
サムスンの折りたたみスマホ(性能S、革新性S、値段D)←こいつが売れない理由

- 1
TBSの番組本番中は女子アナ痴漢電車状態だった1 : 2025/04/25(金) 16:06:43.45 ID:OKnb4Art0 ・約20年前、当社のアナウンサーが番組出演者に食事に誘われ、交際を迫られた。当該アナウンサーは上長らに被害を訴え...
- 2
【東京地裁】アマゾンに3500万円の賠償命令 商品を一方的に削除1 : 2025/04/25 12:42:18 ??? インターネット通販大手「アマゾン」から自社の商品を一方的に削除されたとして、指先で血中酸素飽和度を測定する「パルスオキシメーター」を製造・販売...
- 3
【警視庁】高齢女性に馬乗りで暴行 容疑でウズベキスタン人男逮捕1 : 2025/04/25 13:05:28 ??? 東京都新宿区のアパートで、高齢女性に馬乗りになって暴行しけがをさせたなどとして、警視庁国際犯罪対策課は25日までに、強盗致傷容疑などでウズベキ...
- 4
万博が開催されるタイミングで来日したオカムラ・ケイ容疑者(35)、拳銃他実弾82発弾倉6個も所持「護身やハンティング目的」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 16:22:20.94 ID:1Ta1KmLU9 今月9日、関西空港で拳銃を輸入したとしてアメリカ国籍の男が逮捕された事件で...
- 5
「日本国の主権が日本国民にあるのはおかしいニダ」←これ感情論抜きで論破できる?1 : 2025/04/25(金) 15:29:47.84 ID:0d6dsLVF0 http://5ch.net 2 : 2025/04/25(金) 15:32:42.55 ID:0d6dsLVF...
- 6
もちまる日記、ついに週刊誌に目を付けられるWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/25(金) 15:40:36.60 ID:dKISdcve0 「虐待と言われても仕方ない」 猫たちにいたずらをして嫌がる姿や驚いた様子を公開することがしばしばあるんです。 昨...
- 7
【福岡・中央区】タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もういいよ。どうでも」1 : 2025/04/25 13:11:28 ??? 25日未明、福岡市中央区で乗車していたタクシーの運転手の男性(69)に暴行を加えたとして28歳の職業不詳の女が逮捕されました。 女は、タクシー...
- 8
コメ価格の高騰対策を掲げた政党、福島みずほ率いる「社民党」しかないという異常事態に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 14:40:28.11 ID:qbPfBr1Y0 2025年夏の参議院選挙に向けて、各政党がコメ価格高騰対策を公約に盛り込み...
- 9
【北海道】国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町1 : 2025/04/25(金) 13:11:44.98 ID:UGIBal2g9 国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町|NHK 北海道のニュース https://www3.n...
- 10
自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談1 : 2025/04/25(金) 12:35:57.70 ID:SYejcI2I0 自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談 自民党の高市早苗前経済安全保障相は27日から台湾を訪問し、頼清...
- 11
中国の工場、関税の影響で生産を減速し、一部の従業員を一時的に解雇し始めた1 : 2025/04/25(金) 10:49:19.80 ID:GPfyVy780 最近の関税の引き上げが中国の製造業に深刻な影響を及ぼしており、特に輸出依存度の高い工場では生産量が減少しています...
- 12
X民「まぁ、でも、ぶっちゃけね。氷河期世代は”子供の頃は幸せだった”人が多くね(笑)」5000いいね 1 : 2025/04/25(金) 15:18:13.33 ID:wERJlDr20 それはそう https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/174555...
- 13
「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前1 : 2025/04/25(金) 14:52:42.00 ID:mOvyxxcm9 「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前|まいどなニュース...
- 14
【競馬】凱旋門賞出走の日本馬2頭に輸送補助を世界初導入 仏関係者「いつか日本馬に勝ってほしい」1 : 2025/04/25(金) 14:41:27.33 ID:CmeALUSP9 フランスギャロの関係者らが4月25日、JRA本部で説明会を行い、25年の凱旋門賞・G1(10月5日、パリロンシャ...
- 15
副教材の国語便覧、突如SNSで注目 まさかの過去最速完売「情報量えげつない」「これぞ教養」「コスパ最強」の声1 : 2025/04/25(金) 13:23:12.62 ID:1Ta1KmLU9 「過去最速で完売になってしまいました…。担当者は若干恐怖を感じています」。国語の授業でおなじみの国語便覧。突如S...
