
【悲報】UZR、ドーム球場圧倒的有利のクソ指標である事が判明してしまう…

- 1
焼きそば VS. 焼うどん さあどっち?1 : 2025/04/22(火) 11:01:43.28 ID:K4CEYwQ50 両方食べたい!焼きうどん&焼きそば♪ レシピ・作り方 https://recipe.rakuten.co.jp/...
- 2
ガソリン価格、来月22日から1リットル10円引き下げへ…電気・ガス代補助も再開の方針1 : 2025/04/22 07:54:14 ??? 政府は物価高対策として、ガソリン価格を来月22日から1リットルあたり10円引き下げ、冷房需要が高まる7~9月に電気・ガス料金への補助金を再開す...
- 3
日本、米国に貿易交渉で何を望んでいるのか尋ね続けているが、答えが得られていない1 : 2025/04/22(火) 09:47:01.11 ID:It/FV9iH0 米国の要求が頻繁に変わるため、交渉が進展しないという問題が浮上しています。日本側は、米国が求める具体的な条件を理...
- 4
【大阪・関西万博】21日の総入場者数は9万7000人(関係者は1万7000人)1 : 2025/04/22(火) 09:39:36.72 博覧会協会は21日の総入場者数が9万7000人だったと発表しました。 このうち、関係者は1万7000人いるということです。 https:/...
- 5
私立大学の学部・学科新設、文科省が審査基準を厳格化へ…少子化加速で安易な設置防止狙う1 : 2025/04/22(火) 09:37:28.07 ID:4u6GKYKw9 文部科学省は21日、私立大学が学部や学科を新設する際の審査基準を厳格化する方針を固めた。現在は、学生数を収容定員...
- 6
陸自、迷彩服で大会支援 アピールに市民ら「抗議」「理解」の声も 宮古島トライアスロン 沖縄1 : 2025/04/21(月) 15:39:10.87 ID:HjM1oMKH9 陸自、迷彩服で大会支援 アピールに市民ら「抗議」「理解」の声も 宮古島トライアスロン 沖縄 – 琉球新報 htt...
- 7
【埼玉】全裸の男が学習塾の敷地に無断で侵入したとして現行犯逮捕 直前にタクシーが奪われる事件や死亡ひき逃げ事件も 男が関与か1 : 2025/04/22(火) 09:46:05.76 ID:4u6GKYKw9 埼玉県草加市の学習塾の敷地に侵入したとして、48歳の男が現行犯逮捕されました。この直前には、タクシーが奪われる事...
- 8
【新人類】「CPUのコア数で音質が変わる」と主張する人が発見される1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 09:42:07.28 ID:b1i4N1su0 https://ameblo.jp/denkigaryou/entry-1256511...
- 9
大阪・吉村知事…訪日客への免税廃止を主張1 : 2025/04/22(火) 09:20:45.26 大阪府の吉村洋文知事は、インバウンド需要が増加していることを引き合いに、 外国人観光客らへの消費税の免税制度について「廃止すべき」だという...
- 10
お前らってなんでさえない処女っぽい大人しい女が好きなんだ?お前ら全員の好みがそれなの謎すぎるだろ1 : 2025/04/21(月) 20:01:38.94 ID:CwV2l/Zr0 http://chimpo.sex 2 : 2025/04/21(月) 20:02:14.13 ID:YmqET...
- 11
ポストいきなり!ステーキの「感動の肉と米」とかいうステーキ店がライスおかわり自由で安すぎると話題に、地方中心に続々開店中1 : 2025/04/22(火) 09:20:31.76 ID:uOBkFJj20 感動のステーキを召し上がれ。|感動の肉と米 NIKU&KOME あみやき亭グループの『感動の肉と米』は、最高級の...
- 12
【野球】日本はエドマンを恐れている?26年WBC韓国代表入りめぐり韓国メディア「けん制」、1次ラウンドは日本と同組1 : 2025/04/22(火) 08:29:40.24 ID:B1AdApHN 韓国メディア「OSEN」(ウェブ版)が、大リーグのロサンゼルス・ドジャースに所属する韓国系米国人のトミー・エドマン...
