
「迷子を助けない人が増える」 弁護士が苦言「誘拐と疑われることなんてありません。感謝されてトラブルになんかならない。」

- 1
石破総理、アプリのプリインストールを全面禁止、年内にも「スマホソフトウェア競争促進法」を施行1 : 2025/04/23(水) 23:27:04.36 ID:2qQbQ6LM0 巨大IT企業を規制する新法「スマホソフトウェア競争促進法」の指針案の概要が判明した。 同様の規制で先行する欧州で...
- 2
デンマーク国王が銀座で豚骨ラーメン1 : 2025/04/23(水) 23:07:12.66 ID:FHVIYWea9 一風堂との意外なつながり 国王に即位後、初めて日本を公式訪問したデンマークのフレデリック10世が23日、食料安...
- 3
中3生徒、菓子と偽り薬品渡す 口にした下級生2人やけど、新潟県五泉市1 : 2025/04/23(水) 23:11:19.00 ID:FHVIYWea9 新潟県五泉市の市立中学校で、生徒が理科の実験で使用した水酸化ナトリウムをお菓子だと偽って下級生2人に渡し、口にし...
- 4
イタリア人は街の人とカフェでこういうコーヒー引っ掛けているイメージ1 : 2025/04/23(水) 20:39:44.55 ID:2tp6b1860 外国人「イタリアでは食べない…」 浅草で『天ぷら』を食べた外国人→ 困惑した“一品”とは?<海外の反応> htt...
- 5
岸田前首相、高齢者の資産をニーサに移動させるよう石破首相に提言1 : 2025/04/23(水) 22:27:08.49 ID:UP+CeVIF0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/23(水) 22:27:27.11 ID:...
- 6
明智光秀の坂本城沿いの琵琶湖中に石群 大津市と京都橘大が発表 船着き場や防波堤か1 : 2025/04/23(水) 20:14:28.66 ID:C56rs1899 産経新聞2025/4/23 19:23 https://www.sankei.com/article/20250...
- 7
斎藤兵庫を支持する36% 支持しない56% 解散総選挙へ 1 : 2025/04/23(水) 21:45:53.51 ID:AzZ7BIOY0 斎藤知事「支持」34% 第三者委報告「評価」6割 斎藤元彦知事の支持動向などを 電話とインターネットで調査した...
- 8
【福岡】「殺しちゃうぞ!被害届出してみて」女性脅迫で42歳の男逮捕1 : 2025/04/23 14:50:51 ??? スマートフォンのアプリで33歳の女性に「おまえを殺しちゃうぞ!」「ナイフで滅多刺しに!」などのメッセージを送り脅したとして、42歳の介護職員の...
- 9
元AKB48・島崎遥香 「10代から芸能界にいるんで汚いものとかを見過ぎたんでしょうね」 自身のリセット症候群の理由を自己分析1 : 2025/04/23(水) 22:06:17.03 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d24f7a3852b54b550bdcf0...
- 10
【社会】 「片足を切断したのに民防衛通知が届いた」…韓国・障碍者が語る行政手続きの不親切1 : 2025/04/23(水) 18:26:03.52 ID:6V9jSlb6 2025年4月23日 13:00 発信地:韓国 [ 韓国・北朝鮮 ] KOREA WAVE 【04月23日 KOR...
- 11
不同意性交などの容疑、沖縄米兵を書類送検 身柄は米側が確保1 : 2025/04/23(水) 19:47:51.14 ID:FHVIYWea9 沖縄県によると、在沖米海兵隊の20代の男が成人女性に対する不同意性交と傷害の疑いで那覇地検に書類送検された。送検...
- 12
永野芽郁って「セクロス」しまくってたんだろ?40のおっさんと「セクロス」。25歳女なのにセクロスで頭一杯。そんな女が江頭のネタで号泣1 : 2025/04/23(水) 21:21:28.64 ID:f5pZhBklM するなんておかしいよね? https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1126...
