
大阪の経済成長、本物? 11~17年度、全国平均届かず 15年度以降、訪日客増で好況

- 1
石橋貴明さん、フジ第三者委のヒアリングを断ったのは食道ガンの検査等で予定が一杯でそれどころではなかったからだった!やむを得んよな1 : 2025/04/09(水) 22:47:34.65 ID:ojZ06w1e0 石橋貴明さんにフジ第三者委がヒアリングを打診 [2025/04/09 21:24] https://news.t...
- 2
盾←こいつが現実だと使われない理由wwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:39:27.06 ID:r6UXXLz10 何? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:42:30....
- 3
ワイが思う方言ランキング1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:55:35.22 ID:eDKB9iza0 1. 博多弁 2. 関西弁 3. 津軽弁 4. 沖縄方言 5. 広島弁 6. 北海道弁...
- 4
被告人・李在明「5月は大統領選の遊説が多いので裁判は休みにしてほしい」…ソウル中央地裁「すでにたくさん欠席した」1 : 2025/04/09(水) 16:41:21.19 ID:O7dlhDme 大庄洞・慰礼・栢峴洞・城南FC事件で被告人として裁判を受けている、進歩(革新)系最大野党「共に民主党」の李在明(イ...
- 5
金融機関新卒ワイ、強制的に作らされるカードで無事借金バレる1 : 2025/04/10(木) 00:34:53.01 ID:NHwOwjEC0 全然パワハラやろ 2 : 2025/04/10(木) 00:36:59.98 ID:19q8YON00 これを機...
- 6
前田敦子、新ドラマ『人事の人見』で見せた“大げさ演技”がやりすぎと離脱者続出 「声がしんどい」1 : 2025/04/09(水) 23:50:11.56 ID:F1xEt5kp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5392c8f69b968fadabbde5...
- 7
「マツコの知らない弱男の世界」でマツコが言いそうなこと1 : 2025/04/09(水) 23:56:10.03 ID:hjjvrRCr0 アタシもね、ほぼお前らみたいなもんだし 笑えねえよ… 2 : 2025/04/09(水) 23:56:54.06...
- 8
ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 橋本環奈ちゃんもやってたけど1 : 2025/04/10(木) 00:12:09.36 ID:QvK48rtF0 https://natalie.mu/comic/news/618165 7 : 2025/04/10(木) 0...
- 9
斉藤慎二メンバー、youtubeチャンネル開設、今後は在宅起訴系ユーチューバーとして活動か1 : 2025/04/10(木) 00:28:36.22 ID:1nBxoBx8d https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ ↓ 2 : 2025/...
- 10
石橋貴明さん、食道がんになるタイミング上手いよね1 : 2025/04/09(水) 23:09:56.97 ID:hyAgSYPT0 女性がトイレに立つと、男性陣がいなくなり2人きりに 数時間後、トイレに立った女性社員が個室に戻ったところ、A氏...
- 11
【悲報】東証が急落した結果www【悲報】東証が急落した結果www 暇人\(^o^)/速報
- 12
トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ」トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
ベッセント米財務長官、円高は「自然な流れ」 日本経済の強さ強調1 : 2025/04/10(木) 00:09:13.87 ID:VbWwSR4m9 【ワシントン=高見浩輔】ベッセント米財務長官は9日、最近の円高について「自然な流れだ」と発言した。日本経済の強さ...
- 14
習近平国家主席、近隣国との運命共同体構築を指示。指示が公になることは異例1 : 2025/04/10(木) 00:10:44.63 ID:wVH+OqFR0 【北京時事】中国国営新華社通信は9日、習近平国家主席が共産党最高指導部のメンバーらが出席する会議で「近隣国との...
- 15
【疑惑】ヤフーニュースがサッカーバスケF1無視して野球ばっかりの理由wwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:02:36.01 ID:0C65CjQn0 ↓ ゴリゴリのクロスオーナーシップ利用だった 「メディアにおけるクロスオーナーシップ(...
- 16
【コメ高騰、政府の静観が原因】農林水産省の奥原正明元事務次官が批判 「昨夏、政府備蓄米の放出をしなかったことが、異常な価格高騰の原因になったことは間違いない」1 : 2025/04/09 22:39:56 ??? 農林水産省の奥原正明元事務次官は9日、コメが極端な品薄状態に陥った昨夏を振り返り、「ここで(政府備蓄米の)放出をしなかったことが、異常な価格高...