- 13
【韓国大統領選】「どうせ大統領は李在明」という雰囲気のなか、保守の候補たちが激しく対立…あきらめムードも?1 : 2025/04/22(火) 08:15:29.72 ID:B1AdApHN 6月3日の韓国大統領選の幕が上がるなか、保守系候補たちが「李在明(イ・ジェミョン)の対抗馬」を選ぶための激しい争い...
- 14
結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される 暇人\(^o^)/速報
- 15
半額専門ストア「TOAmart」最後の店舗が閉店へ数年で200店舗出店→大量閉鎖半額専門ストア「TOAmart」最後の店舗が閉店へ数年で200店舗出店→大量閉鎖 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
「餃子の形」で特許取得の韓国企業に中国激怒…「また我々の文化を盗んだ」で“餃子戦争”勃発「餃子の形」で特許取得の韓国企業に中国激怒…「また我々の文化を盗んだ」で“餃子戦争”勃発 顔面キムチレッド速報
- 1 : 2020/10/19(月) 20:30:49.72 ID:4RdpbmDJ0
- 2020年 チーム別UZR
1福岡 ドーム 47.4
2読売 ドーム 42.8
3中日 ドーム 24.8
4西武 ドーム 19.1
5千葉 屋外 14.8
6オリ ドーム 7.4
7阪神 屋外 -12.3
8楽天 屋外 -13.7
9ハム ドーム-18.6
10横浜 屋外 -29.7
11東京 屋外-37.1
12広島 屋外 -44.9 - 2 : 2020/10/19(月) 20:31:00.54 ID:4RdpbmDJ0
- 2019 チーム別UZR
1中日 ドーム 43.1
2西武 ドーム 35.7
3楽天 屋外 20.8
4福岡 ドーム 14.3
5読売 ドーム 0.6
6オリ ドーム -3.4
7ハム ドーム -6.1
8広島 屋外 -8.6
9千葉 屋外 -13.0
10横浜 屋外 -15.3
11阪神 屋外 -27.5
12東京 屋外 -40.6 - 3 : 2020/10/19(月) 20:31:11.66 ID:4RdpbmDJ0
- 2018 チーム別UZR
1西武 ドーム 68.4
2福岡 ドーム 54.0
3ハム ドーム 30.0
4中日 ドーム 18.3
5読売 ドーム 13.5
6オリ ドーム 6.1
7千葉 屋外 -8.2
8広島 屋外 -21.4
9東京 屋外 -22.0
10楽天 屋外 -27.6
11横浜 屋外 -39.9
12阪神 屋外 -71.2 - 4 : 2020/10/19(月) 20:31:22.52 ID:4RdpbmDJ0
- 2017 チーム別UZR
1西武 ドーム 41.6
2福岡 ドーム 39.4
3広島 屋外 28.5
4横浜 屋外 22.8
5中日 ドーム 15.6
6ハム ドーム 8.3
7読売 ドーム 5.7
8オリ ドーム -20.8
9楽天 屋外 -21.5
10ロッテ 屋外 -24.7
11東京 屋外 -38.0
12阪神 屋外 -56.9 - 5 : 2020/10/19(月) 20:31:34.86 ID:4RdpbmDJ0
- 2016チーム別UZR
1ハム ドーム 51.9
2広島 屋外 30.4
3福岡 ドーム 28.9
4中日 ドーム 20.2
5東京 屋外 11.3
6横浜 屋外 3.2
7西武 ドーム -10.2
8読売 ドーム -12.9
9オリ ドーム -16.5
10千葉 屋外 -22.4
11阪神 屋外 -30.3
12楽天 屋外 -53.5 - 6 : 2020/10/19(月) 20:31:48.19 ID:4RdpbmDJ0
- 2015チーム別UZR
1東京 屋外 40.3
2福岡 ドーム 40.2
3読売 ドーム 34.0
4オリ ドーム 19.2
5西武 ドーム 12.2
6広島 屋外 4.2
7ハム ドーム -1.4
8中日 ドーム -6.2
9阪神 屋外 -12.2
10千葉 屋外 -22.9
11横浜 屋外 -50.3
12楽天 屋外 -57.2 - 43 : 2020/10/19(月) 20:37:08.80 ID:onDhkuQR0
- >>6
なんでこの時だけヤクルト良かったんや… - 53 : 2020/10/19(月) 20:38:14.59 ID:066DJA43p
- >>43
三木の守備シフトがハマってたらしい - 87 : 2020/10/19(月) 20:41:06.80 ID:R8qNMAjfa
