
【退化】iPhone12さん、11よりもバッテリ容量が少ないと判明

- 1
500万ドルで米永住権など取得可能「ゴールドカード」 第一号購入者はトランプ大統領1 : 2025/04/04 12:09:16 ??? アメリカのトランプ大統領は永住権などを取得できる「トランプ・ゴールドカード」を公開しました。 500万ドル=約7億5000万円で販売される「ゴ...
- 2
【N党】立花孝志氏「BPOに訴えようと思います」 『報道特集』への偏向報道主張に「専門家の見解」1 : 2025/04/04 13:09:04 ??? 兵庫県の混乱は昨年3月、兵庫県の元西播磨県民局長が、斎藤元彦知事(47)や側近らを告発する文書を、県議や報道機関に配ったことに端を発した『文書...
- 3
トランプ大統領「尹大統領に ”共感”」…「弾劾“棄却”なら対話したい」=トランプ氏側近1 : 2025/04/04(金) 06:34:11.07 ID:wzhtuSqT https://www.wowkorea.jp/img/news/96/484738/386249_640W.we...
- 4
東京~福岡 これ新幹線でいくか飛行機でいくか、ケンモメンはどっち?1 : 2025/04/04(金) 15:27:02.17 ID:N0OdgqWp0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743747955/ ...
- 5
ガソリン価格6月から引き下げで自公国幹事長が合意 トランプ関税受けて対策を確認ガソリン価格6月から引き下げで自公国幹事長が合意 トランプ関税受けて対策を確認 大東亜速報
- 6
【画像】中川翔子さん、40年通い続ける最強の町中華「天祥」を紹介!1 : 2025/04/04(金) 15:29:16.01 ID:1rqwxdI500404 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2504/03/news1...
- 7
【悲報】トランプさん、アザラシとペンギンの住む無人島にも関税を課してしまう【悲報】トランプさん、アザラシとペンギンの住む無人島にも関税を課してしまう アクアカタリスト
- 8
【悲報】タレントU、ついに完全に判明してしまう【悲報】タレントU、ついに完全に判明してしまう (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 9
ガソリン価格6月から引き下げで自公国幹事長が合意 トランプ関税受けて対策を確認1 : 2025/04/04 14:00:25 ??? 自民・公明・国民民主3党の幹事長が4日、国会内で会談し、アメリカのトランプ大統領による追加関税措置への対応について、国内経済への影響の危機感を...
- 10
岡村隆史江頭2:50感謝祭騒動に驚き「こんなことになるか?」矢部浩之「昔とは違う。怖がる人にはやったらいけない」岡村隆史江頭2:50感謝祭騒動に驚き「こんなことになるか?」矢部浩之「昔とは違う。怖がる人にはやったらいけない」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
間に合わないと大騒ぎした大阪万博海外パビリオン、ワンチャン大体できる間に合わないと大騒ぎした大阪万博海外パビリオン、ワンチャン大体できる 顔面キムチレッド速報
- 12
トランプ大統領、半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表すると表明トランプ大統領、半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表すると表明 哲学の徒…乱世を斬る
- 13
【東京】足場崩落【東京】足場崩落 反日うぉっち!
- 14
【悲報】石破自民党、トランプ関税交渉の司令塔が不在のご様子… → www【悲報】石破自民党、トランプ関税交渉の司令塔が不在のご様子… → www 政経ワロスまとめニュース♪
- 15
韓国憲法裁 尹大統領の罷免を決定韓国憲法裁 尹大統領の罷免を決定 日本第一!ニュース録
- 16
トランプ関税で、日本のGDPはむしろ上がる試算も 米国の輸入品は中国製から日本製にシフト1 : 2025/04/04(金) 14:55:34.79 ID:Ga+YkIkC9 トランプ大統領「相互関税」発動へ 日本のGDPはむしろ上がる試算も 「中国や韓国からシェアを奪える可能性」【専門...
