
サウナ→水風呂って絶対体に悪いやろ

- 1
【迷惑】大量の1円玉投入でセルフレジがエラー「ご利用ありがと…」複数店舗で繰り返した?一度に使用できる同一硬貨は法律上20枚まで1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 02:42:37.04 ID:IiX/2MJe 2025年4月14日 月曜 午後6:38 セルフレジにわざと不具合を起こさせ...
- 2
首相、靖国神社に「真榊」奉納 例大祭、参拝は見送る意向1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 07:13:15.61 ID:woPnez9g9 石破茂首相は21日、東京・九段北の靖国神社で始まった春季例大祭に合わせ「内...
- 3
大阪で「済州四・三事件」犠牲者の慰霊祭1 : 2025/04/21(月) 06:12:07.20 ID:hbx6sgba 【大阪聯合ニュース】韓国南部の済州島で数万人の島民が虐殺された「済州四・三事件」の犠牲者慰霊祭が20日、 大阪市天...
- 4
大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査1 : 2025/04/21(月) 07:17:07.89 ID:woPnez9g9 朝日新聞社が4月19、20日に実施した全国世論調査(電話)で、大阪・関西万博(4月13日~10月13日)に、行き...
- 5
リーマンショック級の衝撃に備えよと報道1 : 2025/04/21(月) 07:02:58.21 ID:BoCaXOAF0 https://www.firstpost.com/world/is-china-witnessing-its-...
- 6
「サウナ人口」7年間で1200万人も減っていた もはやオワコン1 : 2025/04/21(月) 06:44:12.93 ID:bK5vdeu90 「サウナ人口」7年間で1200万人も減っていた 「ととのう」ブームだったはずがオワコンなのか 都市型の大型店の閉...
- 7
ハリス元米太平洋軍司令官「台湾侵攻すれば人民軍は数十万人単位の損失」1 : 2025/04/21(月) 06:37:21.43 ID:hbx6sgba Record China 2025年4月20日(日) 20時0分 2025年4月18日、台湾メディアNewtalk...
- 8
【車中泊】暮らしも旅行もサウナも車で…淡路島に本社機能あるパソナが「新しい生き方」提案1 : 2025/04/20 20:01:27 ??? 車の中を使って暮らしや旅行を楽しむ愛好家のミニバンやキャンピングカーなどを並べるイベント「モビウェルアワジ」が19日、兵庫県淡路市の夢舞台サス...
- 9
時給5366円可能 2040年 自民党1 : 2025/04/21(月) 06:25:13.12 ID:xwjDL/Gb0 経済産業省は近く、2040年の成長シナリオを公表する。 官民で連携してデジタル化や経済安全保障などの戦略分野に投...
- 10
【f1】角田、いきなりクラッシュでリタイア。海外の報道では角田がぶつかったと批判も1 : 2025/04/21(月) 04:40:28.02 ID:s2khBiCH0 【F1】角田裕毅 いきなりクラッシュでリタイア…海外では批判報道も「ガスリーに衝突したことが原因」 https:...
- 11
【産経新聞】台湾有事を想定、空自戦闘機が中国艦を攻撃 日米共同演習の概要判明1 : 2025/04/07(月) 10:15:42.22 ID:azumn0mV 自衛隊と米軍が昨年2月に実施した日米共同指揮所演習「キーン・エッジ」で、台湾に侵攻する中国軍艦艇に対し、自衛隊機が...
- 12
お前らのチャットGPTの使い方教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 03:00:22.74 ID:DY+dYL0cd https://jp.ign.com/persona-5-the-royal/3725...
- 13
万博リングの「点字ブロック」が大炎上 1 : 2025/04/21(月) 05:18:33.91 ID:nc8XuH+E0 http://abe.com 2 : 2025/04/21(月) 05:20:22.53 ID:nc8XuH+E...
- 14
【悲報】モームリに退職代行依頼した男さん「上司に無理矢理ファスナー下げられチ●コ出された」【悲報】モームリに退職代行依頼した男さん「上司に無理矢理ファスナー下げられチ●コ出された」 いろんなネットニュース速報
- 15
反ワク「何百人も死んだワクチンは禁止すべき!」 俺「タバコや酒は年に数万人死んでるが」 反「それは禁止しなくていい」 なぜなのか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 01:05:13.06 ID:k+rJMyuB0 ワクチン死は3年間で60人(=1年あたりたった20人) 新型コロナの死者、累計10万人...
- 16
ブーム乗り遅れちゃった… スズキ的「モンキーの対抗馬」超ミニバイク 今や価格高騰“隠れた名車”にブーム乗り遅れちゃった… スズキ的「モンキーの対抗馬」超ミニバイク 今や価格高騰“隠れた名車”に トレンドの通り道
- 1 : 2020/10/29(木) 19:25:05.15 ID:2ErEHqLQ0NIKU
- 何が"整う"やねん
- 2 : 2020/10/29(木) 19:25:43.51 ID:PHCuyfznMNIKU
- とくさんか?
- 3 : 2020/10/29(木) 19:25:44.95 ID:sMySrAs20NIKU
- 自律神経整えるのにあんなことしてもええんか?心臓バクバクなるで
- 7 : 2020/10/29(木) 19:26:26.87 ID:0v0aCzWe0NIKU
- >>3
健康体なら多少の負荷はトレーニングになるんじゃね - 8 : 2020/10/29(木) 19:26:27.46 ID:2ErEHqLQ0NIKU
- >>3
そもそも自律神経整うんか - 16 : 2020/10/29(木) 19:27:28.53 ID:sMySrAs20NIKU
- >>8
よく書かれてるんや
自律神経からの不整脈と動悸があるからやるにやれない - 17 : 2020/10/29(木) 19:27:29.66 ID:Wqwam61X0NIKU
- >>8
常に一定の温度だと自律神経に悪いって言われとるけどサウナ→水風呂で整うというエビデンスはない - 24 : 2020/10/29(木) 19:28:27.15 ID:sMySrAs20NIKU
- >>17
サウナ派の巧妙な罠か - 35 : 2020/10/29(木) 19:30:03.32 ID:BP2UbOx9MNIKU
- >>8
整うで、滝行と同じ原理や - 79 : 2020/10/29(木) 19:32:59.21 ID:z50bCKddrNIKU
- >>35
ワイは正月の行水が嫌で明仁は引退したんだと思ってる - 101 : 2020/10/29(木) 19:35:00.06 ID:TPeTt0yT0NIKU
- >>8
逆に乱れるんちゃうか - 458 : 2020/10/29(木) 20:00:30.01 ID:6uTVquDQdNIKU
- >>3
ワイもサウナからの水風呂は相当身体にも脳にも悪いと思うんやがどうなんやろ?
こんなんで自律神経整えたりできるんか? - 4 : 2020/10/29(木) 19:25:47.21 ID:FIEP6zH90NIKU
- 心臓の負荷やばいやろな
- 11 : 2020/10/29(木) 19:26:45.96 ID:2ErEHqLQ0NIKU
- >>4
老人とか心筋梗塞なるやろ - 5 : 2020/10/29(木) 19:25:58.22 ID:F3eVtIFW0NIKU
- ととのう
- 6 : 2020/10/29(木) 19:26:16.02 ID:o4m9pCT60NIKU
- 水風呂よう入れんわ
あれ頭おかしいやろ - 12 : 2020/10/29(木) 19:27:00.44 ID:2ErEHqLQ0NIKU
- >>6
わかる - 26 : 2020/10/29(木) 19:28:35.91 ID:4USlOgSDdNIKU
- >>6
それどこの方言?
キモいんやけど - 31 : 2020/10/29(木) 19:29:37.69 ID:C0NuqOkf0NIKU
- >>26
「やけど」って何?
ですけどやろ?カッペ - 53 : 2020/10/29(木) 19:31:14.14 ID:SaBQbch00
- >>26
やってしまいましたなー - 78 : 2020/10/29(木) 19:32:55.02 ID:RQHbBimeaNIKU
- >>53
なんでNIKUついてないん? - 58 : 2020/10/29(木) 19:31:27.79 ID:SaBQbch0dNIKU
- >>26
出てこいよカス - 9 : 2020/10/29(木) 19:26:28.38 ID:QthxlQR50NIKU
- 通いすぎるとあかんわ
- 10 : 2020/10/29(木) 19:26:38.90 ID:3f5dC6hI0NIKU
- カラダビックリしちゃうやろ🤯
- 13 : 2020/10/29(木) 19:27:15.66 ID:rtBZz4dBMNIKU
- だいたい30秒くらい心臓止まるよな
こないだ意識失ってしもたわ - 14 : 2020/10/29(木) 19:27:20.86 ID:TsGDKW9Y0NIKU
- 水風呂出た後ふわーってなるんやろ?
絶対あかんやつやん - 15 : 2020/10/29(木) 19:27:24.69 ID:rJ91CNDjdNIKU
- 水風呂入ったあと外気浴してる時の胃から冷気が抜ける感じめっちゃ好きなんやが分かるか?
- 18 : 2020/10/29(木) 19:27:43.17 ID:YuJGtsGbdNIKU
- 自分からヒートショック起こすとか馬鹿げてるわな
たしかに老廃物を出した肌は締まるかも知れないけど、心臓は悲鳴あげてるよ - 23 : 2020/10/29(木) 19:28:17.55 ID:2ErEHqLQ0NIKU
- >>18
ヒートショックで死に近い状況を気持ちいいと錯覚してるんやろか - 19 : 2020/10/29(木) 19:27:43.84 ID:L203+5dx0NIKU
- じじじぬじぬじぬううううう!
言いながら水風呂はいるんやぞ
頭パーにしろ - 20 : 2020/10/29(木) 19:27:44.13 ID:6ItorZ6edNIKU
- これからの時期は水風呂入りにくいな
- 21 : 2020/10/29(木) 19:27:44.17 ID:HBTjXCc7MNIKU
- 水風呂ヒエッてなるから入れんわ
- 22 : 2020/10/29(木) 19:28:05.00 ID:adMfkfKJ0NIKU
- 島国根性論やな
- 25 : 2020/10/29(木) 19:28:29.36 ID:bRaN/yOa0NIKU
- 脳汁が出てるだけなんだろな
身体にいいとは思えん
ハマり方がギャンブルと似てる気がする - 27 : 2020/10/29(木) 19:28:37.97 ID:FIEP6zH90NIKU
- 血管パーンよ
- 28 : 2020/10/29(木) 19:29:05.86 ID:dpJAqirs0NIKU
- 水風呂ずーっと入ってたら視界が上下に動き始めて倒れそうになったわ
- 29 : 2020/10/29(木) 19:29:11.45 ID:6L3rHWEO0NIKU
- デカデカと潜らないでください汗流してから入ってください書いてるのに無視する奴なんなん
- 38 : 2020/10/29(木) 19:30:14.82 ID:0v0aCzWe0NIKU
- >>29
反社会性人格障害 - 265 : 2020/10/29(木) 19:46:40.31 ID:peNsiY050NIKU
- >>29
これ 怒りでいつも震える - 287 : 2020/10/29(木) 19:48:18.03 ID:ou2dZqZyaNIKU
- >>29
サウナ直行でドボンはほんま腹立つ - 497 : 2020/10/29(木) 20:04:12.11 ID:jcgX99mlrNIKU
- >>29
おっさんがワイ目の前でこっち向きながら浮き沈みして苛ついたわ - 501 : 2020/10/29(木) 20:04:23.38 ID:nQ3IXE3t0NIKU
- >>29
ワイの行きつけは2mくらいあるおかげで潜り放題や - 505 : 2020/10/29(木) 20:04:46.68 ID:k93KKml9aNIKU
- >>501
危ねえな - 30 : 2020/10/29(木) 19:29:20.31 ID:6GzK2z9+0NIKU
- でも気持ちええんや
- 32 : 2020/10/29(木) 19:29:40.26 ID:TixLMzfZdNIKU
- ギア2きもちぃ
- 33 : 2020/10/29(木) 19:29:49.39 ID:0v0aCzWe0NIKU
- つーかサウナ風呂って雪国の習慣ちゃうか?