- >>6
このときのヤクルトは本当に試合巧者って感じがした - 7 : 2020/10/19(月) 20:31:59.95 ID:4RdpbmDJ0
- 2014チーム別UZR
1中日 ドーム 75.8
2福岡 ドーム 33.4
3西武 ドーム 26.9
4読売 ドーム 9.9
5オリ ドーム 0.8
6広島 屋外 -4.4
7ハム ドーム -4.7
8横浜 屋外 -14.7
9東京 屋外 -17.2
10千葉 屋外 -23.9
11楽天 屋外 -38.5
12阪神 屋外 -43.6 - 123 : 2020/10/19(月) 20:45:12.83 ID:Gy5F+nV9p
- >>7
2014中日って
ショートエルナンデス、サードルナやぞ
なんでこんなええんや - 8 : 2020/10/19(月) 20:32:09.60 ID:EuSLQga/0
- 露骨やなあ
- 9 : 2020/10/19(月) 20:32:12.40 ID:1asJIlOx0
- 屋外が万年守備下手なだけ定期
- 10 : 2020/10/19(月) 20:32:14.58 ID:PhOSMz5p0
- う…ウズラ
- 11 : 2020/10/19(月) 20:32:28.47 ID:ipFXFJ+60
- 阪神とかいうお荷物を抱える屋外球場組が圧倒的に不利
- 12 : 2020/10/19(月) 20:32:29.95 ID:LKeo9FTx0
- 未だにこんなクソ指標盲信してる奴とかいるの?
- 13 : 2020/10/19(月) 20:32:36.83 ID:99jWZ0Zka
- この阪神?ってのが足引っ張ってんちゃうの?
- 14 : 2020/10/19(月) 20:32:50.37 ID:84b580vi0
- 実際中の方がそら楽よ
- 15 : 2020/10/19(月) 20:32:55.33 ID:4RdpbmDJ0
- 2014-2020年平均順位
1福岡 2.3位 ドーム
2西武 4.9位 ドーム
3中日 3.7位 ドーム
4読売 4.9位 ドーム
5ハム 5.7位 ドーム
6オリ 6.3位 ドーム
7広島 6.4位 屋外
8東京 8.3位 屋外
9横浜 8.6位 屋外
10千葉 8.7位 屋外
11楽天 9.3位 屋外
12阪神 10.6位 屋外 - 16 : 2020/10/19(月) 20:33:11.86 ID:LKeo9FTx0
- >>15
ファーwwwwwwwwwww - 23 : 2020/10/19(月) 20:34:06.84 ID:6jRBUPhZ0
- >>15
クソ指標過ぎて草ぁ! - 29 : 2020/10/19(月) 20:35:28.25 ID:QsBNUGds0
- >>15
これ見てまだUZRは信用できる!とか言ってる奴らはガ●ジ通り越してカルト信者ですわ - 35 : 2020/10/19(月) 20:36:45.41 ID:v+6V7Wmb0
- >>29
でもお前の印象よりは信用できるけどな - 36 : 2020/10/19(月) 20:36:46.02 ID:ch3VrxzG0
- >>15
よしメラドはドームだな - 56 : 2020/10/19(月) 20:38:25.97 ID:GM/JT0Lg0
- >>15
これみんな薄々思ってたやろ
グラウンドが土とかだけやなくてフライ落球とかも野外の方が多いやん - 58 : 2020/10/19(月) 20:38:47.76 ID:XPzxLD1i0
- >>15
草 - 81 : 2020/10/19(月) 20:40:41.68 ID:lUcgM6CH0
- >>15
しかしよー気付いたな
実際MLBは球場補正あるからデルタの数値がおかしい説は濃厚やわ - 17 : 2020/10/19(月) 20:33:16.57 ID:8sCqWhWY0
- ロッテようやりすぎやろ
- 63 : 2020/10/19(月) 20:39:07.90 ID:+yCNjWGg0
- >>17
中村奨吾と井上晴哉が居たからな、大地もサードファーストだとそこそこやしあと外野が結構良かった
- 18 : 2020/10/19(月) 20:33:17.68 ID:NqtQymrU0
- チームUZRがチーム全体の守備力を表せるんならDERと明確な相関関係がないといけないと思うんだがそこまで大きく相関してるように見えないのはなんでや
- 19 : 2020/10/19(月) 20:33:49.49 ID:nDo+aquX0
- つまり菊池は最強って事でいい?