- 16
立民・野田代表、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 どうする石破1 : 2025/04/25(金) 14:24:22.72 ID:SYejcI2I0 【速報】立民の野田代表は、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 https://www.jiji.c...
- 1 : 2020/10/31(土) 16:36:57.74 ID:/airwVZk0HLWN
- 何?
- 2 : 2020/10/31(土) 16:37:34.62 ID:Xf00MryeaHLWN
- 爆発S
- 3 : 2020/10/31(土) 16:37:39.37 ID:wwDH01Bp0HLWN
- 25万あればPC買うわなー
- 4 : 2020/10/31(土) 16:37:50.26 ID:/airwVZk0HLWN
- こんなに
- 5 : 2020/10/31(土) 16:37:52.59 ID:HhVmnHQDaHLWN
- スマホに折り畳みを求めてない
- 6 : 2020/10/31(土) 16:38:01.21 ID:U7ezNe4C0HLWN
- 高い
- 7 : 2020/10/31(土) 16:38:22.83 ID:J6XSjgTA0HLWN
- 10万台なら買ってた
- 8 : 2020/10/31(土) 16:38:22.96 ID:/airwVZk0HLWN
- かっこいいのに
- 9 : 2020/10/31(土) 16:38:57.92 ID:/airwVZk0HLWN
- 何故
- 10 : 2020/10/31(土) 16:39:30.85 ID:miyhvfParHLWN
- これからは大容量バッテリー搭載した折りたたみになっていくやろ
- 11 : 2020/10/31(土) 16:39:36.49 ID:/airwVZk0HLWN
- 売れないのか
- 12 : 2020/10/31(土) 16:39:45.79 ID:r/sT7sjG0HLWN
- ハイエンド+iPad買える値段なのは流石に…
- 14 : 2020/10/31(土) 16:40:16.71 ID:/airwVZk0HLWN
- >>12
それが1つになっとるんやぞ! - 13 : 2020/10/31(土) 16:40:14.49 ID:lM4h2kkL0HLWN
- 所詮スマホやん
これで仕事しようと思わん - 16 : 2020/10/31(土) 16:40:40.95 ID:/airwVZk0HLWN
- >>13
いや仕事なんてせんでええよ - 63 : 2020/10/31(土) 16:49:11.98 ID:lM4h2kkL0HLWN
- >>16
GalaxyのCM否定すんなや - 15 : 2020/10/31(土) 16:40:39.79 ID:5/LKavnF0HLWN
- 意味不明な技術者のオ●ニーでイキって自爆するとこまで日本の後追いなんか・・・
- 17 : 2020/10/31(土) 16:40:50.40 ID:VYLZjwHM0HLWN
- ガラケーみたいのは欲しいけどデザインホンマダサい
- 18 : 2020/10/31(土) 16:40:59.23 ID:taUbeTzS0HLWN
- 折り畳める利点って実際何なんや
畳まないサイズでも収納困らんやろ - 24 : 2020/10/31(土) 16:41:53.20 ID:/airwVZk0HLWN
- >>18
こんなの広げて電話してたらアホみたいやん
折り畳めんと話にならんわ - 20 : 2020/10/31(土) 16:41:14.26 ID:9EqnGUmh0HLWN
- 色物なのにたけーな
- 21 : 2020/10/31(土) 16:41:28.16 ID:DYaVL9I9MHLWN
- 逆に仏壇みてえに開けるスマホでもつくったほうが売れるだろ
- 22 : 2020/10/31(土) 16:41:36.88 ID:1V6flv090HLWN
- パタンって閉じる時にディスプレイで指挟んだらいたそう
- 23 : 2020/10/31(土) 16:41:43.20 ID:RjX4R+i80HLWN
- 日本で売れてるスマホは5万円以下のスマホなんやから、そらそうやろ
- 25 : 2020/10/31(土) 16:42:01.61 ID:akQr725x0HLWN
- 言うほど折りたたみたいかって話やろ
- 26 : 2020/10/31(土) 16:42:02.68 ID:O1u08O1A0HLWN
- 半分のサイズにせーや
- 27 : 2020/10/31(土) 16:42:11.45 ID:6qZIzZvF0HLWN
- 韓国のメーカーだからじゃね?