- 1 : 2020/10/29(木) 15:45:03.85 ID:NQYCNAm79
「大阪都構想」は大阪市の廃止・再編による制度改革で大阪の成長を目指す仕組みだ。推進する大阪維新の会は代表らが大阪府知事と大阪市長に就いた2011年以降について「大阪の経済は成長した」と主張。大阪の成長は「本物」なのか、検証を試みた。
大阪府・市は成長を裏付ける資料として、府の景気動向指数が10~19年で27・2ポイント上昇し、全国の伸び率(14・8ポイント)を大きく上回るとのデータをホームページなどに掲載している。ただ、この数字に対しては複数の専門家が「この指数は、短期的な景気動向を見るためのもので、普通は長期の経済成長の指標には使わない」と疑問視している。
一般的なのは「経済成長率」と呼ばれる国内総生産(GDP)などの増減率を見ることだ。主要な民間シンクタンクの日本総研によると、府や市の実質総生産から算出した11~17年度の年平均経済成長率は、府と市いずれも0・6%。全国平均の0・9%を下回る。一方15~17年度で見ると、府1・4%、市1・5%と全国平均の1・4%と同水準となり、16~17年度では府2・9%、市2・3%と全国2・0%を上回る。日本総…
- 2 : 2020/10/29(木) 15:45:48.92 ID:/vqjIBKH0
- 首都圏の虎しね!!
- 3 : 2020/10/29(木) 15:46:49.68 ID:fFeSEAsz0
- >>1
つまり中国依存による経済効果はあったが
それが終わった。 - 5 : 2020/10/29(木) 15:49:02.25 ID:gtsezKS80
- 毎日ホンマに必死やなw
- 6 : 2020/10/29(木) 15:49:21.11 ID:r+uGhCh60
- 全国平均並みで満足できる人もいるからな
- 7 : 2020/10/29(木) 15:49:49.50 ID:vF7QRlAl0
- 大阪市南部の西成区 東住吉区 平野区などは落ち込みが激しい。
住宅地は無人や空き地が続き、外人 特に中国人が居つきチャイナタウンが構成されている。
これは、維新や自民、共産党が既得権益の争奪戦を繰り広げ大阪市を食物にしている。 - 9 : 2020/10/29(木) 15:51:26.69 ID:qOv0jUXf0
- 中国人観光客頼みの大阪経済
コロナで中国人が来なくなって没落一直線 - 10 : 2020/10/29(木) 15:52:16.50 ID:Nxb1p1r20
- 成長率だからそりゃそうなんじゃね
一位青森だろ - 47 : 2020/10/29(木) 16:34:34.62 ID:J/xCuqo70
- >>10
青森ってイタコと八戸帝拳ジムと三沢基地以外なんかあったっけ? - 11 : 2020/10/29(木) 15:52:17.74 ID:zAqvOT1b0
- 政党の無意味なキャッチボールが目的なんやろね
- 13 : 2020/10/29(木) 15:53:17.80 ID:f7yBpygZ0
- 維新の力
- 14 : 2020/10/29(木) 15:53:21.26 ID:ZiS7aJW50
- 維新のインバウンド政策を批判してたのにインバウンドは維新の成果ではないとはこれ如何に
- 15 : 2020/10/29(木) 15:54:36.99 ID:gtsezKS80
- 維新になるまでは誰が西成に
星野リゾートできること想像できた? - 16 : 2020/10/29(木) 15:54:51.50 ID:f7yBpygZ0
- 大阪の皆さんはこの低成長維新政治下で都構想に賛成しますか?
- 17 : 2020/10/29(木) 15:55:41.89 ID:YZSJHVfz0
- 2011年以前の大阪が真っ逆さまだったのを忘れたかのような書き方だなw
- 18 : 2020/10/29(木) 15:56:09.96 ID:ZiS7aJW50
- 今がダブル維新でしかもツーカーな都構想可決後状態だから2重行政はない
よって今の大阪を維持したいなら都構想には賛成しなければいけない
今の大阪が良ければ反対に入れろと反対派は言ってるが騙されてはいけない
反対は今の大阪では無く維新に変わる前の大阪を維持する事になる - 19 : 2020/10/29(木) 15:57:34.98 ID:zxnOs9DC0
- 大阪の実態がボロボロなのは前から言われてる話じゃん?