- 13
【長野】 “赤字隠し”「松本マラソン」中止へ 3915万円の赤字を75万円の黒字と不正な会計処理 担当職員「赤字決算にすると大会のイメージ低下に繋がる」1 : 2025/04/23 19:48:06 ??? 2025年4月23日(水) 18時53分 松本市などでつくる松本マラソン実行委員会は、23日、2025年の大会を中止する方針を決めました。20...
- 14
【謎】人間がこれ以上巨大化しない理由、ガチで謎。ティラノサウルスは1.6mから13メートルに進化したのに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 21:42:00.91 ID:0zrH49go0 おかしいよ https://itest.5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿...
- 15
大阪万博、40代までは「行きたい」45%、反対派は主に60代、70代大阪万博、40代までは「行きたい」45%、反対派は主に60代、70代 ニュース・噂話まとめ
- 16
【超絶悲報】トランプ大統領「クリミア、東部占領地はロシア領。ウクライナはNATOに加盟しない。ロシアへの経済制裁は解除する」【超絶悲報】トランプ大統領「クリミア、東部占領地はロシア領。ウクライナはNATOに加盟しない。ロシアへの経済制裁は解除する」 冷笑速報
- 1 : 2020/11/03(火) 16:47:40.67 ID:sGdgMCe20
迷子で泣く女児、助けるのはリスク? 虐待問題との共通点「面倒ごと避ける大人増えた」
●「助けないのが賢明」
ネットには、このような意見がみられます。
「冤罪であっても、女児誘拐のレッテルを張られてしまえば、人生が終わる」
「警察を呼ばれて、揉めているところを動画に撮られて拡散されたら…」
「最近は大人の男性だけではなく、女性でも、子どもに声をかけると警察にいろいろ聞かれる」もはや、泣いている子どもを見かけても、“ことなかれ主義”を貫くことが「常識」となっているのでしょうか。
元警察官僚で、子どもの虐待ゼロを目指しているNPO法人「シンクキッズ」の代表理事を務める後藤啓二弁護士に聞きました。
●子どもを見つけたとき、どうすればよいか
ーー大人たちはどうして尻込むのでしょうか
自分の利害ばかり考え、自分とは関係のないことや、面倒なことにはかかわりたくないと考える。
そんな大人が増えたということだと思います。
児童虐待がこれほどひどくなった現在でも、大人の怒鳴り声や子どもの泣き声を聞いても、虐待の疑いありとして通報する人はごく一部です。ここで優先されているのは、虐待から子どもを救うという考えではなく、
面倒なことにかかわりあいになりたくないという意識だと思います。
迷子で泣いている子どもを見て、無視するのもこれと同じだと思います。そのほか、考えられる理由としては、家族、勤務先など最小限の範囲でしか付き合いがなくなり、
見知らぬ人とは、それが困っている子どもであっても、どう対応していいか分からないという人が増えているのかなという気がします。ーーそのうえで、迷子を見つけたとき、大人はどうすればよいのでしょう
せめて110番するか、近くにお店があれば、そのお店の人に頼むぐらいのことはしてほしいですね。
ーー助けてしまうことを「リスク」と捉える人がいるようです
困っている子どもを助けることにリスクがあるという考え方は理解できません。
そんなふうに考える人が少なからずいるとすれば、現在の日本社会が歪んでいるのでしょうね。●後藤弁護士「誘拐犯と疑われるなんて、基本的に考えられません」
彼らが心配するのは、子どもの話を聞いて家に連れて帰ってあげている途中で、
保護者、保護者から通報を受けた警察に会って、誘拐犯と疑われるということでしょうか。ですが、基本的にそんなことは考えられません。事実をそのまま話せば、
感謝されこそすれ、トラブルになることは通常はありません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/73f2c02f025d64695b44b03d21bc8eda619b5d01- 2 : 2020/11/03(火) 16:48:11.77 ID:mk8DfEVWd