- 28 : 2020/10/31(土) 16:42:21.38 ID:YXQw6U4O0HLWN
- 中華で逆観音開きのスマホ出てる
- 29 : 2020/10/31(土) 16:43:03.38 ID:fH9o74Sd0HLWN
- 小さめのタブレットサイズになったからって
何か嬉しい事あるんかと言いたい - 31 : 2020/10/31(土) 16:43:33.79 ID:/airwVZk0HLWN
- >>29
電子書籍が読みやすいよね - 51 : 2020/10/31(土) 16:46:54.62 ID:fH9o74Sd0HLWN
- >>31
そのメリットあるかもしれんけどその需要にコストが見合ってると思えない
まぁ何でも取り合えず作らな第1歩踏み出せないし
その意味で役に立ちそうやけど - 30 : 2020/10/31(土) 16:43:23.12 ID:nWNW0o6p0HLWN
- 画面二つで細いベゼルあってもいいからヒンジ連結がいい
画面折り曲げるのは気分がよくない - 32 : 2020/10/31(土) 16:43:58.45 ID:ywuR7zzE0HLWN
- リンゴのマークがついていない
- 39 : 2020/10/31(土) 16:45:13.64 ID:/airwVZk0HLWN
- >>32
Galaxyのロゴじゃいかんのか? - 33 : 2020/10/31(土) 16:44:01.49 ID:frnsMdTO0
- Appleが完璧な折りたたみ出して覇権取るンやろなあ
Apple Watchの時と同じや - 34 : 2020/10/31(土) 16:44:09.64 ID:ToaAzfagaHLWN
- 大画面を求めてないよ
iPhoneも小型の12ミニが爆売れしてるからな
いい加減、需要と供給知れ
糞メーカー共 - 43 : 2020/10/31(土) 16:45:50.66 ID:RjX4R+i80HLWN
- >>34
小さいのを作るには莫大な金がかかるんや - 127 : 2020/10/31(土) 16:59:51.94 ID:o1ysocvJ0HLWN
- >>43
iPhoneSEはサイズがいい感じに小さくてしかも安いやん - 135 : 2020/10/31(土) 17:01:47.42 ID:RjX4R+i80HLWN
- >>127
あれは既存の筐体を流用してるからや
5Gアンテナが面積とるし、発熱対策してないバッテリーがすぐ劣化するから、5G対応端末を小さくするのは難しい - 35 : 2020/10/31(土) 16:44:12.88 ID:r/sT7sjG0HLWN
- このサイズでこのアス比ってそこまで使い勝手良くなさそうだよね
- 36 : 2020/10/31(土) 16:45:00.47 ID:eicF9uRe0HLWN
- 折り曲げ可能な有機ELの利点活かしてええやん
もっと薄くしろ - 37 : 2020/10/31(土) 16:45:04.16 ID:1OZphpMf0HLWN
- フニャフニャ画面なんとかして薄く軽くなったら革命あるかもな
- 38 : 2020/10/31(土) 16:45:04.84 ID:9EqnGUmh0HLWN
- appleから発売したらバカ売れなのに
- 40 : 2020/10/31(土) 16:45:26.90 ID:x+E1dTBmMHLWN
- 耐久性E
- 41 : 2020/10/31(土) 16:45:33.88 ID:Ea5E1Kst0HLWN
- 中国と韓国ってソフトはコスパ含めてめちゃくちゃ良くてもハード面が良くないイメージあるわ
- 47 : 2020/10/31(土) 16:46:21.07 ID:hJibGS74aHLWN
- >>41
サムスンなんてむしろハードの品質で見たら世界一ちゃうか - 52 : 2020/10/31(土) 16:47:32.77 ID:Ea5E1Kst0HLWN
- >>47
マジか
落としても画面割れにくい?
