
【企業】李健熙サムスン、半導体・テレビ・スマホで日本に全勝

- 1
松竹芸能、森脇健児についてのお知らせ1 : 2025/04/08(火) 11:04:47.05 ID:92VOJM1L0 マジか… 2 : 2025/04/08(火) 11:06:02.46 ID:yQTV3uA9H 隣の猫が避妊手術...
- 2
広末涼子さん、大女優扱いされているのに代表作が全く無いwwwwwwwwww1 : 2025/04/08(火) 11:20:06.04 ID:8XPWir340 ええんか? 2 : 2025/04/08(火) 11:20:27.70 ID:P4etbRNG0 あるやろ 3 ...
- 3
なぜ俺らの広末涼子は血液検査を拒んだのか?もしかして⋯1 : 2025/04/08(火) 07:42:44.76 ID:nm+2uKm6d 暴行よりヤバい何かがあるのか? http://5ch.net 2 : 2025/04/08(火) 07:43:4...
- 4
要するに、広末涼子さんはシェフと、シャブ打ってセクロスしてたのね?そりゃ、きもちくもなるわなw1 : 2025/04/08(火) 11:30:29.68 ID:swIeQfRb0 そういうことか https://kenmo.jp 3 : 2025/04/08(火) 11:30:50.14 I...
- 5
広末涼子の事故車(画像あり)1 : 2025/04/08(火) 11:33:01.46 ID:+zFRwbYW0 画像 https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/174705/2 3 :...
- 6
日経平均株価一時1900円超 3万3000円台一時回復 4営業日ぶりに急反発 急速に上げ幅を拡大1 : 2025/04/08 10:29:50 ??? 8日の東京株式市場で日経平均株価は一時1900円以上値上がりし、4営業日ぶりに急反発し、3万3000円台を回復する場面もありました。 取引はき...
- 7
アメリカの50%追加関税、中国「断固として対抗措置とる」…報道官「最後まで戦う」1 : 2025/04/08(火) 11:09:17.72 ID:EEhzwpgk0 アメリカの50%追加関税、中国「断固として対抗措置とる」…報道官「最後まで戦う」 中国商務省は8日、米トランプ...
- 8
【れいわ新選組の公認】「6人子育て中」で当選→離婚して子は2人だけ…支援団体が辞職要求1 : 2025/04/08(火) 10:34:11.61 福島県の郡山市議会の古山唯(ゆい)議員の議員辞職を求める声明を、支援してきた政治団体「虹とみどりの会」が7日に発表した。 古山氏は「6人...
- 9
広末涼子容疑者、薬物検査を今後実施する方針1 : 2025/04/08(火) 10:52:46.83 ID:Ery12F+r9 4月8日未明、静岡県島田市にある病院で看護師の女性を足蹴りしたほか、腕をひっかくなどの暴行を加え、ケガをさせた現...
- 10
広末涼子さん 薬物検査は今後実施する方針です。1 : 2025/04/08(火) 11:05:34.67 ID:T5ev90lQ0 広末涼子 容疑者を傷害の現行犯で逮捕 身元が確認され“自称”外れる 芸能活動は当面自粛へ 事故を受け救急搬送され...
- 11
中居正広が被害者が守秘義務解除で動揺してるべ1 : 2025/04/08(火) 11:01:46.73 ID:XkscFTgp0 中居正広氏 被害女性の“守秘義務解除”に激しく動揺…容赦なき報告書で崩壊した「誤算」 「引退発表後は自宅に引きこ...
- 12
【謎】80年代アイドル酒井法子、90年代広末涼子、00年代吉澤ひとみ…なぜトップアイドルはその後ファンがドン引きする容疑で逮捕されるのか1 : 2025/04/08(火) 11:05:33.74 ID:jvA2X/W50 広末涼子容疑者 騒動を認め謝罪 芸能活動自粛を発表 傷害容疑で現行犯逮捕「パニックになった」 4/8(火) 10...
- 13
広末涼子容疑者、アルコールは検出されず、挙動不審なため薬物検査を実施する方針1 : 2025/04/08(火) 10:49:10.22 ID:li/r9bJF0 広末容疑者は7日午後6時50分頃、新東名・上りの掛川PA付近で普通乗用車を運転中、大型トレーラーに追突する事故を...
- 14
【CNN】トランプ大統領、中国への50%の追加関税示唆 最新の脅しが発動されれば104%に1 : 2025/04/08(火) 08:21:59.83 ID:Lyn6Y/y8 (CNN) トランプ米大統領は7日、中国政府が先週発表した報復関税を受け、同国に新たに50%の関税をかける用意があ...
