
【スマホ】ドコモ、3万円台からの低価格5Gスマホを発売へ

- 1
岸田前首相、高齢者の資産をニーサに移動させるよう石破首相に提言1 : 2025/04/23(水) 22:27:08.49 ID:UP+CeVIF0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/23(水) 22:27:27.11 ID:...
- 2
【社会】 「片足を切断したのに民防衛通知が届いた」…韓国・障碍者が語る行政手続きの不親切1 : 2025/04/23(水) 18:26:03.52 ID:6V9jSlb6 2025年4月23日 13:00 発信地:韓国 [ 韓国・北朝鮮 ] KOREA WAVE 【04月23日 KOR...
- 3
不同意性交などの容疑、沖縄米兵を書類送検 身柄は米側が確保1 : 2025/04/23(水) 19:47:51.14 ID:FHVIYWea9 沖縄県によると、在沖米海兵隊の20代の男が成人女性に対する不同意性交と傷害の疑いで那覇地検に書類送検された。送検...
- 4
永野芽郁って「セクロス」しまくってたんだろ?40のおっさんと「セクロス」。25歳女なのにセクロスで頭一杯。そんな女が江頭のネタで号泣1 : 2025/04/23(水) 21:21:28.64 ID:f5pZhBklM するなんておかしいよね? https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1126...
- 5
【長野】 “赤字隠し”「松本マラソン」中止へ 3915万円の赤字を75万円の黒字と不正な会計処理 担当職員「赤字決算にすると大会のイメージ低下に繋がる」1 : 2025/04/23 19:48:06 ??? 2025年4月23日(水) 18時53分 松本市などでつくる松本マラソン実行委員会は、23日、2025年の大会を中止する方針を決めました。20...
- 6
【謎】人間がこれ以上巨大化しない理由、ガチで謎。ティラノサウルスは1.6mから13メートルに進化したのに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 21:42:00.91 ID:0zrH49go0 おかしいよ https://itest.5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿...
- 7
【画像】人種のIQ分布図、やばいwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 21:05:57.32 ID:/1z8+gUB0 南米でIQが高いのは白人率が多いアルゼンチンなど。 東南アジアで唯一IQが高いシンガポールは74%が中国系。 ア...
- 8
大阪維新万博、1日当り来場者目標15万人、これが誤りだった!との事。10万人で良かったと万博をよく知る識者語る1 : 2025/04/23(水) 21:27:05.86 ID:TS3dWguA0 https://news.yahoo.co.jp/articles/742573c619b14035b161fb...
- 9
斎藤知事に投票した兵庫県民の内の9割が「今も支持」wwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 21:09:22.31 ID:3J4h/bGe0 https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202504/0018902185...
- 10
IMF、韓国経済の成長率見通しを大幅引き下げ=韓国ネット「ますます苦しく」「失われた60年に…」1 : 2025/04/23(水) 20:22:58.65 ID:EfvINIV/ 2025年4月22日、韓国・ソウル経済は「国際通貨基金(IMF)が今年の韓国の経済成長率を、1月の見通しから1.0...
- 11
【自民党】「積極財政推進議連」が軽減税率を0%に引き下げる提言取りまとめ1 : 2025/04/23 19:20:26 ??? 自民党で積極財政を推進する議員連盟が会合を開き、物価高対策として、食品などを対象にする消費税の軽減税率を今の8%から0%に引き下げる提言を取り...
- 12
【任天堂】「Switch2」日本だけで約220万人の抽選応募 想定以上で生産体制を強化 相当数が当選しないとお詫び1 : 2025/04/23 19:25:51 ??? 任天堂は23日、公式Xを更新し、新ゲーム機「Nintendo Switch 2」(ニンテンドースイッチ2 6月5日発売)の抽選販売の応募数につ...
- 13
【埼玉】八潮陥没で不明のトラック運転手、来週にも捜索再開…現場付近の下水道管破損に備え4km複線化へ…1 : 2025/04/23 20:39:17 ??? 埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故を巡り、県は23日に開かれた復旧工法を検討する有識者委員会(委員長・森田弘昭日大教授)で、現場...
- 14
「肺がんが」とか「アルコール依存が」とか言ってもタバコと酒が消えない様に政府は取れる税金なくさず1 : 2025/04/23(水) 19:34:12.25 ID:2tp6b1860 「食料品の『消費税ゼロ』絶対やるべき」と橋下氏 石破首相に「”殿、ご乱心!”で1回やればいい」と提案 https...
- 15
自民党内で消費税減税を求める署名活動 食料品への軽減税率の恒久的ゼロも目指す1 : 2025/04/23(水) 20:40:55.69 ID:yQVY04ZZ0 自民党の積極財政派の議員らが、消費税の減税を求めて党内で署名集めを行っていることが、23日分かった。呼びかけ人の...
- 16
【大悲報】 国民民主党が須藤元気を擁立 本人は難民受け入れ推進派wwwww1 : 2025/04/23(水) 20:48:47.95 ID:GJEjycVi0 https://mainichi.jp/articles/20250423/k00/00m/010/286000...
