
【経済】コンビニ 9月売り上げ たばこの駆け込み需要も7か月連続で減少

- 1
IMF、韓国経済の成長率見通しを大幅引き下げ=韓国ネット「ますます苦しく」「失われた60年に…」1 : 2025/04/23(水) 20:22:58.65 ID:EfvINIV/ 2025年4月22日、韓国・ソウル経済は「国際通貨基金(IMF)が今年の韓国の経済成長率を、1月の見通しから1.0...
- 2
【自民党】「積極財政推進議連」が軽減税率を0%に引き下げる提言取りまとめ1 : 2025/04/23 19:20:26 ??? 自民党で積極財政を推進する議員連盟が会合を開き、物価高対策として、食品などを対象にする消費税の軽減税率を今の8%から0%に引き下げる提言を取り...
- 3
【任天堂】「Switch2」日本だけで約220万人の抽選応募 想定以上で生産体制を強化 相当数が当選しないとお詫び1 : 2025/04/23 19:25:51 ??? 任天堂は23日、公式Xを更新し、新ゲーム機「Nintendo Switch 2」(ニンテンドースイッチ2 6月5日発売)の抽選販売の応募数につ...
- 4
【埼玉】八潮陥没で不明のトラック運転手、来週にも捜索再開…現場付近の下水道管破損に備え4km複線化へ…1 : 2025/04/23 20:39:17 ??? 埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故を巡り、県は23日に開かれた復旧工法を検討する有識者委員会(委員長・森田弘昭日大教授)で、現場...
- 5
「肺がんが」とか「アルコール依存が」とか言ってもタバコと酒が消えない様に政府は取れる税金なくさず1 : 2025/04/23(水) 19:34:12.25 ID:2tp6b1860 「食料品の『消費税ゼロ』絶対やるべき」と橋下氏 石破首相に「”殿、ご乱心!”で1回やればいい」と提案 https...
- 6
自民党内で消費税減税を求める署名活動 食料品への軽減税率の恒久的ゼロも目指す1 : 2025/04/23(水) 20:40:55.69 ID:yQVY04ZZ0 自民党の積極財政派の議員らが、消費税の減税を求めて党内で署名集めを行っていることが、23日分かった。呼びかけ人の...
- 7
【大悲報】 国民民主党が須藤元気を擁立 本人は難民受け入れ推進派wwwww1 : 2025/04/23(水) 20:48:47.95 ID:GJEjycVi0 https://mainichi.jp/articles/20250423/k00/00m/010/286000...
- 8
【中国】「脅迫や恫喝やめよ」 トランプ関税“引き下げ”見通しに対等な対話求める1 : 2025/04/23(水) 18:20:44.05 ID:EfvINIV/ アメリカのトランプ大統領が中国に課している関税について、交渉を通じて、現在の145%から「下がる」との見通しを示し...
- 9
【福岡】西南学院大学の准教授の男(59)が通行人を連続で暴行か 暴行の疑いで2度目の逮捕1 : 2025/04/23(水) 19:48:10.84 ID:C56rs1899 西南学院大学の准教授の男(59)が通行人を連続で暴行か 暴行の疑いで2度目の逮捕 RKB 2025年4月23日(...
- 10
韓国を「南朝鮮」と呼ばない理由1 : 2025/04/23(水) 20:18:02.74 ID:sb+NeorH0 なんでや? 2 : 2025/04/23(水) 20:18:51.29 ID:iCrH4QZF0 大韓民国って言...
- 11
女性アイドルのライブ本番中に盗難事件か メンバーの「個人備品が紛失」 被害届が受理「今後は本番中も即通報」1 : 2025/04/23(水) 20:11:32.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2146a0a681508844c050cf...
- 12
言われてみれば広瀬すずってスキャンダルも悪評もないよな1 : 2025/04/23(水) 19:59:32.26 ID:rks8MrIc0 なのに何で性格悪いイメージついてるんや? 2 : 2025/04/23(水) 20:00:14.24 ID:ch...
- 13
田中圭所属事務所「本人が言うように不倫はないと信じたい気持ちであります。」1 : 2025/04/23(水) 20:34:03.58 ID:6BQ0th8u0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c40ecea0f1eda40fb4619d...
- 14
石破茂首相、27日からベトナムとフィリピンを訪問1 : 2025/04/23(水) 19:52:54.97 ID:C56rs1899 NHK 2025年4月23日 13:00 https://www.nikkei.com/article/DGXZ...
- 15
【北海道】歌志内市 人口2,550人(2025年3月31日現在)1 : 2025/04/23(水) 20:21:12.29 ID:C56rs1899 2025年3月31日現在 明治30年代、歌志内市の人口は7千人余りでしたが、明治40年代に1万人、大正時代には2...
