
【学術会議】立憲・福山「形式的に会員を任命する立場の総理大臣が偏りなど判断してはならない」

- 1
万博協会、大阪万博会場で爆発濃度のメタンガスを検知1 : 2025/04/07(月) 12:59:15.36 ID:DHgyMza8M 開幕1週間前の万博会場で基準値超えのメタンガス検知 爆発可能性も https://www.asahi.com/s...
- 2
【画像】イケメン俳優の藤木直人(52)さん、変わり果てた姿で発見される1 : 2025/04/07(月) 14:38:49.40 ID:zY7uDGCg0 うせやろ? 2 : 2025/04/07(月) 14:39:37.76 ID:LKSJREMv0 藤井くん 3 ...
- 3
【動画】広瀬すず、スパーリングで川口春奈をボコボコに 1 : 2025/04/07(月) 14:35:44.96 ID:hfSJBKsx0 https://i.imgur.com 2 : 2025/04/07(月) 14:36:03.34 ID:hfS...
- 4
フジテレビ清水社長「人権侵害をやらかすリスクの高いタレントは起用しない。社員も出世させない」1 : 2025/04/07(月) 14:55:54.02 ID:GUOmXzRT0 「セクハラへの寛容さと地続き」 この問題を調査してきた第三者委が31日に開いた記者会見。委員長の竹内朗弁護士は「...
- 5
【中央日報】米国はメモリー自立、日本は技術力追撃…韓国半導体二重苦1 : 2025/04/07(月) 11:58:24.14 ID:azumn0mV 韓国の半導体産業が複合危機に直面した。「半導体自立」を掲げた米国は関税を武器にメモリー半導体も米国で生産するよう要...
- 6
国民民主の玉木 夫婦別姓法案に賛成 ♀(動画あり)1 : 2025/04/07(月) 13:30:44.51 ID:VYBscEoz0 画像 動画 https://x.com/keisuke_217/status/19076893964235040...
- 7
トランプ大統領「インフレが大きな問題になるとは思わない」「薬を飲まなければいけないときもある」トランプ大統領「インフレが大きな問題になるとは思わない」「薬を飲まなければいけないときもある」 大艦巨砲主義!
- 8
イスラエル軍、投石した米国籍の少年射殺 ヨルダン川西岸イスラエル軍、投石した米国籍の少年射殺 ヨルダン川西岸 顔面キムチレッド速報
- 9
【悲報】iPhone、アメリカで早速10万円値上げwww【悲報】iPhone、アメリカで早速10万円値上げwww 汎用型自作PCまとめ
- 10
SNS「炎上」リスク、AIがチェック 弁護士ドットコムが試験提供SNS「炎上」リスク、AIがチェック 弁護士ドットコムが試験提供 稼げるまとめ速報
- 11
小泉進次郎さん「政治というのは裏もありますから!」www小泉進次郎さん「政治というのは裏もありますから!」www 政経ワロスまとめニュース♪
- 12
さまぁーずの悲しいダジャレ、今見ると面白い1 : 2025/04/07(月) 13:26:06.67 ID:20rbu2Hy0 2 : 2025/04/07(月) 13:27:11.61 ID:amCMAYG00 これ持ってるわ 3 : 2...
- 13
ダウンタウンが関西万博の公式アンバサダーを退任1 : 2025/04/07(月) 14:01:35.47 ID:GUOmXzRT0 来月(4月)開幕する大阪・関西万博のアンバサダーを務めている人気お笑いコンビ「ダウンタウン」の2人について、所属...
- 14
“投資家”桐谷さん、新NISA組にアドバイス“投資家”桐谷さん、新NISA組にアドバイス みそパンNEWS
- 15
【Money1】 「韓国は“痴獄の国”への一歩を踏み出した」 むしろ真っ当な見方1 : 2025/04/07(月) 13:20:16.06 ID:cIhEZwLI 韓国にとって最後の希望だった尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領が罷免されました。 韓国は「おしまい」です。 この「おし...
- 16
【サッカー】「衝撃だ」「『ソン・フンミンはもう終わった』は真実だった」韓国の大エースがよもやの絶不調。1 : 2025/04/07(月) 13:30:47.70 ID:cIhEZwLI 「不調が一時的ではないことをまた証明した」 プレミアリーグのビッグ6の一角であるトッテナムは4月3日のチェルシー...
