
山で負傷した夫、電話で妻に「自分で下りる」 → 遺体で発見される

- 1
【ロイター】月面に原発、中国が検討 ロシアなどと国際ステーション1 : 2025/04/23(水) 22:55:25.89 ID:rz6FFePh ※2025年4月23日午後 7:34 GMT+93時間前更新 [上海 23日 ロイター] – 中国は、ロシアなどと...
- 2
日本で最も多く売れた輸入車は「ミニ」9年連続で1位 | 全然小さくない日本で最も多く売れた輸入車は「ミニ」9年連続で1位 | 全然小さくない 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 3
「農業続けられなくなる」関税めぐる交渉の切り札…アメリカ産米輸入拡大案に新潟の米農家から不安の声「農業続けられなくなる」関税めぐる交渉の切り札…アメリカ産米輸入拡大案に新潟の米農家から不安の声 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 4
歯医者行っといたほうがいいぞ オレ29回歯医者に通った 非正規「歯医者にも行けない」1 : 2025/04/23(水) 23:55:23.18 ID:DXXYAtEL0 「歯医者行くのやめた」 物価高で追い込まれる非正規の生活実態 「食事の回数を減らした」「歯医者に行くのをやめた」...
- 5
「万博こけたら維新もこける」 問題噴出、入場者低迷の大阪・関西万博に維新議員の戦々恐々「万博こけたら維新もこける」 問題噴出、入場者低迷の大阪・関西万博に維新議員の戦々恐々 常識的に考えた
- 6
永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫 4/23永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫 4/23 国難にあってもの申す!!
- 7
【名案】航空大学校「アカン、女のパイロットが全然増えへん……せや!!!」パシャ【名案】航空大学校「アカン、女のパイロットが全然増えへん……せや!!!」パシャ mashlife通信
- 8
「斎藤元彦擁護派」「松本人志擁護派」「中居正広擁護派」→誰が一番頭おかしい?1 : 2025/04/24(木) 00:59:42.55 ID:onWQsnIx0 斎藤 斎藤知事 パワハラ認め謝罪 兵庫県 第三者委員会が認定したパワハラ行為を認め、職員に謝罪しました。 NHK...
- 9
【速報】学校給食に割れた蛍光灯のガラス片が混入…担任と介護員がガラス片を取り除きそのまま児童に食べさせるも…児童2人が異物を口に含む 新潟・上越市【速報】学校給食に割れた蛍光灯のガラス片が混入…担任と介護員がガラス片を取り除きそのまま児童に食べさせるも…児童2人が異物を口に含む 新潟・上越市 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 10
台湾「日本さぁまた君んとこのイチゴとミカンから禁止農薬が出て廃棄になって勿体ないからいい加減にしろよ。中国お前のドジョウもだよ」1 : 2025/04/24(木) 00:54:47.97 ID:I4qeerUt0 衛生福利部(保健省)食品薬物管理署(食薬署)は22日、日本から輸入されたイチゴやミカンが水際検査で不合格になった...
- 11
熱海って中国人が市長になりそうなの?熱海って中国人が市長になりそうなの? まとめたニュース
- 12
【画像】韓国に放火魔が出現、日本とはレベルが違う本場の放火魔はこれ・・・【画像】韓国に放火魔が出現、日本とはレベルが違う本場の放火魔はこれ・・・ ラビット速報
- 13
【相談】マンション廊下で炊飯してる人が…共用部分の電源無断利用、住民でも「窃盗罪」になる?1 : 2025/04/23 19:11:13 ??? 「ご近所さんが廊下で炊飯している……」 マンションと思われる廊下で、炊飯器が置かれている写真がXに投稿されて注目を集めました。廊下のコンセント...
- 14
【鹿児島】旧日本海軍の戦闘機・紫電改 阿久根の海中から引揚げへ1 : 2025/04/24(木) 01:33:32.48 ID:uHPGrUUd9 海中に沈んだ旧日本海軍の戦闘機、紫電改です。翼や機銃のようなものがしっかり残っているそうです。80年前、阿久根市...
- 15
高市早苗「中国人の土地購入を法律で規制しろだと?出来るわけないじゃんw(ニヤニヤ」ま さ に 外 道高市早苗「中国人の土地購入を法律で規制しろだと?出来るわけないじゃんw(ニヤニヤ」ま さ に 外 道 にゅーすアルー!
- 16
永野芽郁没落で黙々とアップ始めた女優wwww1 : 2025/04/24(木) 01:26:54.23 ID:lLtK6fpJ0 後釜になりそうな女優誰かな? 4 : 2025/04/24(木) 01:29:56.99 ID:5RVuD/Kw...
- 1 : 2020/10/26(月) 10:34:20.08 ID:fHKhtNp+0
夫が滑落死か 山で負傷した夫、電話で妻に「自分で下りる」 その後、連絡途絶え…道の下で夫遺体を発見
25日午前6時45分ごろ、埼玉県小鹿野町両神薄の両神山(標高1723メートル)の薄川源流で、
千葉市中央区大巌寺町、無職井上普勝(ひろかつ)さん(77)が死んでいるのが発見された。小鹿野署によると、24日午後6時15分ごろ、井上さんから妻(75)に
「下山途中に足を痛めた。場所が分からないが、自分でゆっくり下りる」などと電話があった。
その後、電話が通じなくなったため、1時間後に妻が110番。
山岳救助隊や消防隊員が捜索したところ、川筋にある岩の上であおむけの状態だった井上さんを発見した。発見現場は登山道から約2メートル下で、同署は何らかの原因で滑落したとみて調べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/32198e40d58d1087199d5baabc43de9f2cfb74e0
- 2 : 2020/10/26(月) 10:35:10.43 ID:J/jzMkba0
- パンパカ禁止な
- 3 : 2020/10/26(月) 10:35:50.07 ID:YvIZQCiv0
- 夜露で滑ったのかな
- 9 : 2020/10/26(月) 10:38:06.79 ID:I8oJWFz70
- >>3
わからないのかアほだなあ死因は 歩きスマホ だーーーー
- 26 : 2020/10/26(月) 10:45:58.56 ID:AcNEbHam0
- >>9
!! - 4 : 2020/10/26(月) 10:36:06.68 ID:Vbd+9S7i0
- 妻に電話した後、携帯の電源を切ってれば助かってたかもしれんな
- 5 : 2020/10/26(月) 10:36:54.76 ID:lUAoDQYb0
- 何に気をつければ生きて下りられたのだろう
- 10 : 2020/10/26(月) 10:38:26.15 ID:OG//l20d0
- >>5
電話したときにまだ登山道にいたとすれば、救助頼んでその場を動かなければ助かった - 35 : 2020/10/26(月) 10:48:35.40 ID:4enBM5gQ0
- >>5
山は危険って事に気をつけて行かなきゃ良かっただけさ - 7 : 2020/10/26(月) 10:37:45.56 ID:I4TKianp0
- 登山慣れてる人だったのかねぇ
午後6時とかもう真っ暗なのに - 8 : 2020/10/26(月) 10:38:03.14 ID:P+wlMOFR0
- 日没前に下山するべきでは
- 11 : 2020/10/26(月) 10:38:55.08 ID:8Tpto1RK0
- 午後6時じゃかなり暗いんじゃないの?
- 12 : 2020/10/26(月) 10:39:42.47 ID:dvZ9TrgM0
- 両神山って岩山だったよな
- 13 : 2020/10/26(月) 10:40:27.97 ID:K8QuZ6hy0
- 77で山で4ねれば悔いは無いな
- 14 : 2020/10/26(月) 10:40:34.56 ID:0KqIFDth0
- そもそも足を痛める時点で注意力が足りていない
- 15 : 2020/10/26(月) 10:41:03.22 ID:9AH39jU90
- 77のジジイのくせに山に登って遭難して死ぬとかクズの極みだわ
税金でのうのうと生活してるくせに生意気 - 16 : 2020/10/26(月) 10:41:21.07 ID:Dlql2t0d0
- 午後六時ならもう真っ暗
スマホのライト片手に歩いて足滑らせて滑落かなビバーク装備も無さそうだしどのみち死んでたかも
- 17 : 2020/10/26(月) 10:42:22.32 ID:Lc7l0afn0
- ・女子が超難関コースを軽い気持ちで登って滑落死
・動画配信しながら富士山でコケて滑って下まで落ちでバラバラになって死亡山は怖いわ
- 25 : 2020/10/26(月) 10:45:37.42 ID:9AH39jU90
- >>17
高尾山程度の山でも毎日事故が起きてるからなw - 18 : 2020/10/26(月) 10:42:23.38 ID:ln6b3Ap70
