
【学術会議】拒否の4人が撤回要求「憲法23条が保障する『学問の自由』の破壊になる」

- 1
財務省が森友関連文書を開示 初回は2000ページ超 交渉記録など1 : 2025/04/04(金) 13:24:28.78 ID:kXATxdOm9 ※4/4(金) 13:13 毎日新聞 学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る財務省の公文書改ざん問題を巡り、...
- 2
トランプ大統領、半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表すると表明1 : 2025/04/04(金) 13:38:28.30 ID:Jg87qpzM9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1d3c5251a611799c084499...
- 3
アメリカの関税でアメリカでのiPhone16プロマックスの価格が34万5000円に?1 : 2025/04/04(金) 13:02:44.16 ID:lZxprJSp0 [3日 ロイター] – トランプ米大統領が打ち出した相互関税により、アップルの「iPhone(アイフォーン)」の...
- 4
日本の漫画家さん、自分のキャラの肌をほんの少し白く塗っただけで白人黒人論争へ発展してしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 12:16:51.88 ID:YE30Cz8G00404 リプ欄が地獄のような世界だ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/...
- 5
自殺した小島瑠璃子の旦那男29歳 借金3億円なのに港区タワマンでキラキラ生活していた 1 : 2025/04/04(金) 12:26:57.73 ID:s/1A7jzA0 タレントの小島瑠璃子(31)の夫で 会社経営者の北村功太さん(29)が 4日に急死したことに驚きが広がっている。...
- 6
あのBTSのV、ついに日本の人気ランキングで1位を独占1 : 2025/04/04(金) 12:37:07.65 ID:wzhtuSqT 【04月04日 KOREA WAVE】韓国のグループBTS(防弾少年団)のV(ブイ)が日本の各種人気ランキングで1...
- 7
【韓国】 腹立ちまぎれに大便ついたおむつで保育士の顔殴り…「チャンス欲しい」涙で訴えた保護者、結局実刑求刑1 : 2025/04/04(金) 12:29:44.32 ID:wzhtuSqT 中央日報/中央日報日本語版2025.04.04 11:15 大便がついたおむつで保育園の保育士の顔を殴った40代の...
- 8
【東京】イトーヨーカ堂の旧店舗解体で足場倒壊、5人けが…2260戸が一時停電 昭島市1 : 2025/04/04(金) 12:44:44.91 ID:5G1PY7EA9 4日午前10時頃、東京都昭島市松原町の旧イトーヨーカドー拝島店の解体工事現場で、外壁の足場が倒壊したと119番が...
- 9
トランプ「これで好景気に」強気の発言も株式市場暴落。まるでトランプに投票した米国民のような動画1 : 2025/04/04(金) 12:42:25.71 ID:ovuZDeTr0 https://news.yahoo.co.jp/articles/3b54d312b7f294d267826f...
- 10
大阪万博テストラン開始で会場の中の様子がバレてしまうwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/04(金) 12:42:51.94 ID:0l0XUzLu00404 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty s://i.im...
- 11
【動画】発狂したケンモメン、街中で「4ねえええ日本女!!!」と演説してしまう1 : 2025/04/04(金) 12:48:46.82 ID:MFE4knCGM0404 (ヽ´ん`)しねえええええええ ps://video.twimg.com/ext_tw_video/18...
- 12
フランス人「なんで日本人はジャンヌ・ダルクが異常に好きなの?」1 : 2025/04/04(金) 12:57:42.85 ID:WC3dawcw00404 【フランス人も驚く】ジャンヌ・ダルクが日本人に好まれる理由 https://www.synchronou...
- 13
トランプ氏の「相互関税砲」発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う1 : 2025/04/03 18:37:00 ??? トランプ米大統領が発表した関税政策を受けて3日、世界の株価は急落した。2日、トランプ氏は新たな課税措置を打ち出したが、それは大方の予想をはるか...
- 14
ハニートラップを警戒する米国、中国駐在職員らに「中国人との恋愛・性的関係禁止令」1 : 2025/04/04(金) 10:11:14.29 ID:GyTUqoWz 米国政府が中国駐在の政府機関職員らに対し「中国人との恋愛や性的関係の禁止令」を下した。AP通信などが3日に報じた。...