- 16
【米の値上がり】昨年比200%超! 「価格が高くなった米の銘柄」ランキング/2025年4月版1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 19:58:09.32 ID:C56rs1899 近ごろ「お米が高くなった」と感じている方も多いのではないでしょうか。2024年は全国的...
- 1 : 2020/10/20(火) 15:53:23.71 ID:CUudqxzz9
全国の主なコンビニの先月、9月の売り上げは、たばこ税の引き上げ前の駆け込み需要があったものの、去年の同じ月を3%下回り、7か月連続の減少となりました。
日本フランチャイズチェーン協会によりますと、全国の主なコンビニの9月の売り上げは、既存店ベースで8667億円余りと、去年の同じ月を3%下回りました。
先月は、たばこ税が引き上げられる前の駆け込み需要があったほか、マスクなどの衛生用品の売り上げが伸びたため、減少幅は前の月、8月の5.5%より縮小しましたが、売り上げは7か月連続で前の年を下回りました。
来店客の数も11.1%減っていて、同じく7か月連続で減少しています。
一方で、外食を控え、自宅で食事をする機会が増えていることを背景に、生鮮食品や総菜、冷凍食品などを、まとめ買いする人が多く、1人当たりの購入額は12か月連続で増加しています。
コンビニ各社は、テレワークをはじめ、新型コロナウイルスの影響で広がった新しい生活スタイルに合わせた品ぞろえを強化して、売り上げを確保したいとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201020/k10012672391000.html
- 2 : 2020/10/20(火) 15:53:59.10 ID:Gp61sZ820
- 滑り込み需要
- 3 : 2020/10/20(火) 15:54:16.13 ID:45XLa0c80
- 財務省と環境省のせいです
- 4 : 2020/10/20(火) 15:54:48.52 ID:72YfE7QI0
- 環境に悪いんで行けないっす(・∀・)w
- 5 : 2020/10/20(火) 15:54:59.48 ID:XYE0QKxX0
- タバコ今いくら
- 6 : 2020/10/20(火) 15:54:59.68 ID:/MD1xcam0
- ブラックセブンはどうするの?
また弱い立場の店長からお金むしり取るの - 13 : 2020/10/20(火) 15:58:06.21 ID:ksDtFJuC0
- >>6
加盟店苦しめて土地を奪うのです - 7 : 2020/10/20(火) 15:55:03.29 ID:6Cwf7wP70
- 今だにタバコを吸ってるアホが居るのか?
- 8 : 2020/10/20(火) 15:55:43.66 ID:+k7NZV8R0
- 武漢ウイルス渦とレジ袋有料化でコンビニは全く行かなくなった
- 9 : 2020/10/20(火) 15:56:06.79 ID:curNb9wr0
- 外人の観光客がいないのだから当たり前だろ
- 10 : 2020/10/20(火) 15:57:16.21 ID:0nUMXZCI0
- 買う人が減ってるなら
もう売るのをやめたら? - 11 : 2020/10/20(火) 15:57:42.46 ID:eEfvPILa0
- セブン「もっと上げ底にしよう」
- 32 : 2020/10/20(火) 16:10:31.63 ID:xPDEjro10
- >>11
もう底と蓋だけ売ったら? - 12 : 2020/10/20(火) 15:57:53.54 ID:XpSniPt40
- 定価で買うやつ乙
- 14 : 2020/10/20(火) 15:59:06.68 ID:qA8Eeef40
- まじでコンビニ行かなくなった
新型コロナウィルスパンデミック以降片手で数えるくらいしかい行ってない - 15 : 2020/10/20(火) 15:59:54.13 ID:pCpeoXc80
- 都市部はともかく、住宅街やロードサイドでトントンかと思ってた
ビジネス誌の何を読んでいたのか、と反省 - 16 : 2020/10/20(火) 16:00:12.13 ID:nRzmSdjC0
- 今まで小腹すいたら何気なくコンビニ行ってたけど
やめたらカネは大してかわらないけど 体重が減った - 17 : 2020/10/20(火) 16:01:10.28 ID:+ULHhVYy0
- 喫茶店で吸えなくなった年だから今年は絶対下がるわな
吸う場所がないんだよ
クソがムカつくから酒も道連れにしてやる
- 18 : 2020/10/20(火) 16:01:10.44 ID:cJpRgVcv0
- マスク欲しくてドラッグストア通うようになったらコンビニじゃなくてドラッグストアでいいと思うようになった
23時くらいまでやってて欲しいけど - 19 : 2020/10/20(火) 16:01:43.62 ID:VD+8ABTq0
- 消費したら罰金。団塊のために氷河期世代を棄民。自民日本です。さあご一緒に、ヤトウガワルイヤトウガワルイ
- 20 : 2020/10/20(火) 16:02:14.30 ID:CGr7RzjB0
