
【コロナ】 ドイツのアルトマイヤー経済相 「今週末までに新規感染者数が2万人に達する公算が大きい」

- 1
「斎藤元彦擁護派」「松本人志擁護派」「中居正広擁護派」→誰が一番頭おかしい?1 : 2025/04/24(木) 00:59:42.55 ID:onWQsnIx0 斎藤 斎藤知事 パワハラ認め謝罪 兵庫県 第三者委員会が認定したパワハラ行為を認め、職員に謝罪しました。 NHK...
- 2
【相談】マンション廊下で炊飯してる人が…共用部分の電源無断利用、住民でも「窃盗罪」になる?1 : 2025/04/23 19:11:13 ??? 「ご近所さんが廊下で炊飯している……」 マンションと思われる廊下で、炊飯器が置かれている写真がXに投稿されて注目を集めました。廊下のコンセント...
- 3
【鹿児島】旧日本海軍の戦闘機・紫電改 阿久根の海中から引揚げへ1 : 2025/04/24(木) 01:33:32.48 ID:uHPGrUUd9 海中に沈んだ旧日本海軍の戦闘機、紫電改です。翼や機銃のようなものがしっかり残っているそうです。80年前、阿久根市...
- 4
永野芽郁没落で黙々とアップ始めた女優wwww1 : 2025/04/24(木) 01:26:54.23 ID:lLtK6fpJ0 後釜になりそうな女優誰かな? 4 : 2025/04/24(木) 01:29:56.99 ID:5RVuD/Kw...
- 5
BE:FIRST・三山凌輝、文春の『結婚詐欺トラブル』報道 所属事務所がコメント「法令に違反していることがない」1 : 2025/04/24(木) 00:57:31.35 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2abb85755d1544abad54af...
- 6
ホワイトハウス当局「トランプ氏が中国の関税を一方的に引き下げることは検討していない」 中国の出方うかがう1 : 2025/04/24(木) 00:57:45.76 ID:5x9UFiP59 トランプ氏、対中関税「大幅」引き下げ匂わせる-中国の出方うかがう ホワイトハウス当局者は、トランプ氏が関税を一...
- 7
偽名を使い不倫 国民の平岩征樹衆院議員 無期限の党員資格停止 1 : 2025/04/23(水) 22:12:02.70 ID:AzZ7BIOY0 国民民主党は23日の両院議員総会で、 過去に偽名を使って女性と不倫していたとして、 平岩征樹衆院議員(比例近畿、...
- 8
イギリス「え、待って、もしかしてゼレンスキーって独裁者なんじゃね?これじゃプーチンと同じやん」1 : 2025/04/23(水) 23:40:57.21 ID:1vz+Y6koa 英誌の指摘「ゼレンスキーによる権力の独占が甚だしいウクライナの危うさ」 https://news.yahoo.c...
- 9
フジテレビ・清水社長に“お尻セクハラ”告発文書 「私はシミケンじゃなく今日からシリケン」1 : 2025/04/23(水) 20:46:47.92 ID:djTsrJls0 フジ・メディア・ホールディングスの金光修社長(70)とフジテレビの清水賢治社長(64)。この2人の行状を 告発す...
- 10
トルコ・イスタンブールでM6.2の地震 151人けが1 : 2025/04/23(水) 23:55:39.09 ID:FHVIYWea9 トルコの災害緊急事態対策庁は23日、最大都市イスタンブール付近でマグニチュード(M)6・2の地震が起きたと発表し...
- 11
【朗報】トランプ大統領「関税を上げると人々はものを買えなくなることが分かった!!」【朗報】トランプ大統領「関税を上げると人々はものを買えなくなることが分かった!!」 暇人\(^o^)/速報
- 12
【ダブスタ】「『大阪万博中止して能登復興に回せ』という声はよく聞くが、『横浜花博中止して能登復興に回せ』という声がほとんどないのはなぜなのか?」【ダブスタ】「『大阪万博中止して能登復興に回せ』という声はよく聞くが、『横浜花博中止して能登復興に回せ』という声がほとんどないのはなぜなのか?」 モナニュース
- 13
デンマーク国王が銀座で豚骨ラーメンデンマーク国王が銀座で豚骨ラーメン 顔面キムチレッド速報
- 14
サイズ、破産手続き開始で欧州での先行きが不透明にサイズ、破産手続き開始で欧州での先行きが不透明に 汎用型自作PCまとめ
- 15
石破総理、アプリのプリインストールを全面禁止、年内にも「スマホソフトウェア競争促進法」を施行1 : 2025/04/23(水) 23:27:04.36 ID:2qQbQ6LM0 巨大IT企業を規制する新法「スマホソフトウェア競争促進法」の指針案の概要が判明した。 同様の規制で先行する欧州で...