馬鹿馬鹿しいけどこれが一番ありがたいんやけど - 86 : 2020/10/31(土) 16:52:45.58 ID:eWLmPOPj0HLWN
- >>52
ハード面で思いつくメリットが落としたとき割れないは草
中学生か? - 88 : 2020/10/31(土) 16:53:13.87 ID:Ea5E1Kst0HLWN
- >>86
前置きしてんじゃん - 94 : 2020/10/31(土) 16:53:43.59 ID:eWLmPOPj0HLWN
- >>88
後ろに置くな - 97 : 2020/10/31(土) 16:54:09.78 ID:Ea5E1Kst0HLWN
- >>94
3行目まで読まんかい😡 - 116 : 2020/10/31(土) 16:58:10.85 ID:/Ay3ieWtdHLWN
- >>52
ワイはGalaxyS9死ぬほど落としてるけど全く画面割れないわ一応フィルムはある
ちなiPhoneは粉々になった - 126 : 2020/10/31(土) 16:59:41.40 ID:Ea5E1Kst0HLWN
- >>116
ワイもiPhoneだから分かる
洗濯機の上に置いて髭剃ってたら蜘蛛の巣貼ってたわ
検討するわサンキュー - 42 : 2020/10/31(土) 16:45:35.73 ID:hJibGS74aHLWN
- そのうち流行るんやろけど現状は流石に高すぎる
- 44 : 2020/10/31(土) 16:46:01.57 ID:DYaVL9I9MHLWN
- 正直サムスンはネトウヨさんのせいでブランドイメージが悪いと思うわ
パソコンのレノボがNECのパソコン事業買って日本ブランドただ乗りしてるように
カスみたいな日本のスマホ事業買いたたいて日本ブランドに鞍替えしたほうが
折り畳みスマホみたいなの作るより儲かりそう - 45 : 2020/10/31(土) 16:46:14.48 ID:PkBVq+4h0HLWN
- iPhoneのフラッグシップ版より10万高いのに売れってのは無理がある
サムスンも技術お披露目のつもりで作ってるやろ - 46 : 2020/10/31(土) 16:46:18.53 ID:xBBvXVljrHLWN
- これ自撮りに便利なんよね
- 48 : 2020/10/31(土) 16:46:32.46 ID:p3iWHUDjaHLWN
- タブレット的な使い方をするなら最低限B6サイズくらいないとお話にならん
- 49 : 2020/10/31(土) 16:46:37.80 ID:rlrw+yNH0HLWN
- 高杉
- 50 : 2020/10/31(土) 16:46:45.16 ID:nWNW0o6p0HLWN
- 中途半端に硬いフレキシブルやなくて
巻物みたいな感じでペン型本体からシューッと出すのがいい - 53 : 2020/10/31(土) 16:47:34.64 ID:Ad81MsF40HLWN
- SPみたいなやつはどうなん?
- 54 : 2020/10/31(土) 16:47:40.24 ID:4ULjPpbNMHLWN
- これマジで使ってる人も1回も見たことない
電車とかにはいそうなイメージあるけど全然見ないな - 55 : 2020/10/31(土) 16:47:43.57 ID:DYaVL9I9MHLWN
- でもソニーが似たようなもの作ったら
うおおおおおおおおお流石日本メーカー
国産すげええええええ
ってなりそう - 56 : 2020/10/31(土) 16:47:50.98 ID:vXdVAwyr0HLWN
- そういうのじゃないんだよ
- 57 : 2020/10/31(土) 16:48:01.05 ID:AsLEXQ9HMHLWN
- ファーウェイって今後グーグル解禁の可能性ってありそう?
- 84 : 2020/10/31(土) 16:52:32.86 ID:beSMa8CJpHLWN
- >>57
そもそもスマホ撤退の噂すら出とるで - 91 : 2020/10/31(土) 16:53:27.12 ID:wi4peGxQdHLWN
- >>84
mate40も大して話題にならなくてかわいそう🥺 - 58 : 2020/10/31(土) 16:48:33.05 ID:exjehafQ0HLWN
- 重すぎ定期
- 60 : 2020/10/31(土) 16:48:36.28 ID:xBBvXVljrHLWN
- ちゃんと折り畳めるディスプレイが別のところで役立つパターンやと思うわ
- 61 : 2020/10/31(土) 16:48:58.87 ID:pMLke23FaHLWN
- わいはもう元にもどれない
2chMate 0.8.10.68/samsung/SCV47/10/LR - 65 : 2020/10/31(土) 16:49:30.93 ID:LyjC60LcMHLWN
- iphoneとipad両方買ったほうがずっと幸せになれる
- 66 : 2020/10/31(土) 16:49:42.68 ID:yc8jH8r+dHLWN
- 日本は定番の形が売れるからやぞ
- 67 : 2020/10/31(土) 16:49:42.98 ID:9RV2e2H50HLWN
- 本見開きで読みたいからSurfaceDUOとかの形がええわ
なんでこんな画面の比率にすんねん - 68 : 2020/10/31(土) 16:49:49.85 ID:6Y24u7UydHLWN
- S10のエッジスクリーン絶賛してた無能掲示板
- 69 : 2020/10/31(土) 16:49:56.45 ID:LMnovVm3dHLWN
- 革新性って?
