
【北海道】町長「核の最終処分場に使える場所か調査されるだけで20億円もらえるんだって!応募してきたよ!」→町民激怒

- 1
田中圭(40)◀25歳の女の子と付き合える。(ヽ´ん`)◀付き合えない。この違いの本質は何?1 : 2025/04/24(木) 04:52:22.56 ID:58OTGh0FM 大してイケメンでもないし顔が本質的な問題ではないはず 《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい...
- 2
永野芽郁と田中圭の件でネット騒然 サントリー、docomo、花王・・・注目されるCM11社の対応 4/23永野芽郁と田中圭の件でネット騒然 サントリー、docomo、花王・・・注目されるCM11社の対応 4/23 国難にあってもの申す!!
- 3
【八潮陥没事故】復旧目処がたち、心配されるのは運転手【八潮陥没事故】復旧目処がたち、心配されるのは運転手 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 4
日本switch2に約220万人が応募「相当数のお客様が当選しないことが想定されます」 | 転売ヤー対策されてるの?日本switch2に約220万人が応募「相当数のお客様が当選しないことが想定されます」 | 転売ヤー対策されてるの? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 5
参院選目玉候補選びに細心の注意過去の不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ #国民民主参院選目玉候補選びに細心の注意過去の不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ #国民民主 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
国民民主の玉木 菅野志桜里テカテカ 決定見合わせ 1 : 2025/04/24(木) 03:14:05.00 ID:IbgRh1gb0 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」という石橋をたたきながら、 選定を進める...
- 7
【画像】人種のIQ分布図、やばいwww【2ch】【画像】人種のIQ分布図、やばいwww【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 8
〈大阪・関西万博〉“警備員への土下座強要”だけではなかった!「マナーが悪いのはだいたい日本人」現役アルバイトが見た“恥ずかしすぎる”客・スタッフの行動とは〈大阪・関西万博〉“警備員への土下座強要”だけではなかった!「マナーが悪いのはだいたい日本人」現役アルバイトが見た“恥ずかしすぎる”客・スタッフの行動とは がーるずレポート - ガールズちゃんねるま...
- 9
【ロイター】月面に原発、中国が検討 ロシアなどと国際ステーション1 : 2025/04/23(水) 22:55:25.89 ID:rz6FFePh ※2025年4月23日午後 7:34 GMT+93時間前更新 [上海 23日 ロイター] – 中国は、ロシアなどと...
- 10
韓国人「イヤァぁぁぁぁ!!ゲームやアニメで韓国人のチンポは小さいって煽ってるのぉぉぉ!」韓国人「イヤァぁぁぁぁ!!ゲームやアニメで韓国人のチンポは小さいって煽ってるのぉぉぉ!」 冷笑速報
- 11
ゼレンスキー、即時の無条件の停戦に応じると述べるゼレンスキー、即時の無条件の停戦に応じると述べる 冷笑速報
- 12
日本で最も多く売れた輸入車は「ミニ」9年連続で1位 | 全然小さくない日本で最も多く売れた輸入車は「ミニ」9年連続で1位 | 全然小さくない 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
「農業続けられなくなる」関税めぐる交渉の切り札…アメリカ産米輸入拡大案に新潟の米農家から不安の声「農業続けられなくなる」関税めぐる交渉の切り札…アメリカ産米輸入拡大案に新潟の米農家から不安の声 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
歯医者行っといたほうがいいぞ オレ29回歯医者に通った 非正規「歯医者にも行けない」1 : 2025/04/23(水) 23:55:23.18 ID:DXXYAtEL0 「歯医者行くのやめた」 物価高で追い込まれる非正規の生活実態 「食事の回数を減らした」「歯医者に行くのをやめた」...