- なるんだなこれが
- 3 : 2020/11/03(火) 16:48:35.54 ID:mIwE59Z00
- 酔ってたやつは逮捕されたぞ
- 4 : 2020/11/03(火) 16:48:48.92 ID:/crvlmyo0
- 交番連れてっても交番に警官いないしな
- 5 : 2020/11/03(火) 16:49:26.20 ID:7umI9Reo0
- もうこの手の話はジャッポリとま●こが糞で結論出たろ
しつけーよ - 6 : 2020/11/03(火) 16:49:38.31 ID:6uEOeexx0
- 自分の利害ばかり考え、自分とは関係のないことや、面倒なことにはかかわりたくないと考える。
そんな大人が増えたということだと思います。最近の若いもんは…
- 7 : 2020/11/03(火) 16:49:40.56 ID:hJEZZoGHr
- ハイリスクノーリターン
- 8 : 2020/11/03(火) 16:49:46.22 ID:GVSw2T++a
- 嘘な
- 9 : 2020/11/03(火) 16:49:50.71 ID:vtf7o60J0
- 自助
自己責任
自業自得 - 10 : 2020/11/03(火) 16:50:23.90 ID:ymmxWpsV0
- おっさんが小学生に早く帰れとか言ったら事案として晒されてるじゃん
そういうの見たらありえないとは言えないよね - 11 : 2020/11/03(火) 16:50:40.03 ID:dEe+249rd
- かわいい幼女なら幾らでも助けるオスがきは無料
- 12 : 2020/11/03(火) 16:50:49.93 ID:dEe+249rd
- >>11
無理 - 13 : 2020/11/03(火) 16:51:11.37 ID:+J6Z+Xqa0
- (ヽ´ん`)「ん・・・・・お嬢ちゃん、大丈夫かい?」
ガキ「ケンモ卿いやあああああああああ、ママぁーーー」→逮捕
- 14 : 2020/11/03(火) 16:51:32.66 ID:V883LvRx0
- 迷子はその場で移動せずにお母さんが来るまで一緒にいてあげるといいんだよ
- 15 : 2020/11/03(火) 16:51:34.61 ID:frLrv+kj0
- 騙されないぞ
- 16 : 2020/11/03(火) 16:51:56.11 ID:IhHYrhxn0
- 迷子の子を送っていこうとした男を逮捕して実名報道してたろ
男のやり方がまずかったのはあるけど何か間違ってああなるの嫌だわ - 17 : 2020/11/03(火) 16:52:16.90 ID:X1CyrNgh0
- 「基本的に」とか「通常」とか
そういう単語混ぜる時点で信用に値しない - 18 : 2020/11/03(火) 16:52:17.52 ID:N5VFz+n30
- お前が責任持つのか?
- 19 : 2020/11/03(火) 16:52:42.09 ID:GX4f0zZF0
- 母親が変なことされなかった!?とか騒ぎ始めて子供も適当に返事するから絶対に近づいてはいけない
- 20 : 2020/11/03(火) 16:52:43.33 ID:3Se73fEz0
- >>1
後藤にはマジで死んで欲しい
二次規制運動のリーダー格で理論的支柱
犯罪被害者の会の元顧問弁護団長で厳罰化推進の立役者
誰でも不審者扱いされる風潮を作ったA級戦犯の分際で何をほざいてるんだ! - 21 : 2020/11/03(火) 16:52:56.00 ID:vS9cjwuYx
- 警察も信用出来んからな……
触らぬ神に祟りなし - 22 : 2020/11/03(火) 16:53:00.05 ID:T0ux1asra
- 感謝される前にトラブルになるんだよなぁ
- 23 : 2020/11/03(火) 16:53:22.45 ID:frLrv+kj0
- ※但しキモメンを除く
- 24 : 2020/11/03(火) 16:53:42.48 ID:QlLx1sCq0
- 近大の助教が声かけで逮捕されて裁判にまでなった事件を知らないのか?
- 25 : 2020/11/03(火) 16:54:06.29 ID:q5LZ45Wq0
- 美人局的なことも考えられる
- 26 : 2020/11/03(火) 16:54:14.68 ID:ZSCXafOC0
- 置き去りにされて知らんおっさんに助けられたことあるわ
それをこっそり見てた親が犯罪者扱いしてたな
近年ではトラブルでキレて虚偽通報する親にも出会ったことがある基本的に考えられないとか考え方が理解できないとか
主観すぎて参考にならない - 27 : 2020/11/03(火) 16:54:19.26 ID:qdGgFeAUK
- マ●コやガキが苦しんでのたうち回ってても誰も助けない世界
それがフェミマ●コが望んだ世界
- 28 : 2020/11/03(火) 16:54:24.82 ID:w+yCbT9E0
- マンションエントランスの重めの扉を自転車に乗りながら開けようとしてる
無茶な幼女がおもくそ助けての目で見てきたけどスルーしたった - 29 : 2020/11/03(火) 16:54:26.14 ID:khqzKLEQd
- 警察も相手を見て対応するから中年独身男性なら逮捕だよ
最終的には嫌疑不十分で釈放でも逮捕の時点で実名入りの報道発表をするから取り返しがつかない - 30 : 2020/11/03(火) 16:54:45.23 ID:DEOcBJoN0
- 40無職で無精ひげ生えた童貞デブハゲでもセーフ?
- 35 : 2020/11/03(火) 16:55:55.09 ID:o5d/mfyo0
- >>30
まず、就職してから助けろ - 63 : 2020/11/03(火) 17:00:35.73 ID:DEOcBJoN0
- >>35
じゃあやっぱり助けられないじゃん(´・ω・`) - 31 : 2020/11/03(火) 16:55:05.34 ID:t9gDXi20p
- 事実を事実として受け入れる人間がこの国に果たして何人いるのか
外国人ならまだしもね - 32 : 2020/11/03(火) 16:55:26.24 ID:x56QZMvz0
- 自民党のせいだろ?
- 33 : 2020/11/03(火) 16:55:27.39 ID:A2HCbILV0
- 他人の子供が車に轢かれようが誘拐されようが俺には関係ないし
- 34 : 2020/11/03(火) 16:55:27.84 ID:TVn/mnRd0
- ですが、何もしなかったことで裁かれることはないのです。
- 44 : 2020/11/03(火) 16:57:09.05 ID:xEW93OlQ0
- >>34
これ - 36 : 2020/11/03(火) 16:56:01.69 ID:SL+DCecq0
- これ女のせいだと思うが
- 37 : 2020/11/03(火) 16:56:06.29 ID:xEW93OlQ0
- 今の時代、子供の居場所なんてGPSで分かるだろ
自助だよ自助 - 38 : 2020/11/03(火) 16:56:08.04 ID:Rinw7XFC0
- ※
- 39 : 2020/11/03(火) 16:56:10.33 ID:Cu7B+Xn/0
- >トラブルになることは"通常は"ありません。w
あります!w - 40 : 2020/11/03(火) 16:56:28.23 ID:Cu7B+Xn/0
- そりゃ弁護士ならならないだろw
- 41 : 2020/11/03(火) 16:56:39.51 ID:ymmxWpsV0
- ハイリスクノーリターンなのに他人の子供なんで助けるんや?
- 42 : 2020/11/03(火) 16:56:51.80 ID:VZRqSK/r0
- 親から虐待されて行く所のないJCJKを親切心でお泊まりさせてあげたら逮捕される世の中だからな
- 43 : 2020/11/03(火) 16:57:01.29 ID:JDD64Eyt0
- 罪刑法定主義だから法律は想定できる範囲で最大限作っとくべきだけど
それを四角四面に適用したら社会が回らないのは当たり前のこと
一昔前なら警察が仲裁して終わったことでも今の警察は逮捕して監禁する
面倒臭がって事務的に処理する土人警察が恐ろしくて庶民は親切を捨てた
AED使ったらセクハラ問題とかも根源は迷子の幼女助けたら誘拐問題と同じ
全ては警察が機能していないのが問題 - 45 : 2020/11/03(火) 16:57:16.49 ID:a44MfEQt0
- 基本には例外があり
例外には有罪という例外もある
その場合の支払いコストは無限大 - 53 : 2020/11/03(火) 16:58:45.29 ID:GX4f0zZF0
- >>45
声かけた迷子が転んで死んだら殺人罪あるな - 61 : 2020/11/03(火) 16:59:47.57 ID:xEW93OlQ0
- >>45
日本の場合、結果的に無罪になっても意味ないからな
逮捕されたら人生終了 - 46 : 2020/11/03(火) 16:57:29.48 ID:V2drImSYM
- >>1
ソース無し - 47 : 2020/11/03(火) 16:58:03.47 ID:R3RkqHptK
- なる定期
- 48 : 2020/11/03(火) 16:58:05.04 ID:NWzc4BVbr
- ただしイケメンにかぎるで結論出たろ
- 49 : 2020/11/03(火) 16:58:19.50 ID:Ue/D+lQn0
- じゃあいざってとき助けてくれるのかよ?
責任もって、身を呈して何とかしてくれるのかよ?
会社クビになったら生涯賃金全額補償してくれるんだろうな?
それができないんだったら批判する資格一切無いからな - 50 : 2020/11/03(火) 16:58:20.62 ID:AFDBv7Os0
- ありえないことが平気で起こる国だから信用出来んだろ?
- 51 : 2020/11/03(火) 16:58:22.18 ID:6ypZ0whV0
- 他人との関わりは不幸しかもたらさない
- 52 : 2020/11/03(火) 16:58:26.30 ID:WbfLsOOqH
- 警察まで連れて行ったらそのまま逮捕あったろ
- 54 : 2020/11/03(火) 16:58:57.69 ID:ZKV9jhd00
- 誰が信用するかよ
- 55 : 2020/11/03(火) 16:59:01.67 ID:DcNbfmt10
- それお前の想像じゃん
- 56 : 2020/11/03(火) 16:59:06.73 ID:pTkZsolVM
- 人轢いても逮捕されないが迷子を助けると逮捕される国
- 57 : 2020/11/03(火) 16:59:18.20 ID:vS9cjwuYx
- 困ってる他人の子供を助けるという危ない橋は
渡れない… - 58 : 2020/11/03(火) 16:59:26.91 ID:kHqQykmW0
- なるんだなぁ
- 59 : 2020/11/03(火) 16:59:27.32 ID:LOKY0lgLH
- 子供も助けられないオカマばっかで草
これはもうジャッポス滅びてシナチョングエン二世爆増ですわ
- 60 : 2020/11/03(火) 16:59:39.40 ID:/cBnAo5E0
- 痴漢の冤罪でさえ
話し聞いてくれないのに - 62 : 2020/11/03(火) 17:00:23.78 ID:qdGgFeAUK
- シュショーとやらも“自助”とか言ってるしな
リスクを冒してまで助ける義理はないだろう短絡的でヒステリックな馬鹿マ●コに通報でもされたら目も当てられないし
- 64 : 2020/11/03(火) 17:00:57.10 ID:Tnv1T1eE0
- これは元警察官僚という立場にあった者だからこうゆうズレてることが言えるわけ
このおっさんは職質にあったことがあるのか?
一般人と感覚がズレすぎてる
警察がいかに無能な暴力集団なのかは藤沢事件で証明されている
子供にはなにがあっても近付くな
自分の身を守るために - 65 : 2020/11/03(火) 17:00:58.10 ID:91tmvbQv0
- 不審者情報に子供にはよ帰れよって言っただけのオッサンが載せられたりしとるやん
- 67 : 2020/11/03(火) 17:01:09.30 ID:JDD64Eyt0
- 割り箸事件 = 救急外来を減らした
迷子の幼女助けて逮捕 = 国民から親切を奪った
AEDセクハラ事件 = 国民から親切を奪ったもう取り返しは付かない
一度警察組織を解体したら!? - 68 : 2020/11/03(火) 17:01:12.78 ID:CKG+9LXi0
- 関わらなければリスクゼロだもんしょうがないだろ
- 69 : 2020/11/03(火) 17:01:17.88 ID:9rykHHvNd
- 明日から助けるわ
- 70 : 2020/11/03(火) 17:01:28.77 ID:fvSsvdae0
- プラスにならないならやらない
- 71 : 2020/11/03(火) 17:01:32.14 ID:t9gDXi20p
- でも頭では危ない橋かもと思っても困ってる人がいたらほっとけないわ
普通の日本人ははやく卒業したい - 72 : 2020/11/03(火) 17:01:36.59 ID:RtxLcfeYr
- 迷子幼女「いやぁぁぁけんもうきょういやぁぁぁああ!」
- 73 : 2020/11/03(火) 17:01:52.24 ID:v7sc8Z1fa
- >>1のコメントは助けたのが女性の場合だよね
あとみんな顔見知りのど田舎とか
そこそこの街中で男性が助けたら事案になると思う - 74 : 2020/11/03(火) 17:02:17.05 ID:aXzyZQOxr
- 善きサマリア人の法の概念が無いから仕方ない
- 75 : 2020/11/03(火) 17:02:45.53 ID:xEW93OlQ0
- 要するに警察がグルグル回って保護しろってこった
仕事だろ - 76 : 2020/11/03(火) 17:02:50.67 ID:OHRTYNvr0
- やらない理屈付けにしたいだけじゃん
普通は間違われても助けようと思うよね - 92 : 2020/11/03(火) 17:05:51.92 ID:SL+DCecq0
- >>76
間違われるんなら助けないでしょ - 77 : 2020/11/03(火) 17:03:00.60 ID:mnGX3q4E0
- 嘘松
- 78 : 2020/11/03(火) 17:03:06.26 ID:6tEN2kvU0
- 俺の顔面見ても同じことが言えるかな?