- 午後6時はヘッデン無いと真っ暗で何も見えんぞ
- 19 : 2020/10/26(月) 10:42:50.85 ID:WjhetSRy0
- 怪我したまま無理して死んだんかな
- 20 : 2020/10/26(月) 10:42:54.31 ID:N9LQatS30
- > 場所が分からないが
はいここ死亡フラグね
- 21 : 2020/10/26(月) 10:44:43.55 ID:lCesWL3R0
- 77だと普通の人ならリカバリ可能なとこもあかんのやな合掌
- 22 : 2020/10/26(月) 10:44:48.52 ID:VZZni/ju0
- 夫「道に迷った助けてくれ」
妻「自分で下りる(という事にしておこう)」 - 50 : 2020/10/26(月) 11:01:56.12 ID:0sg6xN910
- >>22
完全犯罪か - 23 : 2020/10/26(月) 10:45:13.97 ID:UfMpgtVQ0
- ほんとうに自分でおりるといったのか
- 24 : 2020/10/26(月) 10:45:22.10 ID:EdLdVwis0
- 登山家、77才、夕方6時
自分で降りれないのは本人も妻もわかってただろ
悲しすぎて涙が出る - 29 : 2020/10/26(月) 10:47:05.98 ID:9AH39jU90
- >>24
そのせいで税金が無駄に多く使われてると思うと泣けてくる
ババァの年金も打ち切って欲しい老人は税金で生活しているという自覚を持て!!
消費税増税だってコイツらを生かすためなんだから - 27 : 2020/10/26(月) 10:46:09.90 ID:9dM/PBcT0
- 山を舐めるから
- 28 : 2020/10/26(月) 10:46:10.97 ID:SnMTO+Mq0
- あほちゃう
- 30 : 2020/10/26(月) 10:47:14.04 ID:BsGSGNNm0
- 年取ると根拠の無い自信で動くんだよね…
ちょっと田んぼの様子見てくるわ~
- 31 : 2020/10/26(月) 10:47:53.99 ID:ICW8UpEe0
- 妻「ちっ、しくじったか…仕方ない、こうなったら私の手で…」
- 32 : 2020/10/26(月) 10:48:07.59 ID:LDhKrCZ30
- 大がん寺懐かしいな
職場の取引先があって週の半分は行ってたな - 33 : 2020/10/26(月) 10:48:11.38 ID:BX8HLHpp0
- 川近くの登山道ってことは割とふもとに近いだろうし、気でもゆるんだか
つか、あきらめてビバークでもしとけば下山できたんちゃうかなあ - 34 : 2020/10/26(月) 10:48:35.10 ID:5MkVPqGn0
- 三歩は現実にはいない
- 37 : 2020/10/26(月) 10:50:56.60 ID:5MkVPqGn0
- 世界で一番人が死んでる山は日本にある
魔の山とか人喰い山とか二つ名がヤバすぎる - 38 : 2020/10/26(月) 10:51:26.73 ID:RXynYwgz0
- 14時になったら登頂目前でも下山しろとあれほど
- 39 : 2020/10/26(月) 10:52:12.55 ID:N9LQatS30
- 登山道から2m下の川筋の石の上って、すぐ見つかりそうなもんだが
18時連絡アリの19時通報じゃ、時間帯が悪かったか
暗すぎるよな。 - 40 : 2020/10/26(月) 10:53:54.47 ID:eh7rTvHY0
- 両神山に神様はおらんのか
- 43 : 2020/10/26(月) 10:58:38.11 ID:z5XN8sKQ0
- 山いくヤツはどんな場所でもテント持っていけ
- 44 : 2020/10/26(月) 10:59:40.60 ID:ZaEGOZYf0
- 事切れてからの今生の別れか
- 47 : 2020/10/26(月) 11:01:21.40 ID:SC9dPoxA0
- あれ?山で迷ったとき登るのと下りるのとどっちが正しかったっけ?
- 49 : 2020/10/26(月) 11:01:55.34 ID:JFe8WbHO0
- 自殺か
- 51 : 2020/10/26(月) 11:03:06.06 ID:REG9a/uX0
- 山をなめるなおじさん「ご冥福」
- 52 : 2020/10/26(月) 11:03:12.12 ID:EgL79o7P0
- 「死んでいるのが発見された」ってずいぶん文章がぶっきらぼうだなあ
コメント