
セルフレジ導入する金はあっても現金専用なスーパーの魅力🖕

- 1
IMF、韓国経済の成長率見通しを大幅引き下げ=韓国ネット「ますます苦しく」「失われた60年に…」1 : 2025/04/23(水) 20:22:58.65 ID:EfvINIV/ 2025年4月22日、韓国・ソウル経済は「国際通貨基金(IMF)が今年の韓国の経済成長率を、1月の見通しから1.0...
- 2
【自民党】「積極財政推進議連」が軽減税率を0%に引き下げる提言取りまとめ1 : 2025/04/23 19:20:26 ??? 自民党で積極財政を推進する議員連盟が会合を開き、物価高対策として、食品などを対象にする消費税の軽減税率を今の8%から0%に引き下げる提言を取り...
- 3
【任天堂】「Switch2」日本だけで約220万人の抽選応募 想定以上で生産体制を強化 相当数が当選しないとお詫び1 : 2025/04/23 19:25:51 ??? 任天堂は23日、公式Xを更新し、新ゲーム機「Nintendo Switch 2」(ニンテンドースイッチ2 6月5日発売)の抽選販売の応募数につ...
- 4
【埼玉】八潮陥没で不明のトラック運転手、来週にも捜索再開…現場付近の下水道管破損に備え4km複線化へ…1 : 2025/04/23 20:39:17 ??? 埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故を巡り、県は23日に開かれた復旧工法を検討する有識者委員会(委員長・森田弘昭日大教授)で、現場...
- 5
「肺がんが」とか「アルコール依存が」とか言ってもタバコと酒が消えない様に政府は取れる税金なくさず1 : 2025/04/23(水) 19:34:12.25 ID:2tp6b1860 「食料品の『消費税ゼロ』絶対やるべき」と橋下氏 石破首相に「”殿、ご乱心!”で1回やればいい」と提案 https...
- 6
自民党内で消費税減税を求める署名活動 食料品への軽減税率の恒久的ゼロも目指す1 : 2025/04/23(水) 20:40:55.69 ID:yQVY04ZZ0 自民党の積極財政派の議員らが、消費税の減税を求めて党内で署名集めを行っていることが、23日分かった。呼びかけ人の...
- 7
【大悲報】 国民民主党が須藤元気を擁立 本人は難民受け入れ推進派wwwww1 : 2025/04/23(水) 20:48:47.95 ID:GJEjycVi0 https://mainichi.jp/articles/20250423/k00/00m/010/286000...
- 8
【中国】「脅迫や恫喝やめよ」 トランプ関税“引き下げ”見通しに対等な対話求める1 : 2025/04/23(水) 18:20:44.05 ID:EfvINIV/ アメリカのトランプ大統領が中国に課している関税について、交渉を通じて、現在の145%から「下がる」との見通しを示し...
- 9
【福岡】西南学院大学の准教授の男(59)が通行人を連続で暴行か 暴行の疑いで2度目の逮捕1 : 2025/04/23(水) 19:48:10.84 ID:C56rs1899 西南学院大学の准教授の男(59)が通行人を連続で暴行か 暴行の疑いで2度目の逮捕 RKB 2025年4月23日(...
- 10
韓国を「南朝鮮」と呼ばない理由1 : 2025/04/23(水) 20:18:02.74 ID:sb+NeorH0 なんでや? 2 : 2025/04/23(水) 20:18:51.29 ID:iCrH4QZF0 大韓民国って言...
- 11
女性アイドルのライブ本番中に盗難事件か メンバーの「個人備品が紛失」 被害届が受理「今後は本番中も即通報」1 : 2025/04/23(水) 20:11:32.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2146a0a681508844c050cf...
- 12
言われてみれば広瀬すずってスキャンダルも悪評もないよな1 : 2025/04/23(水) 19:59:32.26 ID:rks8MrIc0 なのに何で性格悪いイメージついてるんや? 2 : 2025/04/23(水) 20:00:14.24 ID:ch...
- 13
田中圭所属事務所「本人が言うように不倫はないと信じたい気持ちであります。」1 : 2025/04/23(水) 20:34:03.58 ID:6BQ0th8u0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c40ecea0f1eda40fb4619d...
- 14
石破茂首相、27日からベトナムとフィリピンを訪問1 : 2025/04/23(水) 19:52:54.97 ID:C56rs1899 NHK 2025年4月23日 13:00 https://www.nikkei.com/article/DGXZ...
- 15
【北海道】歌志内市 人口2,550人(2025年3月31日現在)1 : 2025/04/23(水) 20:21:12.29 ID:C56rs1899 2025年3月31日現在 明治30年代、歌志内市の人口は7千人余りでしたが、明治40年代に1万人、大正時代には2...