- 70 : 2020/10/31(土) 16:49:59.80 ID:vOnnUuHWpHLWN
- モトローラのやつ欲しいわ
- 102 : 2020/10/31(土) 16:55:58.25 ID:VYLZjwHM0HLWN
- >>70
あれめっちゃええよな
日本じゃ販売されへんやろな
三木谷なんとかしろや - 111 : 2020/10/31(土) 16:57:40.77 ID:nHQmOA0Y0HLWN
- >>102
新型のはSIM刺さるし日本のバンド対応しとるらしいで
それでも15万くらいするけど - 71 : 2020/10/31(土) 16:50:01.42 ID:CY99VgN30HLWN
- いくらや?
- 72 : 2020/10/31(土) 16:50:07.38 ID:z7RHmNKi0HLWN
- 25万ってマジか😨
- 74 : 2020/10/31(土) 16:50:55.09 ID:iXJ5Z/6K0HLWN
- たっけえよ
- 75 : 2020/10/31(土) 16:51:09.89 ID:VaOsxo4epHLWN
- おサイフつけて防水にしてイヤホン穴が廃止して
そんでもって折り畳めるようにって先祖帰りしすぎやろ - 78 : 2020/10/31(土) 16:51:52.84 ID:TDlKg/LN0HLWN
- 片手サイズをわざわざ広げようとは思わん
- 79 : 2020/10/31(土) 16:52:01.37 ID:rmbuPEG5aHLWN
- 折りたたんだだけでなんでこんな高くなるんや
- 80 : 2020/10/31(土) 16:52:10.72 ID:ehy5O8rW0HLWN
- いちいち折りたたみ開くのって結構面倒くさいしな
- 81 : 2020/10/31(土) 16:52:12.00 ID:qncLw4SfHHLWN
- 5万やったら検討するわ
- 82 : 2020/10/31(土) 16:52:26.50 ID:BxfBoVFW0HLWN
- 電子書籍でも背中側の画面に自己啓発本の表紙写して他人に見せびらかすように出来れば馬鹿に売れまくるぞ
- 83 : 2020/10/31(土) 16:52:26.53 ID:wi4peGxQdHLWN
- 旧型やけどfold使っとるで😁
2chMate 0.8.10.64/samsung/SM-F907N/10/GT - 85 : 2020/10/31(土) 16:52:32.87 ID:SwPx7msO0HLWN
- もっと小さいのが欲しい
- 89 : 2020/10/31(土) 16:53:23.56 ID:24+Y5kh9aHLWN
- ワイはFeliCaのせいやな
モバイルSuica使えんのはきつい - 90 : 2020/10/31(土) 16:53:25.26 ID:rlrw+yNH0HLWN
- タブレットは畳めるほうがええな
- 92 : 2020/10/31(土) 16:53:29.30 ID:7DrDP91CaHLWN
- 10万以内なら欲しい
- 93 : 2020/10/31(土) 16:53:33.72 ID:e/M29WdWMHLWN
- 折りたたみスマホなんて定期的に出ては爆死しとるんやからいまさら作る方が悪い
- 95 : 2020/10/31(土) 16:53:53.82 ID:RwBWmeCp0HLWN
- 25万あったらハイエンドのゲーミングPCが買えるじゃん
- 100 : 2020/10/31(土) 16:55:43.94 ID:ezRBYaDJaHLWN
- noteもだけど価格強気すぎるわ
- 103 : 2020/10/31(土) 16:56:02.43 ID:frTw+R7n0HLWN
- なんぼなん?
- 104 : 2020/10/31(土) 16:56:21.03 ID:RwBWmeCp0HLWN
- で、性能的にはCorei9-10900K + RTX3080に勝てるの?
