【悲報】菅総理「50歳以上は老害、50歳以上が97パーセントを占める学術会議は多様性に反する」

1 : 2020/11/03(火) 18:13:55.20 ID:hEmpPpaVp

https://news.yahoo.co.jp/articles/867b0a3a1bf03f7b410205ca9b066c7619afcaa8

 首相は、会員の構成が旧帝大の7国立大に偏り、若手や民間人が少ないことも問題にしている。これに対し、今井氏は任命拒否された6人について、私立大所属が3人で最も若い人は53歳だと指摘。私大関係者や「若手」を除外したのは言行不一致だと疑問視した。

 首相はこれにも真っ向から答えず、「現在の会員のうち49歳以下は3%に過ぎず、若手研究者が十分いるという状況じゃない」とかわし、「会議から推薦された方々がそのまま任命された前例を踏襲していいのか」と従来の主張を繰り返した。

 首相はまた、「官房長官の時から学術会議にさまざまな懸念を持っていた」と強調する一方、推薦名簿は「見ていない」と重ねて説明。加藤陽子東京大教授以外の5人の研究内容や業績は知らず、著書も読んだことがないと明かした。

2 : 2020/11/03(火) 18:14:28.05 ID:R/XXfhdl0
お前は
3 : 2020/11/03(火) 18:14:35.97 ID:XYpnkkwaM
国会議員の年齢層は?
23 : 2020/11/03(火) 18:17:20.23 ID:KqlKXNe80
>>3
これ
76 : 2020/11/03(火) 18:22:27.29 ID:5kj1O0QZ0
>>3
首相引退宣言かな?
4 : 2020/11/03(火) 18:14:47.49 ID:hEmpPpaVp

ケンモジ…お前ら老害だったんか…
5 : 2020/11/03(火) 18:14:56.93 ID:oSyV2oy+a
ブーメランってことに気が付いてないとか痴呆はじまってんなすだれ
6 : 2020/11/03(火) 18:15:03.09 ID:gkB6tEu20
クソ自民党も50歳定年制にしてからほざけハゲ
7 : 2020/11/03(火) 18:15:16.32 ID:hEmpPpaVp

さすが前例を踏襲しない菅内閣
8 : 2020/11/03(火) 18:15:16.69 ID:y3dS4b5M0
じゃあ聞くけど

老害内閣はどうなの

18 : 2020/11/03(火) 18:16:29.95 ID:zOitOcbN0
>>8
日教組!日教組!
25 : 2020/11/03(火) 18:17:35.68 ID:hEmpPpaVp

>>8
小泉
はい論破
36 : 2020/11/03(火) 18:18:24.37 ID:mbM6T+ZP0
>>8
安倍麻生…
9 : 2020/11/03(火) 18:15:26.46 ID:wBoev+/W0
お前自分の歳忘れたんか
10 : 2020/11/03(火) 18:15:30.33 ID:Gnxlpe5qM
老人ホーム内閣
11 : 2020/11/03(火) 18:15:39.86 ID:hEmpPpaVp

