【文化放送社長】太田英明アナの編成局長抜てきに「将来、社長になって欲しい」

1 : 2020/10/20(火) 13:09:59.26 ID:CAP_USER9

10/20(火) 12:13配信
スポーツ報知

文化放送

 文化放送の上口宏社長の定例会見が20日、東京・浜松町の同局で開かれた。

 今月から新たに新組織・デジタル推進部を設けたことについて、上口社長は「文化放送が一番大切にしている放送コンテンツをさらに広く拡散、マネタイズしていけるような態勢を作っていきたいと思います」と決意表明。「現在、編成営業が両輪となっていますが、そこに寄与する態勢を新設します」とした。

 また、看板番組「大竹まこと ゴールデンラジオ!」出演の太田英明アナウンサーがアナウンス部部長から編成局長に昇進することについて、「太田は1986年に入社。数々の番組でメインのアナとして活躍。14年から部長としてマネージメントの面でも高い評価を得ました。編成面での高い知見を生かして、文化放送のあるべき姿を具現化したいと編成局長に任命しました。将来、社長になって欲しいと高い期待を寄せています」と話した。

レス1番の画像サムネイル

https://news.yahoo.co.jp/articles/9af2c6c7cb696772da65428022fb02e49d411ca0

2 : 2020/10/20(火) 13:16:43.74 ID:UAAMZxaq0
社長は寺ちゃんでいいよ
18 : 2020/10/20(火) 13:43:21.29 ID:V+1Rgc+T0
>>2-3
寺ちゃんはもうフリー
3 : 2020/10/20(火) 13:18:54.96 ID:fCvZ6kTk0
やるマンで照美に虐められてた太田がね~
寺ちゃんは追い抜かれた?
4 : 2020/10/20(火) 13:20:16.23 ID:WaQaha7M0
やるMANのお助けマンが大出世やないか
5 : 2020/10/20(火) 13:21:53.29 ID:EgueViKq0
寺島派の太田英明が、編成局長に!?
なんだかんだで吉田照美より出世してるな
6 : 2020/10/20(火) 13:26:13.97 ID:wTvZcA3u0
わかりました
7 : 2020/10/20(火) 13:28:06.72 ID:fSusp73R0
大竹まことで良いんじゃね?
8 : 2020/10/20(火) 13:30:02.74 ID:7suI6GNv0
のび太は?一美は?
9 : 2020/10/20(火) 13:32:57.97 ID:4/I1zsHp0
寺ちゃん くにまる 可哀想><
10 : 2020/10/20(火) 13:33:26.02 ID:fCvZ6kTk0
小俣さんは元気かな
11 : 2020/10/20(火) 13:35:18.53 ID:PaZalWuf0
ラジオ局は潰れる運命だけどな
文化放送最後の社長になりたくはないだろ
17 : 2020/10/20(火) 13:41:22.93 ID:PCYXQcVc0
>>11
再来年にAM廃止だっけ!?伊集院が各局行脚して必死にラジオを盛り上げてる(つд`) けど
13 : 2020/10/20(火) 13:36:41.97 ID:hXuUXQ6e0
しらんがな
14 : 2020/10/20(火) 13:38:59.48 ID:yOP/R1gN0
マネタイズ?
太田はスポンサーもファンも居ないだろ
寺島さん、邦丸の方が人脈持ってるイメージ
15 : 2020/10/20(火) 13:39:08.64 ID:gb1IKSP/0
もう文化放送はどんどん縮小していく一方
新入社員はおらず契約アナウンサーばかりで短期でとっかえひっかえ
そんな状態になると局のファンもいなくなっていく
20 : 2020/10/20(火) 13:49:06.21 ID:OcYhXePz0
>>15
契約アナは3年で雇い止めだっけ?
よく、社会問題を大岡越前できるよな(鼻ほじ)
16 : 2020/10/20(火) 13:40:00.86 ID:liJtHT220
やる気マンマンで吉田照美と小俣にいじられてた男が‥‥。
19 : 2020/10/20(火) 13:45:24.42 ID:BB8jU6SL0
>>1
局の看板番組に水を差してる2大アナ
QR大田、ABC北村 まず喋りから学び直せ
21 : 2020/10/20(火) 13:51:10.62 ID:kVKzoFEZ0
リオオリンピックに行った時の、ツイッターがヤバかったな
22 : 2020/10/20(火) 13:51:55.43 ID:1pfNeTBX0
社長になって、ルネラジにもっと光を
23 : 2020/10/20(火) 13:53:24.83 ID:lgB5bk9X0
中森明菜「太田くん頑張って」
24 : 2020/10/20(火) 13:55:30.17 ID:iSkzl2xA0
昇進か。すごいな太田さん。
ところで小倉智昭を文化放送に戻してほしい。
26 : 2020/10/20(火) 14:01:23.45 ID:X85yQ4zg0
>>24




