
【米大統領選挙】どちらの支持者も4割強が敗北受け入れ拒否 世論調査

- 1
羽田空港ビル子会社、古賀誠・自民元幹事長の長男経営コンサルに2億円利益供与か…国税指摘後も継続1 : 2025/04/03(木) 06:20:11.76 ID:Mu2yXAfq9 ※読売新聞 2025/04/03 05:00 駒崎雄大 羽田空港ターミナルビルを運営する「日本空港ビルデング」...
- 2
吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/03(木) 06:59:14.38 ID:GffkXGa70 吉本興業に所属するタレントがオンラインカジノをした疑いで、事情聴取を受けていた問題で、警視庁は、違法なオンライン...
- 3
【画像】吉岡里帆、オードリー・ヘップバーンだった 1 : 2025/04/03(木) 07:00:39.73 ID:eSM/eBsh0 2025.04.02 デイリースポーツ 吉岡里帆 オードリー・ヘプバーン愛用バッグを手に優美なスタイル披露 ht...
- 4
【社民】福島瑞穂氏「殺害予告が来るなんて本当におかしい」生理用ナプキンめぐり発信の三重県議に言及1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/03(木) 06:38:34.60 ID:BRRAtbmJ9 福島瑞穂氏「殺害予告が来るなんて本当におかしい」生理用ナプキンめぐり発信の...
- 5
トランプ大統領、相互関税を発表…韓国25%・日本24%・中国34%を賦課1 : 2025/04/03(木) 06:41:57.78 ID:13vMS8WC 米国政府が韓国で生産されて米国に輸入される製品に25%の相互関税を賦課すると公式に発表した。 ドナルド・トランプ大...
- 6
日本は共働き社会 専業主婦22.2%と過去最低 1 : 2025/04/03(木) 06:27:33.48 ID:TJhtSxG00 「働く母親」去年77.8%で過去最高に 厚労省の調査 働く母親の割合は77.8%とこれままで最も高くなった一方、...
- 7
一番面白いギャグアニメランキング!3位「Dr.スランプ アラレちゃん」、2位「銀魂」、1位は…1 : 2025/04/03(木) 06:46:38.23 ID:WWozAJEo9 一番面白いギャグアニメランキング!3位「Dr.スランプ アラレちゃん」、2位「銀魂」、1位は… https://...
- 8
大阪育ちの有働由美子アナが本音「関西では面白くあることに努力をしてないと、どんどん格付けが下がっていくんで」1 : 2025/04/03(木) 06:15:44.64 ID:WWozAJEo9 大阪育ちの有働由美子アナが本音「関西では面白くあることに努力をしてないと、どんどん格付けが下がっていくんで」 4...
- 9
トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本に24%1 : 2025/04/03(木) 06:32:01.11 ID:BRRAtbmJ9 トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本に24% この記事は、現在リアルタイムで更新中です。 h...
- 10
アメリカが声明発表!!!「各国はパニックや報復を控えるように」1 : 2025/04/03(木) 06:44:26.30 ID:hVqjJNAh0 https://s.kabutan.jp/news/n202504030077/ ベッセント米財務長官の発言が伝...
- 11
麻生太郎「少子化は金ない男が増えたから」 未婚男年収100万76% 一生結婚できない男28%1 : 2025/04/03(木) 06:21:04.85 ID:TJhtSxG00 麻生首相は学生から、若者に結婚資金がないことが、 少子化につながっているのではないかと問われたのに対し、 「そり...
- 12
【年収の壁】税制改正法成立 所得課税最低「160万円」へ【年収の壁】税制改正法成立 所得課税最低「160万円」へ 抱きしめタイムズ
- 13
任天堂「Switch2」6月5日発売決定で価格は4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 [4/3]任天堂「Switch2」6月5日発売決定で価格は4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 [4/3] 国難にあってもの申す!!
- 14
日本、恐ろしいぐらいモラルが低くなる・・・ #悲報 | 避妊具置いたら駄目っていう法的根拠は?日本、恐ろしいぐらいモラルが低くなる・・・ #悲報 | 避妊具置いたら駄目っていう法的根拠は? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
ホンダ新型「プレリュード」“市販前モデル”初公開! | なんぼなん?ホンダ新型「プレリュード」“市販前モデル”初公開! | なんぼなん? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
フジテレビ社内、若手女子社員を『喜び組』と呼称「絶対服従しなければならない」フジテレビ社内、若手女子社員を『喜び組』と呼称「絶対服従しなければならない」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/10/26(月) 11:53:10.14 ID:O+y588G/9
https://twitter.com/reutersjapan/status/1320558338925596673?s=21
米大統領選、どちらの支持者も4割強が敗北受け入れ拒否=世論調査
11:50 2020/10/26
- 2 : 2020/10/26(月) 11:53:30.69 ID:ccUwQdQ20
- >>1
内戦か、、、 - 3 : 2020/10/26(月) 11:53:48.71 ID:ccUwQdQ20
- >>2
2ゲットしたよ、、 - 4 : 2020/10/26(月) 11:54:01.84 ID:73v3np5E0
- 選挙の結果が気に入らなければデモやりやあいいんだろ
- 5 : 2020/10/26(月) 11:54:15.14 ID:4t5mqwk10
- アメリカ割れるの?
