- 1 : 2020/10/20(火) 23:43:37.20 ID:nY8axHtX0
今の方が肉は安いわ
冷房は涼しくて快適だわ
スマホで動画見放題
嫌儲し放題、ネットし放題明らかに昔より恵まれている
- 2 : 2020/10/20(火) 23:44:18.61 ID:8prS7tqR0
- やめろよみじめだよ
- 3 : 2020/10/20(火) 23:46:57.38 ID:/SNWS8YWd
- 仕送り月50万円だった
ごめん
- 4 : 2020/10/20(火) 23:49:48.04 ID:+PaMfVlg0
- バブル期はこんなに暑くなかった
- 5 : 2020/10/20(火) 23:51:30.03 ID:lU8w66T/d
- 昭和の夜はすることなくて暇だったよな
ファミコンあればいいけど、なければテレビしかない
それも今より早い時間にカラーバーになる - 11 : 2020/10/21(水) 00:01:41.10 ID:2wBOtF940
- >>5
22:30~から街に出て飯食って、
麻雀やダンスやデートしたりしてな。
6:00に家に帰り、一時間寝て会社行ってたわ。 - 6 : 2020/10/20(火) 23:54:32.55 ID:JvGkisN70
- ギルガメッシュナイトとか姫テレビみたいなエ口番組面白かったわ
- 7 : 2020/10/20(火) 23:54:53.13 ID:Lufey15x0
- ハブル期と言うと80年代か
いっとくが当時は40℃ごえなんてなかった
37.2℃記録した96年夏の東京が観測史上二位なんて時代だった - 8 : 2020/10/20(火) 23:58:43.01 ID:fGEqXUpp0
- >今の方が肉は安いわ
和牛は今のが倍以上するだろー
- 9 : 2020/10/20(火) 23:59:30.20 ID:kGLwQJwt0
- 文章内で矛盾してる
- 10 : 2020/10/20(火) 23:59:30.95 ID:QVFJMrGX0
- GDPが今より名目実質ともに100兆以上少ない時期で、耐久消費財普及率とかも、今よりかなり低いから、そら今よりは貧しいよ。
一応は年率1%前後で成長続けてんだし。 - 12 : 2020/10/21(水) 00:02:40.08 ID:F6nbMXFT0
- バブルの時はどこもかしこも冷房ガンガンだったろ
- 14 : 2020/10/21(水) 00:06:46.06 ID:Zg2+9q0Yd
- >>12
くそほど冷える加減を知らないクーラーな - 49 : 2020/10/21(水) 01:04:45.67 ID:1weVeNsm0
- >>14
これ。古い業務用エアコンとかほんと寒いし身体に悪いってすぐわかるよ - 15 : 2020/10/21(水) 00:07:58.53 ID:1xgu0rQM0
- >>12
扇風機付いた電車乗ってた記憶がある - 16 : 2020/10/21(水) 00:11:30.53 ID:dtACk5ok0
- 技術が安くなってるだけだろ
- 35 : 2020/10/21(水) 00:42:16.94 ID:BqUzjYVUa
- >>16
結局当時は今より買えるものが無かった
驚くほどローテクなものに大金を払っていた
生活水準も下
煩雑さは少ない、変化のスピードが緩やかという逆説的な豊かさはあったような気がする - 36 : 2020/10/21(水) 00:43:53.10 ID:NYFDBlA50
- >>35
物質的な豊かさだけが全てじゃねえよ - 17 : 2020/10/21(水) 00:25:54.01 ID:ACjBDlUQa
- ポケベル鳴ったら公衆電話からイラン人から買ったテレホンカードで電話
土曜も仕事で、仕事終わったら彼女ピックアップしてすかいらーくで飯食ってモーテル
地方都市でもディスコとかあったから踊りにも行ってたな
帰ってきたらオールナイトフジ見てMTV - 18 : 2020/10/21(水) 00:27:32.70 ID:WuYrGapJ0
- >>1
昭和脳オッサンさあ、今は発展途上国でもスマホとネット環境は普及しているよ?