- 1 : 2020/10/27(火) 19:28:08.41 ID:KIbZAO4s0
日本学術会議をめぐって、菅総理大臣が会員が一部の大学に偏っているなどと指摘したことについて、立憲民主党
の福山幹事長は「総理大臣は形式的に会員を任命する立場のはずで、偏りなどを判断してはならない」と批判しまし
た。日本学術会議の会員候補6人が任命されなかったことをめぐり、菅総理大臣は26日夜、会員が一部の大学に偏っ
ていると指摘し、民間や若手、地方からも選任される多様性の確保が必要だという認識を示しました。立憲民主党の福山幹事長は、27日の記者会見で「形式的に会員を任命する立場のはずの総理大臣が、会員の偏
りなどを判断してはならない」と菅総理大臣を批判しました。そして、「もっと言えば、菅総理大臣は、会議の『推薦リスト』すら見ていないのに、なぜそんなことが分かるのか。い
よいよ説明が苦しいと言わざるをえない」と指摘しました。- 2 : 2020/10/27(火) 19:28:32.57 ID:8x6s9CZJ0
- なに言ってんのこいつ
- 3 : 2020/10/27(火) 19:28:41.89 ID:6G8Cr+QF0
- 既に形式的じゃないから拒否したんだぞ
- 4 : 2020/10/27(火) 19:30:09.41 ID:he1zeS1A0
- 形式的であることを問題視しないの?
- 5 : 2020/10/27(火) 19:30:41.07 ID:yrJP1fTy0
- 共産党に偏るのはちょっと
- 6 : 2020/10/27(火) 19:32:13.49 ID:zSvnrKEy0
- サクラはどうしたん?
モリカケは??どっちももう飽きたから今度はこれ??
- 7 : 2020/10/27(火) 19:32:34.00 ID:LSu1NovS0
- 形式的なのがダメだろ
- 8 : 2020/10/27(火) 19:32:53.38 ID:XLqVYd/A0
- ついに民主主義を否定し始めたか
- 9 : 2020/10/27(火) 19:33:01.50 ID:MxsyhYmb0
- 仮に日本学術会議の活動により第三者に損害を与えた場合政府が賠償しなければならないのだから
形式的任命で良いはずがない - 10 : 2020/10/27(火) 19:33:11.10 ID:7lB1VAYY0
- 内閣府の機関なのに形式的に任命っておかしくないか
- 11 : 2020/10/27(火) 19:33:23.80 ID:EQr4JguN0
- 何かと言うと「任命責任ガー」って喚くくせに
- 12 : 2020/10/27(火) 19:34:27.05 ID:UQfdYYq00
- 何も言わずにウリ達の言う通りにしろニダって事でしょ
- 13 : 2020/10/27(火) 19:34:27.07 ID:HTAzuITn0
- 必死すぎて泣けてくる
こいつら国会でもずっとこれなんだろ
何も学んで無い - 14 : 2020/10/27(火) 19:36:05.85 ID:2gP/Lej50
- >>1
ここは日本だから朝鮮とちがって人治主義じゃないんだよ朝鮮人。生きてるうちに理解できる? - 15 : 2020/10/27(火) 19:36:08.17 ID:8WPvfRu10
- もうこいつら議席いらないよ
- 16 : 2020/10/27(火) 19:37:48.94 ID:cUGqDfIc0
- 国会議員選ぶために戸籍謄本見せろ
- 17 : 2020/10/27(火) 19:38:08.25 ID:mu8sPxbk0
- 憲法第15条の1
「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。」
推薦された者を無条件で任命しろと要求し、国民の代表である内閣の判断よる選定を否定することは、国民固有の権利の侵害であり憲法第15条に違反する
福山は憲法違反をやれと言ってるのか? - 18 : 2020/10/27(火) 19:39:20.68 ID:hnaPs36z0
- ガールズバー恫喝陳ピラ
- 19 : 2020/10/27(火) 19:39:23.91 ID:RD31ASLw0
- 自分の発言に疑問を持たないのかね?
- 20 : 2020/10/27(火) 19:39:40.88 ID:K2PWpics0
- 内政干渉やめろ
- 21 : 2020/10/27(火) 19:39:59.13 ID:UNKqTamA0
- 舌噛んで4ね耳たぶオバケ
- 22 : 2020/10/27(火) 19:40:07.26 ID:3mIAawnr0
- 年末は学問の自由ガーでいくのか
共産と足並み揃えて次の選挙かな
バイバイ - 23 : 2020/10/27(火) 19:40:25.10 ID:qqh0h02H0
- そんな政府機関世界的にないわ
- 24 : 2020/10/27(火) 19:40:41.75 ID:k85o37f20
- 腐敗するシステムを肯定するなよ
- 25 : 2020/10/27(火) 19:40:45.85 ID:wTrPOhU70
- >>1
客観的にいって、陳ってバカだろ? - 26 : 2020/10/27(火) 19:40:50.61 ID:ZqZUqdiE0
- まーた内政干渉か
- 27 : 2020/10/27(火) 19:42:20.45 ID:ja9LBPU/0
- いや逆に内閣総理大臣が形式的にしか任命できない制度を問題視しろよ
- 28 : 2020/10/27(火) 19:42:30.77 ID:sSmiOm8K0
- ナマポも形式的承認にするべき
- 29 : 2020/10/27(火) 19:42:42.62 ID:5ScPGa0i0
- 統帥権干犯問題 vol.2
- 30 : 2020/10/27(火) 19:42:54.69 ID:yeHbQMsY0
- 学術会議は神聖不可侵なんか?
