施して
- 27 : 2020/11/06(金) 12:42:41.90 ID:dDoTbK9la
- こないだ総裁選で負けた岸田
東京まれ東京育ちなのに
東京で立候補せずに広島から立候補の世襲3世
息子も秘書やってるんでいずれ世襲4世だろうな - 28 : 2020/11/06(金) 12:43:02.24 ID:t0qI2bl50
- 民主政権以前のこいつの出演してた番組の動画見たら延々と世襲議員批判しまくってたのに
- 29 : 2020/11/06(金) 12:43:17.91 ID:WuW1KbAkM
- これもう安倍反逆罪だろ
- 30 : 2020/11/06(金) 12:43:52.41 ID:rp9o/jHUM
- 全然衆議でもないし代議員でもないな
- 31 : 2020/11/06(金) 12:43:53.93 ID:RHZTkbWx0
- 世襲が地元ででるって一番ダメなやつなんだけどどうすんのこれ
- 32 : 2020/11/06(金) 12:44:12.41 ID:G+Z4T3cw0
- 世襲自民が日本を競争力のない国にしてることを早く自覚してほしいね
- 33 : 2020/11/06(金) 12:44:17.39 ID:19ZmZbgU0
- 地盤の変更は最低やれよ
- 34 : 2020/11/06(金) 12:44:24.72 ID:KLWVyziu0
- 都合のいいことだけ前例打破
自民党です
- 35 : 2020/11/06(金) 12:45:11.02 ID:RHZTkbWx0
- 菅ちゃんも自分は総理にならないと思って好き勝手やるつもりだったのかねえ?
- 36 : 2020/11/06(金) 12:45:39.45 ID:r8SstAqP0
- スガーリン超理論怖い、ボケ老人なの?
- 37 : 2020/11/06(金) 12:45:46.63 ID:DwgB/2tv0
- むしろ世襲するなら県議、市町村長レベルまでってすればいいんじゃないの
長く地元にいる人が地元の政治に関わるのは悪いことじゃないし
それを国政に持ち込むなと - 43 : 2020/11/06(金) 12:48:41.83 ID:CD9vanNwa
- >>37
むしろ、世襲の問題点は全く地元で生活したことがなくても当選できちゃうことだと思うぞ - 70 : 2020/11/06(金) 12:58:13.71 ID:Ljno2+wDM
- >>37
公職の総合職は5代先まで禁止でええわ - 38 : 2020/11/06(金) 12:45:50.66 ID:uo7qFMFA0
- むしろ地元がダメなんだろ
馬鹿じゃねえのこいつ - 40 : 2020/11/06(金) 12:47:14.11 ID:dhjc+Nio0
- その党員投票を制するのが世襲パワーなんだが
- 41 : 2020/11/06(金) 12:47:43.98 ID:rp9o/jHUM
- 職業政治家 ってのがおかしい
- 42 : 2020/11/06(金) 12:47:59.18 ID:TCDx5N3O0
- 俺は秋田じゃないからセーフ理論ならまだ理解できたのだが
地元で立候補とな? - 44 : 2020/11/06(金) 12:48:48.77 ID:fp5fU2n60
- スダレハゲほんと糞だな
- 45 : 2020/11/06(金) 12:49:11.01 ID:PlgpcyhGM
- ハゲの言ってる多様性って何なの
- 46 : 2020/11/06(金) 12:49:24.63 ID:DPnRk44D0
- 支持層である軽度知的障碍者向けのパフォーマンスだろ
あいつら表層の情報しか認識できないからとりあえず何か言っとけばやったことになる - 47 : 2020/11/06(金) 12:49:28.55 ID:weijYbTB0
- 下手くそか!