- 1 : 2020/10/19(月) 21:09:19.90 ID:m7C4vpjh0
iPhone 12のバッテリーはiPhone 11から減量。でも、動作時間は伸びています
10/19(月) 19:00容量だけで比べちゃダメ。なのがApple製品のお約束。
Technoblogによると、ブラジルの無線製品の認可当局「ANATEL」の資料によって、iPhone 12シリーズのバッテリー容量が判明したとのこと。
【全画像をみる】iPhone 12のバッテリーはiPhone 11から減量。でも、動作時間は伸びています
それによるとiPhone 12は2,815mAh、iPhone 12 miniが2,227mAhとなっているようです。参考までに、iPhone 11は3,110mAhなので、iPhone 12はiPhone 11よりもバッテリーが減っています。
でもiPhone 11と比べると駆動時間は微増してる!ただし、単純に容量だけで答えが出ないのがiPhoneの進化。Appleの仕様を御覧ください。
iPhone 12はビデオ再生で最大17時間、ストリーミングビデオで最大11時間、オーディオ再生で最大65時間。iPhone 11と比べると容量が減っているのにも関わらず、利用できる時間は同じ。ストリーミングビデオに至っては1時間伸びています。
A13 Bionic→A14 BionicへのSoCの世代アップと、液晶から有機ELになったことで、エネルギー効率はかなりアップしてそうですね。
iPhone SE(第二世代)とiPhone 12 miniで比べると…?続いては小さな端末勝負。
iPhone SE(第二世代)のバッテリー容量は1,821mAhなので、iPhone 12 mini(2,227mAh)の方が多くなっています。Appleの仕様は以下のとおり。
はい、SEとの勝負はiPhone 12 miniの圧勝です。ビデオ再生、ストリーミングビデオ再生で2時間、オーディオ再生で10時間もiPhone 12 miniの方が上。
価格差3万円ありますが、今小さな端末を狙うならiPhone 12 miniの方がSoCは最新だし、画面比率は高いし有機ELだし、カメラも優秀でやっぱり魅力的ですね。ただ、情勢的にTouch IDの方が使いやすいんだよなぁぁぁぁ。うぅぅ…悩まし。
ちなみに、自分のiPhoneとどのくらい違うのか?は「iPhoneのモデルを比較する」で確認できるので、確認してみましょう。
まぁ、バッテリーは消耗品なので、買い直しで長持ちすることは確かです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/87bd31f40a285430272fe9a808997c83254e6e5c- 2 : 2020/10/19(月) 21:09:59.07 ID:P53XPzud0
- メイドインチャイナ
- 3 : 2020/10/19(月) 21:10:29.94 ID:gzMYX6Bl0
- 動作時間延びてるならいいだろ
- 4 : 2020/10/19(月) 21:11:36.36 ID:bwaZKx9X0
- どっち買うか悩んでる
- 7 : 2020/10/19(月) 21:12:13.45 ID:C32wwuvr0
- >>4
買ってくれるなら11
ってJKが言ってたぞ - 11 : 2020/10/19(月) 21:15:25.31 ID:Fw42NTGB0
- >>4
落としても壊れにくいほうやな - 27 : 2020/10/19(月) 21:24:47.85 ID:RP41LF2j0
- >>4
11promax
proでいいかと思ったら微妙に物足りない - 5 : 2020/10/19(月) 21:11:52.47 ID:ws4Q5q2t0
- 5Gやからな
- 6 : 2020/10/19(月) 21:12:08.67 ID:QrZwmz7o0
- 稼働時間伸びてるじゃんクソスレタイ
- 8 : 2020/10/19(月) 21:13:39.76 ID:YTNSB9BP0
- iphone7使ってるんだけど
一番安く機種変する方法ない?
7より新しければ最新じゃなくてもいいんだけどな - 16 : 2020/10/19(月) 21:16:58.01 ID:dp7wE9gv0
- >>8
万引き - 19 : 2020/10/19(月) 21:17:40.63 ID:27CFIL9f0
- >>8
まだ7でいいだろ13が出るまで金貯めながら粘れ - 22 : 2020/10/19(月) 21:18:36.11 ID:C32wwuvr0
- >>19
確かに7でバッテリーさえ持てば
何の問題もないな - 26 : 2020/10/19(月) 21:22:45.02 ID:z9Jkx0gb0
- >>8
機種変じゃいい条件ないよ。おとなしくAppleでシムフリー買うか
MNPでワイモバ、UQのSE2一括くらいだと思う。 - 9 : 2020/10/19(月) 21:14:09.89 ID:WJT2uLkH0
- 結局最後にモノをいうのは物理
バッテリー容量はそのままで
微増ではなく激増!ってしてない時点で
欺瞞というか詐欺臭しかしない - 12 : 2020/10/19(月) 21:15:43.70 ID:2rPhShbo0
- 13まで待つか
- 13 : 2020/10/19(月) 21:15:54.57 ID:1Mj5x2kH0
- 武漢みたいにバタバタ殺されるんじゃ?
- 14 : 2020/10/19(月) 21:16:09.21 ID:bDvlX71Q0
- SE2でいいじゃん
- 15 : 2020/10/19(月) 21:16:46.90 ID:vC8ucads0
- いや、バッテリー容量減らすなよ
今良くても
iOS15、16になった時に
絶対影響あるから - 39 : 2020/10/19(月) 21:35:16.35 ID:W29Ggd8/0
- >>15
13買えって事だよ - 17 : 2020/10/19(月) 21:17:05.49 ID:VIQd2w/t0
- 今SE2買って1年後の指紋認証付きiPhoneに買い換えるほうが1番いいような気がしてきた
- 18 : 2020/10/19(月) 21:17:32.05 ID:1DNKH/vZ0
- それでもオレ様はminiを買う
- 20 : 2020/10/19(月) 21:18:04.32 ID:qssoKL1p0
- iOSを上げるとヘリが早くなるんだろ?
- 29 : 2020/10/19(月) 21:27:06.57 ID:K2oksOz30
- >>20
なるなる 必ずなる - 21 : 2020/10/19(月) 21:18:16.64 ID:dp7wE9gv0
- つかカメラ減らして他の機能に割り当てろよ
ジョブズもあんな見た目許さんだろ - 23 : 2020/10/19(月) 21:19:26.84 ID:FNWM23Qg0
- Type-Cつけないのがマジで馬鹿
- 24 : 2020/10/19(月) 21:21:31.91 ID:sXZvPGUI0
- で、消費電力の話は?私文かよ。
- 25 : 2020/10/19(月) 21:21:56.49 ID:SRaCfg820
- つーか次のiPhoneは指紋認証付くんだろ
iPadに指紋認証付いたの布石じゃん - 28 : 2020/10/19(月) 21:25:43.05 ID:vZoeGB8H0
- 安くなったんだからどこかには影響出るでしょ
- 30 : 2020/10/19(月) 21:27:07.11 ID:1guK6Zvc0
- ミニにタコ
- 31 : 2020/10/19(月) 21:29:40.36 ID:QRvulmVm0
- 5nmプロセスルールで省エネになったから実質プラスだろ
そういうとこちゃんとしないと - 38 : 2020/10/19(月) 21:35:04.20 ID:6EQLNMSK0
- >>31
サムスンショック忘れたのか?
大事なのはプロセスの小ささじゃなく品質だぞ - 32 : 2020/10/19(月) 21:29:59.56 ID:XFDvScg20
- 指紋もないしもうだめだ
- 33 : 2020/10/19(月) 21:31:03.28 ID:Uv1Tc9tc0
- 泥はとっととバッテリー容量が必要がされると見直したのに
- 34 : 2020/10/19(月) 21:31:34.64 ID:k5t+esy70
- 思考が泥
- 35 : 2020/10/19(月) 21:31:40.21 ID:Rp92g2qK0
- まさかだけど。iPhone12(じゅうに)と呼んでないよな
- 36 : 2020/10/19(月) 21:33:28.62 ID:6RS3/k4s0
- 単純に容量そのものもしっかりあったほうがうれしいんだけどな…
省電力なのはアップデートで潰されてくんだろ… - 40 : 2020/10/19(月) 21:36:11.77 ID:I+2SDYUO0
- アップデートで減りかた変わるし多いに越したことはない
- 41 : 2020/10/19(月) 21:36:34.36 ID:5mQZpHoo0
- ギャラクシーは6800mAhじゃなかった?
徐々に差が開いていってるな - 42 : 2020/10/19(月) 21:37:19.40 ID:z9Jkx0gb0
- 重量増上等で5000mAhくらい積んだタフモデル欲しいよね。
- 43 : 2020/10/19(月) 21:37:22.73 ID:TUs6XOYP0
- 信者どーすんの?(笑)
- 44 : 2020/10/19(月) 21:38:15.80 ID:C32wwuvr0
- >>43
信者もみんな7とかSEで踏みとどまってる奴が多い - 45 : 2020/10/19(月) 21:39:41.06 ID:xRnwkHdh0
- そういやiOS13.5からCOCOAとは別のコロナ接触確認アプリが勝手に追加されてるしな
- 46 : 2020/10/19(月) 21:39:50.66 ID:k50q9EdQ0
- 地球環境のため容量減らしました
- 47 : 2020/10/19(月) 21:40:59.63 ID:UIt3IskM0
- だから12は日本の5G使えないんだろ?
はっきり宣伝しろやクソ林檎 - 48 : 2020/10/19(月) 21:41:24.71 ID:2dshwQEa0
- ワイのoppoの半分以下のバッテリー
今どき毎日充電するのは型遅れかiphoneぐらいやで - 49 : 2020/10/19(月) 21:42:38.23 ID:tmvreb5p0
- 5Gが4G並みに網羅するのに
あと何年かかるんやろな - 50 : 2020/10/19(月) 21:43:38.56 ID:SRaCfg820
- >>49
GAFAが衛星打ち上げる予定だから成功したらすぐだよ - 51 : 2020/10/19(月) 21:44:44.08 ID:LVDVJ6A40
- プロセス5nmじゃなかったっけ?
コメント