それは日本が凄いんじゃなくて、開発した白人が凄いだけだぞ - 19 : 2020/10/21(水) 00:29:38.78 ID:hnEZWGRq0
- フロンガスとか使いまくりで今よりすぐ冷えるクーラーばかりだったな
- 20 : 2020/10/21(水) 00:29:43.76 ID:WuYrGapJ0
- 田舎は知らんが、東京は30年前でも冷房は普及していたぞ
電車も店も冷房ぐらいあって当たり前
どんな田舎の話だよ - 22 : 2020/10/21(水) 00:31:50.53 ID:1YitmVB1r
- 1番の違いは高度成長期からバブルの頃は給料が毎年上がっただから住宅ローンで家を買うのも意味があった
- 42 : 2020/10/21(水) 00:51:49.44 ID:HFBIZw4D0
- >>22
給料が上がるだけでなく、インフレで物価がどんどん上がっていくので
貯金して後で買うより金利を考えてもパッとローンで買う方がお得だった - 24 : 2020/10/21(水) 00:33:04.70 ID:Q235VGmq0
- いまは各部屋二十四時間エアコン稼働とかほんと贅沢になったもんだわな
- 25 : 2020/10/21(水) 00:34:42.79 ID:NYFDBlA50
- なおうつ病
- 26 : 2020/10/21(水) 00:35:20.44 ID:cfmBNOW60
- Fランは知らんけど、
大学生の就活は基本、一ヶ月以内(夏休み)に終了。
人気の講座、学科の学生は、
教授の一声で、就職先が一瞬で決定。しかも大手。 - 27 : 2020/10/21(水) 00:36:13.59 ID:3I08XnBV0
- 気温が今より4℃低かったんだもんな 異常だ
海外の方がスマホ代が給料に対して安いのは羨ましいな
海外で契約してニホンで使えないものかなあ - 28 : 2020/10/21(水) 00:36:43.32 ID:NYFDBlA50
- バブルの頃まではうつ病がほぼいなかった
自殺者数も年間で4ケタ台
少子化も起こっていなかった - 30 : 2020/10/21(水) 00:37:31.06 ID:R6tT7X/o0
- 万札振ってタクシー捕まえてたんでしょ?
- 43 : 2020/10/21(水) 00:54:38.16 ID:ACjBDlUQa
- >>30
給料とか今より安かったけど圧倒的に金使う事が無かったからね
給料20万位でも一日、紙パックジュース50円を2本とタバコひと箱200円で300円、弁当持参とかだし
土曜も仕事で金使うのは土曜の夜と日曜だけだったから若いのでも財布に5万位はみんな持っていたから
飲み行けば次の店行くのにタクシーで20km位は普通に移動していた
ちなみにその当時の吉野家牛丼は400円 - 31 : 2020/10/21(水) 00:37:44.20 ID:HbctAPGR0
- 暑いとか寒いって記憶がないのよな
ガキだったからか - 32 : 2020/10/21(水) 00:40:07.98 ID:YlplIKEOM
- 都内の地下鉄東西線は快速にしか冷房入ってなかった
各駅は地獄。替のワイシャツ持って通勤してた。 - 33 : 2020/10/21(水) 00:40:21.90 ID:VCJsenvT0
- フロン使ったエアコンでキンキンに冷えてたんじゃないのか?知らんけど
- 34 : 2020/10/21(水) 00:40:34.22 ID:Q235VGmq0
- 小型の保温水筒とか便利なものはなくて ポリプロピレンのタッパーみたいな奴に麦茶氷らせて
それをタオルで巻いてみんな登校とかそんな時代だぞ それさえなくてほとんどの人は持ってこなくて
暑けりゃ蛇口ひねって水道水そのままがぶ飲みみたいな - 37 : 2020/10/21(水) 00:44:38.81 ID:ezmgc7ED0
- 学校によるのかもしらんが
小学の頃はクーラーは一部の学年であったし
中学は加減を知らない空調があった
高校が扇風機のみで一番環境悪かったな - 38 : 2020/10/21(水) 00:45:00.54 ID:seRbV6f40
- クソ暑い道場で柔道やってても
誰も熱中症にならなかったなあ - 39 : 2020/10/21(水) 00:45:03.97 ID:Q235VGmq0
- そもそもまだ電車の冷房が天井の扇風機だったりしただろ
- 40 : 2020/10/21(水) 00:48:01.97 ID:HFBIZw4D0
- 温暖化とかそれほど騒がれていなかったから
冷房あるところは22度とかガンガン効かせていた - 45 : 2020/10/21(水) 00:56:26.10 ID:x1O3XpK40
- 車の製造工場とかトラック運転手とか給料高かったんだろ
- 46 : 2020/10/21(水) 00:57:10.68 ID:Q235VGmq0
- 吉野家牛丼は並400円大盛り500円の二種類固定みたいな時代が結構長く続いた気がするな
- 47 : 2020/10/21(水) 01:02:48.53 ID:1YitmVB1r
- 特盛が1991年か
- 48 : 2020/10/21(水) 01:03:40.64 ID:0+Oj9jIi0
- どこでも煙草吸ってたからな
コメント