- 6 : 2020/10/26(月) 11:54:17.94 ID:Z4aWlcXo0
- 戦争か
- 7 : 2020/10/26(月) 11:55:32.21 ID:izkj93O70
- 拒否ったってしょうがねえだろうw
アメリカはいつからそんな土人国みたいになったんだ - 9 : 2020/10/26(月) 11:56:21.62 ID:wh4eQZHI0
- >>7
昔からだよ - 8 : 2020/10/26(月) 11:55:34.30 ID:y5OwMTgg0
- 拒否と言われましても、、、
- 10 : 2020/10/26(月) 11:56:27.91 ID:sZBGXNRj0
- 内陸部と海岸沿いで別々の国になればいいよ
- 11 : 2020/10/26(月) 11:56:28.72 ID:7KBj8CwC0
- まぁトランプだろ
- 12 : 2020/10/26(月) 11:57:13.85 ID:8IGPWoLk0
- 内戦は英語で
Civil War
豆な
- 13 : 2020/10/26(月) 11:57:29.72 ID:gYzqDkyb0
- 中国が分裂する前にアメリカが分裂するとは想像もしてなかったわw
- 44 : 2020/10/26(月) 12:13:37.19 ID:uvvFGOvT0
- >>13
中国が後ろでいるんじゃないの? - 58 : 2020/10/26(月) 12:18:14.29 ID:zNlOvZ+D0
- >>44
日本が報道するのはいつになるのだろう - 14 : 2020/10/26(月) 11:57:30.65 ID:WijgLE7Y0
- ワガママ言うんじゃありません!(`・ω・´)
- 15 : 2020/10/26(月) 11:58:15.85 ID:kMKTrUQs0
- 南北戦争キタコレ
- 16 : 2020/10/26(月) 11:58:16.39 ID:OpikY+xj0
- 先進的民主主義国家
- 18 : 2020/10/26(月) 11:58:43.70 ID:g+St9ezZ0
- なんか・・それよりも選べるの?というね・・
- 19 : 2020/10/26(月) 11:58:58.14 ID:S2M7IPTw0
- トランプは戦争もしない物分かりのいい坊ちゃん
バイデンは素直に引く
何も起きないだろ - 23 : 2020/10/26(月) 12:00:15.53 ID:g+St9ezZ0
- >>19
トランプ大統領は金銭的な問題を抱えていそうで、
バイデン議員は、息子さんがね・・どちらにしろ、中国がいそうじゃない?・・
- 20 : 2020/10/26(月) 11:59:35.27 ID:dYDjR4M50
- 「不正選挙ガー、ムサシガー」
と言ってたやつらを思いだすね - 21 : 2020/10/26(月) 11:59:56.49 ID:izkj93O70
- 都構想の住民投票みたいにもう一回やりゃあいいよw
- 22 : 2020/10/26(月) 11:59:59.72 ID:DnTXz+Be0
- ジョンタイター
- 24 : 2020/10/26(月) 12:00:20.86 ID:k+lLDOFe0
- トランプが勝ったら何事もなくいままで通りまたトランプ劇場が始まるだけ
バイデン勝利ならトランプ陣営がごねてごねてグダグダのむちゃくちゃになる - 59 : 2020/10/26(月) 12:18:18.52 ID:uvvFGOvT0
- >>24
バイデン勝てば、中国が軍拡進め完全に世界制覇。
香港、台湾、日本、ブータン、ベトナム・・・全部続国にするだろう。
尖閣云々のレベル違うわ。 - 25 : 2020/10/26(月) 12:01:54.46 ID:j9n+CsC20
- どっちが勝とうが選挙結果には従うそれが民主主義だろ
これじゃアフリカの土人国家と変わらんぞ - 26 : 2020/10/26(月) 12:02:00.78 ID:01wuPh990
- 第二次南北戦争だな。
- 28 : 2020/10/26(月) 12:02:34.12 ID:g+St9ezZ0
- アメリカってもう既に中国に堕ちてる?と思う事がない?