- 15
【石破首相】韓国大統領罷免「いかなる政権になっても日韓の協力は重要」1 : 2025/04/04(金) 12:06:51.77 ID:X7z+Wd2j 石破首相は4日の衆院内閣委員会で、韓国の尹錫悦大統領が罷免されたことについて問われ、「いかなる政権になっても、日韓...
- 16
【韓国憲法裁】尹大統領は民主主義を否定し憲法を無視した。違法性は重大1 : 2025/04/04(金) 11:36:03.25 ID:X7z+Wd2j 【ソウル共同】韓国憲法裁は4日、尹錫悦大統領は戒厳令宣言や軍の投入などで「民主主義を否定し、憲法を無視した」とし、...
- 1 : 2020/10/23(金) 18:29:11.39 ID:YpHQanqm9
学術会議、拒否の4人が撤回要求 - 「政府は学問の自由破壊」
日本学術会議が新会員候補に推薦し、菅義偉首相が任命拒否した6人のうち、岡田正則早稲田大教授や松宮孝明立命館大教授ら4人が23日、日本外国特派員協会で会見し、任命拒否は「学問の自由を破壊する憲法違反」「政治権力に左右されない職務の大きな妨げ」などと訴え、早期撤回を求めた。
岡田氏は「会員の適否を政治権力が決められれば、憲法23条が保障する『学問の自由』の破壊になる」と主張。松宮氏は、政府が拒否の根拠に「公務員の選定、罷免は国民固有の権利」と規定する憲法15条を挙げている点に触れ「首相は、どんな公務員も自由に選び、選ばないことができると宣言した」と指摘した。
2020/10/23 18:25 (JST)
https://this.kiji.is/692303397190419553?c=39550187727945729- 2 : 2020/10/23(金) 18:29:37.32 ID:PHJUuZ9t0
- 裁判で争えばいい
- 3 : 2020/10/23(金) 18:30:07.86 ID:mTzAHCAE0
- 廃止でいいよ
- 4 : 2020/10/23(金) 18:30:28.51 ID:zxZURX560
- 自由にやりたいなら政府の援助も責任も無く好きにやれよ
- 5 : 2020/10/23(金) 18:31:03.04 ID:gervjkDq0
- 諦めろよ
もっとほかのことに視野を広げろ - 6 : 2020/10/23(金) 18:31:27.04 ID:254qSoGp0
- 任命されなかったら学問の自由がうばわれるっておかしい
任命されたほうが不自由だろ - 88 : 2020/10/23(金) 18:38:12.99 ID:SqL6QQ0k0
- >>6
ほんそれ
意味分からん - 7 : 2020/10/23(金) 18:32:06.70 ID:FgDvboB/0
- ウポポイもこいつらの仕込みらしいな
300億だったか? - 8 : 2020/10/23(金) 18:32:10.60 ID:k8fJvdGj0
- こじつけ
- 9 : 2020/10/23(金) 18:32:12.90 ID:1NnBzwQS0
- 糞チョンパヨの横着さまんまじゃねえかwww
- 10 : 2020/10/23(金) 18:32:14.52 ID:IIYMWuIA0
- 学問の場じゃないでしょしつこいな
- 14 : 2020/10/23(金) 18:32:37.15 ID:ii6qwgkN0
- 総理大臣は選挙で降ろせる
でも日本学術会議は?
総理に任命権がないとしたら怖ろしい危険集団になる
即刻解体すべき - 15 : 2020/10/23(金) 18:32:48.10 ID:cQp00aIN0
- 無知な我々国民に詳しくなんで学問の自由の破壊に繋がるのか説明して欲しい
- 16 : 2020/10/23(金) 18:32:50.46 ID:n0zyDeW+0
- 憲法遵守も必要だけど法律遵守させるべきだろ
- 18 : 2020/10/23(金) 18:33:00.19 ID:iy/MBU/60
- 学術会議メンバーに推薦されないと出来ない特別な学問があるの・・・?
- 19 : 2020/10/23(金) 18:33:15.28 ID:FxEr8/zV0
- 軍事研究するなとかいって大学に文句いってましたよね?
- 21 : 2020/10/23(金) 18:33:37.97 ID:jupA4pmN0
- 日本は憲法を政府が好き勝手に解釈変えられる国だから。
- 22 : 2020/10/23(金) 18:33:41.76 ID:pDZGFvH40
- >>1
日本学術会議と学問の自由に、関係が見られないレベルの低い学者だわ
屁理屈学だろ - 23 : 2020/10/23(金) 18:33:53.78 ID:AP/XcD8b0
- >>1
勝手にやれよ
公務員な必要無いだろ - 24 : 2020/10/23(金) 18:33:56.05 ID:50Mi/Ywv0
- 裁判やれよ。
勝つ自信が無いのか? - 91 : 2020/10/23(金) 18:38:23.75 ID:jupA4pmN0
- >>24
裁判やっても200%勝ち目がない。最高裁判事は首相が指名しているからね。
長期政権続けば与党の息のかかった人で占められる。 - 26 : 2020/10/23(金) 18:34:15.35 ID:WuTFNOzC0
- 利権と学問に一切の関係はございません!
- 27 : 2020/10/23(金) 18:34:33.94 ID:Kj8flscS0
- 学問の自由を持ち出すのって論点の摩り替えだよね
- 53 : 2020/10/23(金) 18:36:26.91 ID:AN9oO/7+0
- >>27
だって彼らは学術会議の会員として、
会議を主たる学問や研究の場に活動してるわけではないもんね - 28 : 2020/10/23(金) 18:34:34.42 ID:erkd6XUU0
- 日本学術会議はトップが逃げたのにまだやってるのか…
- 29 : 2020/10/23(金) 18:34:35.65 ID:voJaaw/90
- 駄々っ子と一緒で笑えない・・・
- 30 : 2020/10/23(金) 18:34:58.75 ID:eguLNNtI0
- 「自由を破壊」って何?左翼用語?
- 31 : 2020/10/23(金) 18:34:59.09 ID:RqhIb2HL0
- なんかカッコ悪い~
拒否されて惨めッタらしい~ - 32 : 2020/10/23(金) 18:34:59.81 ID:0CASOiyh0
- 不採用で詳細言う企業があるかな?
- 33 : 2020/10/23(金) 18:35:04.88 ID:ztecmQ5s0
- まだごねているのか
そろそろ発表しなよ
支那朝鮮ろすけのスパイだと - 34 : 2020/10/23(金) 18:35:05.37 ID:D74Cthoc0
- こら、ハゲ!
6人の任命拒否理由を、説明せよ。
- 43 : 2020/10/23(金) 18:35:45.28 ID:ztecmQ5s0
- >>34
スパイなんだろう - 54 : 2020/10/23(金) 18:36:29.14 ID:/0Bd1Z710
- >>34
いいんですか?
あの件とこの件に関わってるからって公表しても? - 68 : 2020/10/23(金) 18:37:14.81 ID:ptk5kInX0
- >>54
いいよ - 35 : 2020/10/23(金) 18:35:09.72 ID:H33LcI1s0
- はい、2人ぬけたー。
得意の内ゲバ
過激派の主張に無理筋感が出てきたんだろうな。
- 169 : 2020/10/23(金) 18:43:51.78 ID:3Axu6tJd0
- >>35
残りの2人は京都と東京からオンライン参加だぞ
オンラインなのになぜかマスクしてるのいたけど - 36 : 2020/10/23(金) 18:35:11.63 ID:TUA5UpvW0
国とか関係なく好きに学問すればいいじゃない- 37 : 2020/10/23(金) 18:35:20.44 ID:6b85ISDC0
- 残りの二人は諦めたのか?
- 38 : 2020/10/23(金) 18:35:22.64 ID:vz00rt2g0
- >>1
うるーよバカ学者
もうこの学術会議とやらを廃止しろ
金が欲しけりゃ中国行けよw - 39 : 2020/10/23(金) 18:35:29.40 ID:uv7GxTuG0
- NHKがこいつらの援護してるから俺は逆行くわ。
- 40 : 2020/10/23(金) 18:35:29.74 ID:erkd6XUU0
- このしつこさ朝鮮学校裁判思い出される
- 41 : 2020/10/23(金) 18:35:36.82 ID:bcLwJY9d0
- 学問の自由を追求したいなら、むしろ学術会議のような
組織には入らないほうがいいだろ - 42 : 2020/10/23(金) 18:35:37.22 ID:dNj258jt0
- 学問の代表面w
- 44 : 2020/10/23(金) 18:35:51.06 ID:NePrmxbv0
- え?