46 : 2020/10/20(火) 15:41:07.64 ID:V+1Rgc+T0
>>24
今でも毎月1回、月曜日に「くにまるジャパン極」に出てるぜ
25 : 2020/10/20(火) 14:00:48.76 ID:1EYz95aT0
番組で読んでるメール、ヤラセ臭いんですけど
身内が書いてんの、アレ
27 : 2020/10/20(火) 14:02:02.88 ID:e5ACoy2h0
テレビがジリ貧なのに、ラジオなんてもっと未来がないだろ
28 : 2020/10/20(火) 14:09:58.36 ID:nD4c6tJq0
吉田照美のやるマンのようかんマン&お助けマンの1人だよな
30 : 2020/10/20(火) 14:18:34.41 ID:nc5QA3J50
微妙に間違えるインタビュー面白かったなー
仕事しながら腹抱えて笑った思い出
33 : 2020/10/20(火) 14:23:45.69 ID:HCpumgmw0
太田英明いろんな番組やってたのに書き込みはやるMANの話ばかりやな
>>30
お助けマンの英語使っちゃいけないインタビューが面白かったなあ
「すみません、音だけでやってる文化放送ですが」
37 : 2020/10/20(火) 14:31:40.56 ID:RhSvSnbX0
>>33
太田のこれまでの担当番組で評価が高かったのはやるMAN、ゴールデンラジオ位で、
それ以外の番組はリスナーから人気が無く、短命に終わった番組が多いから、
文化放送を長年 聴いているヘビーリスナーでも、太田が過去に担当していた番組を全て言う事は難しいだろう

それ位、太田は他の文化放送アナウンサーに比べ、短命に終わった番組が多い

47 : 2020/10/20(火) 15:42:01.78 ID:V+1Rgc+T0
>>37
耳蜜は?
48 : 2020/10/20(火) 15:49:52.41 ID:RhSvSnbX0
>>47
壇蜜の耳蜜は番組が開始して、まだ 10年にも満たないから可もなく不可もなくだな

ラジオ番組は10年 続けば人気があると評価していいが、壇蜜の耳蜜はまだ そこまで達していない
やるMANは20年 続いたし、ゴールデンラジオも10年以上 続いている

31 : 2020/10/20(火) 14:21:32.10 ID:1AsEBb7W0
寺ちゃんのお助けマン 踏切シリーズがよかったなあ
「ちん こ ちん こ ちんこ ちんこ」
32 : 2020/10/20(火) 14:21:47.85 ID:q7brcu/H0
ユニコーンのラジオで知った人
34 : 2020/10/20(火) 14:25:23.25 ID:HCpumgmw0
文化放送局内で照美や小俣に出会うといつもひざまづいてたんだよな
小俣がよく話してた
35 : 2020/10/20(火) 14:25:50.62 ID:HOPL9eKV0
>>1
ジャニオタばばあ > 爆笑ゴリラ(クソスレ製造機)
36 : 2020/10/20(火) 14:27:51.61 ID:PJ0APxCE0
ナポレオン藤木のファンでした
38 : 2020/10/20(火) 14:49:30.33 ID:/903F82r0
ラジオバカナリア聴いてました
ジングルがスカパラでかっこよかった
39 : 2020/10/20(火) 14:52:34.53 ID:qXw7ppJM0
照美「金曜日はこの男でございます、呼んでみましょう、おおた、ひであき、ちやぁ~ん!」 
太田「どうも、いつも大変お世話になっております、文化放送の太田英明でごさいます」
40 : 2020/10/20(火) 14:54:00.78 ID:ekAeoNhQ0
後任のアナウンス部長は誰だ
42 : 2020/10/20(火) 15:27:35.44 ID:ZQN+MSzA0
>>40
三枚おろしでお馴染みの水谷アナ
43 : 2020/10/20(火) 15:30:38.44 ID:RhSvSnbX0
>>40
水谷加奈

太田と同じ 10月1日付で、文化放送 アナウンス ルーム部長に昇進した

41 : 2020/10/20(火) 15:22:19.84 ID:wI+4A0KC0
そのころTBSラは焼け野原になりつつあった
44 : 2020/10/20(火) 15:32:21.49 ID:On54P/RJ0
57歳で編成局長。執行役員なのかな
45 : 2020/10/20(火) 15:38:28.03 ID:q7brcu/H0
昔の文化放送だけは電波悪かったなあ
窓際にラジカセ置かない韓国放送みたいのが割り込んできてたw
他局は平気なのになんだったんだあれ
49 : 2020/10/20(火) 15:56:28.13 ID:5LKOIT1F0
やるMAN でめちゃくちゃやりすぎて
怒られたかで代理の女性アナウンサーが
「太田は今、遠い所に行っております」
ってことがあったよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました