【画像あり】 北海道の歴史さん アイヌに完全に乗っ取られる

1 : 2020/11/02(月) 23:01:43.20



レス1番の画像サムネイル

小野寺まさる
@onoderamasaru
そもそも北海道の年表が意味不明だ。鎌倉時代には蝦夷を統括する蝦夷管領という役職があり、豊臣秀吉は蠣崎を大名にし蝦夷地支配を認めた。
江戸時代は松前藩領であり末期には幕府が蝦夷・千島・樺太を直轄の天領とし各藩に国境の警備を命じた。にも拘らず、
何故北海道の文化の年表がこうなる?

https://twitter.com/onoderamasaru/status/1323184472699723776
 

2 : 2020/11/02(月) 23:02:07.49 ID:w/2E/4iy0
うぽ?
4 : 2020/11/02(月) 23:03:07.78 ID:SCyiq0m/0
1000年前から韓国が存在してたのと似てるな
5 : 2020/11/02(月) 23:05:35.44 ID:PATe8RUQ0
江別古墳群が北海道にある時点でアイヌ先住民とか嘘って分かるよね?
北海道民てばかなの?
6 : 2020/11/02(月) 23:05:51.61 ID:n1EwxSBj0
アイヌ文化ww
ファwwww
7 : 2020/11/02(月) 23:06:07.42 ID:nRAjCS3E0
アイヌ文化w
8 : 2020/11/02(月) 23:06:14.82 ID:gbK/28RL0
ウポポウポ
9 : 2020/11/02(月) 23:06:50.99 ID:kQQDyVLx0
これ学術会議の学者かかわってんのか?
16 : 2020/11/02(月) 23:11:36.79 ID:4Qdbb6dD0
>>9
アイヌを先住民に認定してもらうために歴史捏造したのが学術会議メンバー

ウポポイ建てたのがガースー

どっちもどっち

39 : 2020/11/02(月) 23:23:28.55 ID:sz4ub9I30
>>16
アイヌの文化を発信するウポポイ作ることの自体は悪くない
しかし運営してるヤツら悪い
11 : 2020/11/02(月) 23:07:17.24 ID:dH1fh2350
シャクシャインガー
12 : 2020/11/02(月) 23:08:35.67 ID:tVNcIZ430
チタタプ♪チタタプ♪
14 : 2020/11/02(月) 23:09:37.50 ID:3yIT3yql0
ガースー、アイヌ好きなんかな。
15 : 2020/11/02(月) 23:10:07.55 ID:t7/SfjG/0
そもそも小野寺が言う北海道の年表というのはどこから持ってきた資料なの?
17 : 2020/11/02(月) 23:11:38.83 ID:HpVxu22A0
サンバのリズムを知ってるかい?
18 : 2020/11/02(月) 23:12:04.41 ID:ZBdbesUL0
ネトウヨ発狂
19 : 2020/11/02(月) 23:12:35.81 ID:NqBmcKgT0
文化の名前だから適当でもいいけどさ
とりあえず、その文化の遺物見せてよ
20 : 2020/11/02(月) 23:13:38.11 ID:EWbnbMau0
北海道は広いんだし当時は規模の大小はあれアイヌ民族が居たのも事実なんだから
間違った年表ではないわな
一面しかとらえてないってだけで
35 : 2020/11/02(月) 23:20:48.03 ID:PATe8RUQ0
>>20
当時ってどこ時代の話だよ
民族とか平気で嘘つくな
21 : 2020/11/02(月) 23:13:55.79 ID:oukeFgOK0
ナコルルのおっぱい見せてくれるなら全部許したるで
23 : 2020/11/02(月) 23:15:34.81 ID:+dVc2RKK0
>>21
もうBBAだろw
22 : 2020/11/02(月) 23:14:32.13 ID:nk6GKGAV0
このオソマ野郎!
24 : 2020/11/02(月) 23:16:12.50 ID:zicagORx0
民主共産党がまた歴史捏造か
26 : 2020/11/02(月) 23:17:37.27 ID:Qyw8SqLu0
これも学術会議案件か
28 : 2020/11/02(月) 23:19:00.68 ID:Uwxiorc40
こんなんじゃマジで本物のアイヌ消されてしまうな
30 : 2020/11/02(月) 23:19:18.91 ID:y76MqEXw0
沖縄切り取るより北海道切り取る方が早そうだもんな
33 : 2020/11/02(月) 23:19:49.67 ID:IElPrJkF0
ウポポイのCMで踊ってるアイヌ人が全然アイヌの顔してなくて毎回笑う
36 : 2020/11/02(月) 23:20:59.89 ID:nVjPXj250
実際のアイヌの末裔は別として
今のアイヌの組織はチョンに乗っ取られてるんだろう?
そういう事だと思うわ
38 : 2020/11/02(月) 23:23:10.65 ID:aO+lily00
ザイヌを公式化するのだけは我慢なら無いんだが
40 : 2020/11/02(月) 23:25:05.01 ID:NyL1TjAL0
大アイヌ民族という新しい概念が生まれてしまったのか
41 : 2020/11/02(月) 23:25:29.33 ID:SQxQ/wXS0
>>1
それは日本人から見た北海道の歴史
先住民族であるアイヌから見たら違うのは当然だろう
44 : 2020/11/02(月) 23:28:49.85 ID:YbPzD6Ae0
>>41
北海道アイヌは割と歴史は浅いんやで
42 : 2020/11/02(月) 23:26:13.71 ID:PHjzrAfB0
写真の人達の遺伝子検査してほしい
43 : 2020/11/02(月) 23:26:46.14 ID:EylVXyq10
アイヌ語の発音は朝鮮と同じ構造らしいね
47 : 2020/11/02(月) 23:32:12.18 ID:2Vy7XQSQ0
この年表はダウト

アイヌじゃなくてザイヌって書いてなきゃ間違い

48 : 2020/11/02(月) 23:32:34.76 ID:6vUgdeHq0
歴史をコリエイトする民族との親和性を感じるだろ?
要するに利権作りのためにバックにいる連中が同じなんだよ
セメントいてってか
50 : 2020/11/02(月) 23:38:53.38 ID:KAxp2ZFn0
Goto乞食、沖縄乞食、アイヌ乞食、公営住宅乞食。
税金を搾取する屑どもは全部失せろ。
51 : 2020/11/02(月) 23:39:26.60 ID:gbK/28RL0
また連投チョンが来るかな?w
戦前の調査でアイヌじゃないのがかなり居たらしいしまあこうなるわな
53 : 2020/11/02(月) 23:40:35.16 ID:hh8vIsOg0
なぜかアイヌ団体の役員が韓国人w
54 : 2020/11/02(月) 23:40:58.53 ID:6kD310pk0
ちゃんと検証させろ
55 : 2020/11/02(月) 23:41:14.20 ID:RJztaEhJ0
続縄文文化のところでオホーツク文化が併記されてるなら、
アイヌのとこにも和側の文化が併記されていなければおかしい
56 : 2020/11/02(月) 23:45:15.93 ID:u/9VXsWY0
朝鮮人はマジで関わらせんなよ
57 : 2020/11/02(月) 23:45:23.07 ID:7ibf++s80
松前藩のこと消さないでくりー

コメント

タイトルとURLをコピーしました