
海外レビュー:「Xperia 5Ⅱはソニー史上最高のスマホ。90点」

- 1
【クマムシ】TVから消えたかつてのブレイク芸人、地元パチ●コ店での営業でまさかの光景「あったかくない」寂し気1 : 2025/04/14(月) 20:48:27.60 ID:NkFvZW269 お笑いコンビ・クマムシの佐藤大樹が13日、自身のXを更新。アミューズメント施設でサイン会を行ったようだが、まさか...
- 2
元モーニング娘。「聖教新聞のインタビューに出たら学会員なのか! 答えろ!」1 : 2025/04/14(月) 14:06:30.72 ID:dMjOK0l80 4月10日付の「聖教新聞」に掲載されたインタビュー記事に、波紋が広がっている。 「聖教新聞」は、仏教団体で宗教法...
- 3
自民党と立憲民主党、70代以上に人気1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:08:19.44 ID:iTwSAHQB0 https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijirit...
- 4
【外務省】中国への修学旅行で安全確認を注意喚起 死傷事件相次ぎ1 : 2025/04/14 19:30:13 ??? 外務省は中国への修学旅行について、安全情報を確認した上で渡航の可否を判断するようホームページ(HP)で呼びかけを始めた。日中両国は2024年1...
- 5
政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上1 : 2025/04/14(月) 20:38:33.97 ID:Miqz+Bf39 朝令暮改が続く「トランプ関税」に振り回される日本。政府が考える経済対策は給付か減税か。新たに「商品券」という案も...
- 6
【訃報】落語家・三遊亭小圓右さん死去 74歳 心不全のため 落語芸術協会が発表1 : 2025/04/14(月) 20:07:45.24 ID:6fScz04q9 スポニチ[ 2025年4月14日 17:23 ] https://www.sponichi.co.jp/ente...
- 7
テレ東の番組表、ガチでやばいwwwwww1 : 2025/04/14(月) 20:16:48.16 ID:iz/kmnzJ0 https://www.tv-tokyo.co.jp/ 2 : 2025/04/14(月) 20:17:31.3...
- 8
石破首相 “賃上げ全国波及へ 施策総動員” 16年ぶり政労会見 連合・芳野会長と1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:22:44.81 ID:VvS/Zm569 石破首相 “賃上げ全国波及へ 施策総動員” 16年ぶり政労会見 | NHK...
- 9
【訃報】ボディビル界のレジェンド・杉田茂さん死去 78歳 シュワルツェネッガー氏とも面識あったNABBA世界王者1 : 2025/04/14(月) 20:15:48.93 ID:6fScz04q9 日本のボディビル界のレジェンド・杉田茂さんが4月13日、老衰のため死去。享年78。告別式は14日に執り行われた。...
- 10
「森山派か高市派か」自民で減税めぐり対立 維新・柳ケ瀬氏の問いに加藤財務相答えず1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:16:32.52 ID:S2TGtexk9 物価高やトランプ米政権による関税措置への対策としての「減税」をめぐる自民党内の意見対立...
- 11
【国の責任問われている】コメ農家が令和の百姓一揆を行った真意「時給換算10円」とされるコメ作りだけでは食べていけない1 : 2025/04/14 18:15:27 ??? 「国の責任問われている」 コメ農家が「令和の百姓一揆」行った真意 コメの記録的な価格高騰が続く中、3月30日に東京・渋谷でトラクターに乗っての...
- 12
【消費減税めぐる党の亀裂】立憲民主党の野田代表 「所属議員は党の最終的な結論には従うべきだ」1 : 2025/04/14 14:47:02 ??? 立憲民主党の野田代表は、党内の消費税減税をめぐる議論について、「活発な議論があってしかるべきだ」と述べた上で、所属議員は党の最終的な結論には従...
- 13
関税交渉「せいては事をし損じる」と妥結急がず 首相は一般論に終始1 : 2025/04/14(月) 20:21:00.27 ID:S2TGtexk9 トランプ米大統領による関税措置への対応をめぐり、14日、衆院予算委員会の集中審議が開かれた。石破茂首相は対米交渉...
- 14
韓国経済団体、徴用工問題賠償肩代わりで自発的に3億円寄付「未来志向の韓日関係構築」1 : 2025/04/14(月) 19:23:38.09 ID:3P/g8jwY 韓国最高裁が日本企業に賠償を命じた元徴用工訴訟問題で、経済団体の韓国経済人協会(韓経協)と大韓商工会議所が4月初旬...
- 15
【中央日報】「関税戦争」で中国の貨物が港に放置…ブランド品市場も氷河期に突入1 : 2025/04/14(月) 16:42:43.11 ID:b120V0ua 米国と中国の貿易戦争が激化し両国の港湾に放置された中国の貨物が急増している。CNBCによると、米国に到着したが、ト...
- 16
【大阪万博】大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正1 : 2025/04/14 18:31:13 ??? 日本国際博覧会協会(万博協会)は13日、大阪・関西万博の会場のシンボルである「大屋根リング」の一部で当初『雨漏り』が見つかったとしていましたが...
- 1 : 2020/10/20(火) 19:29:32.42 ID:jOMNzlgs0
海外サイトAndroid Authorityが、ソニーモバイルの新型スマートフォン「Xperia 5Ⅱ」のレビューをしています。
http://socius101.com/review-for-xperia-5-mk2-by-android-authority-59453-2/
- 2 : 2020/10/20(火) 19:30:30.54 ID:tsgyyYWC0
- ファーウェイの後継者だな
- 3 : 2020/10/20(火) 19:31:00.89 ID:x276nMkg0
- 胸ポケットに入れると3cmほどはみ出す
- 4 : 2020/10/20(火) 19:31:57.75 ID:pDxJukKv0
- 縦がちょっと長いから、短くして欲しい
- 5 : 2020/10/20(火) 19:32:15.16 ID:MvmLysva0
- ソニー史上だからハードル低かったのかな
- 6 : 2020/10/20(火) 19:32:31.84 ID:lK4VeJYv0
- 長いんじゃない横が狭いんだ
- 7 : 2020/10/20(火) 19:33:23.87 ID:3ppR6uY/0
- ソニー史上て
自社の過去より劣る新機種出してどうすんだよ - 8 : 2020/10/20(火) 19:33:47.97 ID:iWeIS/iZ0
- 俺も次はXPERIAにしたい
幅は70mm以下
片手で使えるんで
- 9 : 2020/10/20(火) 19:34:21.86 ID:nSxJEKv+0
- 問題は値段だよ値段。
- 10 : 2020/10/20(火) 19:34:30.71 ID:zMxUlnBW0
- Qi充電ってそんな便利なの?
- 19 : 2020/10/20(火) 19:44:03.99 ID:RxGCaD+20
- >>10
iPhone12みたいに磁力吸着が有ればね
無いなら面倒で使わなくなる - 20 : 2020/10/20(火) 19:44:49.18 ID:9g6XyEF+0
- >>10
充電する時、そこに置かないといけないから結局寝るとき以外使わなくなる。
発熱するしバッテリーにも良くない。 - 31 : 2020/10/20(火) 19:57:09.91 ID:p7x82FIb0
- >>20
定位置に置かないといけないから
結局どこでも置けるケーブル充電に回帰するんだよね - 33 : 2020/10/20(火) 19:58:23.41 ID:VEGXDvNu0
- >>31
ねえよ
定位置に置くだけで充電されるんだから便利だろ - 44 : 2020/10/20(火) 20:10:51.05 ID:p7x82FIb0
- >>33
ながら使いするからいちいち定位置に置きに行くのが面倒臭いんだよ - 11 : 2020/10/20(火) 19:34:54.49 ID:BN4ASUa00
- 今の人ってマークツーって普通に読めるのか
- 53 : 2020/10/20(火) 20:19:50.20 ID:Ytb2XcnN0
- >>11
「マークソーズ」と読みます - 12 : 2020/10/20(火) 19:35:20.52 ID:GMm325l50
- あの比が好きになれない
- 13 : 2020/10/20(火) 19:35:22.79 ID:GPYjEx+i0
- 最高で90点って
どんだけ低いのよ - 14 : 2020/10/20(火) 19:36:10.73 ID:+vPjURPP0
- 5万で売れよ
- 15 : 2020/10/20(火) 19:37:25.22 ID:GOGm2YZU0
- そうか、よし買った
- 16 : 2020/10/20(火) 19:38:07.46 ID:jD+hd07N0
- スマホなんて3万以内で良い
今使ってるAQUOSsense3はバッテリーも操作性も申し分ないし - 17 : 2020/10/20(火) 19:41:24.90 ID:ig1OYID20
- 最近目が悪くて小さいⅡは何本なのかわからん
- 18 : 2020/10/20(火) 19:43:49.37 ID:Psa1urqS0
- XperiaかiPhoneかLGだな。LGは日本では売っていないし
いずれスマホはXperiaとiPhoneの二強の争いになる予感 - 21 : 2020/10/20(火) 19:45:17.63 ID:RJ0VXvT40
- >>1
100点じゃないのが面白い
今までのはどうだったのか気になる - 22 : 2020/10/20(火) 19:46:10.55 ID:bl4I6oIp0
- Xperiaずっと使ってきたけどZシリーズで品質よくてXZシリーズになって品質ガタ落ちした印象
俺のXZ1なんて目視で液晶のムラが見える
最近のはどうなの? - 24 : 2020/10/20(火) 19:47:19.69 ID:hzszTqdi0
- >>22
視力落ちたんじゃね? - 48 : 2020/10/20(火) 20:13:05.61 ID:bl4I6oIp0
- >>24
ボヤけるとかじゃなくて、縦にうっすらと10センチほどの黄色い線が見えてるんよ
偏光レンズで見るとそこのあたりがめちゃくちゃムラになってるのが見える
普通は偏光レンズ使ってもムラなんてほとんどないはずなんだけど、こいつだけは偏光レンズ使わなくてもムラが見えてる
偏光板の品質がクソなんだろうな
ある意味不良品なのかもしれん - 36 : 2020/10/20(火) 19:59:27.36 ID:CZLNdTPe0
- >>22
俺のXZはそんなこと無かったぞ
ケーブルが燃えたけどな安ペリア1だけど同じCPUのzen6よりレスポンス悪いのはアプリのせいなのかな?