- 16
【北海道】希少動物の危機!? 釧路湿原周辺にメガソーラー 条例制定前に“駆け込み建設” 反対の声に渦中の業者「日本エコロジー」は…1 : 2025/04/23(水) 23:22:46.40 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 19:30 HTB北海道ニュース 日本最大の湿原「釧路湿原」。1980年に国内で初めてラムサー...
- 1 : 2020/10/28(水) 01:52:46.72 ID:SdgOxdfA9
ドイツのアルトマイヤー経済相は、今週末までに同国の1日当たりの感染者数が2万人に達する公算が大きいと警鐘を鳴らした。
同相は「国内で新規感染者が先週から70─75%増加している」とし、「われわれは急激な感染者の増加に対応している」と述べた。
ショルツ財務相は、感染拡大抑制に向けて「的を絞った、一時的かつ集中した」措置を、可能な限り全土に導入する必要があるとの認識を示した。
メルケル首相と16州の首相は28日、追加制限措置導入を巡り協議する。
独紙ビルトによると、メルケル首相は、レストランやバーの営業停止や集会の制限などの「ロックダウン・ライト」の施行を計画しているという。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-idJPKBN27C2CD- 2 : 2020/10/28(水) 01:54:02.73 ID:iVkSB6AU0
- >>1
2ゲット - 3 : 2020/10/28(水) 01:55:06.31 ID:iVkSB6AU0
- >>2
白人はコロちゃんに弱いねぇ、、
虚弱体質の白豚白人、、、
これを期に滅んじまえ、、、www - 4 : 2020/10/28(水) 01:55:08.99 ID:AZug47/V0
- ソーセージでつか
- 6 : 2020/10/28(水) 01:55:22.46 ID:WUJnuI1U0
- 人口半減を覚悟しようぞ
- 10 : 2020/10/28(水) 01:56:28.58 ID:DZst/lBI0
- 日本はフェイク感染者数発表してるけど
最終的に誰が責任取るの?? - 12 : 2020/10/28(水) 01:57:22.27 ID:iT0YJwnL0
- アルツハイマーが大臣やってるのか
- 13 : 2020/10/28(水) 01:58:53.11 ID:zTbrSGjX0
- >>1
アベノセイダーズ、どーすんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 14 : 2020/10/28(水) 01:59:33.83 ID:PBBkXPaq0
- ナチ時代に発展した医療くらいしか自慢するものがないくせに無能なゴミドイツ滅亡へ
- 16 : 2020/10/28(水) 02:00:15.09 ID:RsE6rwNe0
- 東京五輪とか
ムリだから - 17 : 2020/10/28(水) 02:01:43.95 ID:LRxJZsDj0
- >>16
IOCも大概にしろってな - 20 : 2020/10/28(水) 02:05:56.27 ID:Z7CCUDz/0
- >>16
どうせパリもオリンピックの準備どころじゃないし、4年づつ全部ずらせばいい - 18 : 2020/10/28(水) 02:02:52.37 ID:ug6ZcFEM0
- どいつも順調に感染者増えてるんだな
政府なのかマスゴミの方針なのかしらんが、
日本ももちっと海外のコロナ情勢報道すべきだろう - 38 : 2020/10/28(水) 02:26:53.29 ID:A739GgFE0
- >>18
感染者なんて検査件数に左右されるしメキシコみたいに死人大勢出してるのに全然検査全然してない国もある重症患者と死亡者数の増加を数値化した方がいい
- 19 : 2020/10/28(水) 02:04:12.61 ID:JpLSJaqk0
- 人類の想像力ではウイルスには勝てない
- 22 : 2020/10/28(水) 02:10:39.85 ID:nye+IqWV0
- もう鎖国でええわ
- 23 : 2020/10/28(水) 02:13:15.58 ID:Eq3G0zRv0
- ソーセージ
- 24 : 2020/10/28(水) 02:14:57.22 ID:xkms/SWg0
- アルツハイマーに空目した奴は手を上げなさい
- 25 : 2020/10/28(水) 02:15:24.15 ID:xhdfqvX50
- GoToロックダウン
- 26 : 2020/10/28(水) 02:17:08.92 ID:sx9ClLEV0
- まだ晩秋、最も危険な冬に入っていない。
- 28 : 2020/10/28(水) 02:18:14.80 ID:mCPEwc6z0
- ドイツを見習わなくて良かったね
- 29 : 2020/10/28(水) 02:19:12.13 ID:Y+TqWtf60
- 東京五輪の開催も危ういかもしれんな。
- 31 : 2020/10/28(水) 02:22:15.37 ID:xkms/SWg0
- >>29
中止確定だろ?