- 15
「万博こけたら維新もこける」 問題噴出、入場者低迷の大阪・関西万博に維新議員の戦々恐々「万博こけたら維新もこける」 問題噴出、入場者低迷の大阪・関西万博に維新議員の戦々恐々 常識的に考えた
- 1 : 2020/10/23(金) 17:17:57.28 ID:QIBZKE0Y0
「核のごみ」反対派が住民投票で直接請求 北海道寿都町
https://www.asahi.com/articles/ASNBR4S2NNBRIIPE00Q.html
2020年10月23日 16時30分「核のごみ(原発から出る高レベル放射性廃棄物)」の最終処分場の選定に向けた「文献調査」に応募した北海道寿都町で、
応募に反対する町民の会が23日午前、片岡春雄町長に対し、応募の賛否を問う住民投票条例の制定を求める直接請求を行った。
地方自治法に基づく手続きで、法定数(有権者の50分の1以上)を上回る有権者217人分の署名を提出した。直接請求したのは、町内の水産加工業者らでつくる「子どもたちに核のゴミのない寿都を! 町民の会」。
今月7日にいったん署名を町に提出し、町選挙管理委員会が審査して署名の有効性が確認され、
今回片岡町長に署名を提出して直接請求の手続きを行った。町民の会の南波久・共同代表(59)は片岡町長に
「住民投票という公正な形で、誰もがわかるような結論を再度出していただきたい」と訴えた。
片岡町長は「まず承りたいと思います」と述べるにとどめた。片岡町長は法令に基づいて条例案を町議会に諮る見通し。臨時町議会は11月11~13日にも開かれ、条例案を審議する。
町議会では現時点で議員9人のうち、文献調査への応募に賛成する議員が過半数を占めており、
条例案が可決されるかどうかは不透明な情勢だ。町民の会はかねて住民投票を行ったうえで応募の判断をするよう求めていたが、
片岡町長は「町民の賛否は肌感覚でわかる」と否定。
今月8日に選定プロセスの第1段階の文献調査への応募を表明し、
9日に原子力発電環境整備機構(NUMO)への応募手続きを行った。
NUMOは調査に向けた手続きを進め、近く経済産業省に申請、認可が得られれば調査が始まる。片岡町長は報道陣の取材に、
「私の思いは今までと変わらない。(文献調査は)あくまで学びの場。学ぶのに住民投票までは必要ない」と
従来の考えを繰り返した。そのうえで、選定プロセスの第2段階の「概要調査」から、
最終段階の「精密調査」へ進む際には「住民投票は必要なんじゃないか」との考えを示した。(伊沢健司)- 2 : 2020/10/23(金) 17:22:08.92 ID:QIBZKE0Y0
「核のごみ」こだわる町長 住民は「民主主義への冒瀆」
https://www.asahi.com/articles/ASNBG5RX2NBBIIPE00M.html?iref=pc_extlink「勇気を持って名乗りを上げたい。バッシングは覚悟の上だ」
「夢物語を描くのは簡単だが、財源が必要だ」。
8月13日、北海道寿都町の片岡春雄町長(71)は、朝日新聞のインタビューにこう語り、
「核のごみ(原発から出る高レベル放射性廃棄物)」の最終処分場の選定プロセスに
応募を検討していると明言した。
応募検討の方針が報じられ、報道陣が駆けつけるなか、各社に雄弁に方針を語った。人口約2900人の町では突然の表明に動揺が広がった。
水産業が主力で、北海道電力泊原発がある泊村と同じ日本海側の後志地域だが、
多額の交付金が入る「原発立地地域」ではない。なぜ核のごみなのか。「これまで手がつけられなかった問題に一石を投じる」
「将来の町の財政は厳しい。
(選定プロセスの第1段階「文献調査」で得られる)20億円の交付金は魅力的だ」。
理路整然と語る応募の理由にも納得できない町民は少なくなかった。「核のごみ」の最終処分場の選定プロセスが、北海道の小さな自治体で動き出した。
選定に向けて動く国、多額の交付金も視野に検討する町村長、対応に苦慮する知事。
核のごみを巡り今、何が起きているのか。町は9月7日から町内各地で住民説明会を開いた。
当初は小規模の会場であまり発言もなかったが、10日の町中心部での大規模な説明会では
反対論が噴出した。「金が必要だと言うが性急過ぎる」。水産業への風評被害の懸念も出た。しかし片岡町長は持論を曲げないまま。「肌感覚で町民の賛成はわかる」と繰り返した。
町議会では9人の議員のうち賛成派は5人、反対派は4人。
わずかに賛成派が多いことも後押しし、ついに今月8日、文献調査への応募を表明。
即座に上京し、9日には応募手続きを済ませて梶山弘志経済産業相にも面会した。- 3 : 2020/10/23(金) 17:22:16.20 ID:QsgESJfi0
- 「町民の賛否は肌感覚でわかる」
本当にタダで20億もらえると思ってんのかこのガ●ジ - 4 : 2020/10/23(金) 17:24:40.39 ID:z7NVYOHUa
- いまさらやっぱやーめた!出来るんか、そこでいいだろ感出てるぞ
- 19 : 2020/10/23(金) 17:45:05.47 ID:Ux7WQQlFF
- >>4
議題にすらあげたことのない新幹線のフル規格を佐賀県に押し付けようとしてるのが今の国の行政なのに
途中でやっぱやーめたが通用するわけがなく - 57 : 2020/10/23(金) 19:14:22.20 ID:kOg4/NP5M
- >>4
文献調査の後に住民投票をするならいけるやろ - 5 : 2020/10/23(金) 17:25:49.24 ID:KnVX0YPk0
- 先っちょだけだから
- 6 : 2020/10/23(金) 17:27:11.89 ID:CQ3844790
- そんなもん適してると判断されたら、実際判断されることが既定路線の調査が行われて
そのままなし崩しになるのは目に見えてるだろwwwwまぁそんなことわかった上でシラきってんだろうがなw
- 7 : 2020/10/23(金) 17:28:17.35 ID:CcKfeChgM
- 自宅に放火までされたのに肌感覚ねえ
- 8 : 2020/10/23(金) 17:30:14.91 ID:yBk+a0syM
- 本当に調査だけなんですか?