- 48 : 2020/11/06(金) 12:49:41.63 ID:Z9W4dgZTd
- 学術会議のときは突然任命拒否するほどの手際を見せたのに、世襲に対しては甘いな
- 49 : 2020/11/06(金) 12:49:46.83 ID:dr7zevuOr
- 臥薪嘗胆で安倍の片腕やってたんだな
- 51 : 2020/11/06(金) 12:50:31.30 ID:9woqGiFH0
- むしろ地元以外で出ろよ
- 52 : 2020/11/06(金) 12:51:09.60 ID:bhgCYvBQ0
- こんな老害キチゲェが総理大臣w
- 53 : 2020/11/06(金) 12:52:00.59 ID:shTV+pPXa
- もう壊れちゃったのこのおじいさんのお人形
- 61 : 2020/11/06(金) 12:55:09.32 ID:ngwd/VHjd
- >>53
首相になる前から発言怪しかったから最近おかしくなったわけじゃない - 54 : 2020/11/06(金) 12:52:04.86 ID:NhxCUXKUM
- >>1
> 首相は世襲を「既得権益、あしき前例主義」の一つと位置付けていないのか、これ利権の話が出るたびに掘り返されるだろうな
自分らが既得権益の塊なのに失言にも程がある - 55 : 2020/11/06(金) 12:52:19.17 ID:rt3vDIBc0
- 菅義偉=前例踏襲主義者
これが真実だろ - 64 : 2020/11/06(金) 12:56:04.21 ID:Ljno2+wDM
- >>55
ただのポジショントーク野朗だろ
屑だよ屑 - 56 : 2020/11/06(金) 12:53:33.47 ID:BKLczpMp0
- 政党を変えろ。
親と同じ思想に育ったような無能はいらない。 - 57 : 2020/11/06(金) 12:54:11.66 ID:gVlGm4GU0
- こいつ頭ぶっ壊れてるだろw
- 58 : 2020/11/06(金) 12:54:36.70 ID:sSOWo/Ead
- いや逆だろ
- 59 : 2020/11/06(金) 12:54:39.56 ID:bjZqasGH0
- 地盤を引き継ぐ行為が一番悪質だろ
使えねーハゲだな - 60 : 2020/11/06(金) 12:54:57.84 ID:juGq2F0Q0
- 自分の過去の発言ばかり打破しているな
パンピーなら認知症外来に連れていかれるレベル - 65 : 2020/11/06(金) 12:56:28.40 ID:Hv8DGUBN0
- 前例打破で選挙区制を見直しては?
- 66 : 2020/11/06(金) 12:57:22.06 ID:f8j5TgBRM
- 自分は天皇制に反対ではないけど、日本の究極的既得権である世襲かつ男系のみの天皇はどうするんだろうな。
- 74 : 2020/11/06(金) 12:59:13.31 ID:Sl+pUZWP0
- >>66
天皇や皇族といえども、人権ないのはおかしい
離脱したい人間は、離脱できるようにすればいいのに
あと、税金で留学してエ口三昧してたようなビッチは
「国民の象徴」から外れるような条文も皇室典範に入れてくれ - 78 : 2020/11/06(金) 13:01:23.98 ID:DwgB/2tv0
- >>66
だから左翼は当然天皇制の批判というか廃止を訴えてるだろ
ただ現時点では国民のほとんどが存続を支持してるし
共産党でも積極的に言わないからスルーされてる - 67 : 2020/11/06(金) 12:57:24.34 ID:Sl+pUZWP0
- 自分の云ったことすら矛盾する、隠蔽改竄する
論理無用の独裁エスパー菅 - 68 : 2020/11/06(金) 12:57:41.34 ID:YADFs2S70
- 党員も含めた支持基盤を受け継げるから世襲がおこりやすく
それが既得権益、あしき前例主義に結びつきやすいから問題なのに
何いってんだ - 69 : 2020/11/06(金) 12:57:44.29 ID:iZnuaLk3d
- 世襲が嫌なら選挙で落とせば良いだろ
- 89 : 2020/11/06(金) 13:10:26.66 ID:AqFxCBMmd
- >>69
そういう考えでいいのって
中学生までだよね - 96 : 2020/11/06(金) 13:13:51.49 ID:x6zE6hQF0
- >>89
女性参画にしろ強制的に比率を決めるのが政治的に正しいからな - 71 : 2020/11/06(金) 12:58:14.26 ID:XzdDObMk0
- 何言ってんだこいつ・・・
- 72 : 2020/11/06(金) 12:58:30.14 ID:sSOWo/Ead
- つうか地方から出ない世襲議員てどういうの指すのよ
こいつが痴呆議員なのはわかったから - 73 : 2020/11/06(金) 12:58:44.45 ID:k+e/RyGG0
- >自民党から世襲候補が選挙に立候補する場合は、各地元で党員投票を実施して公平性を担保しており問題ない
うむ
- 75 : 2020/11/06(金) 12:59:31.77 ID:7KblXV150
- 生放送で認知症の検査を受けよう
- 76 : 2020/11/06(金) 13:00:11.48 ID:2Hmb69VFM
- 何も考えずに「何か悪そうな単語/一般論では正しい表現」を選んでるせいでセルフバインドになってるの意味不明