- 1 : 2020/11/05(木) 23:49:57.59 ID:CAP_USER
NTTドコモは5日、高速通信規格「5G」対応スマートフォンの低価格モデルを順次発売すると発表した。現行の5Gスマホは多くが10万円を超えるなかで、3万~6万円台の低価格帯を用意する。足元の5G契約者数は約50万人。価格を抑えた端末の投入効果などで2021年春までに計250万人を目指す。
「これから拡大する5G端末を手に取りやすくしたい」。ドコモの吉沢和弘社長は冬春向け新商品のオンライン発表会でこう強調した。5G端末は6機種を新たに発売する予定で、このうち4機種は3万~6万円台と値ごろ感を打ち出した。
超高速で大容量の5Gはスマホ以外のさまざまな端末機器への活用も広がる。ドコモは21年3月からカメラやプロジェクター、オーディオ機器などのレンタルサービスを始める。1日単位の短期から1カ月の長期まで利用期間が選択できる。
旅行中に360度カメラで撮影した映像を離れた所にいる家族が仮想現実(VR)用ヘッドマウントディスプレー(HMD)で楽しみ、一緒に旅行気分を味わうなどの使い方ができるという。
5G基地局の整備については、これまで21年度に2万局としていた計画を更新し、22年度に3万2千局まで拡大することを発表した。21年度に基地局を5万局まで増やす計画のKDDIとソフトバンクは既存の4G基地局を5Gに転用し、通信エリアを拡大する。ドコモは5G専用の基地局整備に力を入れており、戦略に違いが出ている。
23年度までの5年間で1兆円の投資を公表していたが、24年度以降も年間数千億円の投資を続けるという。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65881050V01C20A1X13000/- 2 : 2020/11/05(木) 23:52:45.06 ID:lYVJm4bh
- メーカーはHUAWEIとZTEの2択になりますがとちらがよろしいですか?
- 3 : 2020/11/05(木) 23:56:02.44 ID:PUWt5yx1
- >>2
ジジババ 「じゃあそれで」 - 9 : 2020/11/06(金) 00:07:04.90 ID:Vf78Aw6f
- >>2
AQUOSじゃないかな?
season3で3万台だった気がする
地デジチューナー外せば安い端末は国内メーカーでも作れる - 4 : 2020/11/05(木) 23:56:26.65 ID:ceFPjfq4
- ミリ波はもう㍉
- 5 : 2020/11/06(金) 00:01:10.97 ID:CEdECWyq
- >>1
でも利用料が高い - 6 : 2020/11/06(金) 00:05:08.16 ID:/wP7QszL
- 39800円?高すぎて無理
- 45 : 2020/11/06(金) 05:00:29.20 ID:KdBVSNVx
- >>6
4万円弱とスレタイしないから買わない - 7 : 2020/11/06(金) 00:05:28.57 ID:1Gs5sD++
- ドコモは高いから乗り換えます。
- 8 : 2020/11/06(金) 00:05:57.78 ID:sy+8spPE
- 5G非対応で2万円の方が需要ありますよ
- 32 : 2020/11/06(金) 01:43:14.46 ID:zaAE8ycs
- >>8
じゃあ今あるスマホを買えばいいだろ
こいつ頭が悪いのか - 10 : 2020/11/06(金) 00:10:51.85 ID:t0ql9xYM
- どこの通信会社も古くからの顧客を優遇しないのがおかしい
- 14 : 2020/11/06(金) 00:26:50.97 ID:OLdKT7LA
- >>10
文句は国に言って - 20 : 2020/11/06(金) 00:41:12.60 ID:cRDbQX27
- >>10
長期割引は国が事実上禁止したんだよ
乗り換え競争の妨げになるからだとだから長期利用者優遇すると行政指導のペナルティくらう
- 11 : 2020/11/06(金) 00:19:12.65 ID:q4lCMswb
- ちょっと前に5万の格安5G出しますとか言って叩かれてたから慌ててコレか
- 16 : 2020/11/06(金) 00:31:38.38 ID:SP7HLeLd
- >>11
そうでもなきゃ普及しないからな
AUが嘆いてなかったっけ5Gユーザー増えないとか言って - 12 : 2020/11/06(金) 00:23:01.55 ID:2S0IicA6
- 5日の新サービス発表ってコレか
くだらん - 13 : 2020/11/06(金) 00:24:40.02 ID:rbo6F/ba
- 通信費安くしろよ
- 15 : 2020/11/06(金) 00:27:50.48 ID:mb8ntjUQ
- 5G欲しがる人が、格安スマホを求めるとは思えない。
格安を求める人は3Gガラケー - 17 : 2020/11/06(金) 00:33:32.81 ID:eqMBTSk+
- >>15
ドコモの5Gギガホは通信料金が月500円高いけど4Gエリアでもパケットが無制限だから高い5Gスマホ持ち込み機種変更して5GのSIMをiPhone 11などにいれて使うとパケット無制限なんだ。 - 18 : 2020/11/06(金) 00:37:22.22 ID:C/m3SN4P