- 34 : 2020/10/29(木) 19:29:51.97 ID:3uJ7/qct0NIKU
- 温かい風呂と水風呂を交互に入る交替浴は疲労回復に有効なんや
恐らく温かい風呂の代わりにサウナでも似た効果を得られるんやないか - 36 : 2020/10/29(木) 19:30:08.65 ID:csiLPuo+0NIKU
- プチプチ潰すのと一緒
- 37 : 2020/10/29(木) 19:30:11.72 ID:pHf9l52e0NIKU
- でも丹次郎くんは毛細血管破裂させようとしてるで?
- 39 : 2020/10/29(木) 19:30:16.00 ID:q92Qk05n0NIKU
- 当時20代だったけどサウナ水風呂5往復くらいしたら
水風呂出た瞬間意識失って倒れたわ
露天から出てきた人に大丈夫ですかって声かけられて目覚めたけど
この世に生まれた瞬間みたいにスッキリして整ってた - 44 : 2020/10/29(木) 19:30:35.51 ID:2ErEHqLQ0NIKU
- >>39
草 - 62 : 2020/10/29(木) 19:31:38.27 ID:q92Qk05n0NIKU
- >>44
後ろ向きに倒れてたから頭の打ちどころ悪かったらヤバかったかも
あと露天から出てきた人いなかったらどうなってたかわからん - 50 : 2020/10/29(木) 19:30:50.34 ID:q92Qk05n0NIKU
- でも>>39があってからサウナ水風呂は1往復しかしないようになった
- 74 : 2020/10/29(木) 19:32:28.32 ID:fiQ1SrPJxNIKU
- >>50
水分ちゃんと摂るとかサウナを短くするとか休憩長くするとか対策は色々あるんやがな - 82 : 2020/10/29(木) 19:33:21.04 ID:q92Qk05n0NIKU
- >>74
まぁもう怖くて往復できんようになった - 51 : 2020/10/29(木) 19:31:00.80 ID:sMySrAs20NIKU
- >>39
宗教みたい
こわい - 56 : 2020/10/29(木) 19:31:23.49 ID:0iL7ZdBk0NIKU
- >>39
やっぱ整うんやね - 65 : 2020/10/29(木) 19:31:53.88 ID:dpJAqirs0NIKU
- >>39
これがエビデンスや - 66 : 2020/10/29(木) 19:31:56.20 ID:xxXSAqARrNIKU
- >>39
生まれ変わったんやね
辿り着いたんや - 517 : 2020/10/29(木) 20:06:07.14 ID:uFAyrTmG0NIKU
- >>39
水風呂ドカ入り気絶部やん - 40 : 2020/10/29(木) 19:30:17.75 ID:FIEP6zH90NIKU
- 身体が危機的状況に陥るからアドレナリン出るんかな?
- 41 : 2020/10/29(木) 19:30:18.49 ID:mKHyFHY40NIKU
- 実際気持ちいいのはガチやわ
あれが正しい入り方なん? - 42 : 2020/10/29(木) 19:30:20.77 ID:ywLAf2gO0NIKU
- 年金対策やで
- 43 : 2020/10/29(木) 19:30:22.31 ID:DAEDpWgY0NIKU
- やばいからサウナ入ったあとは足にシャワーで冷水かけるだけで十分って医者も言うてたな
- 45 : 2020/10/29(木) 19:30:39.85 ID:VOPbZCix0NIKU
- 心臓に問題ある奴はヤバいで
- 46 : 2020/10/29(木) 19:30:40.13 ID:L203+5dx0NIKU
- サウナと水風呂繰り返すのは禅や
休憩中わいを包んどるのは禅の心や - 47 : 2020/10/29(木) 19:30:43.63 ID:6ItorZ6edNIKU
- そもそも整うってなんなんや?
- 48 : 2020/10/29(木) 19:30:48.51 ID:0fSpQyWpaNIKU
- でもサウナで死んだ話聞かなくない?
- 54 : 2020/10/29(木) 19:31:19.75 ID:2ErEHqLQ0NIKU
- >>48
閉じ込められて死んだぐらいしか聞いたことないな - 49 : 2020/10/29(木) 19:30:48.92 ID:55CnTgzB0NIKU
- 絶対体温調節で疲れるで
- 52 : 2020/10/29(木) 19:31:02.48 ID:TixLMzfZdNIKU
- 適度に体に負担をかけるのは体にええやろ
ランニングとかせんのか? - 55 : 2020/10/29(木) 19:31:22.40 ID:7edOtSCedNIKU
- どうでもいいけど汗まみれで水風呂に入る馬鹿は死んでくれ
- 57 : 2020/10/29(木) 19:31:23.91 ID:5ApLGgd10NIKU
- 気持ちいいからいいんだよ
- 59 : 2020/10/29(木) 19:31:28.41 ID:gkZgXw/j0NIKU
- 水風呂→サウナ
逆パターンのヤツおらんのか - 64 : 2020/10/29(木) 19:31:46.76 ID:6ItorZ6edNIKU
- >>59
ワイやで - 77 : 2020/10/29(木) 19:32:48.41 ID:dpJAqirs0NIKU
- >>59
これやると有利になるからマウント取れる - 151 : 2020/10/29(木) 19:38:05.78 ID:gXXeMJu3MNIKU
- >>59
そっちは最初の水風呂で死にそう - 198 : 2020/10/29(木) 19:41:49.42 ID:1R3f/ruF0NIKU
- >>59
これまさに冬に風呂で死ぬやつの再現やん - 60 : 2020/10/29(木) 19:31:29.11 ID:wTpIlHABrNIKU
- ととのうってどゆことや
- 61 : 2020/10/29(木) 19:31:31.88 ID:6o/RRTx10NIKU
- 絶対心臓に悪い
- 63 : 2020/10/29(木) 19:31:44.00 ID:uB0K5YAHMNIKU
- 温冷浴が血行良くして自律神経整えるのはガチやけどサウナ水風呂はアホ
手足の先だけとかでええねん、サウナ水風呂は心臓に負担かけて死にに行ってるだけ
ゆっくり冷ませ - 76 : 2020/10/29(木) 19:32:42.75 ID:sMySrAs20NIKU
- >>63
40度の風呂と水風呂を往復すればええんか?
水風呂も冷たくて入りたくないけど - 85 : 2020/10/29(木) 19:33:27.41 ID:uB0K5YAHMNIKU
- >>76
全身でやるのはそもそもやり過ぎや
足湯でええ - 95 : 2020/10/29(木) 19:34:12.85 ID:sMySrAs20NIKU
- >>85
いいこと聞いたわ
今度やってみるわね - 67 : 2020/10/29(木) 19:32:02.23 ID:sBhOlQ3GrNIKU
- フルマラソンとどっちが体に悪いんや?
- 68 : 2020/10/29(木) 19:32:04.99 ID:fYpsht+20NIKU
- しかもその後ビールドカ飲みやで🍺😉
身体に良いわけがない🥰 - 93 : 2020/10/29(木) 19:33:56.33 ID:fiQ1SrPJxNIKU
- >>68
サウナ前にランニング
酒と共にタバコもやると快楽倍増でお勧めやで - 149 : 2020/10/29(木) 19:37:59.61 ID:6ItorZ6edNIKU
- >>68
ワイは明日水筒に氷入れて温泉に持って行ってオロポ作るやで😋 - 232 : 2020/10/29(木) 19:44:47.33 ID:ou2dZqZyaNIKU
- >>149
デカビタcとポカリとかじゃあかんのか? - 241 : 2020/10/29(木) 19:45:16.03 ID:zNitHjlI0NIKU
- >>149
マッチでええやん - 69 : 2020/10/29(木) 19:32:06.13 ID:pqyUx0EcMNIKU
- やりたいけど銭湯とか行きたくないわ
- 70 : 2020/10/29(木) 19:32:07.21 ID:0fSpQyWpaNIKU
- サウナ気絶民
- 71 : 2020/10/29(木) 19:32:13.83 ID:XpxKfYX50NIKU
- サウナで意識失ったおっさん運び出したことある
ヌルヌルしてるし脱糞失禁してるしで地獄やった - 72 : 2020/10/29(木) 19:32:22.00 ID:4p4zbxFD0NIKU
- 旅館行ったとき一回だけやったことあるけどハマる人の気持ちわかる
- 73 : 2020/10/29(木) 19:32:26.53 ID:0EykhY340NIKU
- 横になってて自分が頭の方向にスライドする幻覚見たわ
- 75 : 2020/10/29(木) 19:32:33.53 ID:fF399Ibi0NIKU
- 絶対やばいけどクソ気持ちよくてやめらんねえって奴は多く見るけど
健康に良いとかほざくやつはそうおらんやろ - 81 : 2020/10/29(木) 19:33:15.60 ID:2ErEHqLQ0NIKU
- >>75
最近健康法ヅラしてるやろ - 80 : 2020/10/29(木) 19:33:05.09 ID:L203+5dx0NIKU
- 健康とかどうでもええねん
オ●ニーと一緒や。きもちがええねん - 83 : 2020/10/29(木) 19:33:21.84 ID:c81jo/LlaNIKU
- 水風呂に入るの自体は体にええことやで
- 86 : 2020/10/29(木) 19:33:28.95 ID:55CnTgzB0NIKU
- なんか行きたなってきたわ
10時くらいから行こかな - 87 : 2020/10/29(木) 19:33:47.22 ID:0v0aCzWe0NIKU
- 身体が熱くなると心臓が激しく動いて血圧上げて血液を循環させて感染も開いて
冷却しようとするやん
そこで一気に冷却すると深部体温が上がったまま手足の毛細血管は収縮する
脳が混乱してアドレナリンやドーパミンを出す訳やな - 107 : 2020/10/29(木) 19:35:23.07 ID:zNitHjlI0NIKU
- >>87
皮膚の毛細血管の発達にも効果あるで
逆に自律神経失調症のやつはこれが退化してんねん
せやから体温調節が下手になって不調を訴えるって分けや - 144 : 2020/10/29(木) 19:37:45.70 ID:sBhOlQ3GrNIKU
- >>107
こマ?ワイしょっちゅう熱あがるやが治る? - 160 : 2020/10/29(木) 19:39:02.78 ID:zNitHjlI0NIKU
- >>144
湯冷めもしやすいか? - 88 : 2020/10/29(木) 19:33:47.23 ID:TixLMzfZdNIKU
- サウナ効率悪くない?