- 16
【米の値上がり】昨年比200%超! 「価格が高くなった米の銘柄」ランキング/2025年4月版1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 19:58:09.32 ID:C56rs1899 近ごろ「お米が高くなった」と感じている方も多いのではないでしょうか。2024年は全国的...
- 1 : 2020/10/30(金) 18:22:16.04 ID:a4YaLtR20
一台200万円程度
一台100万円台後半
マンション住民専用、24時間営業の無人スーパー 顔認証技術とセルフレジでNECが実現NECソリューションイノベータは10月31日、長崎市のマンションに居住者向けの無人スーパー「FACE MART」を開店する。
顔認証技術を利用した入退館システムとセルフレジを備えており、年中無休で24時間営業する。
居住者がマンション内で人と対面せずに買い物を行えるようにし、新型コロナウイルス感染の不安を低減する。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2010/23/news123.html- 2 : 2020/10/30(金) 18:25:04.31 ID:BZ7L5lM40
- カネスエのことか
- 7 : 2020/10/30(金) 18:26:44.38 ID:yKkQZoHU0
- >>2
カネスエついにクレカ対応した - 3 : 2020/10/30(金) 18:25:08.46 ID:ZXLMLJ1k0
- クレカ手数料は減価償却できない
- 4 : 2020/10/30(金) 18:25:55.90 ID:/+wJOsYza
- マックバリュでのレジの遅さは異常
- 5 : 2020/10/30(金) 18:26:21.57 ID:a4YaLtR20
- 地元のスーパーチェーンが結構規模でかいのに電子レンジも置かない現金払いのみでクソうざいんだが…
安いから行かざるを得ないんだが?
- 42 : 2020/10/30(金) 19:11:46.15 ID:SpkE8Nur0
- >>5
安いとこってクレカの手数料払いたくないからな
ロピアとか
OKのセルフが現金専用なのは謎だが、セミセルフは電子マネー含めて使えるのに
泥棒対策か? - 6 : 2020/10/30(金) 18:26:39.65 ID:TDlkAMtFM
- スーパー独自電子マネーは使えます😁
- 10 : 2020/10/30(金) 18:27:40.00 ID:a4YaLtR20
- >>6
そんなものもないぞ
カードクーポン一切なし現金払いのみ
昔は地元自治体発行の商品券だけは受け入れてたみたいだが - 13 : 2020/10/30(金) 18:28:44.85 ID:TDlkAMtFM
- >>10
あ?マイカ馬鹿にしてんのか? - 8 : 2020/10/30(金) 18:27:00.34 ID:2Q4aL73A0
- クレカや電子マネーも使えるのに安いドンキ
- 25 : 2020/10/30(金) 18:47:48.07 ID:Hvqss79t0
- >>8
ドンキはクレカは使えても暗証番号入力を求められる糞 - 27 : 2020/10/30(金) 18:48:53.69 ID:a4YaLtR20
- >>25
少し前までは100円でも手書きのサイン強制だったぞ
それに比べりゃマシ - 28 : 2020/10/30(金) 18:49:04.46 ID:TDlkAMtFM
- >>25
さすがにサイン求められる店は絶滅したか - 9 : 2020/10/30(金) 18:27:35.91 ID:Q6b6tgmY0
- セミセルフのくせにカード電子マネー対応してない近所のクソスーパー
- 11 : 2020/10/30(金) 18:28:14.35 ID:cn5ur2LB0
- カード使えないと
「ジャイイデスゥ」って言って商品持ち帰ればいいだろ - 12 : 2020/10/30(金) 18:28:24.34 ID:bcmUsW/U0
- セミセルフ増えてるよな
- 14 : 2020/10/30(金) 18:29:00.20 ID:a4YaLtR20
- 玉出ってクレカ無理な気がしたけど電子マネー使えたっけ?