- 中華端末か
- 19 : 2020/11/06(金) 00:39:55.10 ID:mwqBD5WL
- 正直、4Gの通信速度で満足、
家ではwifiだしね、 - 21 : 2020/11/06(金) 00:41:16.06 ID:138xJaji
- 三千円にしろ
- 22 : 2020/11/06(金) 00:46:54.41 ID:sdzB5E2o
- 今低価格スマホを選ぶならiPhoneSE2以外ありえないだろ
Androidなんてゴミ - 24 : 2020/11/06(金) 00:58:55.05 ID:ndmOvo6O
- >>22
それ5Gスマホじゃないですかー - 23 : 2020/11/06(金) 00:58:44.76 ID:dPAGqKEs
- MediaTekで早くないけど、Doogeeが出してるスマホが低価格帯では一番ベストだよ
やすいしバッテリー持ちが半端ない、8000maで20000、10000maで32000くらい重量?しらねそんなもん
- 34 : 2020/11/06(金) 02:04:59.67 ID:pS8tNbEq
- >>23
禿のバンドじゃないと・・ - 25 : 2020/11/06(金) 01:07:51.08 ID:EsfN5kxs
- どーせうちの田舎にはこないから
- 26 : 2020/11/06(金) 01:09:04.39 ID:j3J+NtcK
- その前にドコモショップの頭金を取るの辞めろよ。
頭金って言ってるがただ単に代理店の売上になるだけのシステムを何とかしろ! - 42 : 2020/11/06(金) 04:38:09.15 ID:i3dtbHiN
- >>26
ドコモオンラインショップで買えば頭金、事務手数料は無料だから。
ドコモショップは店舗の維持費と人件費もかかる。
ドコモ契約者の通信料金でも負担してる。 - 27 : 2020/11/06(金) 01:11:27.52 ID:r3m70fLv
- お返しプログラムというレンタルだろ
- 28 : 2020/11/06(金) 01:12:40.60 ID:fV4e/fXD
- 月1980円はありがたいけど、最初の1年の980円はいらんから、支払いは
ジャスコカード他、携帯は中古でOKにして欲しい。 - 29 : 2020/11/06(金) 01:15:22.62 ID:U978V7AQ
- 5Gってもうそんなにあちこちに基地局あるんか???
- 30 : 2020/11/06(金) 01:37:31.07 ID:M/mrmjtr
- 売ってる一番遅いのが良いんだよね
健康に良い
速いとか関係ない
あと財布にも良い - 31 : 2020/11/06(金) 01:39:54.43 ID:28ubZUxq
- その後通信で貪るし
低性能を売りつける訳ですねww - 35 : 2020/11/06(金) 02:13:47.47 ID:ba6LG2EX
- 中華端末になるんじゃないの?
- 36 : 2020/11/06(金) 02:24:36.79 ID:h+Qojaxe
- 端末だけ5Gでも田舎じゃ意味ないんだろ?
- 37 : 2020/11/06(金) 02:27:42.64 ID:ykTg6GCO
- 5Gはいらないなあ
- 38 : 2020/11/06(金) 02:56:29.37 ID:XBcaejut
- 5G必要としてる人で
スペック低いんじゃ5Gでも意味が無いって人が大半だけど
これスペック低いよね
需要あるの?大丈夫? - 40 : 2020/11/06(金) 03:13:02.45 ID:KGJYvcF6
- 使用料次第ですが
- 43 : 2020/11/06(金) 04:40:16.68 ID:RXd3S+8s
- 政府はぶっちゃけiPhoneのローン購入をやめさせたいんだろ?
ならキャリアに売らさなきゃいいよね
Appleで買えばいいだけだし - 44 : 2020/11/06(金) 04:58:10.84 ID:4Qhwp0C+
- SIMフリーの格安5Gはよ
- 46 : 2020/11/06(金) 05:10:04.36 ID:rzCctiJm
- >>1
低価格じゃなくて、この値段が標準になるべきなんじゃね? - 47 : 2020/11/06(金) 05:23:24.07 ID:DyAgA8ZP
- てゆうか、スマホ社会自体が嫌なんだが
ネットもなくなれば良いし、テレビも消えてほしいだって、くだらない情報だらけなんだもの
- 48 : 2020/11/06(金) 05:43:11.52 ID:kzTXzYw2
- メーカーは中華なのん?(華為(ファーウェイ:Huawei)、小米(シャオミー:Xiaomi)
欧珀(オッポ:OPPO:歩歩高集団)、维沃(ビボ:Vivo:歩歩高集団)など・・・・) - 49 : 2020/11/06(金) 05:48:09.30 ID:atxG7S2k
- 端末より使い放題のプランが目的。
- 50 : 2020/11/06(金) 05:51:27.15 ID:DyAgA8ZP
- イット革命って、幸福度の向上には全く役立たなかったな
- 51 : 2020/11/06(金) 05:55:00.76 ID:L+Ryx2Lo
- 月額料金は高価格になるから需要ないだろ
コメント