- 9 : 2020/10/23(金) 17:33:51.37 ID:si/XaPEI0
- 目先の金の釣られるとどうなるかあの震災で学ばなかったのか
- 10 : 2020/10/23(金) 17:34:48.17 ID:LqAwmjal0
- なんでフクイチを最終処分場にしないんだよ
どうせあの地域閉鎖するんだからそこで良いだろ - 15 : 2020/10/23(金) 17:39:23.68 ID:bsN2OVPsa
- >>10
フクイチは汚染が酷すぎて処分施設の建設ができないべや
まぁ、コンゴ数百年は今のままの仮置き処分場だけどな - 26 : 2020/10/23(金) 17:54:32.38 ID:v9I2ytRT0
- >>10
これ
なんでこうならないのか謎なレベルでこれ - 29 : 2020/10/23(金) 18:10:02.30 ID:uuttsCdO0
- >>10
焼却処理場は作ってるけど留められないんだわ - 52 : 2020/10/23(金) 18:43:38.29 ID:T4JzDlbd0
- >>10
定期的に地震と津波がくる場所だから - 11 : 2020/10/23(金) 17:35:45.76 ID:kmw84NTL0
- ガ●ジ町長を選んだ奴らも同罪だろ
- 12 : 2020/10/23(金) 17:36:44.62 ID:Gk1AcDnWM
- 選挙で選ばれた町長の決定に従わないとは民主主義の否定か?
- 37 : 2020/10/23(金) 18:26:37.10 ID:ooown6oNM
- >>12
ならお前はシネと言われたら死ぬのか - 13 : 2020/10/23(金) 17:36:44.81 ID:ddV4s97e0
- 色んな自治体でどんどん応募すればいいんだよ
確率は下がるのに20億はもらえるんだから - 14 : 2020/10/23(金) 17:37:45.12 ID:ciHCv5Wk0
- 学術会議2年分をタダでプレゼントってまじですか
- 16 : 2020/10/23(金) 17:41:52.38 ID:UjbC02Kf0
- 調査費だけくすねたいのミエミエじゃん
- 17 : 2020/10/23(金) 17:43:34.58 ID:pdjh4vqW0
- 先っちょOKにしたら
あとは国が法改正して確定するだけだしな - 18 : 2020/10/23(金) 17:43:41.46 ID:4/eHcY3X0
- 国がそんな調査費だけくすねられて黙ってるわけねえw
既成事実化されてもう無理やり進められるよ、粛々とな - 20 : 2020/10/23(金) 17:45:56.89 ID:FH2d47At0
- こういうのよく分からんのだけど
「町の財政が厳しい」ってことはその程度しか住民数ないんだろ?20億もブン取って何かしなきゃいけない理由ないだろ
身の丈以上に手を出すなよと思うんだが
なぜ不必要と判断されてんのにムダな延命しようとするんだ - 21 : 2020/10/23(金) 17:47:02.55 ID:QO1CVX4PM
- 調査だけで済む筈ないんだよな
先に進める為に官房機密費を村の有力者に配って村を二分させるんだよ
もうこの村は終わりだ - 22 : 2020/10/23(金) 17:48:35.51 ID:do5KbQHt0
- 辺野古かな?