- 15 : 2020/10/30(金) 18:29:41.18 ID:4WD9mOCu0
- 万代ペイという謎の新サービス
- 16 : 2020/10/30(金) 18:30:05.71 ID:TDlkAMtFM
- >>15
ほんま関西のスーパーってクソやわ - 18 : 2020/10/30(金) 18:32:04.91 ID:4WD9mOCu0
- >>16
店内にあるチャージ専用機でのみチャージ可能という全くスタンドアローンな仕様に震えたわ
ホンマにアホやん - 19 : 2020/10/30(金) 18:32:35.20 ID:BA4C+HCy0
- >>15
クレカ使えないの本当に糞 - 17 : 2020/10/30(金) 18:30:52.63 ID:6848smyB0
- そもそも現金の方がコスト抑えられてるって時点で異様なんだよ
この点は決済ヤクザがいるって指摘されてるな - 20 : 2020/10/30(金) 18:32:36.61 ID:eUgEJGl7M
- コンビニのセルフレジで酒を買うと、店員が出てくるのは糞
こっちは店員と関わりたくないからセルフレジ使ってるんだよ - 22 : 2020/10/30(金) 18:36:32.78 ID:78wnXFKJ0
- 現金商売なんだろうな
そういう所は商品が安かったりするからオススメよ - 24 : 2020/10/30(金) 18:41:01.69 ID:I2VrkSDX0
- セミセルフの店でQRコード決済しようとすると確実に金額打ち込みだから店員の対応と確認諸々で現金決済より邪魔になると言う哀しみ
- 26 : 2020/10/30(金) 18:48:26.20 ID:/uypuegl0
- なんでpaypayすら導入しないのか
- 29 : 2020/10/30(金) 18:50:26.68 ID:7nA7HRZx0
- 現金店はまじでやすい
クレカどんだけ経費かかるんだよ - 31 : 2020/10/30(金) 18:51:29.62 ID:a4YaLtR20
- >>29
クレカの店で現金で払うクソ雑魚養分マン - 34 : 2020/10/30(金) 18:52:53.21 ID:TDlkAMtFM
- >>29
マンダイとかマルハチとか安くもねえ - 36 : 2020/10/30(金) 18:55:08.50 ID:WlKx5TCX0
- >>29
お店の業種や規模によるけど1~5%
薄利多売のスーパーにはほんと厳しいでしょ - 39 : 2020/10/30(金) 18:57:12.75 ID:/+wJOsYza
- >>36
必ずJCB使うようにしてるわ - 30 : 2020/10/30(金) 18:50:57.82 ID:uljDkJh4M
- 現金対応のセルフレジってデカくてな
- 32 : 2020/10/30(金) 18:51:35.06 ID:/+wJOsYza
- マックバリュはなんでセルフ導入しねぇの
こちとらコーヒー1本だけで長蛇の列に並ぶの勘弁して欲しいんだけど - 33 : 2020/10/30(金) 18:52:37.32 ID:WlKx5TCX0
- 設備投資で減価償却
固定資産にもなるセルフレジとただただ消えてく手数料だと色々と扱い変わるし考えも違うよ
そもそも現金命の日本人相手だしね - 40 : 2020/10/30(金) 18:59:24.94 ID:a4YaLtR20
- >>33
小売業界のことよく知らないけど、レジ機の購入とリースレンタルの割合ってどれくらいなんだろう - 35 : 2020/10/30(金) 18:54:37.43 ID:erT9frNH0
- 現金払い ・・ 100円で1ポイント
電マネ ・・ 200円で1ポイント電マネ逝ってヨシ!
- 37 : 2020/10/30(金) 18:57:08.66 ID:lu8O9WRk0
- 電マ使えない店は二度といかん 手ぶらで行って悲しい思いをしたので
- 41 : 2020/10/30(金) 18:59:36.41 ID:TDlkAMtFM
- >>37
???「使えるぞ😁(スーパーオリジナル電マ)」 - 38 : 2020/10/30(金) 18:57:08.87 ID:z9/v0WEk0
- ロピアはクレカ不可なのはお客様のことを考えて還元云々って貼り紙がある
ペイペイも無料期間終わったら即撤退した - 43 : 2020/10/30(金) 19:12:24.31 ID:TC5xtxzP0
- それぞれ勝手にローカルスーパー語ってて草www
- 45 : 2020/10/30(金) 19:14:00.42 ID:a4YaLtR20
- >>43
メジャースーパーやコンビニでクレカも電子マネーもNGのとこって日本に存在しないやろトライアルとかサンディとかあのレベルでも使えるはずでは確か
- 47 : 2020/10/30(金) 19:21:00.31 ID:Hqlprpyn0
- >>45
スーパーってなんだかんだローカルスーパーがでかい面してるよな - 44 : 2020/10/30(金) 19:12:57.21 ID:/1Pn2De30
- クレカ会社の手数料見ればわかるだろ
欧州みたいに法律で規制しないと普及しない - 46 : 2020/10/30(金) 19:15:07.26 ID:P5o+dMHv0
- 行きつけのギョムは広くて品揃えいいけど現金のみのとこと
クレカや電マ使えるけど狭くて品揃え悪いとこの2択で困る - 48 : 2020/10/30(金) 19:21:50.55 ID:5+WY5YlF0
- 現金しかセルフじゃないから糞
- 49 : 2020/10/30(金) 19:22:40.11 ID:Fy+UduedM
- ラムー
- 50 : 2020/10/30(金) 19:24:01.45 ID:j4Df8k460
- レジメーカーは儲かったよな
なぜか報道されないがな - 51 : 2020/10/30(金) 19:24:18.53 ID:/+wJOsYza
- トライアルはプリペイドだろ
クレカは3000円以上の会計でサービスカウンターで決済だ - 52 : 2020/10/30(金) 19:24:54.41 ID:/+wJOsYza
- サッポロ一番塩ラーメンがトライアルですら399円もしてたいねよジャップ
コメント