老害会議はバチーンと廃止で
12 : 2020/11/03(火) 18:16:01.71 ID:ikRT5zJz0
コイツ・・・本気で安倍以上の逸材か・・・!?
13 : 2020/11/03(火) 18:16:09.39 ID:dRtLTywp0
真面目に政治家も50歳以上のジジイはいなくていいよ
古臭いジジイに今の世の中のことなんかわかるわけないんだから
30 : 2020/11/03(火) 18:18:02.54 ID:KqlKXNe80
>>13
小泉進次郎
はい論破
14 : 2020/11/03(火) 18:16:11.63 ID:yNb8lHyn0
自分自身を任命拒否
15 : 2020/11/03(火) 18:16:15.60 ID:pPoehgsm0
老人しかいない国会議員がそれ言うの
16 : 2020/11/03(火) 18:16:15.76 ID:ZbeDSrQe0
公務員の多様性も確保しないと!
17 : 2020/11/03(火) 18:16:24.14 ID:YtIOwgx00
議員と大臣は年齢制限もうけろよ
マジで
19 : 2020/11/03(火) 18:16:38.98 ID:YqZfXU2U0
まさか安部以上が存在し得るとは想像もしていなかった…
20 : 2020/11/03(火) 18:17:04.18 ID:27oxHNRe0
政治家は?wwwww
21 : 2020/11/03(火) 18:17:06.04 ID:6uEOeexx0
??「だからこそ、私は健康でいられれば、その30年後の約束を守れるかどうかというそこの節目を私は見届けることができる可能性のある政治家だと思います。だからこそ、果たせる責任もあると思うので。」
22 : 2020/11/03(火) 18:17:06.31 ID:4YY403YO0
自民党はどうなんでしょうかねえ
24 : 2020/11/03(火) 18:17:25.78 ID:erwW8rkuM
ど田舎の村長くらいがお似合
26 : 2020/11/03(火) 18:17:36.76 ID:TcCzayJcd
スガの知能は若者並だからご指摘には当たらない
68 : 2020/11/03(火) 18:21:20.53 ID:kkCFwiWv0
>>26
若者?
バカ者の間違いなんじゃ・・・
27 : 2020/11/03(火) 18:17:40.51 ID:gkpLtCMY0
旧帝大出身の高齢で占めるのがそんなに都合悪いの?
28 : 2020/11/03(火) 18:17:54.83 ID:JrEdcniK0
学者は知識の蓄積が必要だけど
国会議員は?
29 : 2020/11/03(火) 18:18:02.47 ID:eqpKuRBU0
議員の大半が老害
31 : 2020/11/03(火) 18:18:04.83 ID:dDXha6Wh0
わかったからさっさと廃止しろよ
32 : 2020/11/03(火) 18:18:05.86 ID:vTDNUo5Y0
国会議員も50歳以上はなれないようにしてくれ
33 : 2020/11/03(火) 18:18:09.85 ID:e5ildBbQM
お前の内閣は平均年齢いくつなんですかねぇ
34 : 2020/11/03(火) 18:18:11.46 ID:lS/Zs/Qna
原稿読んでるだけか?
35 : 2020/11/03(火) 18:18:23.46 ID:kHqQykmW0
国会議員は多様性に反するから辞任しろ
37 : 2020/11/03(火) 18:18:33.14 ID:bjxqyJ+xr
50以上は国会議員になるの禁止で
38 : 2020/11/03(火) 18:18:34.54 ID:VKKY+6vs0
虫の呼吸
39 : 2020/11/03(火) 18:18:44.69 ID:un/Xvvntd
任命拒否と何ら関係ないよね?仮に関係あろうと他の99人はもっと若いのかよ?
もっと考えて発言しろよクズがよ
40 : 2020/11/03(火) 18:18:50.48 ID:1InOYX2kM
学術会議の100%は大学卒業してるらしい
これのどこに多様性があるんだぃ???
41 : 2020/11/03(火) 18:18:53.08 ID:+3cMPvpSM
ならまず国会議員から是正してくれ
42 : 2020/11/03(火) 18:18:57.88 ID:ALoteDj20
政治家は?
ふざけんな
43 : 2020/11/03(火) 18:19:10.96 ID:CakXkVqmM
国会議員に多様性は必要ないと閣議決定
44 : 2020/11/03(火) 18:19:14.66 ID:YOXJaNwXd
こんな支離滅裂な発言を庇わなきゃいけないネトサポも辛いよな
45 : 2020/11/03(火) 18:19:20.57 ID:WvpGsv/Op
また意味不明な言い訳してるな
46 : 2020/11/03(火) 18:19:28.10 ID:SFX/DjBY0
自分も老害であることを自覚して辞職しないといけないじゃん
47 : 2020/11/03(火) 18:19:33.18 ID:eOX27zXN0
菅内閣は平均年齢60歳で女性閣僚2人だそうで
老害&偏りの極みですね
48 : 2020/11/03(火) 18:19:33.24 ID:YqZfXU2U0
こいつただハゲてるだけかと思ったら頭まで悪いのかよ
49 : 2020/11/03(火) 18:19:34.16 ID:XHMHJ+Sg0
こいつ日替わりで言い訳変わってるな
80 : 2020/11/03(火) 18:23:03.71 ID:YqZfXU2U0
>>49
安部のワードサラダとおなじく完全に戦略としてやってるよな
50 : 2020/11/03(火) 18:19:36.40 ID:x56QZMvz0
頭おかしい
51 : 2020/11/03(火) 18:19:48.73 ID:USGXgIcB0
経験と実績が選考基準に大きく関わっているんだから
高齢になるのは仕方のないことだろ
52 : 2020/11/03(火) 18:19:57.08 ID:XdNWNkjg0
死に損ないの二階を幹事長にしてる自民党がいうとめっちゃウケるな
53 : 2020/11/03(火) 18:20:04.27 ID:DobWQgs90
老害内閣が言うことか?
54 : 2020/11/03(火) 18:20:17.17 ID:XbDx9NyN0
老害内閣 爆誕
55 : 2020/11/03(火) 18:20:30.96 ID:irMZ31rjM
自民党レミング派