- 20 : 2020/10/19(月) 20:33:53.49 ID:WHBoer1r0
- ロッテめっちゃ改善してるやん
- 21 : 2020/10/19(月) 20:33:54.79 ID:3nSADn7I0
- これ影響受けるの外野だけやろ?
- 27 : 2020/10/19(月) 20:34:47.30 ID:6jRBUPhZ0
- >>21
内野も天候によってグラウンドコンディションが毎回違ってくるし - 28 : 2020/10/19(月) 20:34:50.41 ID:OBaOHhfC0
- >>21
内野だけで見た方がええな
ワイはめんどうやからやらんけど外野は意味ないとかいう風潮あったし - 22 : 2020/10/19(月) 20:33:55.92 ID:xMpbPqFh0
- UZRって球場補正しないんか?
- 32 : 2020/10/19(月) 20:36:12.87 ID:+lcOzXgod
- >>22
メジャー(野外球場29球団)が球場補正しないのでNPB(半分ドーム球団)もしないほんまガバガバやからな
- 42 : 2020/10/19(月) 20:36:58.21 ID:bzmHujM4d
- >>22
サンプルが少なすぎて無理 - 24 : 2020/10/19(月) 20:34:18.22 ID:JWTYaxU40
- ただ阪神と楽天が守備下手ってだけやろ
- 25 : 2020/10/19(月) 20:34:45.51 ID:v+6V7Wmb0
- 守備パークファクターを設けろ
以上
- 26 : 2020/10/19(月) 20:34:45.77 ID:N8w67GSJ0
- 北にやべえ球団がいますね
- 30 : 2020/10/19(月) 20:35:31.61 ID:BdskB79Td
- 2016広島とかいう神
- 31 : 2020/10/19(月) 20:36:11.36 ID:XPzxLD1i0
- ハムを晒すのやめろ
- 33 : 2020/10/19(月) 20:36:15.16 ID:v+6V7Wmb0
- 屋外かドームかの問題ではなく球場ごとに守備難易度が全然ちがう
更に各球場も内野と外野で全然違う
厳密に言えば各球場のポジションごとに違う
- 51 : 2020/10/19(月) 20:37:59.61 ID:XPzxLD1i0
- >>33
いうて屋外かドームかが一番違い出るのは事実やろ
その点屋外で安定してUZR高い西武といか源田ってすげーわ - 61 : 2020/10/19(月) 20:39:03.68 ID:3gvJ5tBkd
- >>51
源田はドームやで - 34 : 2020/10/19(月) 20:36:25.33 ID:58x1km2j0
- GG賞スレでいつもUZR持ち出して暴れるアホが現れるけど結局UZRの信憑性もカスなんだよな
- 57 : 2020/10/19(月) 20:38:28.25 ID:NqtQymrU0
- >>34
UZRも機械で採点するか、せめて球場全体を俯瞰できる定点カメラの映像を元に採点するならまだ信憑性高くなると思うけどテレビの野球中継の映像を元にしてる限りはカメラアングルによる錯覚とかの影響大きすぎるやろな - 80 : 2020/10/19(月) 20:40:35.98 ID:GM/JT0Lg0
- >>57
スポナビの配球チャートみたいなもんやな
あれも時々おかしいし - 37 : 2020/10/19(月) 20:36:47.91 ID:Lt0KsAB1M
- で?