- 107 : 2020/10/31(土) 16:56:55.90 ID:AGI14itz0HLWN
- ipadminiとか使うぐらいならこっちに可能性を感じる
- 115 : 2020/10/31(土) 16:58:01.27 ID:kUfcyq9VaHLWN
- 5万くらいでどうにかってレベルだろ
10万超えるとかガ●ジだわノーパソとかタブレット買うわ - 119 : 2020/10/31(土) 16:58:31.25 ID:QmEs94dorHLWN
- タブでいいよね
- 120 : 2020/10/31(土) 16:58:31.53 ID:M1zdJW+edHLWN
- こういう尖ったの作ってたの昔はソニーだったのにな
最近は余裕がないのか無難な製品ばかり - 124 : 2020/10/31(土) 16:59:34.95 ID:0AiRwhvMdHLWN
- >>120
ゲームコントローラーっぽいスマホ出してたよな - 145 : 2020/10/31(土) 17:03:43.13 ID:DYaVL9I9MHLWN
- >>120
ソニーもELF-SR1っていうモニター作って頑張ってはいる
価格競争が激しくて儲からないスマホ分野にさほど力入れてないだけ - 122 : 2020/10/31(土) 16:58:58.18 ID:r/sT7sjG0HLWN
- それよりs20 fe日本で売れよ
- 123 : 2020/10/31(土) 16:59:23.90 ID:QmEs94dorHLWN
- 正直デカさ求めたら結局スマホのアプリじゃ不便に感じることが多いんで
ノートPCに頑張ってほしい - 137 : 2020/10/31(土) 17:02:01.74 ID:elYdTexapHLWN
- >>123
富士通のほしいわ
VAIOやパナソニックがふざけてる中ようやっとるわ - 125 : 2020/10/31(土) 16:59:36.60 ID:C/+gmzOA0HLWN
- 昨日galaxyのタブレット買ったわ
アマゾンのセールで安かったしスナドラ865とか完全にiPadメタや
初めて買ったけどサムスンって泥の中でも格が上ってイメージ - 128 : 2020/10/31(土) 16:59:57.99 ID:sJV3tkWeMHLWN
- PCでもスマホでも革新性て即売上に直結しないだろ
人柱が使ってあれこれいいじゃんてのが伝わってくうちに各社真似してスタンダードになっていく - 130 : 2020/10/31(土) 17:01:14.76 ID:IEtR4YcV0HLWN
- 折りたたみ機能要らんやろ
- 132 : 2020/10/31(土) 17:01:40.82 ID:/P3JlCy70HLWN
- DSじゃん
- 136 : 2020/10/31(土) 17:01:53.69 ID:MkEBCCt+rHLWN
- 折りたたむというより曲げるだから
- 138 : 2020/10/31(土) 17:02:10.24 ID:QmEs94dorHLWN
- タブみたいに手軽に使えるけど
中身はノーパソ並のがほしいんやSurfaceってそんな感じか?
- 149 : 2020/10/31(土) 17:04:41.31 ID:vXdVAwyr0HLWN
- >>138
surface pro7ならビックで今セールやってるぞ - 139 : 2020/10/31(土) 17:02:16.82 ID:eE3KtwAE0HLWN
- androidに求めるのは第一に値段
次に必要十分な性能
あとは信頼できるメーカー製かどうかサムスンはいずれも満たしてないので日本で売れなくて当たり前
- 141 : 2020/10/31(土) 17:03:17.29 ID:RjX4R+i80HLWN
- >>139
SSDはサムスン制がいいのにな - 143 : 2020/10/31(土) 17:03:36.22 ID:D1bzaHnWdHLWN
- >>139
中国産使ってそう - 142 : 2020/10/31(土) 17:03:24.36 ID:Q8FpQq300HLWN
- これ使うならタブレットとスマホで二刀流した方がええやろ
- 144 : 2020/10/31(土) 17:03:36.62 ID:I65JcTeP0HLWN
- note 20 ultra使ってるなんJ民おる?
ちょっと興味ある - 146 : 2020/10/31(土) 17:04:07.55 ID:MkEBCCt+rHLWN
- ソニーはいらない
- 147 : 2020/10/31(土) 17:04:13.93 ID:KUrCMIZA0HLWN
- 手帳風ケースがあるからってガチ手帳みたいなダサいの作ってどうすんねん
- 148 : 2020/10/31(土) 17:04:40.25 ID:wi4peGxQdHLWN
- Fold持ってるのなんJでワイ含めて三人くらいしかみてないし究極のエアプスレやろ🙄
- 151 : 2020/10/31(土) 17:04:52.27 ID:Cl1zptj20HLWN
- 朝鮮人に技術力なんか求めるほうが間違いやろ
- 152 : 2020/10/31(土) 17:04:53.05 ID:3qqxM+ABaHLWN
- すまん折り畳む必要ある?
- 154 : 2020/10/31(土) 17:04:59.05 ID:A4SgadyAxHLWN
- 10年後のスマホはどうなってるんやろな
今と変わらなさそう - 155 : 2020/10/31(土) 17:05:15.90 ID:mOnL80uNaHLWN
- 壊れそう折り畳み部分
- 156 : 2020/10/31(土) 17:05:21.31 ID:Nf+ZucIK0HLWN
- 革新性S?
コメント