普通の風呂と水風呂を短時間で往復するだけでスッキリやで - 89 : 2020/10/29(木) 19:33:48.00 ID:j0kp4xP20NIKU
- 最新の流行は銭湯筋トレな
- 90 : 2020/10/29(木) 19:33:48.81 ID:vsCgZPrd0NIKU
- 心臓に負担かけたり、血圧乱上下させてキャキャしてんだからな
心臓弱い奴はすんなよ - 91 : 2020/10/29(木) 19:33:53.29 ID:LfJ0eU+irNIKU
- ヨーロッパ人はそうやるんやろ
- 92 : 2020/10/29(木) 19:33:56.25 ID:G4B0DNCbMNIKU
- んなこと言うたらスポーツもあかんやん
負荷を否定するなら寝てるしかないぞ - 94 : 2020/10/29(木) 19:34:11.13 ID:cde4Rv0WpNIKU
- おっさんが汗まみれのまま水風呂突入してるの見てから水風呂はいれんくなったわ
水シャワーで十分や - 155 : 2020/10/29(木) 19:38:25.02 ID:11jZDbHK0NIKU
- >>94
汗流さないで水風呂ダイレクトジジイ多すぎ
せめて桶で流すくらいしろ - 186 : 2020/10/29(木) 19:41:00.58 ID:zCduugjiaNIKU
- >>155
若年層よりジジババの方が確実に入浴マナー悪いよな
股間だけ掛け湯して浴槽に浸かる奴多すぎや - 96 : 2020/10/29(木) 19:34:18.27 ID:VOPbZCix0NIKU
- 発汗することはええことやろ
その後水風呂で身体ビックリさせ過ぎることは絶対アカンやろ - 97 : 2020/10/29(木) 19:34:18.42 ID:wU+6TfQH0NIKU
- ちんぽだけサウナと水風呂行き来させてたらすげえ勃起力向上したわ
浸かる必要ないから心臓弱いやつにもおすすめやで
- 105 : 2020/10/29(木) 19:35:14.37 ID:TixLMzfZdNIKU
- >>97
どうやってチンポだけサウナに入れるんですかねぇ - 115 : 2020/10/29(木) 19:35:35.38 ID:QthxlQR50NIKU
- >>97
🤔 - 119 : 2020/10/29(木) 19:35:53.57 ID:ghO778bPaNIKU
- >>97
風だけでなくチンポも入れてくるとか殺しますよ - 129 : 2020/10/29(木) 19:36:57.45 ID:TPeTt0yT0NIKU
- >>97
取り外し可能なん!? - 145 : 2020/10/29(木) 19:37:47.57 ID:2z8i4BGHrNIKU
- >>129
勢いで笑ったわ
草贈呈! - 175 : 2020/10/29(木) 19:40:24.76 ID:6ItorZ6edNIKU
- >>97
草草草ァ!! - 240 : 2020/10/29(木) 19:45:12.20 ID:kLzYBbJr0NIKU
- >>97
サウナのドアを少し開けてチンポだけ入れてる姿想像して草 - 326 : 2020/10/29(木) 19:50:43.36 ID:iF726vVCaNIKU
- >>97
これだれか絵にしてくれ - 385 : 2020/10/29(木) 19:55:17.84 ID:+xxjB/pldNIKU
- >>97
ゴッホきて - 396 : 2020/10/29(木) 19:55:51.53 ID:7sOLaxnFMNIKU
- >>97
なんでこんな嘘つく必要あんの? - 98 : 2020/10/29(木) 19:34:29.85 ID:kLzYBbJr0NIKU
- サウナ水風呂気絶部
- 103 : 2020/10/29(木) 19:35:04.18 ID:4p4zbxFD0NIKU
- >>98
そこそこいそう - 104 : 2020/10/29(木) 19:35:10.35 ID:vsCgZPrd0NIKU
- >>98
アカン気絶やめろ - 245 : 2020/10/29(木) 19:45:33.09 ID:XulCA5Ey0NIKU
- >>98
あぶない - 99 : 2020/10/29(木) 19:34:49.76 ID:4p4zbxFD0NIKU
- しみけんがサウナ行ったらその次の日の現場でめちゃくちゃ精子飛んだって一緒にサウナ行ったアルピー酒井が言ってたで
- 100 : 2020/10/29(木) 19:34:52.67 ID:LYOQlKDk0NIKU
- 風呂入った後って倒れる率高いんやっけ
- 112 : 2020/10/29(木) 19:35:32.17 ID:TPeTt0yT0NIKU
- >>100
入浴中の失神はようあるみたいやね - 117 : 2020/10/29(木) 19:35:44.91 ID:0v0aCzWe0NIKU
- >>100
高齢者の死亡事故の3割は入浴時と言われてるな - 131 : 2020/10/29(木) 19:37:04.40 ID:sMySrAs20NIKU
- >>117
脱衣所を暖かくしとけとは聞くな
寒暖差でやられるんよやっぱ - 102 : 2020/10/29(木) 19:35:00.79 ID:c81jo/LlaNIKU
- 水風呂は免疫を高めるし若返りの細胞活性化するし脂肪燃焼しやすくなるしええ事ばっかりやで
- 106 : 2020/10/29(木) 19:35:20.47 ID:QSJD495DpNIKU
- 結局身体を追い込むと感覚が鋭くなるってだけ
丸一日睡眠と食事を絶って運動してアルコール入れてセックスすると感度3倍になるじゃん?
てクラブ帰りの姉が言ってた - 124 : 2020/10/29(木) 19:36:42.57 ID:/WBxgWNQHNIKU
- >>106
クラブでアガってるだけやんそれ
睡眠と食事関係ない - 108 : 2020/10/29(木) 19:35:26.16 ID:Av2TC7EDMNIKU
- 水風呂入れる奴の皮膚感覚どうなってんねん
って毎回思う - 150 : 2020/10/29(木) 19:38:00.94 ID:ShLDazj20NIKU
- >>108
自分で思う限界よりちょっと余計にサウナにいてアチアチになれば水風呂入れる - 109 : 2020/10/29(木) 19:35:28.25 ID:56lDMx1V0NIKU
- 都会のサウナって高いよなあ
田舎やけど天然温泉付き時間無制限で650円とかやわ - 110 : 2020/10/29(木) 19:35:29.25 ID:9D2ZyWKXaNIKU
- 通はサウナ→デッキチェアで休憩→サウナやぞ
- 127 : 2020/10/29(木) 19:36:48.76 ID:fiQ1SrPJxNIKU
- >>110
これからの季節はそれもありやな
露天部分が広い所だとなお良し - 138 : 2020/10/29(木) 19:37:28.05 ID:0E7D09Vr0NIKU
- >>110
これで汗ドバドバがええんよ
水風呂は冷たいから嫌や - 111 : 2020/10/29(木) 19:35:31.18 ID:obK7Y7xA0NIKU
- 繰り返して血管ぶちぶちしてるような感じが気持ちいいんじゃ
- 113 : 2020/10/29(木) 19:35:32.21 ID:rPW0+vrm0NIKU
- なんか脳内麻薬みたいなのでてるのはたしか
体にいいのかは不明 - 114 : 2020/10/29(木) 19:35:35.10 ID:/DSm2dzK0NIKU
- サ道全部見たワイが来たで
- 132 : 2020/10/29(木) 19:37:04.71 ID:5ApLGgd10NIKU
- >>114
ワイも見たで原田泰造演技うまいわ - 147 : 2020/10/29(木) 19:37:54.29 ID:zxuqmTC70NIKU
- >>132
ウェルビーの拷問部屋のときは全く演技出来てなくておもろかったわ - 154 : 2020/10/29(木) 19:38:13.58 ID:/DSm2dzK0NIKU
- >>132
あれ見てサウナ行ってみたくなるくらいにはおもろかったわ - 116 : 2020/10/29(木) 19:35:42.21 ID:PYDZJKHFrNIKU
- サウナ好きだけど整うはさすがに暑さで頭やられたやつの妄言だと思ってる
- 122 : 2020/10/29(木) 19:36:33.69 ID:56lDMx1V0NIKU
- >>116
サウナで開いた血管を水風呂で急激に縮めて外気浴でじわじわ開くことによるトリップのことやろ - 167 : 2020/10/29(木) 19:39:55.03 ID:z50bCKddrNIKU
- >>122
ただの貧血状態だぞ - 133 : 2020/10/29(木) 19:37:04.95 ID:LCRRscIxaNIKU
- >>116
君はまだ整ってないんやね😏 - 118 : 2020/10/29(木) 19:35:48.68 ID:5n1l/tfKdNIKU
- 水風呂は慣れると気持ちええで
- 120 : 2020/10/29(木) 19:36:16.92 ID:+POCBO1T0NIKU
- 水風呂入ったら絶対死ぬって感じなんやけど慣れたらいけるんか?
- 125 : 2020/10/29(木) 19:36:46.08 ID:4p4zbxFD0NIKU
- >>120
サウナ後なら行けると思うで - 134 : 2020/10/29(木) 19:37:05.62 ID:zNitHjlI0NIKU
- >>120
慣れればいけるけど無理はせんことや - 137 : 2020/10/29(木) 19:37:12.13 ID:0v0aCzWe0NIKU
- >>120
急いで水に入らないと死ぬかもってレベルまで熱くしたら良いんだよ - 141 : 2020/10/29(木) 19:37:41.49 ID:TPeTt0yT0NIKU
- >>137
そんなん火傷してしまうやん - 121 : 2020/10/29(木) 19:36:20.47 ID:kp9zuCPW0NIKU
- 血管の収縮と開放繰り返すことでポンプ効果得られてるんやぞ
- 123 : 2020/10/29(木) 19:36:38.11 ID:Av2TC7EDMNIKU
- >>121
心臓の酷使では - 139 : 2020/10/29(木) 19:37:31.82 ID:Wqwam61X0NIKU
- >>121
血圧の上下で体に負担かかるぞ
本来なら外気浴くらいがいい
水風呂でも手足くらいなら大丈夫だと思うけど - 126 : 2020/10/29(木) 19:36:46.33 ID:6L3rHWEO0NIKU
- 扇風機の前に居座るのも大体サウナおじさんやろ
- 128 : 2020/10/29(木) 19:36:52.35 ID:rPW0+vrm0NIKU
- 水風呂はいれんとか言うけどサウナのあとなら誰でもいけるやろ
- 142 : 2020/10/29(木) 19:37:41.84 ID:zNitHjlI0NIKU
- >>128
こればっかは人による - 130 : 2020/10/29(木) 19:37:02.00 ID:zxuqmTC70NIKU
- ととのうって実質サウナ水風呂気絶部だよな
めっちゃ気持ちええわ🍀😌🍀ええ - 135 : 2020/10/29(木) 19:37:08.84 ID:I94WxAYMaNIKU
- 血管の収縮なんて煙草吸ってりゃ毎回なっとるし
- 136 : 2020/10/29(木) 19:37:09.33 ID:VOPbZCix0NIKU
- 温度差が激しすぎるのがアカンのや
- 140 : 2020/10/29(木) 19:37:38.88 ID:wy7cbrzQ0NIKU
- サウナは体力削って精神力を回復するからな
- 143 : 2020/10/29(木) 19:37:43.44 ID:zCduugjiaNIKU
- サウナ入ってるとワイ以外みんな年寄りなんだけど
体に悪いことしてるという自覚はあるんかな - 146 : 2020/10/29(木) 19:37:49.31 ID:5k0DtFz20NIKU
- ワイ(あっ…自分の体温で周りの水ちょうどよくなってきたな…)
ロクに身体洗わない汚ねぇおっさん「ウヒョww頭入れるンゴwwザブーンwww」
- 190 : 2020/10/29(木) 19:41:18.99 ID:dpJAqirs0NIKU
- >>146
わかる
おっさんに犯されてる気分になる - 148 : 2020/10/29(木) 19:37:56.09 ID:W9fnJ+Fv0NIKU
- のぼせてる状態を無理矢理冷やしてまたのぼせるの繰り返しやろ?