だからといって珍の糞守備は変わらんのやで - 38 : 2020/10/19(月) 20:36:48.80 ID:NMUMrw9/M
- 西武はドームじゃなくて屋外みたいなもんやん
- 39 : 2020/10/19(月) 20:36:49.18 ID:VM1bQUbi0
- やっぱり西武球場はドームじゃないか
- 40 : 2020/10/19(月) 20:36:52.68 ID:S57Ht4cr0
- バイトがテレビ見て集計してるだけ定期
- 45 : 2020/10/19(月) 20:37:21.56 ID:v+6V7Wmb0
- >>40
バイトでも正社員でも職人でも変わらない定期 - 41 : 2020/10/19(月) 20:36:56.73 ID:j47HBhyBM
- そもそもUZRがどれだけ勝敗に相関してるか疑問なんやけど
微細な差を殊更大袈裟にしとるだけの指標ちゃうの - 62 : 2020/10/19(月) 20:39:04.89 ID:v+6V7Wmb0
- >>41
セイバーメトリクスが暴いたのは実は守備貢献度が今までのイメージよりはるかに大きく勝敗に影響しているという事実やで
それをどう測定するかは模索段階だけど守備力がいらないとはならん - 44 : 2020/10/19(月) 20:37:09.51 ID:puptY+5P0
- デルタとかいう無能集団
こんなクソみたいなデータで金取ろうとすんなボケ - 46 : 2020/10/19(月) 20:37:21.93 ID:bnjhwcvpp
- じゃあドーム作れよ貧乏球団
- 47 : 2020/10/19(月) 20:37:35.54 ID:9tAuzCOip
- 同一チームや選手の球場別のUZR変化を比較しないと何も言えんわ
このデータだと屋外球場のチームは守備力が育ちにくいと判断することもできる - 48 : 2020/10/19(月) 20:37:39.58 ID:SIzJQhu/0
- ここまでわかれちゃうとね
疑うのはしゃーない - 49 : 2020/10/19(月) 20:37:55.98 ID:l+mKRZ7Na
- 風に流されて落球したらゲロ下げするんやろ?
- 52 : 2020/10/19(月) 20:38:06.39 ID:lUcgM6CH0
- デルタは球場補正やらんからか?
MLBは補正しとるよな - 54 : 2020/10/19(月) 20:38:21.32 ID:+nQ4kRYOM
- セイバーでイキりたいだけのやつが持ち上げてただけの欠陥指標
- 55 : 2020/10/19(月) 20:38:22.05 ID:SIzJQhu/0
- デルタがWARの帳尻つけるためにUZR後付けしてる説とか無いんか
- 59 : 2020/10/19(月) 20:38:54.68 ID:Snc6r4Me0
- デルタバイト虚カス「お、岡本今のプレーナイス!UZR+10点w!大山はムカつくから-10点w」
こんなんができてしまうのがUZRや
- 60 : 2020/10/19(月) 20:38:57.64 ID:a9GefvDV0
- MLBはDRSも見れるから複数の数字で判断できるからええわ
- 64 : 2020/10/19(月) 20:39:08.42 ID:XPzxLD1i0
- 球場の広さも関係してそうだよなUZRって
内野はだいぶ違うやろ - 65 : 2020/10/19(月) 20:39:20.29 ID:f/ykKR56d
- 優勝チームは総じてうずら高いな
やっぱり守備って重要だわ - 78 : 2020/10/19(月) 20:40:29.96 ID:+yCNjWGg0
- >>65
西武は打線と二遊間の守備が堅い理想的な強いチームだった - 66 : 2020/10/19(月) 20:39:30.94 ID:NP8TQQxVa
- じゃあ打撃指標は屋外が有利なはずなのになんで屋外もドームも変わらないんですかね
- 67 : 2020/10/19(月) 20:39:36.61 ID:vYxGlwEK0
- ハム晒しやめーや
- 68 : 2020/10/19(月) 20:39:37.05 ID:/iYH95bO0
- デルタの指標は参考値なのに、それを戦闘力のように扱う指標ガ●ジが問題なだけや
- 82 : 2020/10/19(月) 20:40:45.48 ID:NqtQymrU0
- >>68
当てにならん数字を金取って売るのもどうかと思うで - 96 : 2020/10/19(月) 20:42:05.30 ID:/iYH95bO0
- >>82
参考値だから当てにはなるやろ
ただ、数値が高い方がバトルに勝つとかではない - 109 : 2020/10/19(月) 20:43:58.61 ID:gq10/TcmF
- >>96
(※参考)って書いたら適当でもある程度許される風潮 - 69 : 2020/10/19(月) 20:39:42.70 ID:U6ni/X1g0
- 近本最強ってことか
- 70 : 2020/10/19(月) 20:39:42.87 ID:BmCxELmS0
- あんなショボい会社の少ないデータからの指標意味あるんか
- 71 : 2020/10/19(月) 20:39:59.77 ID:iunCUZxgp
- 阪神ロッテ楽天ヤクルトが下手なだけやろ
- 72 : 2020/10/19(月) 20:40:02.11 ID:ZntVeU0a0
- これは言い訳できんやろ
特に甲子園と広島は土と天然芝やからな
こんな糞指標有り難がるやつは脳無し - 73 : 2020/10/19(月) 20:40:07.03 ID:vmeSRCyV0
- UZRゴミ
FIPゴミ
補正値ゴミ
ゴミ指標から成り立ってるwarなんてもはや粗大ゴミやんけ - 76 : 2020/10/19(月) 20:40:26.74 ID:v+6V7Wmb0
- >>73
人間のイメージよりマシ定期 - 84 : 2020/10/19(月) 20:40:56.74 ID:f/ykKR56d
- >>73
でもだいたい高いチームが優勝しとるで - 74 : 2020/10/19(月) 20:40:18.27 ID:jL5pCQRP0
- 前に内川が天然芝だと守備難しい的なこと言ってたな
- 75 : 2020/10/19(月) 20:40:21.98 ID:wPckdS7X0
- そりゃwarも欠陥になるわな
- 77 : 2020/10/19(月) 20:40:26.86 ID:8NPC0aam0
- 例えば東京ドームのフサフサ人工芝やと打球失速するなら内野のUZR高くなりがちやし
ハマスタのレフトはLED攻撃受けるから低くなるこういう要素考慮してないのがUZRなんやろ
- 79 : 2020/10/19(月) 20:40:31.40 ID:/Ko5AFka0
- やっぱUZRってゴミ指標やんけ
そしてWARも - 83 : 2020/10/19(月) 20:40:50.88 ID:aKY8bHWwa
- マツダ来た途端エラーする内野よう見るわ
- 85 : 2020/10/19(月) 20:40:57.80 ID:3YdxffVe0
- てことは打率とかOPSは屋外球場本拠地の選手のほうが有利ってことか
- 99 : 2020/10/19(月) 20:42:48.64 ID:3nSADn7I0
- >>85
確かにそうなるんかな - 116 : 2020/10/19(月) 20:44:37.85 ID:GM/JT0Lg0
- >>85
打撃は項目別にPF出てるやん - 126 : 2020/10/19(月) 20:45:32.63 ID:ay1GYHzhd
- >>85
UZRはあくまでも目測だから屋内の方が守備うまいと確実に示してるわけではないあとエラーなら打率には絡まないし
- 86 : 2020/10/19(月) 20:40:58.47 ID:vSAV3IED0
- MLBはUZRにも補正あるんでしょ
日本のUZRは信頼できない - 88 : 2020/10/19(月) 20:41:12.53 ID:/Ko5AFka0
- wRC+みたいに球場補正必要やろ
- 89 : 2020/10/19(月) 20:41:20.48 ID:uAVqjyMB0
- 今年最初の1ヶ月は楽天がぶっちぎり1位だったの忘れられてるよな
- 95 : 2020/10/19(月) 20:41:59.77 ID:GM/JT0Lg0
- >>89
1か月のUZRとかそれこそ何の意味があるんや - 110 : 2020/10/19(月) 20:43:59.53 ID:+yCNjWGg0
- >>89
3年安定して初めて価値が出るものや - 90 : 2020/10/19(月) 20:41:37.79 ID:XPzxLD1i0
- UZRもPFで補正すればいいのにしないのはなんなんや
- 91 : 2020/10/19(月) 20:41:38.07 ID:ZRnbK0hrr
- そらそうやろ
- 92 : 2020/10/19(月) 20:41:53.50 ID:2sgCOyaVp
- やっぱ菊池ってNPB史上最強守備だわ
- 93 : 2020/10/19(月) 20:41:56.59 ID:Evp61CTv0
- >>43
その年は神宮の人工芝一斉張り替えした年やからな
神宮は稼働率高すぎて芝がアカンのや - 94 : 2020/10/19(月) 20:41:58.10 ID:oE0eLq+j0
- 阪神も広島も毎年失策数がホーム>>ビジターな時点で球場による守備難易度に差があるのは明らか
それでも球場補正をしてないUZRはクソと言わざるを得んわ - 97 : 2020/10/19(月) 20:42:08.34 ID:lzkJj6GEd
- 贔屓1位なんか意外やわ
- 98 : 2020/10/19(月) 20:42:11.14 ID:U6ni/X1g0
- 球場別uzrとか算出できてないの?