つうか何年か前に大阪府が大規模な虚偽報告してたのバレたし
安倍さんの時代に下がった失業率も大阪だけすぐ元の水準近くまで戻ってるし - 21 : 2020/10/29(木) 15:59:55.80 ID:oUtWgL1o0
- >>1
結局、
ウェルカム チャイナ
ウェルカム コリアそれだけだった
- 23 : 2020/10/29(木) 16:00:55.34 ID:arehMyqTO
- 過去スレを見ると大阪人が中国人観光客の多さを得意気に自慢していてゾッとする
- 24 : 2020/10/29(木) 16:01:39.64 ID:j1B8bnS80
- インバウンド頼みの
脆弱な成長だからな
コロナで全滅 - 25 : 2020/10/29(木) 16:02:11.54 ID:WvOficCC0
- 今後がやばいよな
しかも都構想でずいぶんお金かかるらしいなw - 26 : 2020/10/29(木) 16:02:50.78 ID:aXXT3xhS0
- あらら
維新が居座って経済衰退w
- 27 : 2020/10/29(木) 16:03:55.40 ID:Tp57kr550
- 維新というのは、自分たちのやりたいことを最初から決めて
そればかりを通そうとしているように見える
本当に大阪に今必要なのは何なのか細かく見て行けないのだろうか
不用意にイソジン発言をしてしまうなど稚拙な面が見られる
大阪に必要なのは山賊ではなく商人である - 31 : 2020/10/29(木) 16:10:32.43 ID:8rvtpH/80
- ヘイト野放しの大阪が外国人客で稼いでるというのがやばいよな
- 34 : 2020/10/29(木) 16:13:44.19 ID:NGSD3Qwt0
- インバウンド奴隷
- 35 : 2020/10/29(木) 16:14:36.75 ID:cRCJocqr0
- 成長を止めるな 笑
- 36 : 2020/10/29(木) 16:16:10.01 ID:+YjHjYdg0
- 経済の専門家は法窓夜話をよみなさい
- 38 : 2020/10/29(木) 16:19:42.85 ID:fT78OYss0
- GDPで愛知に負けてる大阪さん何してんのん
- 44 : 2020/10/29(木) 16:33:26.90 ID:CeS4tnjF0
- >>38
中国がガソリン車を全廃するみたい
愛知のデトロイト化は決定 - 48 : 2020/10/29(木) 16:34:51.53 ID:pz26eO8P0
- >>44
中国依存は良いんだけど、カジノはMGMが撤退したので、インバウンドはそんなに無いのでは? - 39 : 2020/10/29(木) 16:27:37.14 ID:gUWfBaxQ0
- 政治は結果w
- 40 : 2020/10/29(木) 16:28:29.73 ID:wbATgSsE0
- 西暦か?
統一してほしいわ - 41 : 2020/10/29(木) 16:30:47.30 ID:CeS4tnjF0
- コロナで自動車が売れ無くて
大阪より愛知の落ち込みが激しい - 42 : 2020/10/29(木) 16:32:21.92 ID:CeS4tnjF0
- 大阪自民が市長知事だったら
もっと衰退してたことは間違いない - 45 : 2020/10/29(木) 16:33:31.39 ID:pz26eO8P0
- カジノ、万博、インバウンド、、、
日本に来る外国人の7割は中国人か韓国人だから、コロナの影響は少ないのか?
- 46 : 2020/10/29(木) 16:34:25.55 ID:rzLS50yK0
- 率使うなよ
10点のやつが40点とるより
80点のやつが90点になる方が伸び率低いやんけみたいな?
- 49 : 2020/10/29(木) 16:35:25.02 ID:JYnie6HD0
- >>1
まだ維新に騙されてれいわを叩くのかね - 50 : 2020/10/29(木) 16:35:45.97 ID:viv9B0nU0
- 政治は結果なんです! 笑
- 52 : 2020/10/29(木) 16:38:46.89 ID:J/xCuqo70
- いろいろキレイになってグランフロントやらで大きくもなったのに、成長してないってw
- 53 : 2020/10/29(木) 16:39:21.94 ID:I6E5+Vcp0
- >>1
つまり維新は中華に経済を売り渡した売国奴ということだな - 55 : 2020/10/29(木) 16:41:59.18 ID:DQU2k/fk0
- >>1
毎日はデマ記事の件でまだ謝罪しないの? - 56 : 2020/10/29(木) 16:42:36.60 ID:jTja0zON0
- 東京市を廃止した東京都大阪府を温存する大阪。
どちらが発展してきたのかな? - 57 : 2020/10/29(木) 16:43:09.76 ID:V//J6Mqw0
- 維新信者って経済音痴なん?
- 58 : 2020/10/29(木) 16:43:11.56 ID:BAJ1BpuO0
- マスコミが挙って大阪ネガティヴキャンペーン
まるで虐めやな
コメント