56 : 2020/11/03(火) 18:20:32.04 ID:t0kwwRga0
自民党のことかな
57 : 2020/11/03(火) 18:20:32.92 ID:htvjmC6Ed
政治家も50以上はいらないよ
はやく全員首にしよう
58 : 2020/11/03(火) 18:20:34.27 ID:QHIfowXY0
政治家は?
59 : 2020/11/03(火) 18:20:41.16 ID:2/Z7rz0U0
50歳は老害か
60 : 2020/11/03(火) 18:20:41.46 ID:6uEOeexx0
すがぴょん「(高齢でもEじゃんって、俺を応援してくれてる!)」
61 : 2020/11/03(火) 18:20:43.72 ID:MryHiOy70
アカデミーとは一体なんなのか
62 : 2020/11/03(火) 18:20:47.16 ID:cN7GZwHZM
はっきりと自民党様に逆らったら者には不利益を与えると宣言すれば🙄
63 : 2020/11/03(火) 18:20:47.40 ID:9z06m+hIr
ワハハハ
64 : 2020/11/03(火) 18:20:50.43 ID:5uEMTQRIM
お前は年齢だけではなく
振る舞いも滑舌もおぼつかなくて老人にしか見えないが
65 : 2020/11/03(火) 18:21:00.11 ID:gLyCj1xMd
37歳高卒です!よろしくお願いします!
66 : 2020/11/03(火) 18:21:06.61 ID:USGXgIcB0
これ言うなら政治家も足元を見て少しは自分を省みろ
菅はブーメランの腕前がどんどん上達してるな
67 : 2020/11/03(火) 18:21:11.64 ID:lXrB4PW50
それなりの言い訳すら思いつかないのか
69 : 2020/11/03(火) 18:21:33.95 ID:ZpBY6et+M
50以上は老害だぞ
じゃあ国会議員さんは🤔
70 : 2020/11/03(火) 18:21:40.25 ID:edb1nQyP0
菅老害内閣
71 : 2020/11/03(火) 18:21:46.29 ID:8hk+OIMJ0
だが6人の中には若手がいた模様
82 : 2020/11/03(火) 18:23:11.48 ID:J1aTXZZka
>>71
毎回言い訳失敗してるよな
72 : 2020/11/03(火) 18:21:50.71 ID:+cdrhKet0
その指摘には当たらない
73 : 2020/11/03(火) 18:21:57.04 ID:84RllLI1M
菅義偉(71)
74 : 2020/11/03(火) 18:22:02.05 ID:JoQebGZrM
50以上は老害は正しい。
俺はアラフィフの管理職だが、老害にならないために必死に勉強して、部下の役に立つために日々全力を尽くしてる。
75 : 2020/11/03(火) 18:22:02.83 ID:sBiwcw0TM
老害が喋った!!!?
77 : 2020/11/03(火) 18:22:32.89 ID:M85P4BU7d
政治家業に反映させろよ
78 : 2020/11/03(火) 18:22:42.47 ID:KYTf8TLA0
これはブーメラン史に残るブーメランですよ
79 : 2020/11/03(火) 18:22:51.04 ID:/tC+2+H6M
自分の歳は?
81 : 2020/11/03(火) 18:23:05.53 ID:jE98P5fv0
だ か ら 特 定 6 人 を 拒 否 し た 理 由 は 何 だ よ
83 : 2020/11/03(火) 18:23:14.97 ID:bsjV8/A0a
老害「老害ガー」
84 : 2020/11/03(火) 18:23:21.86 ID:8JZlDgM60
50歳になったら安楽死の権利ください
85 : 2020/11/03(火) 18:23:28.23 ID:X7376GKS0
これ完全に後から理由作ってるよな
こんな調子で大丈夫なんか?
86 : 2020/11/03(火) 18:23:31.93 ID:XmCVqxJC0
自死しろよ
87 : 2020/11/03(火) 18:23:36.25 ID:vNug04Hj0
ハゲはおいくつ?
88 : 2020/11/03(火) 18:23:44.17 ID:VRituvfTd
おまいう
89 : 2020/11/03(火) 18:24:08.32 ID:/7VC7T1m0
老害内閣と自認してんのか
90 : 2020/11/03(火) 18:24:17.48 ID:PX+aHR3t0
お前らの組織はどうやねん
91 : 2020/11/03(火) 18:24:24.53 ID:DLZPWaDu0
これは正論じゃん反論ある?
92 : 2020/11/03(火) 18:24:40.70 ID:0K3l/+mo0
じゃあ国会議員もいらねえな
93 : 2020/11/03(火) 18:24:40.87 ID:NAJq0rIt0
政治家は多様性に欠けてるということだな
割合決めて引退させろ
94 : 2020/11/03(火) 18:24:42.34 ID:fjWE75iha
自民党も老害集団じゃん
95 : 2020/11/03(火) 18:24:46.23 ID:XKbBB+BPr
実際工学系とか医療系とかの普通にやってけてて国際施行のところは
学術会議(笑)みたいな感じだよね
96 : 2020/11/03(火) 18:24:49.46 ID:uy2Dq4qZ0
自民党がその根源では?
97 : 2020/11/03(火) 18:24:54.90 ID:JJLTKsqi0
なんで馬鹿って自分は除外すんの
それとも自分の年齢忘れたのか? 深刻な呆けだろう
98 : 2020/11/03(火) 18:24:57.85 ID:rzjB1ms50
おまえの年齢は?
100 : 2020/11/03(火) 18:25:23.85 ID:3KRkofsM0
お前は何歳?
101 : 2020/11/03(火) 18:25:25.82 ID:ylB/8w6x0
いくら学業を積もうがいくら経験を積もうが
50以降は老害なのだアキラメロン
菅総理大臣様のお言葉だぞ!
102 : 2020/11/03(火) 18:25:26.51 ID:X8GTfRex0
国会議員も65歳定年制にしろや
103 : 2020/11/03(火) 18:25:43.44 ID:l71dw4Y10
このハゲほんと馬鹿だよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました