
福岡市(食文化S 交通S 産業A 環境A)👈こいつが天下取れなかった理由

- 1
上沼恵美子、中居氏への「クズやな!」発言への賛否 「私はネットなどは気にしません」1 : 2025/04/08(火) 00:14:34.92 ID:YfM2HTDO9 上沼恵美子、中居氏への発言への賛否 「私はネットなどは気にしません」 タレント上沼恵美子(69)が7日放送のAB...
- 2
姫路城のイベントに参加した斎藤元彦知事への県民の反応wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/07(月) 23:50:11.31 ID:a3kILy1p0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/0...
- 3
半沢直樹で好きなキャラいる?1 : 2025/04/07(月) 23:12:11.90 ID:eY2sBlAv0 ワイは木本 2 : 2025/04/07(月) 23:13:34.10 ID:ORAhocM30 浅野支店長の奥...
- 4
【動画】後藤真希の隣のおばあちゃん誰だろうと思ったら鈴木亜美だった1 : 2025/04/07(月) 23:14:22.69 ID:olBp1Zma0 動画は2 https://news.yahoo.co.jp/articles/d50dbea303d99af25...
- 5
【サッカー】日本人指導者の欧州挑戦にさらなる進展!! 6月にもUEFA指導者ライセンスとの互換実現へ1 : 2025/04/07(月) 20:44:00.50 ID:LQlJa1Kj9 日本サッカー協会(JFA)の影山雅永技術委員長が7日の技術委員会後、メディアブリーフィングを行い、アジアサッカー...
- 6
27歳医師の車が車線をはみ出し28歳女性公務員の軽自動車と衝突 軽に乗っていた女性の祖母が死亡1 : 2025/04/07(月) 21:49:48.68 ID:V2nMxbeg0 車正面衝突、83歳女性死亡/六戸 https://news.yahoo.co.jp/articles/4da52...
- 7
粗品、フジ調査報告書のタレントU氏に言及「かもめんたるの、う大さんとか今、肝冷えてると思う」1 : 2025/04/07(月) 22:57:49.82 ID:31is1aMb9 https://news.yahoo.co.jp/articles/91ebdc8fbdf91c00b0a57a...
- 8
粗品 フジテレビ騒動を一刀両断「もう最低、最悪や」「もう何本も仕事飛んでます」1 : 2025/04/07(月) 22:27:42.74 ID:cY3JPcMu9 粗品 フジテレビ騒動を一刀両断「もう最低、最悪や」「もう何本も仕事飛んでます」 お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品...
- 9
元フジTV笠井信輔さん「私の認識は間違っていた…」1 : 2025/04/07(月) 22:43:16.53 ID:GT7K84CE0 元フジテレビ笠井信輔アナ 第三者委員会の報告にショック「私の認識は間違っていたんだな…」 フジテレビ出身でフリー...
- 10
【株価 04/07】日経平均2644円安、終値3万1136円 世界経済減速に警戒【前週末比2644円(7.8%)安】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/07(月) 17:21:34.06 ID:tdFgdw4Z https://article-image-ix.nikkei.com/ht...
- 11
「日本は貿易でひどい扱い」とトランプ氏1 : 2025/04/07(月) 22:45:02.25 ID:x9SgqvOU9 【ワシントン共同】トランプ米大統領は7日、石破茂首相と会談したことについて交流サイト(SNS)に投稿し、自動車や...
- 12
トランプ大統領がSNSに投稿 関税念頭に「偉大な結果が得られる」1 : 2025/04/07(月) 22:39:54.96 ID:x9SgqvOU9 トランプ大統領は先ほど、自身のSNSに「アメリカは何十年も前にやるべきだったことを実行するチャンスがある。弱くて...
- 13
【株式市場】「3千万円が飛んだ」「こんなに値が下がるのか」「我慢するしか」 東証急落、個人投資家ら戸惑い1 : 2025/04/07 22:00:30 ??? 東京株式市場で日経平均株価が大幅続落した7日午前。神戸・三宮の証券会社前では通行人らが次々と立ち止まり、不安そうに株価ボードを見つめていた。「...
- 14
韓国世論調査、政権交代56.9%・政権延長37.0%…民主44.8%・国力35.7%1 : 2025/04/07(月) 16:22:36.00 ID:98fQtk6T 次期大統領選挙で「政権を交代すべきだ」という意見が56.9%、「政権を延長すべきだ」という意見が37.0%という世...
- 15
薄々感じてると思うけど、このままだとトランプ(アメリカ)勝ち確定だよね ぶっちゃけあの国って自給自足で国回せるし1 : 2025/04/07(月) 22:20:10.72 ID:pm07/XbG0 https://news.yahoo.co.jp/articles/778b7c70c084d960dcdeee...
- 16
フジテレビ、清水社長の役員報酬半減 業績悪化見込みで1 : 2025/04/07(月) 21:52:11.46 ID:vYRhyqIt9 フジテレビ、清水社長の役員報酬半減 業績悪化見込みで – 日本経済新聞 https://www.nikkei.c...