すりゃいいじゃん。学問。
好きなだけできるでしょ。
誰から禁じられてんのさ?? - 45 : 2020/10/23(金) 18:35:51.45 ID:jqfMjbeN0
- >>1
じゃあ学術会議解散で - 152 : 2020/10/23(金) 18:42:39.74 ID:+Vb17uOz0
- >>45
これ - 46 : 2020/10/23(金) 18:35:52.73 ID:dLAulZZf0
- まだ言ってんのかよwwwwwwwwwwwwwすげえなwwwwwwwwwww
- 47 : 2020/10/23(金) 18:35:58.20 ID:FxEr8/zV0
- 会議だからそもそも学問の場じゃねえしな
好きなだけ学問やって政府に提言する場だろ
それも10年やってなかったみたいだけど - 48 : 2020/10/23(金) 18:36:06.82 ID:LF8KAllE0
- 憲法を盾に北朝鮮核開発協力
- 49 : 2020/10/23(金) 18:36:06.93 ID:oYJyz2Z30
- いや、だから会長通じてやれよw
- 59 : 2020/10/23(金) 18:36:40.72 ID:dNj258jt0
- >>49
会長は未来志向だから、過去の遺物には興味がないんだよ - 50 : 2020/10/23(金) 18:36:10.39 ID:+LmFdiYk0
- 学問の弊害は君等だ
- 51 : 2020/10/23(金) 18:36:10.59 ID:dNj258jt0
- 俺らが学問だ、いただきました
- 52 : 2020/10/23(金) 18:36:20.91 ID:718aGIW40
- 学術会議の会員ではなくても、いやむしろ会員ではない方が
余計な仕事をしなくてすむ分だけ
学問をできるのでは? - 55 : 2020/10/23(金) 18:36:31.86 ID:k1+MIfxp0
- 頭おかしいの?
任命されない方が学問の自由出来るじゃねえか
- 56 : 2020/10/23(金) 18:36:32.27 ID:S2VWMFW70
- 出た!パヨクお得意魔法のワード「憲法」
- 57 : 2020/10/23(金) 18:36:34.23 ID:fdBlmJBv0
- なんの為に任命権があると思ってるんだ
- 60 : 2020/10/23(金) 18:36:41.72 ID:JCz3L6is0
- 法律違反なら行政訴訟起こせよ。
勝てるだろww - 61 : 2020/10/23(金) 18:36:43.62 ID:ok8A6Til0
- 俺、この人らには委員なって欲しくないんだけどって人にどういう手段が残ってんの?
というかはよ裁判しろよ - 62 : 2020/10/23(金) 18:36:44.58 ID:Trt1swnb0
- 結局 拒否権の行使 なのか ?
任命しないという ネグレクト ではないのか。 - 63 : 2020/10/23(金) 18:36:44.89 ID:LF8KAllE0
- 学問の自由を理由に、中国軍拡支援
- 64 : 2020/10/23(金) 18:36:54.31 ID:dNj258jt0
- 憲法の私物化
- 65 : 2020/10/23(金) 18:36:56.27 ID:rfGKlkEP0
- パヨクって秘密保護法の時も映画が作れなくなるとか騒いでたからなw
いつものパターンだよw - 81 : 2020/10/23(金) 18:37:54.96 ID:bWZOUNdd0
- >>65
その時騒いでた連中が、学術会議だよ - 66 : 2020/10/23(金) 18:37:01.91 ID:POhw6Hxb0
- 分かりやすいヒトラー松宮は、傲慢な学者を演ずる政府の回し者。
- 67 : 2020/10/23(金) 18:37:04.09 ID:MR7WQv5v0
- はい裁判裁判
- 69 : 2020/10/23(金) 18:37:21.31 ID:sgf2QiFP0
- 五十の底辺サラリーマンでも学問は自由だよ
レベルは大学教養程度だけどほぼ毎日楽しんでいる - 70 : 2020/10/23(金) 18:37:25.70 ID:GdRwcNQc0
- テロリスト
- 71 : 2020/10/23(金) 18:37:29.23 ID:SI4Rw+ba0
- ならねーよ馬鹿!
- 72 : 2020/10/23(金) 18:37:30.50 ID:eJ8B4zhL0
- 菅は早く誰もが納得できる形で説明しなさいよ
これは人事の問題なんかじゃない
国の学術研究の方向性を決める話だ
リーダーが決断をしたのだから、それを説明するのは当たり前の話だ - 73 : 2020/10/23(金) 18:37:30.99 ID:+SiENj5f0
- 2人諦めてるのが草
- 86 : 2020/10/23(金) 18:38:07.91 ID:Trt1swnb0
- >>73
なんか 自覚したのかな。 - 159 : 2020/10/23(金) 18:43:05.87 ID:8QqdVU640
- >>86
学者のくせに方論文も書いてないのかと言われて言い返せなくなったんだろ - 74 : 2020/10/23(金) 18:37:34.99 ID:UHhNuqkB0
- >>1
別に学問の自由を妨げてるわけじゃないだろ
好きに学問すればよくね?
税金使ってお前らが学問するのはおかしいだろってだけの話だろ - 75 : 2020/10/23(金) 18:37:37.11 ID:oYJyz2Z30
- 学術会議は学問する場なのかよw
- 104 : 2020/10/23(金) 18:39:05.27 ID:okPCrSm+0
- >>75
学問自体禁止されたりしてるわけじゃないのにな。頭おかしいわ - 76 : 2020/10/23(金) 18:37:38.58 ID:rCTCtmNE0
- 学問の自由の侵害だとする理屈は飛躍し過ぎだが
こんな論理性皆無の人達が学者なんかなれるの? - 77 : 2020/10/23(金) 18:37:42.92 ID:aNXLerG50
- でたよ日本外国特派員協会
4ねよアカども - 78 : 2020/10/23(金) 18:37:44.63 ID:J9ZDIqgH0
- もう理由公表しちゃっていいんでね?
- 79 : 2020/10/23(金) 18:37:46.09 ID:XS1XqPHl0
- なんでそうなるの?????
メンバーに選ばれることと学問ができないことの関係は? - 80 : 2020/10/23(金) 18:37:50.58 ID:oEXW7l3a0
- なんの学問の人なのこの4人?
- 82 : 2020/10/23(金) 18:37:58.65 ID:GdRwcNQc0
- 守銭奴テロリスト
- 83 : 2020/10/23(金) 18:38:06.38 ID:aR6zOPpg0
- 支離滅裂で草
- 84 : 2020/10/23(金) 18:38:06.88 ID:okPCrSm+0
- >>1
えー?あんたが自由に学問することは阻害してないよねえ?なにこの論点のすり替え - 85 : 2020/10/23(金) 18:38:07.60 ID:QMFkaeTC0
- いかにも共産党員の自己弁護。学問を隠れ蓑にしてるから外されたんだよ。
- 87 : 2020/10/23(金) 18:38:09.07 ID:XS1XqPHl0
- メンバーになることでそんなに旨味があるってこと?
- 89 : 2020/10/23(金) 18:38:18.56 ID:FvCE9JkA0
- 好きなだけ学問に励めや
- 90 : 2020/10/23(金) 18:38:18.76 ID:WcYbMtYS0
- せめてもっといろんな人を入会して公平な組織を作っていればねえ
老人の男ばかりやん - 92 : 2020/10/23(金) 18:38:27.35 ID:a6X+Wx8t0
- 安倍の答弁もかんたんに否定されるだろ
特定秘密保護法は現代の治安維持法 - 93 : 2020/10/23(金) 18:38:27.62 ID:/wRjRSQm0
- 菅もサッサと証拠突き付けて理由説明して連中の止めを刺せ!
こんな捻じ曲がった学術界なんて後世に残しちゃだめだ!中年以下の世代は誰も学術界側になんか肩持ってないんだから
菅らの爺さん世代で決着つけとけよ! - 94 : 2020/10/23(金) 18:38:29.37 ID:bxuqQuB40
- 裁判したらしいいいと思うよ、まじでな
- 96 : 2020/10/23(金) 18:38:31.91 ID:LF8KAllE0
- 学問の自由を理由に、赤以外を排除
- 97 : 2020/10/23(金) 18:38:32.04 ID:XS1XqPHl0
- 独裁の被害者を装えばみんな従うと思ってる?
- 98 : 2020/10/23(金) 18:38:36.46 ID:4fpA+l7o0
- まずは自分らが会員に相応しい優秀な学者であると証明したら?
- 99 : 2020/10/23(金) 18:38:39.01 ID:5kPbHDrf0
- ニュースでやってたが
ヒトラーがどうとか言いだしてたぞ松宮 - 106 : 2020/10/23(金) 18:39:20.15 ID:XS1XqPHl0
- >>99
ワンパターンなことしかいえないのに何が学術なんだろ
資質にかけるわ - 155 : 2020/10/23(金) 18:42:48.14 ID:ok8A6Til0
- >>99
ダントツで尖ってんな松宮 - 160 : 2020/10/23(金) 18:43:15.20 ID:dNj258jt0
- >>155
ありゃあ活動家だわw - 100 : 2020/10/23(金) 18:38:43.03 ID:WQV6BgW70
- 学問の自由とメンバーになるのと何の関係があるのかさっぱり分からんのだが
なんでこんなに執着するんだ?
こんなことに時間潰すならシコシコ学問に勤しめばいいのに - 101 : 2020/10/23(金) 18:38:43.42 ID:18UzpJsh0
- 判決 4名の死刑を執行します。
- 102 : 2020/10/23(金) 18:38:56.31 ID:3kktSB9w0
- >>1
メンツを潰された、プライドを傷つけられた、って怒りでしょうな
実は学問関係ない - 103 : 2020/10/23(金) 18:38:56.80 ID:LF8KAllE0
- 学問の自由で我儘放題
- 105 : 2020/10/23(金) 18:39:13.59 ID:bmlq2nNF0
- じゃあ学術会議の会員に推薦されなかった学者はみんな学問の自由を侵害されてるってこと?
- 108 : 2020/10/23(金) 18:39:30.74 ID:XS1XqPHl0
- >>105
そういうことになるよね - 112 : 2020/10/23(金) 18:39:43.15 ID:bxuqQuB40
- >>105
ほんとこれ - 107 : 2020/10/23(金) 18:39:29.61 ID:e7dkLaO50
- バカ丸出し wwwwww
- 109 : 2020/10/23(金) 18:39:31.69 ID:dNj258jt0
- 学術会議で政治活動しようって魂胆がみえみえ
- 110 : 2020/10/23(金) 18:39:38.87 ID:NeewCBCL0
- 何を言ってるのかね?
本当に学問したいなら二宮金次郎を見習え - 111 : 2020/10/23(金) 18:39:42.54 ID:+MGrfsbh0
- 寄生させろの一点張りが通用する時代じゃねえんだよ
- 113 : 2020/10/23(金) 18:39:44.62 ID:uVcpk55e0
- 国防は学問に優先する
- 114 : 2020/10/23(金) 18:40:01.91 ID:g6buej0V0
- 法律違反なのに擁護するネトウヨ馬鹿すぎだろ
しかも任命しない理由言わないし知能低下がやばい - 126 : 2020/10/23(金) 18:40:46.61 ID:GHnnG49w0
- >>114
バーカ - 115 : 2020/10/23(金) 18:40:02.96 ID:x8iZ5mhm0
- 早く学術会議廃止にしてよ
- 116 : 2020/10/23(金) 18:40:05.35 ID:CJTWkA4t0
- 肩書きとか権威が大好きなんやね
- 117 : 2020/10/23(金) 18:40:07.28 ID:/F4pL9UI0
- ならねえよバーカ
- 118 : 2020/10/23(金) 18:40:11.57 ID:kbPrBd720
- 身内や本人に問題があって公務員試験落ちたり昇進がない時は
理由言ってくれって申し立てれば教えてもらえるもんなの? - 129 : 2020/10/23(金) 18:40:59.83 ID:bmlq2nNF0
- >>118
職業選択の自由の侵害なんだろな - 149 : 2020/10/23(金) 18:42:12.73 ID:Trt1swnb0
- >>118
合否前の内示 とか それとなく というのはあるよね。 - 119 : 2020/10/23(金) 18:40:24.31 ID:TeMCv5y00
- 任命を強制してるから法律違反
- 121 : 2020/10/23(金) 18:40:38.92 ID:NEWPpqxL0
- なんで学問の自由の破壊なんだよ
日本学術会議に所属す者以外は学問を禁止されてんの?