2chMate 0.8.10.68/Sony/802SO/10/LR - 23 : 2020/10/20(火) 19:46:49.40 ID:1KeGOvQg0
- simフリーはよ売れ
- 25 : 2020/10/20(火) 19:48:41.66 ID:KfNtNFve0
- 5なのか2なのかハッキリせいや!
- 27 : 2020/10/20(火) 19:49:27.97 ID:xKf+kZXs0
- AndroidはどうがんばってもiPhoneのタッチ性能に敵わない
- 42 : 2020/10/20(火) 20:06:31.73 ID:bmqbMu5J0
- >>27
使ったことねぇだろ
- 28 : 2020/10/20(火) 19:51:06.36 ID:BmN7zoAi0
- はのせいてⅢに見えたはwww
- 29 : 2020/10/20(火) 19:52:44.46 ID:eB0wxAuW0
- もう少し値段を下げようよ
- 30 : 2020/10/20(火) 19:56:36.76 ID:9L4GdOTu0
- 先日7年以上使ってたSO-04Eが壊れたから8買ったわ
5年は使いたいけど持つだろうか - 32 : 2020/10/20(火) 19:58:13.06 ID:QnsBfL9/0
- なんで縦長にするのかね コンパクトでいいんだけど
- 34 : 2020/10/20(火) 19:59:09.17 ID:L2rgkVT/0
- 選ぶならXperia 1ⅡよりXperia 5Ⅱだね
- 35 : 2020/10/20(火) 19:59:21.07 ID:TzG3FDeP0
- 1がハイスペックで5がミドルで10がローエンドでいいの?
- 38 : 2020/10/20(火) 20:02:07.85 ID:ppUWiF1l0
- >>35
そうらしいね。
なのに何で5の方が1より凄いのか。
そしてミドルのはずの5が10万円。
ソニーって購買者の気持ち分かってないよね。 - 55 : 2020/10/20(火) 20:21:54.25 ID:sVbjAIGG0
- >>38
5はサイズがデカイのが嫌な人用のフラッグシップモデルだろ - 37 : 2020/10/20(火) 20:01:54.74 ID:YLHiJ2BE0
- rayの後継機はよ
- 39 : 2020/10/20(火) 20:03:41.88 ID:5xRTs/c70
- snapdragon875で16:9のスマホ出して
- 40 : 2020/10/20(火) 20:05:54.01 ID:niRW4XCz0
- Xperia1 ⅱを使用中、5ⅱが出るの待てば良かったかなあとも思ったが、1 ⅱで良かったと思う。
これに慣れると、5ⅱは画面が小さく感じる - 41 : 2020/10/20(火) 20:06:20.32 ID:Vc7F3fIv0
- 高い
ミドルハイで10万超えだもんな - 43 : 2020/10/20(火) 20:06:39.43 ID:LG3aWYF30
- なんだこの提灯記事は
- 45 : 2020/10/20(火) 20:11:37.72 ID:C3c1dNHQ0
- XZ1C使いだけどiPhoneに移るわ
何度も放電し続けながらのフリーズになるし怖い - 46 : 2020/10/20(火) 20:11:43.21 ID:Vc7F3fIv0
- ハイ←1 5 10 8→ロー、という順番が分かりづらい
- 47 : 2020/10/20(火) 20:11:51.74 ID:gs8cplPR0
- リモコンみたいな形状どうにかならんの
- 49 : 2020/10/20(火) 20:13:27.75 ID:zuZtmrzZ0
- 中国人韓国人が必死過ぎてウケるw
- 50 : 2020/10/20(火) 20:14:38.61 ID:LFAxty8p0
- Galaxyってのはダメなの?
- 51 : 2020/10/20(火) 20:15:27.12 ID:Ych0sp9n0
- >>50
ここじゃあ韓国だから叩かれるがandroidの選択肢としては1番マシ - 54 : 2020/10/20(火) 20:20:49.45 ID:CZLNdTPe0
- >>51
それならファーウェーで良いと思う - 52 : 2020/10/20(火) 20:19:25.67 ID:UZzPWyxz0
- そんなに凄いのに
なんで世界シェア0.5%くらいなの - 56 : 2020/10/20(火) 20:21:59.71 ID:Vc7F3fIv0
- >>52
他メーカーと比べて良いとは言ってない - 57 : 2020/10/20(火) 20:25:33.82 ID:Y7W8LvS60
- なんで黙ってiPhoneを使ってられないんだろうキョロキョロしていないと不安になるのかな大丈夫だよお前の選択は正しい
コメント