- 1 : 2020/10/25(日) 11:24:45.75 ID:pLBsygoQM
経済効果は8500億!福岡天神ビッグバンボーナス延長、世界にさきがけ感染症対応シティへ生まれ変わる福岡市
https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/kyusyu/4224.html- 2 : 2020/10/25(日) 11:25:24.65 ID:u6aGpowL0
- 大陸が近いじゃん
- 3 : 2020/10/25(日) 11:26:11.70 ID:/HqJ6QIWp
- 隣 以上
- 4 : 2020/10/25(日) 11:26:18.85 ID:CYXBrkI10
- これに尽きる
給料F
- 5 : 2020/10/25(日) 11:27:44.64 ID:kHZr2K+h0
- 東京が潰れたら首都になるらしいが
- 6 : 2020/10/25(日) 11:27:56.65 ID:bDtCwHUu0
- 民度G だからだろ
- 7 : 2020/10/25(日) 11:27:57.07 ID:vX/dtfRf0
- これから取るよ
どうせ単なるアジアの一国になるし
大陸に近いほうがいいしな - 8 : 2020/10/25(日) 11:28:31.97 ID:JybYPTWxM
- 高島がバカだから
- 9 : 2020/10/25(日) 11:30:54.95 ID:2dDQeDyfr
- 民度y
- 10 : 2020/10/25(日) 11:31:20.16 ID:BiMjdztJp
- マジレスすると産業はC
何もないよ - 11 : 2020/10/25(日) 11:31:56.19 ID:IunjpeKEd
- コリアン汚染が酷いから(´・ω・`)
- 44 : 2020/10/25(日) 12:22:28.23 ID:I7MW6ZCF0
- >>11
きめえんだよネトウヨジジイ - 12 : 2020/10/25(日) 11:32:31.58 ID:8SPf1hkX0
- 繁華街ばっかデカくしないで産業をなんとかしろよ
- 13 : 2020/10/25(日) 11:32:35.36 ID:9MktY4ee0
- 排他的
- 14 : 2020/10/25(日) 11:33:40.80 ID:XbmoZJst0
- 飯A 女A
- 15 : 2020/10/25(日) 11:34:54.64 ID:YTnEZWPA0
- 九州の若者を吸収してるのに産業がパッとしないのは何で?
- 16 : 2020/10/25(日) 11:36:27.73 ID:aBjaAnHx0
- 平地面積が思いのほか狭いからな
関東平野(17,000km2)、濃美平野(1,800km2)、
明治時代は人口が多かった越後平野(2,070km2)と比べて
福岡平野(250km2)はあまりにも可住面積が狭い
筑紫平野に広げても1,200km2 - 17 : 2020/10/25(日) 11:36:54.08 ID:ho/k5jerd
- 主要産業は怪しい健康食品なんだろ?
- 29 : 2020/10/25(日) 11:49:09.40 ID:ayPGoKqv0
- >>17
よくご存じで - 19 : 2020/10/25(日) 11:39:46.47 ID:CeDfs89C0
- ヤクザ
- 20 : 2020/10/25(日) 11:39:56.96 ID:/2EpeJW6M
- 仕事がない
男はみんな本州に行く - 24 : 2020/10/25(日) 11:42:50.74 ID:0aJPl7V40
- >>20
ってことは女の子から言い寄られ放題じゃん - 30 : 2020/10/25(日) 11:51:07.71 ID:KYkrvpLNd
- >>20
結局雇われ労働視点なんだな - 21 : 2020/10/25(日) 11:40:02.76 ID:9t8lBRX6d
- 治安F
- 22 : 2020/10/25(日) 11:40:28.75 ID:chc7DyMNa
- 磐井が勝っていれば…
- 23 : 2020/10/25(日) 11:40:30.11 ID:rtSJ+/p/0
- 町のド真ん中に空港があるから市街地の高層ビルが高くなれない
- 26 : 2020/10/25(日) 11:44:07.34 ID:1ps5176+0
- 工業が育たなかったからな
九州全体で明治の殖産系工業以降は後に続かなかった感じ - 27 : 2020/10/25(日) 11:46:16.14 ID:vgxT67Ww0
- 博多どんたくで
女児がふんどしになるのもええよな - 28 : 2020/10/25(日) 11:48:00.62 ID:plwTseNwM
- 工学部で福岡市にとどまろうと思ったら市役所しかないからな
- 31 : 2020/10/25(日) 11:52:01.73 ID:v7o45vYo0
- 福岡市は給料は九州では一番高いが三大都市圏よりは低いな
それと大手製造業が無くてサービス業ばかり
しかし大手製造業をいくつも抱える北九州市は万年不景気という不思議 - 58 : 2020/10/25(日) 13:42:25.03 ID:wYv1+ZZ00
- >>31
福岡市は博多商人が自治をしていたように元来商業優位の街。戦後は大企業の九州拠点としての