- 23 : 2020/10/23(金) 17:49:45.60 ID:pL220oZM0
- もうここで決定なんだから
全国の貧乏自治体は調査に名乗り上げれば20億ゲットだぞ - 24 : 2020/10/23(金) 17:50:56.90 ID:4cluh5r4M
- 限界集落なんだから仕方ないだろ
- 25 : 2020/10/23(金) 17:54:11.15 ID:GDDGKRzTa
- 2900人しかいないのか
20億だけもらって1人70万ずつ配って、お断りすればいいのにな
- 27 : 2020/10/23(金) 17:57:23.93 ID:POs1dF9P0
- あっこれすごい接待受けて帰ってきたな
- 28 : 2020/10/23(金) 18:02:57.30 ID:Re9paWCW0
- トンキン湾に埋め立てればいいだろ
- 31 : 2020/10/23(金) 18:15:14.52 ID:hmLFQbES0
- 割と真面目に周囲の市町村は当該自治体に接続するすべての道路を封鎖して思い知らせてやれ
- 33 : 2020/10/23(金) 18:18:49.56 ID:IboW4Yas0
- >>31
残念でした、隣は原発経済依存の岩内町に原発抱えた泊村です - 39 : 2020/10/23(金) 18:28:23.93 ID:hmLFQbES0
- >>33
その三つごと孤立させればいい - 50 : 2020/10/23(金) 18:39:23.39 ID:IboW4Yas0
- >>39
隣の共和町も原発助成金を貰ってて、そこを国道5号線が通ってる - 54 : 2020/10/23(金) 18:46:59.73 ID:hmLFQbES0
- >>50
積丹・余市・仁木・倶知安・蘭越・黒松内・島牧で包囲すればいい - 34 : 2020/10/23(金) 18:21:27.21 ID:+1zLx24n0
- なんでまだ汚れてないところを汚そうとしてるんだろうな
福島の立入禁止区域でいいじゃん
どんなに除染ポーズとっても、もう数万年は住めない土地なんだから - 45 : 2020/10/23(金) 18:34:29.04 ID:vv+XnjR/0
- >>34
北海道やられたら日本の飯どうすんだよな
泊も即刻廃炉すべきだ - 35 : 2020/10/23(金) 18:23:20.09 ID:oViMILrp0
- こどおじとこどおばの町を作って、そこで全部引き受ければいいんじゃね?
子供いないから将来漏れてもへっちゃらだし、儲かるし、最高だろ - 36 : 2020/10/23(金) 18:25:06.27 ID:By/IlR3P0
- 住民「 俺 に も 2 0 億 円 よ こ せ 」
これ
- 38 : 2020/10/23(金) 18:27:57.28 ID:IboW4Yas0
- 今朝、道議会の自民党会派が2町村の立候補を積極後押しするとかニュースになってたんだけど記事が見当たらん
- 40 : 2020/10/23(金) 18:31:44.02 ID:YsxpYhB+0
- 金もらえるより高いものはないぞ
- 41 : 2020/10/23(金) 18:31:47.08 ID:LezUg7BP0
- 夕張かどっかに金で押し付けて住民は移住
くらいしかなくないか? - 42 : 2020/10/23(金) 18:32:30.56 ID:hmLFQbES0
- >>41
山口県でいだろ
特に四区に野晒しで置いとけ - 44 : 2020/10/23(金) 18:33:38.32 ID:M4DVGlrSx
- 誰も引き取りたくないんだから原発やめれば?
- 48 : 2020/10/23(金) 18:36:54.01 ID:54vGbca5d
- >>44
ところがすでに山ほど使用済み核燃料棒があるんだワ - 47 : 2020/10/23(金) 18:35:18.58 ID:hmLFQbES0
- 山口県四区に野晒しで置いとけよ
山口県民にお似合い - 49 : 2020/10/23(金) 18:37:29.06 ID:p6xXbOr00
- 有能町長じゃん
- 51 : 2020/10/23(金) 18:40:26.61 ID:8SgpuVnyp
- この待ちの近くにある人口数百人の村も受け入れ方向で協議しててそこは村人サイドが誘致ムードって記事も見たな
- 53 : 2020/10/23(金) 18:43:42.32 ID:FVeD8kTjx
- 後は金を送り込んで村を二分して争わせるだけだな
何十回もやって来た手口なので国は余裕で進めると思われ - 55 : 2020/10/23(金) 18:55:38.80 ID:IboW4Yas0
- まぁ確かに蘭越を反対側につければ寿都は孤立させられるかもだが、
蘭越の海岸部ってほとんど人が居ないし、そもそも国道の管轄は国だからな
市町村レベルで停めるのは出来ないw - 56 : 2020/10/23(金) 18:57:33.84 ID:hmLFQbES0
- だがそんなの関係ねえ
北海道なら個人で幾らでも農業用や土木大型重機持ってるからなw
国道でも数十人でズタボロよ
コメント