下手すると死ぬぞマジで - 152 : 2020/10/29(木) 19:38:09.98 ID:U8/equCHdNIKU
- 水風呂入るためにサウナ入ってるわ
- 153 : 2020/10/29(木) 19:38:11.39 ID:ca4UsiVY0NIKU
- 体にいいものってダメージ与えて適応するから体にええんや
運動も刺激に対する適応やし野菜も微妙な毒に適応してる
サウナもそうなんやで - 156 : 2020/10/29(木) 19:38:29.74 ID:56lDMx1V0NIKU
- 正直身体にいいか悪いかはどうでもええわ
あんな高熱のとこから水風呂なんて身体にいいわけないだろうけどめちゃくちゃ気持ちいいからやってるってだけや - 159 : 2020/10/29(木) 19:39:00.46 ID:rPW0+vrm0NIKU
- >>156
百里ある - 163 : 2020/10/29(木) 19:39:22.84 ID:PBinobHE0NIKU
- >>156
これやな - 169 : 2020/10/29(木) 19:40:04.30 ID:zxuqmTC70NIKU
- >>156
これよ
ほぼ風俗行く理由とおなじや - 157 : 2020/10/29(木) 19:38:31.61 ID:TixLMzfZdNIKU
- 水風呂にダイブできるやつは化けもんや
ジリジリ浸かっていかんと死んでまう - 158 : 2020/10/29(木) 19:38:56.45 ID:oFMbuPcj0NIKU
- 血管ぶっ壊れそう
- 161 : 2020/10/29(木) 19:39:07.30 ID:lDZesneMpNIKU
- ドカサウナ気絶部
- 162 : 2020/10/29(木) 19:39:08.55 ID:obK7Y7xA0NIKU
- サウナから水風呂即入水するやつほんま嫌い
頼むから1、2回桶に入れて汗流してくれや - 164 : 2020/10/29(木) 19:39:44.39 ID:nzLSBwrqMNIKU
- 元銭湯店員ワイ、サウナ水風呂はガチで辞めとけと警鐘
正直年指で数えれるくらいはあれで死んでるで
お前らが普段入る公衆浴場の水風呂はそこで類型何百人も死んできたって思った方がいい
何かに取り憑かれたくなかったら水風呂に近づくのはやめた方がいいで
うちはちゃんとお祓いしとったけどしてないとこもあるらしくそういうとこは見ただけで水がヨドんでるのが分かる。 - 174 : 2020/10/29(木) 19:40:23.09 ID:sMySrAs20NIKU
- >>164
自分から入っといて地縛霊なるとかサウナ民は勝手やな - 188 : 2020/10/29(木) 19:41:12.69 ID:BUcfib5s0NIKU
- >>174
死んでも永遠にサウナと水風呂を往復するだけなら無害やん - 201 : 2020/10/29(木) 19:41:57.49 ID:TPeTt0yT0NIKU
- >>188
それええなあ、もう失神もせんやろし - 177 : 2020/10/29(木) 19:40:27.72 ID:AXT/BTQAaNIKU
- >>164
くそつまらんけどこれコピペなん? - 180 : 2020/10/29(木) 19:40:35.78 ID:2ErEHqLQ0NIKU
- >>164
ヒートショックと同じ状態やもんな - 182 : 2020/10/29(木) 19:40:43.40 ID:QthxlQR50NIKU
- >>164
淘汰や - 184 : 2020/10/29(木) 19:40:54.61 ID:ca4UsiVY0NIKU
- >>164
嘘松にスピリチュアルとかマジで終わってんな人生 - 199 : 2020/10/29(木) 19:41:50.38 ID:11jZDbHK0NIKU
- >>164
毎日スーパー銭湯民だが水風呂事故は見たことないわ - 268 : 2020/10/29(木) 19:46:54.21 ID:ou2dZqZyaNIKU
- >>199
電気風呂で溺れてる爺ならこないだ見たわ
数人で運び出すの大変だったわ
なんとか生きてたようで救急車で病院行き - 276 : 2020/10/29(木) 19:47:37.06 ID:5k0DtFz20NIKU
- >>268
電気風呂って確実に殺しにきてる威力のやつあるよな
ジジイやとあれくらいやないと効果ないのか - 282 : 2020/10/29(木) 19:47:57.38 ID:zNitHjlI0NIKU
- >>268
身体にボルトとか入ってるやつは電気風呂入ったらあかんで内部まで通電して攣りそうになるからな - 226 : 2020/10/29(木) 19:44:02.63 ID:U8/equCHdNIKU
- >>164
嘘つき - 377 : 2020/10/29(木) 19:54:40.96 ID:9ROxxXUT0NIKU
- >>164
じゃあなんで隣に配置すんねん - 165 : 2020/10/29(木) 19:39:48.09 ID:TPeTt0yT0NIKU
- 水風呂ってそのままヒッてなって沈んで死にそうで怖い
変に深いし - 166 : 2020/10/29(木) 19:39:52.16 ID:BUcfib5s0NIKU
- サウナ好きだけどロウリュウになるとバカみたいに室内に人が集まって酸素が足りなくなるからロウリュウ嫌いや
- 168 : 2020/10/29(木) 19:40:02.73 ID:rPW0+vrm0NIKU
- 体には悪影響ありそうだけど、
心にはいい影響あると思う鬱病になりそうなときサウナ行きまくったら治ったわ
- 187 : 2020/10/29(木) 19:41:00.84 ID:TPeTt0yT0NIKU
- >>168
あたたまって血流がよくなると鬱にもいいらしいしな - 170 : 2020/10/29(木) 19:40:04.72 ID:4ZPAK7L60NIKU
- 水風呂にビビってるやつは勢いが足らん
頭から水被って即ザブンすれば楽よ - 189 : 2020/10/29(木) 19:41:14.67 ID:TixLMzfZdNIKU
- >>170
ワイの体温であっためた水を奪うな😡 - 171 : 2020/10/29(木) 19:40:06.72 ID:1R3f/ruF0NIKU
- 整いました!
- 172 : 2020/10/29(木) 19:40:07.80 ID:YvKt5RB+dNIKU
- ノムさんがああいう形で亡くなってからやってない
こえーよ - 173 : 2020/10/29(木) 19:40:19.12 ID:HJbTY/LJMNIKU
- ハゲが治ったりする?
- 192 : 2020/10/29(木) 19:41:23.63 ID:4p4zbxFD0NIKU
- >>173
血行はよくなるんちゃう
ハゲ治療で冷やすやつとかあったやろ - 176 : 2020/10/29(木) 19:40:26.62 ID:ELbY+LEU0NIKU
- 気持ちいいことが身体に悪いわけないやろ
- 178 : 2020/10/29(木) 19:40:29.31 ID:56lDMx1V0NIKU
- 最近肌荒れしてきたけどサウナの乾燥と完成あるんかや
髪の毛は毛先死んでるし確実にダメージ受けてる感がある - 196 : 2020/10/29(木) 19:41:37.08 ID:zNitHjlI0NIKU
- >>178
油分落ちすぎなや
ベビーオイルとかで皮膚も髪も脂分補給しとけ - 179 : 2020/10/29(木) 19:40:33.77 ID:g+fwud1LpNIKU
- サウナ後汗まみれクソハゲ水潜りデブはぶん殴ってええよな
- 181 : 2020/10/29(木) 19:40:41.92 ID:NkBEBZHf0NIKU
- サウナ水風呂好きやけどまだ一回も整えた事ないわ
一回だけ心臓バクバクになって整えそうになったことはある - 183 : 2020/10/29(木) 19:40:52.44 ID:ywOgsCK40NIKU
- サウナ入ったら金玉が左右交互に伸びたり縮んだりするんやけどお前らなる?
歩いてるみたいに交互によ - 185 : 2020/10/29(木) 19:40:57.74 ID:Wqwam61X0NIKU
- しかしサウナもコロナ流行ってからいっとらんな
来年は行けるんかなぁ…… - 191 : 2020/10/29(木) 19:41:19.03 ID:5ApLGgd10NIKU
- 体にいいとか言うなら酒もタバコも止めたらええねん
体に毒は旨いねん - 193 : 2020/10/29(木) 19:41:24.83 ID:fiQ1SrPJxNIKU
- 水風呂→風呂→サウナてのは少ないか?
効果は上がるらしいが
風呂挟まない方がサウナ時間増えて満足感は上がるんよな - 194 : 2020/10/29(木) 19:41:29.01 ID:PBinobHE0NIKU
- サウナプラスと炭酸泉もやっとるんやが、どうなんや実際
- 224 : 2020/10/29(木) 19:43:51.44 ID:q92Qk05n0NIKU
- >>194
炭酸水飲んだら粘膜が一時的に酸欠になってその後に血行よくなって健康効果あるらしいから
皮膚にもよさそう - 259 : 2020/10/29(木) 19:46:14.83 ID:PBinobHE0NIKU
- >>224
誰が入ったかわからん炭酸泉飲むのは無理やろ‥
誰もやらん全身潜りが限界 - 271 : 2020/10/29(木) 19:47:14.59 ID:q92Qk05n0NIKU
- >>259
ワイが書いたの炭酸泉やなくて炭酸水や・・・ - 295 : 2020/10/29(木) 19:48:50.02 ID:PBinobHE0NIKU
- >>271
スマンな - 303 : 2020/10/29(木) 19:49:21.03 ID:q92Qk05n0NIKU
- >>295
ええんやで - 195 : 2020/10/29(木) 19:41:35.17 ID:DgcXI0ds0NIKU
- サーチュイン遺伝子には良いらしいけど
- 197 : 2020/10/29(木) 19:41:42.47 ID:r1z2gEq20NIKU
- サウナさかんなフィンランドとか自殺多いし
- 200 : 2020/10/29(木) 19:41:54.37 ID:2ErEHqLQ0NIKU
- >>197
なんか草 - 206 : 2020/10/29(木) 19:42:20.08 ID:zxuqmTC70NIKU
- >>197
精神修行が流行るとジサツするやつ増えるらしいしそれやろな - 218 : 2020/10/29(木) 19:43:19.27 ID:zNitHjlI0NIKU
- >>197
フィンランドは冬の日照時間がうんこすぎる鬱が多いのはそっちの方が問題や - 257 : 2020/10/29(木) 19:46:09.83 ID:MGa7aked0NIKU
- >>197
サウナ以前にあの環境で生きてくのが普通無理や - 202 : 2020/10/29(木) 19:42:08.46 ID:/QwPoOS40NIKU
- サウナで死んだ奴おるん?
ならサウナはガ●ジ言われても仕方ないで - 214 : 2020/10/29(木) 19:43:10.20 ID:sMySrAs20NIKU
- >>202
サウナ我慢大会みたいなんでは死にまくってたな
皮膚がズルズルになってた - 291 : 2020/10/29(木) 19:48:37.78 ID:LYOQlKDk0NIKU
- >>214
あれは確か水蒸気の調整ミスとかやなかったっけ
気の毒やったわ - 203 : 2020/10/29(木) 19:42:11.60 ID:obK7Y7xA0NIKU
- 外気浴の椅子で性病うつるってきいて座らんようにしてるわ
- 210 : 2020/10/29(木) 19:43:02.31 ID:c81jo/LlaNIKU
- >>203
マットひけ - 204 : 2020/10/29(木) 19:42:17.87 ID:Zx7I0skI0NIKU
- 高血圧の人とかやると、ガチで死にそう
- 205 : 2020/10/29(木) 19:42:20.05 ID:rPW0+vrm0NIKU
- 気持ちよくないとか言ってる奴は嘘やろ
脳内麻薬めっちゃでるし - 207 : 2020/10/29(木) 19:42:22.57 ID:paUEQYAQ0NIKU
- ええことだけしたいならなんJやめろ
- 235 : 2020/10/29(木) 19:44:51.14 ID:5ApLGgd10NIKU
- >>207
なんJとか人生に役に立たない暇潰しやしな
目も悪くなるし - 208 : 2020/10/29(木) 19:42:45.25 ID:1QMbvwX/pNIKU
- 足まで浸かった時点で身体が危険信号出すわ
いつもサウナ出たらぬるま湯で回復してる - 213 : 2020/10/29(木) 19:43:05.95 ID:PBinobHE0NIKU
- >>208
健康そう - 209 : 2020/10/29(木) 19:42:59.84 ID:0E7D09Vr0NIKU
- 岩盤浴もええぞ
なんかやばい感じのもんが汗でデロデロ出てく感がええで - 230 : 2020/10/29(木) 19:44:22.83 ID:obK7Y7xA0NIKU
- >>209
ワイはなんか知らんけど寝転んだらお腹グリュリュ~って鳴るから恥ずかしくて行けへんわ - 242 : 2020/10/29(木) 19:45:16.11 ID:TPeTt0yT0NIKU
- >>230
温まってお腹が活動してるんちゃう?いいやん - 211 : 2020/10/29(木) 19:43:04.31 ID:HOF7KLy3rNIKU
- しっかりと風呂に入る→水風呂→サウナ→水風呂のワンセットで意識飛びそうになるわ
- 212 : 2020/10/29(木) 19:43:04.70 ID:5k0DtFz20NIKU
- 田舎やから44度の風呂→水シャワーのジェネリックサウナやってるんやがこれでも効果あるんかな?