- 31 : 2020/10/27(火) 19:43:40.50 ID:tYPPUtKT0
- 福山は
自衛隊に対しても同じなんだろうな? - 32 : 2020/10/27(火) 19:43:50.09 ID:Git+p8Ti0
- 今回の国会は学術会議ガーで行くのか。ヒヤリングも大した成果出してないのに
- 33 : 2020/10/27(火) 19:44:17.05 ID:b1BYH/Lw0
- そもそも2年も論文発表してない奴推薦すんなっての
論外だわ、立命のポンコツ - 34 : 2020/10/27(火) 19:45:22.26 ID:K9xY5z5l0
- こいつらさ
過去の政府判断変えたのが問題みたいに言ってるけど
政権与党になったら過去の自民党政権のやり方踏襲すんの? - 35 : 2020/10/27(火) 19:45:41.83 ID:3qH+v7fn0
- 何をいってるのかわからない
- 36 : 2020/10/27(火) 19:46:14.62 ID:jox7J3ve0
- じゃあ仕分けしましょう
- 37 : 2020/10/27(火) 19:46:40.98 ID:4MPkD76N0
- 推薦したやつにヒアリングしとけ
- 38 : 2020/10/27(火) 19:48:30.63 ID:Zu0EBRRh0
- むしろ
今まで放置してきた政権を批判して
見直しを叫ぶ案件だろ - 39 : 2020/10/27(火) 19:49:02.78 ID:rOiXqE1n0
- 陳は任命責任が発生したら
総理は形式的に任命しなければならない立場であり問題が有れば任命した総理に任命責任が有る
とか意味不明な事言いそう
- 40 : 2020/10/27(火) 19:49:52.59 ID:/lCKpUO60
- そこに税金が使われている以上誰も立ち入れないなどあってはならない、56すぞ陳哲郎
- 41 : 2020/10/27(火) 19:52:16.89 ID:YfpYOIcn0
- 形式的でいいなら任命とかいらない勝手にやってろってなる
- 42 : 2020/10/27(火) 19:54:49.60 ID:AmlBWuWD0
- そんなにこの人達を任命したければ与党や総理になって好きなだけ任命すればいいのにね♪
逆に立憲がここまで必死になる理由がお友達人事すぎて草生えるわwwwww - 43 : 2020/10/27(火) 19:55:34.05 ID:YkMilgi00
- 今まで通りを踏襲し続けなきゃならんの?桜を見る会もやるの?
- 44 : 2020/10/27(火) 19:55:40.96 ID:wZjmvqG/0
- お前が総理大臣になったらそうすればいいだけの話
お前の考えなんだから - 45 : 2020/10/27(火) 19:55:58.86 ID:v7/myiIo0
- 学術会議って教授達の天下り先って事?
- 46 : 2020/10/27(火) 19:56:12.18 ID:iEy++21j0
- 現役で会員やってる人が何かやらかした時に任命責任ガーって言い出すのは目に見えるから
きちんと身体検査した結果だろダブスタ辞めろ
- 47 : 2020/10/27(火) 19:56:32.79 ID:uR7C9Bct0
- 陳のくせにうるせぇな
- 48 : 2020/10/27(火) 19:56:38.40 ID:mjuampP90
- 支持する人が100人中3人ちょっとしかいない人たちの意見でしょう?
マスコミもなぜそんな人たちの意見なんか聞きに行くの??? - 49 : 2020/10/27(火) 19:59:01.13 ID:mjuampP90
- あ、もしかして
形式的に聞きに行っただけか - 50 : 2020/10/27(火) 20:00:14.74 ID:cpVoXFl00
- じゃあ学術会議も選挙な。国民の総数の過半数の賛成がないと入れないようにしよう
- 52 : 2020/10/27(火) 20:02:35.21 ID:uR7C9Bct0
- >>50
少なくともドクター持ちによる選挙がいいよな
コメント