- 79 : 2020/11/03(火) 17:03:07.22 ID:L8wjJhBh0
- 不審者情報にくだらん理由で載りまくってる状況で説得力がないな
ジャッポリの姿勢をまずどうにかしないとな - 80 : 2020/11/03(火) 17:03:10.67 ID:WPUbd6l40
- 実際のところ人によるんだろうな
- 81 : 2020/11/03(火) 17:03:42.10 ID:bL6y9IXM0
- リスクゼロからリスク有りにする必要ある?
訴えられたらこの弁護士は責任取れるの? - 82 : 2020/11/03(火) 17:03:55.94 ID:vlQ+K7fV0
- 親切心での声掛けまで事案扱いしてるケースあるしな
- 83 : 2020/11/03(火) 17:04:08.76 ID:Ky30YOdJ0
- 排斥されて居場所のないケンモメンにとって
他人の子は
敵 - 84 : 2020/11/03(火) 17:04:42.53 ID:b3c7PROD0
- 「面倒なこと」レベルじゃなくて人生アウトだからな
冤罪で社会的抹殺される - 85 : 2020/11/03(火) 17:04:45.18 ID:WZ/WsUd9d
- 不審者情報みるだに声かけた地点でアウト扱いされてるケースはあるよな
- 86 : 2020/11/03(火) 17:05:00.48 ID:EssI9LqB0
- まずは自助ってスダレも言ってるしな
- 87 : 2020/11/03(火) 17:05:11.57 ID:TPao/H5v0
- 警察に電話するだけだろ
馬鹿はそれもできんのか - 88 : 2020/11/03(火) 17:05:29.16 ID:X0ohynbx0
- その「基本的に考えられません」の「基本的に」が怖いんだよ
絶対ありえません、とは言い切らないんだね - 89 : 2020/11/03(火) 17:05:35.23 ID:QlPEFCYn0
- 警察はいつでも狙ってるぞ
- 91 : 2020/11/03(火) 17:05:45.03 ID:vlQ+K7fV0
- 面倒事を避ける大人が増えるのは
「面倒な大人」が増えたせいなんだよ - 93 : 2020/11/03(火) 17:05:57.49 ID:SsxCUGFC0
- まずは自助、次に共助、最後に公助だからな。
子供と言えど、まずは自助ですよ。自分で親を見つける努力をしなさい。 - 94 : 2020/11/03(火) 17:06:03.01 ID:R/XXfhdl0
- 実際逮捕された人いるから
女の子がお兄ちゃん悪くないとか言ってるのに - 95 : 2020/11/03(火) 17:06:11.92 ID:2CAGvbAE0
- もしもしポリスメンされて事案になるからな
- 96 : 2020/11/03(火) 17:06:17.33 ID:COoZs8QU0
- すぐにその場で警察に連絡して指示を仰ぐのが一番
ただし見た目が気持ち悪い不細工は何もしないのが一番
コメント