- 274 : 2020/10/29(木) 19:47:32.66 ID:paUEQYAQ0NIKU
- >>212
これええらしいな - 215 : 2020/10/29(木) 19:43:13.85 ID:KaVurVVD0NIKU
- 牧場の少女カトリでサウナ入ったあと湖に飛び込んでたな
主人公のヌードで抜いた思い出 - 217 : 2020/10/29(木) 19:43:16.71 ID:PdR9+u000NIKU
- 射精とはまた違った快感やな
ハマるわ - 219 : 2020/10/29(木) 19:43:23.11 ID:56lDMx1V0NIKU
- 混んでて扉の開閉多い時のぬるいサウナ嫌い
空いてて座るだけで火傷しそうになるくらいの激アツサウナすき - 229 : 2020/10/29(木) 19:44:19.24 ID:PBinobHE0NIKU
- >>219
場所によるが開閉で温度下がってイライラや - 220 : 2020/10/29(木) 19:43:28.32 ID:TPeTt0yT0NIKU
- サウナは密室やから怖くて入れないから、ツボみたいな風呂に1人で入るわ
- 221 : 2020/10/29(木) 19:43:30.62 ID:BUcfib5s0NIKU
- 家に個室サウナ持ってるJ民はおらんのか?
- 222 : 2020/10/29(木) 19:43:35.36 ID:tsd1FTfmaNIKU
- 実際心臓に負担がかかるっていうのは医学的にも証明されてる
- 223 : 2020/10/29(木) 19:43:50.84 ID:+5ZM/cjy0NIKU
- 水風呂で潜水してるやつおるけど
あれマナー違反ちゃうんか - 227 : 2020/10/29(木) 19:44:13.76 ID:zNitHjlI0NIKU
- >>223
ちゃんと流してたら問題ないと思うで - 262 : 2020/10/29(木) 19:46:18.04 ID:LfJ0eU+irNIKU
- >>227
気分が悪いやろ
常識がないわ - 236 : 2020/10/29(木) 19:44:54.23 ID:sPiT2rTBdNIKU
- >>223
そういうやつとかダイレクト水風呂してくるやつ来たら放尿してやってるわ - 225 : 2020/10/29(木) 19:44:00.88 ID:CP5H1UUG0NIKU
- ブロン一気飲みに通じる気持ちよさがあるよな
- 228 : 2020/10/29(木) 19:44:16.30 ID:lDZesneMpNIKU
- 家でやるなら45度のお湯と水シャワー
- 243 : 2020/10/29(木) 19:45:16.34 ID:fiQ1SrPJxNIKU
- >>228
焼けるわw - 254 : 2020/10/29(木) 19:46:05.95 ID:zNitHjlI0NIKU
- >>243
それくらいならいけるで
人間の皮膚ってすごいんやで - 263 : 2020/10/29(木) 19:46:38.12 ID:lDZesneMpNIKU
- >>243
意外といけるんだなこれが - 244 : 2020/10/29(木) 19:45:32.62 ID:TPeTt0yT0NIKU
- >>228
火傷する! - 231 : 2020/10/29(木) 19:44:27.63 ID:BcUMlUKC0NIKU
- 西城秀樹がこれのやりすぎで脳梗塞なったな
- 234 : 2020/10/29(木) 19:44:50.15 ID:TPeTt0yT0NIKU
- >>231
もともと血栓とかがあればやったらダメなんや - 233 : 2020/10/29(木) 19:44:48.78 ID:W7CfD1aA0NIKU
- じっさいきもちいいからやっちゃう
- 237 : 2020/10/29(木) 19:44:59.65 ID:ZbjraPBJdNIKU
- 心臓止まりそうで毎回怖いわ
- 238 : 2020/10/29(木) 19:45:01.68 ID:S6S4+ZUKMNIKU
- 冷水浴びると胸がいたくなるから無理や
- 239 : 2020/10/29(木) 19:45:12.13 ID:/QwPoOS40NIKU
- ワイはサウナより熱い風呂に入って汗だくで外気浴が気持ち良えわ
- 246 : 2020/10/29(木) 19:45:36.82 ID:o7vDbOMNaNIKU
- 整いを経験できない人生は浅いわな
- 247 : 2020/10/29(木) 19:45:38.52 ID:ijLmfHiQaNIKU
- サウナ、水風呂、外で休憩繰り返してて
外で休憩の時に意識遠くなることがあるんやけどあれは失神しかけてるのかな?
あれが整うってやつなのか?
意識保たなくてええやつ? - 255 : 2020/10/29(木) 19:46:08.82 ID:zxuqmTC70NIKU
- >>247
失神と整うはほぼイコールや - 258 : 2020/10/29(木) 19:46:11.00 ID:56lDMx1V0NIKU
- >>247
あれが整うだと思ってる
みんなあの感覚のためにサウナいってるんやろ? - 286 : 2020/10/29(木) 19:48:15.03 ID:PBinobHE0NIKU
- >>247
ワインの場合は皮膚がプルプル反応してる感じや - 290 : 2020/10/29(木) 19:48:35.40 ID:MGa7aked0NIKU
- >>247
それで合ってる - 402 : 2020/10/29(木) 19:56:08.73 ID:9ROxxXUT0NIKU
- >>247
普通に脱水症状やろ - 248 : 2020/10/29(木) 19:45:49.14 ID:TixLMzfZdNIKU
- 健康体のやつがやるには良さそう
不健康なやつがやるとリスクのほうが大きそう - 270 : 2020/10/29(木) 19:46:59.95 ID:TuYN288i0NIKU
- >>248
血液サラサラで血栓皆無の状態やないと危ないやろね - 249 : 2020/10/29(木) 19:45:49.44 ID:eoGsTwIJ0NIKU
- 何度かチャレンジしてるけどまだ一度も整ったことないわ
それが来たら来たとハッキリ分かるくらい気持ちいいもんなの? - 284 : 2020/10/29(木) 19:48:06.72 ID:o7vDbOMNaNIKU
- >>249
視界がぐるんぐるんして
最高にきもちいぞ - 393 : 2020/10/29(木) 19:55:42.69 ID:+M0CzYOE0NIKU
- >>284
おはいたずらハゲ - 250 : 2020/10/29(木) 19:45:51.99 ID:l43imPSc0NIKU
- サウナ水風呂はなんjと嫌儲でしか聞かない
そういうことやぞ - 269 : 2020/10/29(木) 19:46:56.93 ID:B47BZaUyMNIKU
- >>250
やっぱステマなんか?
怪しいと思ってたわ - 285 : 2020/10/29(木) 19:48:10.12 ID:l43imPSc0NIKU
- >>269
ステマっていうか頭おかしなる - 289 : 2020/10/29(木) 19:48:28.84 ID:zxuqmTC70NIKU
- >>269
そんなことないで、若めの陽キャも最近おるで
ドラマ効果かな - 304 : 2020/10/29(木) 19:49:25.61 ID:59ivSZpV0NIKU
- >>250
むしろテレビでサウナ好きがやたら言ってる印象が強いんやが - 251 : 2020/10/29(木) 19:45:54.09 ID:zGfRQP2d0NIKU
- ワイの行きつけのスパ銭やと水風呂→サウナ→水風呂のコンボでジッジが死んだんやけど
実は体に悪かったとかないんか? - 252 : 2020/10/29(木) 19:45:57.92 ID:sBq+XSerpNIKU
- 池袋のかるまる行ってみたいけど良い感じ?
- 317 : 2020/10/29(木) 19:50:12.71 ID:8Jbnfa+F0NIKU
- >>252
設備はいいけど大学生の溜まり場やからレジャーランド行くくらいの気持ちで行ったほうがええで - 327 : 2020/10/29(木) 19:50:59.61 ID:ecU4MIeN0NIKU
- >>252
サウナと水風呂の種類多いし良いよ
あかすりのお姉さんが若くて可愛い
サウナの横にレモン水、ライム水もしっかり常備されてる
セルフロウリュはお互い牽制し合ってる - 341 : 2020/10/29(木) 19:52:03.55 ID:4Xw2jsYfaNIKU
- >>252
学生陽キャが大騒ぎや - 253 : 2020/10/29(木) 19:46:00.51 ID:TuYN288i0NIKU
- 家で水風呂やっとるけど最近キツいわ
12月あたり乗り越えられるやろか
関東やから北国よりマシやけど - 264 : 2020/10/29(木) 19:46:39.06 ID:TPeTt0yT0NIKU
- >>253
霜焼けなりそう - 256 : 2020/10/29(木) 19:46:09.16 ID:R+2Ut09H0NIKU
- 水風呂も良いが露天の椅子でじっくり整わすのもまた乙
- 260 : 2020/10/29(木) 19:46:17.40 ID:ddtInVVR0NIKU
- 突然死のリスクがあるからといって体に悪いとは限らなくない?
その瞬間だけ危険なだけで - 261 : 2020/10/29(木) 19:46:17.72 ID:+dOyQ3Zr0NIKU
- ワイいつも水風呂はいる時
っゔあ゛あ゛ぁ゛っ゛っ゛!!!みたいに叫んでまうが許してな - 266 : 2020/10/29(木) 19:46:47.15 ID:faV1aIHc0NIKU
- 科学的に効果あるって立証されとるやん
- 267 : 2020/10/29(木) 19:46:51.09 ID:QnzFaF2+0NIKU
- 前水風呂からトンコツのにおいしたわ
- 272 : 2020/10/29(木) 19:47:21.81 ID:oQ2Iej92MNIKU
- 神奈川に良い銭湯や日帰り温泉ない?
ちな箱根から車で30分くらいの所に住んでる - 283 : 2020/10/29(木) 19:48:04.31 ID:Wqwam61X0NIKU
- >>272
その辺なら箱根はもちろん湯河原とか色々あるやろ - 300 : 2020/10/29(木) 19:49:13.09 ID:5ApLGgd1MNIKU
- >>283
箱根も湯河原も休日は人多すぎて行く気せんのよね - 273 : 2020/10/29(木) 19:47:29.61 ID:jJ6vKyyL0NIKU
- 水風呂に頭まで浸かるガ●ジ4ね
- 296 : 2020/10/29(木) 19:48:50.14 ID:6L3rHWEO0NIKU
- >>273
そういう奴に限って勢いよく水風呂から上がって周りに冷水撒き散らすねん - 275 : 2020/10/29(木) 19:47:35.79 ID:r2u7o0Yo0NIKU
- 水風呂は死ぬかもしれないからサウナ後は外気をあびるぐらいでいいんだよ
外に出れないサウナにはいくな - 277 : 2020/10/29(木) 19:47:42.23 ID:M2/GAxcB0NIKU
- この季節なら露天で冷ますのがええで
- 278 : 2020/10/29(木) 19:47:43.08 ID:7phh9FVU0NIKU
- 1回も脳汁出たことないけどほんまセックスより気持ちええんか?水風呂サウナ
- 279 : 2020/10/29(木) 19:47:51.67 ID:oxv1KIeCdNIKU
- サウナ楽しみたいけど、めちゃくちゃ視力悪いせいで一番前の席に座ってもテレビ見れないから全然楽しめてない
メガネしたらツルが火傷するレベルで熱持つし、コンタクトしてサウナは目が死ぬからどうしようもない
近視に優しくないよね - 310 : 2020/10/29(木) 19:49:44.88 ID:NkBEBZHf0NIKU
- >>279
テレビ見る前提なの草生える
これ海外の人笑うらしいな - 311 : 2020/10/29(木) 19:49:45.45 ID:U8Idh/FwaNIKU
- >>279
テレビ無い方がええわうるさいし - 280 : 2020/10/29(木) 19:47:53.06 ID:rdpDo8Bk0NIKU
- 整うって感覚未だに分からん サウナ出て水風呂入って休憩してるときのあの頭グワングワンして眠くなってくるのが整うって奴なんか
- 347 : 2020/10/29(木) 19:52:29.07 ID:11jZDbHK0NIKU
- >>280
水風呂直後というよりは、帰り際に爽快感、全能感を感じるかな - 358 : 2020/10/29(木) 19:53:32.60 ID:rdpDo8Bk0NIKU
- >>347
あー、なんか分かる気がする - 370 : 2020/10/29(木) 19:54:18.25 ID:o7vDbOMNaNIKU
- >>347
それ整うまでいっとらんで
整うは外気浴の時くるから - 288 : 2020/10/29(木) 19:48:24.92 ID:KaVurVVD0NIKU
- フィンランドみたいに湖に飛び込めるところないやろか
- 292 : 2020/10/29(木) 19:48:39.78 ID:TuYN288i0NIKU
- 水風呂から上がって身体ポカポカしてるのがエエわ
- 293 : 2020/10/29(木) 19:48:39.79 ID:L0DDoCAr0NIKU
- 水風呂は下半身までにしてるわ
心臓に悪そうだし - 294 : 2020/10/29(木) 19:48:47.04 ID:TCkiaxss0NIKU
- 整うってどうなるんや?