それなら既に自由じゃないが
- 122 : 2020/10/23(金) 18:40:39.68 ID:ONUm3UBq0
- >>1
ならんよ - 123 : 2020/10/23(金) 18:40:39.84 ID:cU9EkPpwO
- 菅、逮捕まだ?
- 124 : 2020/10/23(金) 18:40:42.19 ID:tkZ0VPWW0
- 国家権力に紐付いたポストにつかんと自由に学問もできないとか学者が聞いて呆れるな
二宮金次郎の像でも磨いて出直せや - 125 : 2020/10/23(金) 18:40:46.47 ID:AN9oO/7+0
- 梶田会長は、ガースーとの会談の内容をこの6人に伝えたのかな?
公安マターだったとかいう怪情報は事実なのだろうかw
つーか多くの科学者先生は研究だけしていたいたろうに、
立派な研究業績がパヨちんの権威付けの道具と盾にされて、気の毒極まりない - 127 : 2020/10/23(金) 18:40:50.61 ID:7nHV11GQ0
- 学問の自由で攻めるのは悪手だろー
- 128 : 2020/10/23(金) 18:40:53.14 ID:d0MUDTpq0
- 早稲田と立命館って中国のスパイ機関とアメリカが叩いてる孔子学院があるとこだな
- 130 : 2020/10/23(金) 18:41:02.63 ID:nI+vAnKx0
- 新型コロナにかかると肺が繊維化してしまうんだよ
繊維化すると本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのように硬くなって収縮しなくなり息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はリハビリしてももう回復しないこと
ブログで元患者が後遺症について書いてるけどマジ地獄だよ
自分が感染するだけならまだしも赤の他人からコロナ感染して
家族や身近な人間にに伝染して死なせたり一生残る障害を与えてしまったらどれだけ悔やんでも悔やみ切れないよ - 131 : 2020/10/23(金) 18:41:08.38 ID:EM75EmwW0
- 訴えてる時間に大好きな学問しろよ
自分で学問の自由奪ってるぞ - 132 : 2020/10/23(金) 18:41:10.64 ID:Jei31SmL0
- 黙れ共産党
- 133 : 2020/10/23(金) 18:41:20.03 ID:LCDHx0Rt0
- >>1
んじゃ国民投票で任免決めようぜ?となったら、それはそれでギャーギャー反対すんでしょ?ww
- 134 : 2020/10/23(金) 18:41:20.23 ID:vhAjy4Ft0
- 学術会議は学問するところじゃないからなあ。
単純に任命で法律違反であるとかないとかで争った方がいいんじゃないの
もがけばもがくほどヘイト集めてるような - 135 : 2020/10/23(金) 18:41:21.65 ID:4NcHGYjT0
- まだやってのか・・・執念がすげぇ
- 136 : 2020/10/23(金) 18:41:24.51 ID:ptk5kInX0
- 学問の自由じゃなくて学術会議法第3条違反を主張すべきだと思う
- 137 : 2020/10/23(金) 18:41:30.05 ID:PeZmsDZ50
- この学術会議のメンバー(全員ではないと思うが)総理大臣をもコントロール下にしようとしている
日本の憲法そうではないと思う、是非裁判で明確にしてほしい。そしてそれが正当なら憲法改正
が必須。 - 138 : 2020/10/23(金) 18:41:30.05 ID:j6ZaGjSM0
- これから肩書き使って
学問(商売)出来なくなるから必死だな。 - 139 : 2020/10/23(金) 18:41:31.27 ID:EnHiHK//0
- 未来永劫こいつらが入ることは無さそう
- 140 : 2020/10/23(金) 18:41:41.65 ID:3kktSB9w0
- この学者たちのヒエラルキー、権威でがちがちに固められた世界こそが、
学問の邪魔になってそう - 150 : 2020/10/23(金) 18:42:16.16 ID:XS1XqPHl0
- >>140
権威やメンツの問題なんだとしたら
全く学問の自由とは関係がないね - 141 : 2020/10/23(金) 18:41:44.76 ID:fpmyIVJ20
- あらら、落ちた皆さんがお揃いで よほどプライドが傷ついたんかな
- 142 : 2020/10/23(金) 18:41:46.92 ID:3Axu6tJd0
- え、憲法には軍事研究云々なんて書いてないんだけど?