なんか他の候補で良かったんだろうに、バイデン議員でないといけない理由が
あったのかな?みたいなすごい内容のビデオが流出されているというけれどもね
下手をすれば、ウイグルの問題もだけれども、児童の人身売買に関わっていそうでしょう - 35 : 2020/10/26(月) 12:07:21.31 ID:s0OuSvqL0
- >>28
堕ちてない
中国に対する戦略はトランプ支持されてるだろ
トランプはコロナ対応が失敗
バイデンが中国寄りでも制裁する必要がある
民主党支持者もアメリカが1番を求めているから - 52 : 2020/10/26(月) 12:15:33.15 ID:uvvFGOvT0
- >>28
幼子の恐怖の生き血を飲むと若返りするんだって。
カルトじゃん。 - 29 : 2020/10/26(月) 12:03:28.94 ID:pBZncQcw0
- ん?選挙する前に降りる話じゃないのか?
コロナ蔓延を防ぐためにな - 30 : 2020/10/26(月) 12:04:36.20 ID:g+St9ezZ0
- 世界中で腐敗がすごく、色々とあるんだろうね・・
- 31 : 2020/10/26(月) 12:06:29.90 ID:x7LYnVLz0
- どういうこと?
選挙で勝てないなら力付くの解釈でいい? - 38 : 2020/10/26(月) 12:08:56.09 ID:oGDjt+b/0
- >>31
バイデンがマスコミやTwitterを使って不正したって言い張るつもりじゃない? - 56 : 2020/10/26(月) 12:17:32.55 ID:LhA0rau20
- >>31
武力革命は共産党の党是。 - 32 : 2020/10/26(月) 12:06:47.12 ID:ozSg9L/S0
- どっちの陣営も世論調査操作して自分たちが優勢だ勝ち馬に乗れと誘導しているからでしょうよ
思い込まされているから負けだと言われてもにわかには信じられず、なにかの陰謀だと逃避する - 33 : 2020/10/26(月) 12:06:52.21 ID:0jU/QZS10
- 今のアメリカは民主主義の限界、終焉だな
- 34 : 2020/10/26(月) 12:07:07.19 ID:k+lLDOFe0
- つかバイデンがあまりにも闇深すぎて国民が受け入れないかもな
コロナを発生させた中共にヘイトが向いてるこの時期に親中派のバイデンは世論が許さない - 39 : 2020/10/26(月) 12:10:48.19 ID:oGDjt+b/0
- >>34
許されてないのになんでアメリカ国民の8割が指示してるんだよ?w - 36 : 2020/10/26(月) 12:08:15.86 ID:Oh3WEw2Q0
- カナダ国境近くの中国人所有地にカナダ軍軍服の中国兵集結してる
米軍の装甲車?戦車?の隊列がカナダ国境近くに移動してる画像が載ってたぞ
米国国内には極左アンティファもいるし内戦になるわ - 37 : 2020/10/26(月) 12:08:25.04 ID:eLIQT2xo0
- トランプが勝ったら
マスゴミ「選挙の正当性が問われています。トランプが国民の声を聞くことはあるのでしょうか。ヒトラーナチス。」トランプが負けたら
マスゴミ「トランプと支持者が見苦しく抵抗しています。」 - 41 : 2020/10/26(月) 12:13:22.13 ID:a39o4Zg50
- >>37
ほんこれ - 40 : 2020/10/26(月) 12:11:59.79 ID:t+oetxRe0
- 分裂したりしてな
合衆国と米帝と米露連合に - 42 : 2020/10/26(月) 12:13:30.37 ID:RcxZ9EFX0
- フェイクメディアの世論調査はもうゲップ
- 43 : 2020/10/26(月) 12:13:34.70 ID:2fX412EzO
- 出る前に負けること考える馬鹿いるかよ!
- 45 : 2020/10/26(月) 12:13:56.00 ID:oUFS/lGc0
- バイデン親子の汚職問題をFOX系だけじゃなくて
全メディアが放送し始めたね - 46 : 2020/10/26(月) 12:14:46.68 ID:ZjG/LkOT0
- アメリカ版西南戦争が始まるな
- 47 : 2020/10/26(月) 12:14:53.88 ID:DF/bw8Bb0
- トランプが勝って赤狩りが始まるのでは?
- 48 : 2020/10/26(月) 12:15:21.19 ID:c1Asymmv0
- 選挙で納得できないなら、もはややることは一つ。
- 49 : 2020/10/26(月) 12:15:25.49 ID:Jk6cXRzo0
- メリケンはそんなに赤に染まりたいのか?