- 297 : 2020/10/29(木) 19:48:53.64 ID:yV4Nof4b0NIKU
- どうしても水風呂は入れんわ
- 298 : 2020/10/29(木) 19:49:04.90 ID:zw/NU35u0NIKU
- ふわふわして気持ちがええんや
理屈ではやばいと思ってても体が求めてり - 299 : 2020/10/29(木) 19:49:08.79 ID:YvaV+Yu9rNIKU
- ワイ電気風呂入ったら必ずM字開脚してしまう
- 315 : 2020/10/29(木) 19:50:04.64 ID:4p4zbxFD0NIKU
- >>299
これ怖くて入れんわ - 338 : 2020/10/29(木) 19:51:43.53 ID:PBinobHE0NIKU
- >>299
電気風呂全然平気ニキおるがどうなっとるんやと感心するワイ - 345 : 2020/10/29(木) 19:52:20.99 ID:Wqwam61X0NIKU
- >>338
20分くらいビリビリしてたら次の日筋肉痛になった思い出 - 365 : 2020/10/29(木) 19:54:02.73 ID:PBinobHE0NIKU
- >>345
凄げーなワインには無理
マジの猛者は直付なんやだよな - 367 : 2020/10/29(木) 19:54:13.73 ID:MGa7aked0NIKU
- >>338
初めての水風呂と同じで(これアカンやろ…)と思っても思い切って奥まで座るんや - 301 : 2020/10/29(木) 19:49:13.55 ID:1R3f/ruF0NIKU
- サウナも水風呂も身体動かした方が効率よく温まるし冷えるで
- 302 : 2020/10/29(木) 19:49:15.32 ID:TPeTt0yT0NIKU
- 足は温めて頭は冷やすのがいいらしいけど同時には無理よな
- 321 : 2020/10/29(木) 19:50:31.96 ID:zNitHjlI0NIKU
- >>302
頭寒足熱に科学的根拠あんまないで
身体を冷やさないと言う意味では正解やけど
睡眠時はむしろ積極的に身体冷やして行ったほうがいいしな - 329 : 2020/10/29(木) 19:51:19.18 ID:Wqwam61X0NIKU
- >>321
まぁ頭はある程度温度低くないと脳がおかしくなるからな
足熱はともかく - 336 : 2020/10/29(木) 19:51:37.78 ID:TPeTt0yT0NIKU
- >>321
へー!そうやったんや、ほなフィンランド人みたいに窓開けて寝るのが正解なのか - 353 : 2020/10/29(木) 19:53:19.88 ID:zNitHjlI0NIKU
- >>336
寝具がちゃんとしてるなら
寝る前に窓開けて換気して部屋の温度下げたほうがええで - 368 : 2020/10/29(木) 19:54:15.68 ID:TPeTt0yT0NIKU
- >>353
そうするわ!今から開けとこ - 388 : 2020/10/29(木) 19:55:33.05 ID:q92Qk05n0NIKU
- >>336
体温が下がる過程で眠気が出るようになってる
そんで熟睡できる - 404 : 2020/10/29(木) 19:56:10.70 ID:TPeTt0yT0NIKU
- >>388
脳の温度?が下がるからやったっけ?
今日から冷やして寝るわサンガツ - 305 : 2020/10/29(木) 19:49:29.87 ID:IWC1YH9faNIKU
- 最近サウナスレ多くてええな
九州でアウフグースやってるとこ教えてくれ - 306 : 2020/10/29(木) 19:49:35.65 ID:D4htAwEe0NIKU
- 汗洗い流せっつっとる注意書きガン無視でドボンするオッサンなんやねんほんま
良い大人が今まで何考えて生きてきたんやと - 307 : 2020/10/29(木) 19:49:37.82 ID:UKrxA/oE0NIKU
- 水風呂苦手だから外気浴派なんやが
知床のサウナでサウナ→外気浴やったら気持ちよすぎてやばかったわ - 308 : 2020/10/29(木) 19:49:37.82 ID:56lDMx1V0NIKU
- 最近サウナブームで若者増えてるよなあ
なんか時代が俺に追いついた、みたいな感じで嬉しくもあるけどなんだか自分の領域侵されてるようで寂しい気持ちにもなる - 346 : 2020/10/29(木) 19:52:22.24 ID:4p4zbxFD0NIKU
- >>308
ワイが高校生だった5年前くらいからもう流行ってたで - 361 : 2020/10/29(木) 19:53:36.02 ID:56lDMx1V0NIKU
- >>346
おっさん達はもっともっと前からひっそりとサウナ通ってたんやで
でもブームのおかげでいろんな施設がサウナに力入れてくれてるからええことやけど - 375 : 2020/10/29(木) 19:54:38.96 ID:U8Idh/FwaNIKU
- >>361
ブームだったんか - 383 : 2020/10/29(木) 19:55:12.75 ID:1QMbvwX/pNIKU
- >>375
テレビでもジャニとかアイドルがサウナー自称するくらいにはブーム来とるぞ - 391 : 2020/10/29(木) 19:55:39.50 ID:U8Idh/FwaNIKU
- >>383
はぇ~知らんかった - 309 : 2020/10/29(木) 19:49:43.44 ID:G4b+qfYj0NIKU
- そもそもサウナが体に良くないという
水風呂以前に - 312 : 2020/10/29(木) 19:49:46.52 ID:TuYN288i0NIKU
- ロシア人フィンランド人雪身体にこすりつけたり湖入ったりして低体温症とか凍傷によくならないよな
子供の頃からやり続けたら特異体質になるんやろか - 333 : 2020/10/29(木) 19:51:25.79 ID:zNitHjlI0NIKU
- >>312
サウナ出てすぐなら案外行ける
あと白人は寒さに異常に強い - 313 : 2020/10/29(木) 19:49:59.22 ID:KgKYZZHaaNIKU
- ワイ
39度の風呂に入る
桶に水張ってその上にカエル座りひてちんぽと金たまだけ入れる冷却
この時に生きてる実感がする - 314 : 2020/10/29(木) 19:50:01.68 ID:GkMTYnx0aNIKU
- 岩盤浴も注意書きに「週2~3回にしておきましょう」とか張り紙しとる店あるわな
- 318 : 2020/10/29(木) 19:50:17.33 ID:5k0DtFz20NIKU
- 1回だけサウナ最上段で仁王立ちちんこギンギンにしてるやつおってビビったわ
あれ水サウナ繰り返しすぎてみた幻なんか今でも謎 - 319 : 2020/10/29(木) 19:50:17.79 ID:v2t0Glbz0NIKU
- 水風呂はいつも半身浴だわ
かけ水はするけど - 320 : 2020/10/29(木) 19:50:19.74 ID:+N+gnmSjdNIKU
- スーパー銭湯では刺激と快感
あとは罪悪感を体験したいんだよ風呂の中でしょんべんして射精するやつ
このスレの中におるやろ?
素直に白状しろや - 323 : 2020/10/29(木) 19:50:36.37 ID:+Yhea/ep0NIKU
- コナンで見た
- 328 : 2020/10/29(木) 19:51:00.18 ID:r2u7o0Yo0NIKU
- つーかあの水風呂めっちゃ汚いで
オッサンとか汗流さず頭までドボンが普通やし - 330 : 2020/10/29(木) 19:51:19.44 ID:5gxJ7x95dNIKU
- 自宅サウナ30万位なら欲しいけど
水風呂と外気浴コーナー併設しないと意味ないから躊躇するわ - 339 : 2020/10/29(木) 19:51:43.78 ID:FY/Djbxw0NIKU
- >>330
毎日使うとしたらいくらかかるんやろな🧐 - 331 : 2020/10/29(木) 19:51:23.53 ID:5k0DtFz20NIKU
- ごくまれに浴槽でスマホしてるやつおるよな
流石に頭おかしいから次見たら従業員にチクりたい - 332 : 2020/10/29(木) 19:51:25.60 ID:1QMbvwX/pNIKU
- 名古屋のウェルビーって知名度の割に狭すぎるやろ
サウナ5つくらいしかないやんけ - 340 : 2020/10/29(木) 19:51:54.79 ID:dfpmUqIf0NIKU
- 水風呂はあかん
首と手首と足首だけシャワーで冷やすのがええ - 342 : 2020/10/29(木) 19:52:04.96 ID:56lDMx1V0NIKU
- おふろの王様大井町店のスチームサウナで知らんおっさんに声かけられて、あれよあれよと連絡先交換してしまったわ
その時は変な違和感しかなかったけど、翌日次は一緒に飲みにいってカラオケ行こうねとか恐ろしいこと言われて即着信拒否したで - 343 : 2020/10/29(木) 19:52:10.33 ID:7Tb7WmgWdNIKU
- とくさんシチュを男の娘で漫画でやってくれメンス
- 344 : 2020/10/29(木) 19:52:17.41 ID:8Jbnfa+F0NIKU
- サウナ水風呂ループで普段使わない体内の温度計みたいの使うから風邪引きにくくなったり夏バテ防止にはなるって聞いたで
それ以外にデメリットも多分あるけどもう趣味みたいなもんやしそれで寿命縮まろうがえてわ - 348 : 2020/10/29(木) 19:52:36.05 ID:TPeTt0yT0NIKU
- 3つの首を冷やしたらあかんとテレビで聞いたな
- 355 : 2020/10/29(木) 19:53:24.46 ID:5k0DtFz20NIKU
- >>348
乳首足首手首? - 359 : 2020/10/29(木) 19:53:33.87 ID:ou2dZqZyaNIKU
- >>348
手首乳首カリ首 - 350 : 2020/10/29(木) 19:52:48.90 ID:Q/b8ab5g0NIKU
- サウナ入って水風呂いってから電気風呂いったら心臓ギュってなって死ぬかと思った
早々に上がっといて助かったで - 357 : 2020/10/29(木) 19:53:32.06 ID:TPeTt0yT0NIKU
- >>350
セルフAEDやん怖かったな - 351 : 2020/10/29(木) 19:53:08.56 ID:/QwPoOS40NIKU
- 冬にサウナから外気浴やったら気持ち良かったわ
水風呂はアヒィ!ってなる - 354 : 2020/10/29(木) 19:53:23.22 ID:0z/Te7tVdNIKU
- サウナ入るとめっちゃ寝付きが良くなるのは確かや
- 360 : 2020/10/29(木) 19:53:34.10 ID:atTKLymXaNIKU
- 脳ミソに電流流したら整うんちゃう?
- 362 : 2020/10/29(木) 19:53:54.11 ID:n9pdZEJhpNIKU
- これやると脳がブチってなったあとジュワ~っとするからクッソ気持ちええ
- 372 : 2020/10/29(木) 19:54:28.01 ID:TixLMzfZdNIKU
- >>362
IQ溶けてそう - 363 : 2020/10/29(木) 19:53:59.26 ID:zCduugjiaNIKU
- 炭酸泉入ってるやつおる?