- 143 : 2020/10/23(金) 18:41:49.83 ID:XS1XqPHl0
- 反日国家の権力の犬じゃんパヨクなんて
- 144 : 2020/10/23(金) 18:41:50.91 ID:bIOQrgOG0
- >>1
この4人は中国に消されそうなので必死なのか? - 146 : 2020/10/23(金) 18:41:54.74 ID:TeMCv5y00
- 堂々と総理批判できている時点で
学問の自由は保証されている - 147 : 2020/10/23(金) 18:42:02.79 ID:tQOY7TNa0
- >>1
任命された99人や現会長の梶田先生が誰も助け船を出してない
つまりお前らの価値って言うのはそういう事なんだよ - 148 : 2020/10/23(金) 18:42:09.48 ID:3xgHCCX70
- あと二人は?
- 151 : 2020/10/23(金) 18:42:19.39 ID:vgovXL480
- KW: 民主主義科学者協会法律部会元理事
- 154 : 2020/10/23(金) 18:42:45.54 ID:sx7pYl0k0
- 家でいくらでもやってくれ
税金ではやめてくれ - 158 : 2020/10/23(金) 18:43:03.77 ID:IIYMWuIA0
- 推薦者も協力してやればいいのに
- 161 : 2020/10/23(金) 18:43:17.12 ID:2sLxgRO90
- そだね
裁判すればいい - 162 : 2020/10/23(金) 18:43:20.74 ID:aALoHm460
- 任命されないことでなんの自由が破壊されるんだよ
司法でやれよ - 173 : 2020/10/23(金) 18:44:20.19 ID:R3p6psuH0
- >>162
任命と任命拒否とで
学問によって差別的扱いを受けたからでしょ。 - 163 : 2020/10/23(金) 18:43:26.84 ID:zpdbMsPc0
- 学術会議の会員にならないと学問できないなら今まで何やってたんだよww
- 170 : 2020/10/23(金) 18:44:05.23 ID:dNj258jt0
- >>163
社会人文学者は学問なんてしてねえよ - 164 : 2020/10/23(金) 18:43:30.71 ID:AnY4YjbN0
- なにこの4人。学者を通り越してキチゲェだな。
- 165 : 2020/10/23(金) 18:43:31.41 ID:TeMCv5y00
- 任命されたやつ抗議で辞任しろよ
- 171 : 2020/10/23(金) 18:44:10.71 ID:aALoHm460
- >>165
99人「知らんがな」 - 166 : 2020/10/23(金) 18:43:39.89 ID:d0oCziBZ0
- もうさ最高裁判所の裁判官みたく国民審査にしてしまえよ。
- 174 : 2020/10/23(金) 18:44:22.14 ID:7n18IFb40
- 憲法は神が創ったとでも言うんかい?おー?
- 175 : 2020/10/23(金) 18:44:30.62 ID:eGZO8Rtm0
- 学問の自由は、学術会議の人だけに認められた権利じゃありません。
国民全員に認められた権利です。自分だけの特権みたいに言うな。糞爺。
- 177 : 2020/10/23(金) 18:44:54.46 ID:fuc9D8VE0
- 学問は私費で自由にどうぞ
- 178 : 2020/10/23(金) 18:44:54.57 ID:dLAulZZf0
- もうだいぶ時間が経ってるのに
まだこんなこと言ってるとか知性の欠片もねーなこいつらw壊れたレコードかよw
コメント