- 15
日本から嘲笑される韓国サッカー、元代表も「我々は日本の比較対象にもならない」と嘆くワケ1 : 2025/04/08(火) 08:30:46.01 ID:Lyn6Y/y8 日韓関係において、サッカーは韓国が優越感と自尊心を感じることができる数少ない分野の一つだった。 韓国建国後、初のス...
- 16
トランプ関税交渉役で赤沢亮正・経済再生担当相を米国派遣へ1 : 2025/04/08(火) 10:35:48.37 ID:cOSzh7ys9 政府は8日、トランプ米政権による大規模関税措置で、米側との交渉役を担う赤沢亮正経済再生担当相を早期に訪米させる方...
- 1 : 2020/10/28(水) 06:09:30.57 ID:CAP_USER
韓国サムスングループ中興の祖、李健熙(イ・ゴンヒ)会長が25日死去した。1987年の会長就任以降、将来を見通す先見性と果敢な投資で、サムスンを売上高21兆円、時価総額33兆円の世界を代表するIT(情報技術)企業に育て上げた。特に半導体メモリーと薄型テレビ、スマートフォンでは日本企業を駆逐し、「憎らしいほど強い」(競合企業幹部)と言わしめた。
以下ソース
2020/10/28 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65518480X21C20A0X13000/- 2 : 2020/10/28(水) 06:18:21.36 ID:rXt9MQt6
- 購入してから6年経って、何度も地面に落としちゃったけど全然割れないし
バッテリ取り外せるのでバッテリの心配がない。本当ギャラクシーは最高。
日本製品以上の商品を作ったサムスンの立役者に 合掌。日本メーカーももっと頑張れよ!!!
- 44 : 2020/10/28(水) 07:44:11.06 ID:mmdo7VfX
- >>2
ギャラクシーって電池交換できたっけ - 3 : 2020/10/28(水) 06:19:34.16 ID:q5hmhVDG
- 良かったね日本には関わらないで
- 4 : 2020/10/28(水) 06:20:49.38 ID:j5P4U9e9
- 日本の大企業の経営者は老害が多いからダメ
ベンチャーに期待 - 6 : 2020/10/28(水) 06:28:07.27 ID:BdSSqqY/
- 韓国やムンは嫌いだがサムスンの実力は素直に認めるべきだ。
- 8 : 2020/10/28(水) 06:28:53.25 ID:6ebcYuAw
- けっきょく最後はインドが勝つゲームなんですけどね
- 9 : 2020/10/28(水) 06:30:12.01 ID:xg14vxMS
- いくら世界一の電機産業になったとしても今は台湾の tsmc に時価総額であっさり抜かれたし。所詮朝鮮のコピーキャットメーカーという認識は変わらない。
世界一スマホが売れてるのがサムスンだけど日本にとってはやっぱり オリジナリティのないかくり 3、4流メーカー。
認識は絶対変わらない。 - 10 : 2020/10/28(水) 06:32:54.27 ID:f0J6OL+7
- まさにこれが裸の王様状態
- 13 : 2020/10/28(水) 06:34:19.34 ID:3mh0uSHs
- サムスン製品の ほぼ半分の革新的部品は輸入に頼り
製造工作機械まで輸入品
それが日本の対韓黒字の原点
- 15 : 2020/10/28(水) 06:34:47.79 ID:kBfdEWpy
- 経済で日本の植民地化を成功した例です。
嘘だと思うなら、テレビを見たらわかるよ・・・
(麻痺して、きづかないかな?) - 19 : 2020/10/28(水) 06:41:01.81 ID:IW+/zb6h
- 西高東低
- 20 : 2020/10/28(水) 06:44:10.15 ID:ZO0IwEzK
- 日本の家電メーカーの戦略が間違っていたことは事実だ。
そして今は反撃できないような差を空けられている。
問題は今も、何も次世代のブルー・オーシャンを見つけられないことだ。
政府は量子暗号技術や6Gや人工知能を全力で支援しろ。
一番大切なことは、企業の情報防衛を助ける法改正を即時に行うことだ。
他の企業に核心情報を流した人物には30年以上の懲役刑を課すようにしろ。 - 21 : 2020/10/28(水) 06:45:52.87 ID:zjKNeEGB
- パクリ王が死んだから
後は落ちるだけw - 22 : 2020/10/28(水) 06:47:41.70 ID:+kWxbZjq
- テレビとスマホはサムスンも中台メーカー等への生産委託や外部調達が増加しつつあるなど斜陽日本メーカーと同じ道を歩みつつあるのがな。
- 23 : 2020/10/28(水) 06:52:47.49 ID:NbK9VJJ6
- 東芝「儂が育てた」
- 25 : 2020/10/28(水) 07:04:38.70 ID:YGYhUlrp
- テレビはどうかな?