トランプは中国にコロナの責任を取らせるって言ってたのに静かになっちゃったね - 50 : 2020/10/26(月) 12:15:27.38 ID:KBvYhbxf0
- アジア人の中共に屈したら
アメリカの存在意義はほとんどなくなるよ - 51 : 2020/10/26(月) 12:15:32.91 ID:NQPAn9WU0
- ルールを変えればいいんでしょ?(笑)
- 53 : 2020/10/26(月) 12:15:38.62 ID:kbuF3w1N0
- 数字にふるとなにごと?と錯覚するけどいつものこと。日常。
過激派や過激な言葉でガス抜きするのが4割いるというだけのこと。
寧ろこれは少ないよね。 - 54 : 2020/10/26(月) 12:17:02.15 ID:ILGSjJeU0
- 内戦突入だなこりゃ
- 57 : 2020/10/26(月) 12:18:06.20 ID:skWOi0uO0
- 中国に扇動されて
内戦とかシャレにならないぜ
コロナお漏らしのときから
ぜーんぶ中国が裏で糸を引いてる - 67 : 2020/10/26(月) 12:21:49.40 ID:nhAuPMv+0
- >>57
そういえばコロナ初期の頃、アメリカかどこかのスーパーみたいなところで、あれこれ触ってウィルス付けてまわってるような中国系女の映像が出てたよな。 - 60 : 2020/10/26(月) 12:18:40.98 ID:OgfFOoSy0
- サンモニなんて、普通に言いそう。
- 61 : 2020/10/26(月) 12:18:50.14 ID:7YiW5B0V0
- まあ、そうだろうな、日本もそうだけど支持してるリーダー以外の言うことを聞く必要はないもの。
国会でもでたらめなことばかり言ってる、公文書管理もしないとかだからな。 - 62 : 2020/10/26(月) 12:19:38.87 ID:kbuF3w1N0
- 日本だと6割が選挙結果を認めてない
・有権者の半数は投票しません
・残り1割が野党支持者 - 68 : 2020/10/26(月) 12:22:07.47 ID:3PCVmCOI0
- >>62
アホだな有権者で投票しない奴等は白紙委任になるんだよ - 71 : 2020/10/26(月) 12:23:48.99 ID:7YiW5B0V0
- >>68
ならないという意思は明確に表示されてるだろ?
委任してませんよ?どこから導き出した論理だ。
選挙を否定してるだけだろ。 - 63 : 2020/10/26(月) 12:20:04.44 ID:3PCVmCOI0
- 両方アホだな
- 64 : 2020/10/26(月) 12:21:22.17 ID:k+lLDOFe0
- トランプは大統領就任後のインタビューで政治に蔓延る汚職まみれの政治家たちを
沼のヘドロに例えてすべて取り除くと答えていた
そういう闇の勢力が徒党を組んでトランプを引きずり下ろそうと暗躍している
そしてそのヘドロがバイデンでありヒラリーでありオバマ - 65 : 2020/10/26(月) 12:21:25.44 ID:7YiW5B0V0
- キリスト教原理主義者の最後の悪あがきってととこだからな。
どのみちアメリカは白人でキリスト教という価値観はもう消え失せるだろ。 - 66 : 2020/10/26(月) 12:21:43.32 ID:uvvFGOvT0
- 中国をもっと早くにソ連のように分割すべきだったのよ。
豊かになれば民主化すると考えて中国を潤いさせたけど、中身は体制は
変わらなくて巨大になっただけじゃん。鬼滅の刃で言えば、無惨が力付けただけ。 - 69 : 2020/10/26(月) 12:22:52.04 ID:7YiW5B0V0
- むしろ日本人が選挙結果や最高裁を尊重してる方が不思議だわな。
投票率は低い、ろくな判決じゃない。
大臣はポンコツ、口を開けば失言、なのになんで信じてんだろうな? - 70 : 2020/10/26(月) 12:22:53.54 ID:wOym279w0
- トランプ当選後見境なくロシア疑惑だ何だとずーっとメディアも
民主党も騒ぎたて続けてきてるし。ペロシが壇上で演説の紙を
破ったのは驚いたワ。もうヒステリー状態。負けたら発狂かw - 72 : 2020/10/26(月) 12:24:13.96 ID:uvvFGOvT0
- ジェフリー・エプスタイン事件も、学術会議の件も、
トランプ政権だから善処できたんだと思う。 - 73 : 2020/10/26(月) 12:25:01.23 ID:UpFZdDeQ0
- 認めない割合、抗議または暴力的な手段に訴える割合、どちらもバイデン支持者の方が多いね。
少なくともどちらがより暴力的な傾向を持っているかは明らか - 74 : 2020/10/26(月) 12:25:08.09 ID:7YiW5B0V0
- 公務員を選定しない権利を行使したら白紙委任とかどこの馬鹿が言い出したんだ?
コメント