今後ずっと自民は学術会議n年分の予算でやる事かと追求されるし
そもそも国家予算で10億を多いと言っちゃう政治感覚が分からんが - 77 : 2020/11/06(金) 13:00:39.27 ID:PDkgKDo80
- おまえの指名した大臣世襲だらけやんけ
- 79 : 2020/11/06(金) 13:04:58.90 ID:RJDzwxHMr
- これはマジで岸田の方が良かったや
- 80 : 2020/11/06(金) 13:05:38.90 ID:WBsrmhfM0
- 既得権益云々はマジで墓穴掘っちゃったな
- 81 : 2020/11/06(金) 13:06:19.60 ID:Km3kYW0f0
- こいつ世襲議員敵に回して生き残れると思ってんのか
- 82 : 2020/11/06(金) 13:07:54.97 ID:UqsbEwAqa
- 民主党は世襲制限やってたよーな
羽田孜から雄一郎みたいな微妙なのもあるけど - 83 : 2020/11/06(金) 13:09:22.66 ID:YOKG6sdBM
- 地元が一番まずいだろ
何言ってんだ? - 84 : 2020/11/06(金) 13:09:31.11 ID:Rq2daH+FM
- 死ぬほど麻生も相性悪そうなんだけど実際のとこどうなんだろうな
- 85 : 2020/11/06(金) 13:09:37.41 ID:ISQv5Yi2a
- 有能探したら身内だった🤪
- 86 : 2020/11/06(金) 13:09:49.25 ID:uEA1zg4f0
- 親の地盤から立てないようにするだけでいいと思うけどね
- 87 : 2020/11/06(金) 13:10:08.19 ID:sSOWo/Ead
- 職業選択の自由からけして賛同する訳ではないが
世襲議員の地元での立候補を禁止するな言ってる事は理解できるんだがな - 90 : 2020/11/06(金) 13:10:41.77 ID:UqsbEwAqa
- 東京生まれ東京育ちで学校全部エスカレーターなのに山口出身と偽るやつもおるもんな
- 91 : 2020/11/06(金) 13:10:56.75 ID:uO2lj4YVd
- 小選挙区制以降に自民が予備選やった割合ってどんだけあんの?笑
- 92 : 2020/11/06(金) 13:11:41.51 ID:yrxRCs2I0
- 自民党の世襲は綺麗な世襲?
4ねよハゲ - 93 : 2020/11/06(金) 13:12:08.67 ID:z/bvgjmga
- マジで世襲規制に動きだしたら多分謎の事故にあって死ぬよな
- 94 : 2020/11/06(金) 13:13:16.65 ID:v6jUuXqKd
- 骨抜きどころかそもそも意味がない
- 95 : 2020/11/06(金) 13:13:21.88 ID:QtHNEV9Xd
- せめて地盤の変更ぐらいは強制にしろや
- 97 : 2020/11/06(金) 13:14:08.68 ID:WgjHV3j/0
- ちょっと何言ってるのか分からない
- 98 : 2020/11/06(金) 13:14:24.83 ID:DwgB/2tv0
- タレント候補じゃない場合の
市長選とか知事選って元官僚の自民推薦がたいがい通るんだけど
これってよく考えるとすごいよね
世襲でもないし知名度もないし地元民でもなかったりする - 103 : 2020/11/06(金) 13:18:27.37 ID:sSOWo/Ead
- >>98
桜を見る例のアレとかでわかる通りカバンの力は偉大や - 99 : 2020/11/06(金) 13:15:44.44 ID:F0OtzHBI0
- 反安倍か?
- 100 : 2020/11/06(金) 13:16:51.69 ID:Q+VwUz1Ga
- 世襲と聞けばほぼ男
つまり自民党は封建主義
女性議員が少ないとか言う自民党議員は自民党から出で行け - 101 : 2020/11/06(金) 13:17:04.44 ID:nO7xKF7r0
- 逆じゃねーかハゲ
頭悪いんか糞ハゲ - 102 : 2020/11/06(金) 13:18:19.20 ID:cKPwHStL0
- どう問題がないのか解からない
むしろ地元の県連は世襲を押すだろ - 104 : 2020/11/06(金) 13:19:09.27 ID:fEGZt9Nba
- 世襲制限やれよ
悪しき前列打破しろよ - 105 : 2020/11/06(金) 13:20:31.55 ID:avoUhB0g0
- 馬鹿でサイコパスだけど
安部のようにキチゲェにはなりきれず
ガードが甘いな - 106 : 2020/11/06(金) 13:21:11.20 ID:UPwjpc3h0
- アホかこいつ逆だろ
選挙地盤を引き継がないならありだろドアホ4ねカス - 107 : 2020/11/06(金) 13:22:36.03 ID:yrxRCs2I0
- 地盤引き継いでる方がはるかに問題なのにそれは良しって頭悪過ぎやろ
- 108 : 2020/11/06(金) 13:24:12.63 ID:ZwFrGzRP0
- 自民党が党員投票することで世襲が許されという理屈なら、
投票でメンバーが決まる学術会議も既得権益じゃないだろ - 109 : 2020/11/06(金) 13:24:53.68 ID:qT5K1/4g0
- ゆうて菅も世襲議員に近いんだよなぁ
選挙区は全く違えど親父も町議会議員だしバックグラウンドが何もないところからは本当に難しい
コメント