- 106 : 2020/10/19(月) 20:43:47.49 ID:ltHJSbnud
- >>98
芝なら長さとかあるけど土はどうしようもない - 100 : 2020/10/19(月) 20:42:51.89 ID:v+6V7Wmb0
- ヤクルトや横浜が野手のチームとか言ってるアホ解説者を黙らせるだけのためにでもセイバーは意味あるで
- 101 : 2020/10/19(月) 20:43:00.01 ID:lUcgM6CH0
- 大和が甲子園と他球団の守り方は全く違う、てDeNA選手に講義したらしいからな
甲子園はバウンド数を少なくしろと、そしたら皆守りやすくなったらしいで - 102 : 2020/10/19(月) 20:43:13.01 ID:maiJQ/w/a
- じゃあ阪神が東京ドームとナゴヤドームで糞守備連発するのはなんなの?
- 105 : 2020/10/19(月) 20:43:39.69 ID:zZxVkS7D0
- >>102
阪神は球場関係無しに下手やん - 107 : 2020/10/19(月) 20:43:49.32 ID:v+6V7Wmb0
- >>102
特殊な環境に慣れてたら普通の環境ではやりづらいやろ - 111 : 2020/10/19(月) 20:44:18.06 ID:who922oVa
- >>102
甲子園に慣れてドームに不慣れなだけだから… - 114 : 2020/10/19(月) 20:44:21.70 ID:/Ko5AFka0
- >>102
下手だから - 103 : 2020/10/19(月) 20:43:25.85 ID:GjwHwApfd
- 珍カスはなんでも甲子園のせいにできるからええよな
- 104 : 2020/10/19(月) 20:43:35.62 ID:3haw5XIx0
- 今どき屋根がない球場を本拠地にしてるチームが多いこと多いこと
- 108 : 2020/10/19(月) 20:43:53.99 ID:/Ko5AFka0
- 京田のWARは1.8!
打撃分は守備で取り返してる!もしかして取り返せていないのでは
- 112 : 2020/10/19(月) 20:44:20.30 ID:d1AZ193Z0
- 守備の難しさは、野外天然芝>野外人工芝>ドーム人工芝ということでいいんか?
- 113 : 2020/10/19(月) 20:44:21.21 ID:AHMaPdNp0
- そもそもバイトが主観で判断してる糞指標
UZRなんぞより試合沢山見てるワイの守備評価の方が当てになるわ - 120 : 2020/10/19(月) 20:44:54.01 ID:v+6V7Wmb0
- >>113
統計の基本のキも分かってないやん - 125 : 2020/10/19(月) 20:45:24.49 ID:tYkLdeGpr
- >>113
プロなの? - 115 : 2020/10/19(月) 20:44:29.24 ID:KnVC1qnJ0
- いわゆるセイバー指標ってプロのチームは全く気にしてなかったらしいけどその姿勢が正しかったんやな
昔古田が12球団は全部膨大な量のデータを抱えてる言うてたしUZRなんかよりよっぽどアテになるデータも各球団持ってるんやろね - 117 : 2020/10/19(月) 20:44:39.99 ID:hiO/XXVza
- 巨人の選手は別に甲子園だからといってエラーするわけでもないから単純に野外球団が守備下手くそなだけやろ
- 118 : 2020/10/19(月) 20:44:45.31 ID:kt/Yww//0
- 京田信者、無事死亡
野外ならエスコバー、大和やこーすけに負けるやろ
- 119 : 2020/10/19(月) 20:44:52.43 ID:4rz6WEDY0
- シーズン序盤阪神がドームで試合ばっかしてたら木浪がUZRトップになってたのは草
その後甲子園でも試合するようになって転げ落ちたしUZRなんて所詮その程度の指標なんだわ - 121 : 2020/10/19(月) 20:44:54.79 ID:SUcfQrmc0
- 日ハム晒されてて草
- 122 : 2020/10/19(月) 20:45:12.16 ID:EdechzlR0
- デルタのゴミ指標を絶対かのように扱うなんj民が頭おかしいだけ
- 124 : 2020/10/19(月) 20:45:19.01 ID:wfDQ0siWd
- ドームで守備だけでwar稼いでる奴は怪しいってことか
京田さん
コメント