- 5万円分も買ってやったというのにw
- 21 : 2020/10/20(火) 16:02:37.59 ID:CnqkrvCL0
- コンビニの時代は終わり
これからは良くても現状維持
悪ければジリ貧 - 22 : 2020/10/20(火) 16:04:21.93 ID:BBltfJse0
- コンビニと言うタバコ屋
- 27 : 2020/10/20(火) 16:08:16.61 ID:qA8Eeef40
- >>22
実際コンビニの売上高に占めるタバコの割合って20%超えてんだってね
タバコが売れなくなったらおわりだよほんと - 24 : 2020/10/20(火) 16:05:56.80 ID:peqwtOBg0
- 今みんなやすい細いタバコ吸ってるね
やめたらええのにww - 25 : 2020/10/20(火) 16:06:02.60 ID:FlNighIT0
- ビニール袋が有料になってから本当に行かなくなったわw
- 26 : 2020/10/20(火) 16:07:10.73 ID:+9S5i6xq0
- タバコ安すぎるよな
20倍に値上げしていいぞ - 28 : 2020/10/20(火) 16:08:42.54 ID:yQm5C3Jr0
- 来客数が1割以上減は厳しいな
- 29 : 2020/10/20(火) 16:08:50.97 ID:3IdTp/2z0
- 無料クーポンが出たときに行くくらいかな
- 34 : 2020/10/20(火) 16:12:14.33 ID:zh0XTtFu0
- >>29
セブンイレブンがうまいのはココ、無料クーポンばら撒くから、週一回は必ず行くおにぎりやらコーヒーやらもらえる
- 30 : 2020/10/20(火) 16:09:29.69 ID:dKvzvFgW0
- レジ袋効果やね
- 31 : 2020/10/20(火) 16:10:29.74 ID:6QzHzbQb0
- コーヒーと1品位だな
手に持てないからな
あとレジ袋のやりとりで店員の態度が悪くなってるから行く頻度減ってるわ
ムカつく店員のいるとこは行かない - 33 : 2020/10/20(火) 16:10:54.29 ID:RkqEWIZ90
- 袋よりウィルス
変な客多いからいかねえよ - 35 : 2020/10/20(火) 16:12:19.62 ID:fbU2oX1P0
- マイバッグ用意する時点で量をイメージするからな
スーパーいくわ - 36 : 2020/10/20(火) 16:13:07.91 ID:9+JycDsk0
- 通勤通学が減れば
わざわざ高いコンビニ利用せんわな - 39 : 2020/10/20(火) 16:16:00.89 ID:7ZUzLkzx0
- 喫煙者、パチンカスは今すぐコロナ感染しろ
迷惑なんだよ!
- 40 : 2020/10/20(火) 16:16:37.07 ID:ng82upyB0
- タバコとATMに用がなくなってほとんどコンビニ行かなくなったな
袋有料化でとどめを刺された
今後はコンビニ全く行かない層と消費の中心がコンビニの層と二分化が進むんじゃないかね - 41 : 2020/10/20(火) 16:17:09.47 ID:vuw+cEsG0
- 3月に明らかに買い溜め客(3~4日分の冷凍食品、カップ麺など食品ばかり)が居たのを見てから行かなくなった
袋の件も行かないから関係なかった - 42 : 2020/10/20(火) 16:17:28.11 ID:yQm5C3Jr0
- 消費税増税あったから客単価は上がるんだよ
- 45 : 2020/10/20(火) 16:21:26.28 ID:pTOrybFj0
- たばこを売っている場所とんでもない重税 もりやりマネーをむしり取る。まるで現代の追い剥ぎだからねついでに袋代もねとか有り得んわタバコの有るところボイコットついでに酒の有るところも此で安全安心 爽快な生活を維持でき!
- 46 : 2020/10/20(火) 16:21:52.21 ID:r9pXj1N10
- 食料品はスーパー
でもビールはコンビニ
遅い時間になると好きな銘柄売り切れてる - 48 : 2020/10/20(火) 16:26:52.93 ID:eVWzsEC60
- 弁当、大幅に量が減って格段に質も落ちて、なのに値段は上がった
あの価格であの量なら外食した方が安い - 49 : 2020/10/20(火) 16:27:58.93 ID:eVWzsEC60
- ヘルシーを売りに雑穀米とかやってるけどコスト削ってるだけだろ
- 50 : 2020/10/20(火) 16:29:26.54 ID:IUJy93jY0
- コンビニの終わりの始まり。
無人化するしか生き残るすべは無い。
- 51 : 2020/10/20(火) 16:31:00.30 ID:IUJy93jY0
- 波留って整形よな。
- 52 : 2020/10/20(火) 16:35:30.79 ID:XKl4KfOI0
- 袋代取るしなスーパーのが圧倒的に安いし行くかばか
- 53 : 2020/10/20(火) 16:44:07.83 ID:2ipxE7rA0
- >>1
毎月たばこ税と酒税を上げ続ければ、無限に駆け込み需要が続くんじゃね?
コメント