あれキンタマひりひりして癖になるよな - 366 : 2020/10/29(木) 19:54:08.19 ID:jRkfhC0MaNIKU
- ここでの体験談見て絶対サウナ行かないと決めたわ
- 369 : 2020/10/29(木) 19:54:17.77 ID:nwrp/IFv0NIKU
- 週1とかで行くとめっちゃ気持ち良いやろ
水風呂は慣れやな - 371 : 2020/10/29(木) 19:54:18.97 ID:w6NJ2DH90NIKU
- 麻薬と一緒で気持ち良ければええんや
- 373 : 2020/10/29(木) 19:54:31.91 ID:TuYN288i0NIKU
- 普通に風呂上がりに夜風当たるだけでも気持ちイイよな
- 376 : 2020/10/29(木) 19:54:40.21 ID:ijlvjOu40NIKU
- 3セット目くらいの外気浴はセックス以上の快感がある
- 378 : 2020/10/29(木) 19:54:46.13 ID:lnquJFrs0NIKU
- 気持ちよければええやろ
タバコと同じ - 379 : 2020/10/29(木) 19:54:53.73 ID:NkBEBZHf0NIKU
- 聞きたいんやがこの時期外気浴しようと思ったらやっぱり水風呂の時間は短くするべきか?
普通に最近寒さがやっぱり勝ってしまう - 386 : 2020/10/29(木) 19:55:25.02 ID:zNitHjlI0NIKU
- >>379
寒いってこんじてる時点で間違いやで - 424 : 2020/10/29(木) 19:57:33.56 ID:5gxJ7x95dNIKU
- >>379
しっかり水風呂で冷やせば0度でも心地よく感じて整うで - 444 : 2020/10/29(木) 19:59:00.08 ID:NkBEBZHf0NIKU
- >>424
まじ?いつも2分ぐらい入るんやがもっと入るべきか? - 461 : 2020/10/29(木) 20:01:11.07 ID:5gxJ7x95dNIKU
- >>444
水風呂で深呼吸して気管や肺が冷えてたら整う準備完了のサインやから
時間というより体と相談やな - 380 : 2020/10/29(木) 19:54:55.57 ID:56lDMx1V0NIKU
- みんな何セットして何時間滞在してるんや?
ワイは4.5セットで2時間30分や - 392 : 2020/10/29(木) 19:55:42.25 ID:KgKYZZHaaNIKU
- >>380
この大半がちんぽ丸出しってちょっとおかしい - 395 : 2020/10/29(木) 19:55:50.64 ID:ou2dZqZyaNIKU
- >>380
一日いて5セットとかやってたら頭痛してくるから最近は3セットくらいに抑えてる - 399 : 2020/10/29(木) 19:56:01.26 ID:Wqwam61X0NIKU
- >>380
4セット2時間強くらいかな
サウナ10分外気浴20分くらいにしとる - 381 : 2020/10/29(木) 19:55:03.65 ID:sBq+XSerpNIKU
- 基本的な古都なんやけどサウナて一回何分程度入るのがベストなんや?
- 403 : 2020/10/29(木) 19:56:10.50 ID:zNitHjlI0NIKU
- >>381
6分で十分
それ以上はただの我慢大会や
まーそれが気持ちええんやけどな - 428 : 2020/10/29(木) 19:57:52.60 ID:ijlvjOu40NIKU
- >>381
温度湿度にもよるけど出たくなったら出てええんやで - 382 : 2020/10/29(木) 19:55:12.71 ID:D4htAwEe0NIKU
- 天気の良い日に朝サウナでキマったら景色が輝くわ音楽も5割増で良く聴こえるわで凄かったわ
- 384 : 2020/10/29(木) 19:55:13.92 ID:xzG4VNYaMNIKU
- ワイがヒットマンやったらサウナに閉じ込めて暗56するわ
- 394 : 2020/10/29(木) 19:55:50.08 ID:5k0DtFz20NIKU
- >>384
ヒットマンってゲームでそういう殺し方ホンマにあるで - 414 : 2020/10/29(木) 19:56:51.84 ID:xzG4VNYaMNIKU
- >>394
えぇ…残酷過ぎやろ… - 389 : 2020/10/29(木) 19:55:34.11 ID:TPeTt0yT0NIKU
- 密室が怖いからむりや…
- 390 : 2020/10/29(木) 19:55:38.34 ID:ijLmfHiQaNIKU
- 水風呂にはいると糞冷たい
↓
自分の廃棄熱でオーラみたいになるこれすき
- 397 : 2020/10/29(木) 19:55:54.28 ID:TuYN288i0NIKU
- 博多華丸がサウナあるあるモノマネしてたな
- 401 : 2020/10/29(木) 19:56:08.27 ID:Zy9hFSsB0NIKU
- ワイ心臓弱いから絶対やるなって医者に念押されてるわ
- 405 : 2020/10/29(木) 19:56:11.47 ID:nwrp/IFv0NIKU
- 水風呂は1、2分が良いんちゃうの
あとは身体ちゃんと拭いて外気浴やな - 406 : 2020/10/29(木) 19:56:15.66 ID:sX+m6Q//0NIKU
- 😱
- 407 : 2020/10/29(木) 19:56:27.51 ID:185GpNAc0NIKU
- 1セットで整ったら2セット目以降蛇足やない?
3セット目で更に整うとかあるんか? - 422 : 2020/10/29(木) 19:57:31.70 ID:56lDMx1V0NIKU
- >>407
毎回整ったらきもちいいやん
サウナの中で汗かいてる時
水風呂で体冷やしてる時
外で意識飛ばしかけてる時、それぞれの気持ちよさを楽しんでるで - 409 : 2020/10/29(木) 19:56:34.75 ID:PEGi2/op0NIKU
- サウナ横に冷蔵庫並に冷房効いたクーラー室がある健康ランドもあるんやで
- 410 : 2020/10/29(木) 19:56:36.25 ID:O+dbaIyQrNIKU
- 汗をかいて老廃物を出すとかいうオカルト全然廃れんな
- 420 : 2020/10/29(木) 19:57:27.82 ID:v2t0Glbz0NIKU
- >>410
お肌のノリが全然違うからしゃーない - 427 : 2020/10/29(木) 19:57:45.92 ID:ZBbM6NNQaNIKU
- >>410
老廃物の割合
垢1%
汗1%
しっこ3%
うんこ96% - 411 : 2020/10/29(木) 19:56:39.77 ID:xXFbJn1j0NIKU
- 極楽湯のイベントで高温サウナ&低温水風呂があるんやけど毎日やってほしいわ
水風呂の温度が15℃、普段は17.5℃前後 - 412 : 2020/10/29(木) 19:56:42.99 ID:ijlvjOu40NIKU
- 北欧でカレー食いてえなあ
- 413 : 2020/10/29(木) 19:56:47.88 ID:lDZesneMpNIKU
- 変なブームとか起きないでくれよ
ワイは昔から楽しんどるのに - 430 : 2020/10/29(木) 19:57:54.47 ID:atTKLymXaNIKU
- >>413
鬼滅なんてもんが流行ってるくらいやしなにが流行るかわからんで - 416 : 2020/10/29(木) 19:56:56.00 ID:TixLMzfZdNIKU
- 水風呂に入ると入浴後の湯冷めという概念がなくなって温かい毛布を纏ってるような感覚になれる
- 418 : 2020/10/29(木) 19:57:16.65 ID:aVuVuQNmdNIKU
- サウナで頑張り過ぎてブッ倒れる奴結構いるよな
- 419 : 2020/10/29(木) 19:57:23.12 ID:dyk+cSI60NIKU
- >>1
最近友達と健康ランドいったんか? - 421 : 2020/10/29(木) 19:57:28.57 ID:tQMA4H70MNIKU
- 死にかけても人多いから助かるやろうし
80まで生きるのが70で死ぬようなっても気持ちええなら問題ない気がするわ
ワイは気持ちよくないからやらんけど - 423 : 2020/10/29(木) 19:57:31.99 ID:XjhEtKGrrNIKU
- 酒飲んでサウナ入るやつおる?
やってみたいけどぶっ倒れそうで怖いわ - 431 : 2020/10/29(木) 19:57:55.77 ID:Wqwam61X0NIKU
- >>423
絶対やめろ - 449 : 2020/10/29(木) 19:59:32.29 ID:XjhEtKGrrNIKU
- >>431
やっぱヤバいんやな
最近サウナ入ってもキマらんくなってきたからやろうと思ったがやめとくわ - 488 : 2020/10/29(木) 20:03:36.25 ID:CP5H1UUG0NIKU
- >>449
酒飲んでからのサウナはヤバイ
途中で飲んでサウナ出てから酔いが回るように調整すればサウナで泥酔して意識失うことはないから安全や - 446 : 2020/10/29(木) 19:59:17.13 ID:zGfRQP2d0NIKU
- >>423
二日酔いの朝のサウナやばいで
ドロドロの汗がクッソ出るわ - 425 : 2020/10/29(木) 19:57:36.00 ID:bJJLTKMH0NIKU
- 整うを体験してみたくて3セットくらいやったけど気持ち悪くなってやめたわ
結局整う感覚はわからなかった - 432 : 2020/10/29(木) 19:58:01.99 ID:eygiQouU0NIKU
- 近所のスーパー銭湯は30度位のぬるま湯が有るからサウナ後はそこに行く
- 448 : 2020/10/29(木) 19:59:27.23 ID:zNitHjlI0NIKU
- >>432
やさC - 433 : 2020/10/29(木) 19:58:09.84 ID:LepUMN77MNIKU
- 交代浴と同じ理論なら疲労は取れるはず
- 434 : 2020/10/29(木) 19:58:14.51 ID:8bBLEMwJ0NIKU
- これやると昼夜逆転生活治るん?
- 435 : 2020/10/29(木) 19:58:15.24 ID:v9nwWBwraNIKU
- 健康なやつがやるべきやで
疾患持ちがやるべきではない - 436 : 2020/10/29(木) 19:58:19.16 ID:w6NJ2DH90NIKU
- ワイ道民この時期の外気浴で昇天
- 437 : 2020/10/29(木) 19:58:20.28 ID:nwrp/IFv0NIKU
- 心臓弱い人はやめとけ
わいの母は倒れたで幸い生きとるけど - 438 : 2020/10/29(木) 19:58:23.17 ID:5tBlgufJ0NIKU
- 水風呂は身体に悪そうだからサウナだけ楽しんでる雑魚ワイ以外にもおるか?