そもそも糞みたいな運動会をやりたいのはごく一部の連中だけだろ
ぶっちゃけ迷惑なだけだ - 30 : 2020/10/28(水) 02:21:37.29 ID:n9yo2NJa0
- 恐れていた冬が来たな。
というか、日本では軽症者が多いみたいだけど、
世界的にはどうなんだろう? - 43 : 2020/10/28(水) 02:33:08.47 ID:KCzR1hXCO
- >>30
無論欧州も軽症無症状が圧倒的に多いさ、とにかく検査であぶり出してるから。だが感染者の数がここまで多いとなると当然院内感染や施設感染、更には通常の生活でもビシバシ罹患する高齢者や既往症持ちもまた多かろうことは想像に難くないな。
これが意味するところは来月以降いよいよはっきりしてくる。 - 32 : 2020/10/28(水) 02:23:29.70 ID:XyRTXhMZ0
- ヨーロッパじゃ冬になったらシャワーすら3~4日に一度だろ
もう何やっても無駄だと思うけどな - 33 : 2020/10/28(水) 02:23:43.29 ID:6d5im2pE0
- なんだかんだ理由こじつけてはマスク外そうとする
マスクの外側にはどんな飛沫が付いているか解らないのにそのままチークとチーク寄せて挨拶するそりゃぁ収まらんわ
生活様式変えろ - 35 : 2020/10/28(水) 02:25:23.65 ID:cm3wp5Oi0
- 欧米の行動変容できなさは異常
- 37 : 2020/10/28(水) 02:26:37.43 ID:vkqB7mSR0
- 感染者から税金取れば財政潤うんじゃないの
- 39 : 2020/10/28(水) 02:28:50.70 ID:y595PU3P0
- まだ10月も終わってないぞ
- 40 : 2020/10/28(水) 02:28:54.94 ID:Jz/f8yhS0
- >>1
日本のアルツハイマー首相は? - 41 : 2020/10/28(水) 02:29:53.89 ID:5Do8f5cU0
- 今週末までにぃ~い~ 新規感染者数がぁ~あ~あ~
2万人にぃ~い~ 達する公算が大きい~~~!アルトおマイヤーす!!
- 44 : 2020/10/28(水) 02:34:02.06 ID:W8kHokHl0
- ロックダウン・ライト
ロックダウン・マイルド
ロックダウン・ミニ
ロックダウン・スーパーライト
ロックダウン・ジュニア - 46 : 2020/10/28(水) 02:34:32.49 ID:vAfOKJAA0
- 2週間後の日本はドイツのようになる
- 49 : 2020/10/28(水) 02:38:15.64 ID:rsbJTaU40
- >>46
2カ月後の日本はフランスと断!間違いなし! - 47 : 2020/10/28(水) 02:37:11.36 ID:VVDwFHCl0
- fkk行きたいわ
- 48 : 2020/10/28(水) 02:37:20.45 ID:mlWTGpP30
- 2020年世界が共有したのはオリンピックではなくコロナ被害だった
- 50 : 2020/10/28(水) 02:39:30.28 ID:HTKuQv4j0
- ドイツもか
もうEUだめかもしれん - 51 : 2020/10/28(水) 02:41:40.72 ID:I7QhG5gL0
- そう言えば、上(うえ)何とか医師って水虫の専門家、今、どうしてるんかな?
- 52 : 2020/10/28(水) 02:42:34.28 ID:A73imCrX0
- なぜ発症者でカウントしないのか。
- 53 : 2020/10/28(水) 02:43:30.88 ID:4dbKLKBz0
- 法則法則ゥ!!!
コメント