支店経済にも助けられたが。製造業は北九州市の他に久留米市も強く、九州自動車産業の集積地。 - 32 : 2020/10/25(日) 11:53:55.18 ID:vQOlUlyma
- 大きな川がないからやぞ
- 33 : 2020/10/25(日) 11:54:07.48 ID:7+bctYc30
- ゲーム会社あるから将来性Sだよ
- 34 : 2020/10/25(日) 12:03:53.44 ID:Xb9KzSuF0
- 支店経済で持ってる三流だろ
国の出先機関がなければ久留米程度の都市
九州島のお山の大将 - 35 : 2020/10/25(日) 12:05:21.63 ID:BYb4jaZb0
- 福岡は街づくりが下手すぎる
縦でしか発展してない - 36 : 2020/10/25(日) 12:06:12.29 ID:wZ5/Eros0
- 青天日が少なくて気が滅入る
大陸から風が流れてくるから冬はかなり寒い、九州っていうより北陸
春も大陸から風が流れてくるから日本屈指の黄砂の酷さ - 37 : 2020/10/25(日) 12:11:55.26 ID:LocHJnN/0
- 産業はCなんだよなぁ
これが何とかなれば本当に天下目指せるかも - 38 : 2020/10/25(日) 12:12:31.68 ID:cCREFKD70
- 30年後くらいに名古屋を抜かして日本第三の都市になってる可能性はあるな
- 39 : 2020/10/25(日) 12:13:21.94 ID:GsmfEmiZ0
- 平均給与は山口以下という地獄
- 40 : 2020/10/25(日) 12:16:10.06 ID:CkDw8uEpa
- 日宋貿易の頃は間違いなく京に次ぐ大都市だった(´・ω・`)
- 41 : 2020/10/25(日) 12:17:22.35 ID:XPGeDR4/r
- 治安がGだから
- 42 : 2020/10/25(日) 12:19:33.83 ID:Y3EM1tQF0
- コロナの影響のご自慢の中州の歓楽街はほとんど死滅状態、ソープいっぱい潰れた
- 43 : 2020/10/25(日) 12:20:44.66 ID:Aj6xYTf5d
- 九州はムリ
- 45 : 2020/10/25(日) 12:29:27.18 ID:b6+hqkuz0
- 女もAだって聞いたぞ
民度も俺が住んでる大阪よりはいいだろ知らんけど - 46 : 2020/10/25(日) 12:29:28.06 ID:cCREFKD70
- 平野部が既に結構埋まってるんだよね
成長の余地があるところとしては、糸島市のエリアを開拓して副都心作るとかかね
- 47 : 2020/10/25(日) 12:29:42.88 ID:/HqJ6QIWp
- 隣国G.治安G.台風A
- 48 : 2020/10/25(日) 12:31:20.71 ID:TzL3U8Qi0
- 天下取らなくていいのでジャップから離反したい
- 53 : 2020/10/25(日) 13:03:25.99 ID:DznOcXQcM
- >>48
さんせー!
さらばジャップ - 49 : 2020/10/25(日) 12:34:42.97 ID:OMyvVGf/0
- 観光するところが無い
- 50 : 2020/10/25(日) 12:41:21.23 ID:0aJPl7V40
- 九州の地元エリートって福岡県内だとどこに就職するの?
- 51 : 2020/10/25(日) 12:45:30.89 ID:QO7SxORqa
- コリアンチャイニーズは最近あんまり見んなぁ
やっぱコロナの影響かね - 52 : 2020/10/25(日) 12:53:37.50 ID:6dlBFwVm0
- 東京への移動費 片道3万
- 54 : 2020/10/25(日) 13:05:38.32 ID:up/000H/M
- >>52
飛行機なら1万だろ
空港近いのは大きな利点だわ - 55 : 2020/10/25(日) 13:07:47.45 ID:PcqUD297M
- >>1
でもお前無職童貞のハゲ散らかしてる子供部屋おじさんじゃん - 56 : 2020/10/25(日) 13:17:55.28 ID:c1rr3PEo0
- 観光地がないからだろ、福岡市民だけど遠方の友人来た時案内にこまるわ
- 57 : 2020/10/25(日) 13:20:33.90
- 人口は東京に集まっててそっからくそ遠い時点で交通Zだろ
- 59 : 2020/10/25(日) 13:43:24.75 ID:KrY+uzc50
- 民度と賃金の安さだよね若い子はこんな低賃金でバイトとかしたくないやろ
- 60 : 2020/10/25(日) 13:49:03.13 ID:H5MQ5yeJ0
- 西過ぎた
- 61 : 2020/10/25(日) 13:49:41.82 ID:bbiiP+Bd0
- 日本海側だから寒いから
- 62 : 2020/10/25(日) 13:52:51.53 ID:0kroKyy80
- 例え街並みが都会化しても人はコレでもかってぐらいに
ミーハーで田舎気質だからな - 63 : 2020/10/25(日) 13:53:39.51 ID:59M/+mfD0
- 九州では取ってる
- 65 : 2020/10/25(日) 14:04:33.74 ID:dp1DrrDuM
- 修羅の国だから
コメント