- 441 : 2020/10/29(木) 19:58:47.37 ID:Q/b8ab5g0NIKU
- というか、サウナで死ぬほど汗かいてから水風呂入ると肌の調子すこぶる良くなるんだよな
ワイはそれ目的でやることがあるわ - 442 : 2020/10/29(木) 19:58:49.09 ID:sBq+XSerpNIKU
- とりあえず「整う」てのを体験してみたい
- 454 : 2020/10/29(木) 19:59:56.57 ID:w6NJ2DH90NIKU
- >>442
好きなように楽しんだらええんやで - 473 : 2020/10/29(木) 20:02:28.83 ID:o7vDbOMNaNIKU
- >>442
外気浴で腰掛ける時
少し頭を後ろに傾けて休むと整いやすいよ - 511 : 2020/10/29(木) 20:05:26.46 ID:sBq+XSerpNIKU
- >>473
妙にリアリティーある意見やな
そうしてみるわ - 443 : 2020/10/29(木) 19:58:58.51 ID:UIjr4MPV0NIKU
- しきじ行ったら水風呂への考え方変わったわ🤩
- 445 : 2020/10/29(木) 19:59:03.53 ID:RCpFgU4l0NIKU
- ととのう(藁)
いはのぼせてるだけやん - 447 : 2020/10/29(木) 19:59:20.11 ID:5ApLGgd10NIKU
- 近所の銭湯に雲だけ見えるパチ露天風呂あるけど
サウナ→空見ながら外の外気で冷やすとか最高やで - 450 : 2020/10/29(木) 19:59:34.39 ID:56lDMx1V0NIKU
- ワイ心臓病で手術歴あるし、血圧上が100ギリギリ前後する虚弱体質やけどサウナ水風呂ループで死にそうにはなったことないで
ちゃんと水分補給しときゃへーきへーき
浴槽から上がった時は貧血で毎回ぶっ倒れそうになるけど - 451 : 2020/10/29(木) 19:59:45.86 ID:eoGsTwIJ0NIKU
- サウナの扉のところで「あ…開かない!!!」ってやりたい
- 452 : 2020/10/29(木) 19:59:47.20 ID:5gxJ7x95dNIKU
- サウナ後の飯は確かにうまいんやが、最近サウナ後直帰してぬくぬくお布団で寝ると
最高クラスの睡眠できる事を体験してしまい
サウナ入りに行く時間も気を使うわ
飯後にいくと胃が稼働してるから整指数下がるし困ったもんや - 453 : 2020/10/29(木) 19:59:47.33 ID:lDZesneMpNIKU
- 客が多いとサウナバトル始まるよな
あいつより先に出たら負けみたいな - 462 : 2020/10/29(木) 20:01:12.29 ID:YvaV+Yu9rNIKU
- >>453
先に入ってたやつより早く出るのは悔しい - 474 : 2020/10/29(木) 20:02:30.72 ID:4ZPAK7L60NIKU
- >>462
分かる
逆に後から入ってきた奴より居るのが快感や - 469 : 2020/10/29(木) 20:02:04.76 ID:6ItorZ6edNIKU
- >>453
ぐう分かる - 477 : 2020/10/29(木) 20:03:01.90 ID:ou2dZqZyaNIKU
- >>453
時計かテレビ見てるからあんまり気にしてないわ
とりあえず12分以内には出る - 481 : 2020/10/29(木) 20:03:08.04 ID:7D0uYe4BrNIKU
- >>453
明らかにこっち意識しとるやつに勝つと気持ちいいわ - 516 : 2020/10/29(木) 20:06:06.74 ID:LepUMN77MNIKU
- >>481
相手が意識してきたところで出て梯子外すのも気持ちええぞ - 456 : 2020/10/29(木) 20:00:07.01 ID:aocCy+in0NIKU
- 普通に体に悪そうやこれ
- 457 : 2020/10/29(木) 20:00:18.06 ID:ENnCZpVF0NIKU
- 不整脈持ちワイ、やったら昇天間違いなしらしいから身体にいいとは思えない
- 459 : 2020/10/29(木) 20:00:49.95 ID:coKU65PY0NIKU
- 水風呂よりもこの季節は外に出るのが最高
- 460 : 2020/10/29(木) 20:00:58.73 ID:KUXxNik10NIKU
- ワイ代謝良すぎて汗の滝を作ってしまう
暑くて無理っていうよりこれ以上水分失えんって感じで出るわ - 463 : 2020/10/29(木) 20:01:35.70 ID:6ItorZ6edNIKU
- いやー、明日温泉でサウナ水風呂決め込んでから歯医者で親知らず抜くワインにはタイムリーなスレやったわ
- 470 : 2020/10/29(木) 20:02:08.51 ID:zNitHjlI0NIKU
- >>463
その後サウナは辞めとけよ
出血ドバドバやぞ - 491 : 2020/10/29(木) 20:03:43.42 ID:6ItorZ6edNIKU
- >>470
せやから歯医者行く前に温泉行くんや
15時に予約入れてるから午前中は温泉に入り浸りや🙌 - 464 : 2020/10/29(木) 20:01:39.50 ID:fXX3qGTH0NIKU
- 分かる
水風呂入るやつ頭おかしいやろ - 465 : 2020/10/29(木) 20:01:53.41 ID:UmD9mk9w0NIKU
- つーか水シャワーでいいやん
ワイは今もシャワーで体洗った後水シャワーしとるで
手先足先から徐々にや
ヒートショックこわいでな - 476 : 2020/10/29(木) 20:02:53.46 ID:w6NJ2DH90NIKU
- >>465
ワイはむしろ水シャワーのほうが苦手やわ
変な声出そうになる - 489 : 2020/10/29(木) 20:03:39.74 ID:5tBlgufJ0NIKU
- >>465
これはワイもやっとる
何回かやると芯から身体温まるしちゃんと自律神経整ってる感じするわ - 495 : 2020/10/29(木) 20:04:04.39 ID:lDZesneMpNIKU
- >>465
家では水シャワーやな - 466 : 2020/10/29(木) 20:01:56.12 ID:ijlvjOu40NIKU
- かるまる良かったけど人多いから予約制にしてくれんかな
- 467 : 2020/10/29(木) 20:02:02.83 ID:4ZzZJPdCaNIKU
- ついでに言うと半身浴も意味ないからやめとけよ
あれは介護現場で年寄りを死なせないために心臓浸けないようにしてただけや - 468 : 2020/10/29(木) 20:02:04.71 ID:XoRWt9qqdNIKU
- 整うって言うよりキマるって言った方が正しいわあれ
- 471 : 2020/10/29(木) 20:02:16.64 ID:5gxJ7x95dNIKU
- あと冬のランニングでも整い感じるから冬のランニングは好きや
- 475 : 2020/10/29(木) 20:02:46.72 ID:56lDMx1V0NIKU
- >>471
マ?ランニング辛いだけなんやけど、どの瞬間に気持ちよくなれるん? - 485 : 2020/10/29(木) 20:03:24.92 ID:zNitHjlI0NIKU
- >>475
心臓悪いんやろ?辞めとけってww - 494 : 2020/10/29(木) 20:04:04.04 ID:56lDMx1V0NIKU
- >>485
別に気持ちよくなって死ぬんなら構わんけどな
太く短く生きるで - 492 : 2020/10/29(木) 20:03:47.15 ID:5gxJ7x95dNIKU
- >>475
ランニング終わってちょっとクールダウンしてからベンチなり自宅のベランダなりで風にあたってるとキマるわ - 504 : 2020/10/29(木) 20:04:43.92 ID:56lDMx1V0NIKU
- >>492
はえ~
走ってる最中じゃなくて走り終わった後のことなんやね - 513 : 2020/10/29(木) 20:05:34.80 ID:zNitHjlI0NIKU
- >>504
ケトジェニックとドーパミンの相互作用はやばい - 472 : 2020/10/29(木) 20:02:26.73 ID:nwrp/IFv0NIKU
- サウナ一回10分入るんやが長いんやろか
- 483 : 2020/10/29(木) 20:03:21.95 ID:Wqwam61X0NIKU
- >>472
8~10分が最適ってしとるのが多いな
まぁ人にもよるんやろうけど - 500 : 2020/10/29(木) 20:04:20.03 ID:k93KKml9aNIKU
- >>472
それくらいが一番気持ちいい - 478 : 2020/10/29(木) 20:03:03.92 ID:W06qjAPkpNIKU
- エアプ多すぎるやろ
通は水風呂じゃなくてクールサウナに入るんやぞ - 479 : 2020/10/29(木) 20:03:06.16 ID:6o/RRTx10NIKU
- これとドカ食い気絶部どっちが危険なんやろ
- 493 : 2020/10/29(木) 20:03:54.05 ID:4ZPAK7L60NIKU
- >>479
間違いなくサウナが危険
でも辞められへん - 480 : 2020/10/29(木) 20:03:06.88 ID:6uTVquDQdNIKU
- サウナからの水風呂には否定的やけどサウナだけやったら身体にええ感じはするんやけどな
老廃物とかサウナ独特の肺にええ空気入ってる感あるわ - 482 : 2020/10/29(木) 20:03:12.09 ID:UIG9L2ES0NIKU
- ワイ初めて行っときサウナベテランの友達にやり方真似させられて
外気浴のときに立てなくなってゲロ吐いてそのまま帰宅して以来一度も行ったことないんやけどあれはなんやったんやろかのぼせたんか? - 515 : 2020/10/29(木) 20:05:52.04 ID:PBinobHE0NIKU
- >>482
相手が悪いなそれは
サウナは自分で楽しみ方を色々と模索するのが一番 - 484 : 2020/10/29(木) 20:03:23.39 ID:6OxNwItEaNIKU
- 頭冴えるとかいうけどフワーっと眠くなってソファで寝てまうんやけどこれで整ってるってことか?何かに包まれて死ぬほど気持ちええが
- 498 : 2020/10/29(木) 20:04:12.92 ID:zNitHjlI0NIKU
- >>484
眠いのか気絶なのかで変わる - 486 : 2020/10/29(木) 20:03:31.77 ID:8Jbnfa+F0NIKU
- サウナ水風呂ループというより高温のサウナ入ることで循環器系の働きが強まって自律神経だったり肝機能が良くなるらしいで
- 487 : 2020/10/29(木) 20:03:34.73 ID:Uqx0bojYrNIKU
- その流れで水風呂出た後は
真冬の夜に裸で寝てても寒くないのはすごいわ
すごいわ人体 - 490 : 2020/10/29(木) 20:03:40.33 ID:f5/3T6bo0NIKU
- てか汗で老廃物が出てくとかいうのも科学的根拠無いからな
- 507 : 2020/10/29(木) 20:05:05.79 ID:XoRWt9qqdNIKU
- >>490
老廃物はうんこと小便で出すもんだからな - 496 : 2020/10/29(木) 20:04:09.01 ID:9adaiM7naNIKU
- サウナ入ったあと水風呂の中でめちゃくちゃゆっくり腹式呼吸するとめちゃくちゃ気持ち良い
- 499 : 2020/10/29(木) 20:04:13.87 ID:Ugpn7wpW0NIKU
- 脳にめちゃくちゃええで所さんのメガテンでやってた
ある企業では会議の前にやる程らしい - 514 : 2020/10/29(木) 20:05:37.27 ID:atTKLymXaNIKU
- >>499
効果はどうとして馬鹿みたいな企業や - 519 : 2020/10/29(木) 20:06:36.35 ID:zNitHjlI0NIKU
- >>514
いや案外いけるんちゃうか
セロトニン出まくって賢者モードの時に会議するんやろ?
無駄な論争はきえそうやで - 524 : 2020/10/29(木) 20:06:57.78 ID:56lDMx1V0NIKU
- >>519
みんなすやすやお昼寝してそう - 520 : 2020/10/29(木) 20:06:42.86 ID:Ugpn7wpW0NIKU
- >>514
脳がリラックスしてアイデアが出まくるらしい - 502 : 2020/10/29(木) 20:04:34.03 ID:coKU65PY0NIKU
- ワイは水風呂の温度にもよるけど基本腰までしか浸からんで
それなら大丈夫やん - 503 : 2020/10/29(木) 20:04:36.74 ID:3hqXzyn40NIKU
- サウナと水風呂好きだけ体に悪いっていうのはわかる
- 506 : 2020/10/29(木) 20:04:52.01 ID:KjGiIO180NIKU
- サウザーに見えた
- 508 : 2020/10/29(木) 20:05:09.56 ID:w6NJ2DH90NIKU
- 塩サウナ入りたい
- 509 : 2020/10/29(木) 20:05:10.84 ID:5jWKLDGhrNIKU
- 名古屋のおすすめ教えて
- 510 : 2020/10/29(木) 20:05:15.65 ID:+Sledipt0NIKU
- サウナ苦手や
薬湯と水風呂往復しとるわ - 512 : 2020/10/29(木) 20:05:32.56 ID:ijLmfHiQaNIKU
- 最近サウナってマスクしてんのかな?
みんなサウナどれくらいはいる?
ワイは7分水1分休憩冷えるまで - 521 : 2020/10/29(木) 20:06:43.17 ID:Blr+xPSw0NIKU
- >>512
マスクはどこもしてない
せいぜい床のタオルを間隔空けて敷いて客の距離をとらせたり
私語を禁止する程度 - 518 : 2020/10/29(木) 20:06:21.63 ID:rPqpqJMorNIKU
- 水風呂に潜るやつは頭おかしいわ
浸かっていいのは腰までや - 522 : 2020/10/29(木) 20:06:49.69 ID:KUXxNik10NIKU
- >>518
ハゲのジジイ程頭まで入ってるイメージ - 523 : 2020/10/29(木) 20:06:52.85 ID:MSao0/GA0NIKU
- 家で熱湯風呂→ベランダ出る
これでも整うかな
- 525 : 2020/10/29(木) 20:07:03.08 ID:KaVurVVD0NIKU
- 水風呂に30分ぐらい浸かるの好き
コメント