- 26 : 2020/10/28(水) 07:06:07.98 ID:UzBfHlGE
- 日本は本当に衰退したね
- 27 : 2020/10/28(水) 07:06:20.20 ID:oxkHyvIL
- チョッパリのものはウリのもの、
ウリのものもウリのものニダ! - 28 : 2020/10/28(水) 07:10:04.64 ID:aVbKqZju
- ここ10,20年の話というのが驚きだよなぁ
- 29 : 2020/10/28(水) 07:11:12.91 ID:NZn/rxyB
- 国策企業には負けるわ
- 34 : 2020/10/28(水) 07:13:40.30 ID:aVbKqZju
- >>29
国策企業が負けた、の方が正しい
もちろん、日本のメーカー側が国策企業
オーナー企業でなくなると、役人が入り込んでくる - 31 : 2020/10/28(水) 07:12:07.49 ID:NZn/rxyB
- 文系偏重の世の中にしたのもダメだったな
- 38 : 2020/10/28(水) 07:19:53.40 ID:oxkHyvIL
- >>31
そりゃ韓国も同じむしろ優秀な文系がサムスン仕切ってる
日本では優秀な文系がメーカーに入らなくなったのが問題
- 33 : 2020/10/28(水) 07:13:23.81 ID:8a+W25mu
- >>1
パクリ技術だけでは長くはもたない、メッキが剥げるのも早い - 37 : 2020/10/28(水) 07:18:38.25 ID:dxv/7fI9
- 日本は国策でやると何故か上手くいかないよな
- 40 : 2020/10/28(水) 07:21:02.18 ID:ud6kFlMN
- コピーキャット、中国も同じだけど国の圧倒的補助でコスト競争力で市場を焼畑的に駆逐。技術の搾取も横行。
全うにやっていては民主国家の企業はよほどの開発力がないと事業の旨味がないから撤退する。
そういうこと。 - 41 : 2020/10/28(水) 07:21:58.73 ID:EX+EjJGX
- やったね
じゃあ日本と国交断絶で - 42 : 2020/10/28(水) 07:28:31.95 ID:Qdpb0JhH
- 日本、韓国、台湾、中国、東南アジア、インドの順で同じことが起きるだろ
途中で突発的に何かが起こるかもしれんけど
物が豊かになったら次は内面的な領域に入っていくと思う
そうなると文化的背景が重要になるな
日本と中国は内面的な資源に恵まれていると思う - 43 : 2020/10/28(水) 07:43:23.67 ID:HX2J7Dj7
- エレクトロニクスは日本の一人負けだしな
- 45 : 2020/10/28(水) 07:44:42.08 ID:yIqMHhzK
- サムスン本社で働いたことあるけど、日本のメーカー太刀打ち出来ないの分かるわ
現場も優秀だけど、上層部はもっと優秀
そして素晴らしい職場環境と成果報酬自分は韓国で骨を埋める気はなかったので辞めたけど韓国国民ならサムスンで働きたいという気持ちはよく分かった
- 51 : 2020/10/28(水) 07:56:06.54 ID:Q3Ra1gI9
- >>45
そうか?おれはサムスン電子のファクトリーマネージャークラスと仕事をしたことがあるけど物理は分かるけど化学はてんでだめだったし
世界で活躍しているって話のサムスン電子のマネージャーでも英語は全然話せないとかおるで?李健熙さんは優秀だと思うけどこの人だけだと思ってるわ
- 46 : 2020/10/28(水) 07:49:44.19 ID:E94m/HdM
- この分野は日本企業が世界で戦う気がないし
- 48 : 2020/10/28(水) 07:53:55.02 ID:Q3Ra1gI9
- >>1
全部日本の特許を使って作ってるけどな
早く独り立ちしてほしいもんだよ - 49 : 2020/10/28(水) 07:54:25.18 ID:1b7v5Nxq
- まあ韓国さんはロビー活動とパクる技術に関しては本当に優秀だと思うよ
パクりについてはもっとパクった他国に配慮出来るようになれば立派で恥ずかしくないんだけどねえ
まだ精神性が少し幼いのかな - 50 : 2020/10/28(水) 07:55:44.60 ID:s1Ao4VOJ
- 日本は違う事でがんばれ。
- 52 : 2020/10/28(水) 08:01:59.41 ID:tmOpBmSp
- 将棋は囲いをつくって守りを固めてから攻めるから最近は攻めながら守りを固めるに
戦法が変わってきてるけど日本企業も保守的過ぎて攻めの投資を怠ってきたことが
差になってると思うんだよな災害の多い日本は保守的なDNAを有してる人が多いといわれてるがこの辺変えないと
没落していく一方なんだろう - 53 : 2020/10/28(水) 08:03:24.47 ID:3FBaoTPY
- 栄枯盛衰。 日本企業はオワッタが、サムスンは三代目が潰すか、中興の祖となるか
コメント