
【スペイン】 バルセロナ、飲食店閉鎖指示に抗議し従業員らがデモ 「何カ月も耐えてきたのに、この(閉鎖指示)はとどめを刺すものだ」

- 1
「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判 三1 : 2025/04/25(金) 10:00:03.55 ID:tmiDLJec9 歩道を走ったら6000円 違反行為の中でも、関心が寄せられているのが、「歩道通行など通行区分違反に対し、600...
- 2
【財務省解体デモ】ひろゆき氏が苦言「デモは賛成派だが、やり方が間違っている。この人たちを応援しちゃまずいという空気は社会を変える上でマイナス」1 : 2025/04/25 08:16:47 ??? デモ参加者も、国民の負担軽減について声を上げ、政府も反応しているだけに、ここだけ見れば意義あるものだが、この大きな流れの中に、異なるものが入り...
- 3
【山形】議員が質問「経験豊かな職員辞職は町の損失では」町長の答え「1人辞めれば若い人が2人雇える」1 : 2025/04/25(金) 08:49:56.54 ID:e3ojOGLt9 読売新聞2025/04/25 08:20 https://www.yomiuri.co.jp/national/...
- 4
万博【ミャクミャク】EDWINとコラボ…デニムぬいぐるみ(8250円)、パスケース(3740円)…1 : 2025/04/25(金) 08:00:55.59 オリジナル商品の企画・制作・販売を軸に、企業・組織のトータルブランディングを手掛けるヘソプロダクション(大阪市)が、 「2025年日本国際...
- 5
「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権1 : 2025/04/25(金) 08:58:17.94 ID:gKJVSWqQ9 4/25(金) 7:32配信 AERA DIGITAL コメの高騰とトランプ関税で揺れる石破政権。輸入米拡大の...
- 6
【参院選】食料品消費税0% 立憲公約決定へ1 : 2025/04/25 08:15:09 ??? 立憲民主党は夏の参院選公約に時限的な食料品の消費税率0%を盛り込む。25日の臨時役員会で正式決定する。党内では消費税減税を求める減税派と、慎重...
- 7
【韓国】 5月連休の旅行先は日本が人気 大阪・福岡など上位1 : 2025/04/25(金) 06:21:43.65 ID:uDBoCeXb 【ソウル聯合ニュース】韓国格安航空会社(LCC)のジンエアーは24日、最大7連休(4月30~5月6日)となる大型連...
- 8
【韓国】 直射日光の下に生肉…料理界の巨星に再びスキャンダル1 : 2025/04/25(金) 07:16:05.41 ID:uDBoCeXb 【04月24日 KOREA WAVE】韓国の有名料理研究家で「ザ・ボーン・コリア」代表のペク・ジョンウォン氏が、再...
- 9
【画像】東京都民「ギャー!!!満員電車もう無理ーーーっ!!!」1 : 2025/04/25(金) 08:03:50.37 ID:oG1Rr3DT0 丸の内線 銀座線 大江戸線 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/25(金) 0...
- 10
「暇空茜 在宅起訴 本名は水原清晃 韓国に水原スウォンという場所がある1 : 2025/04/25(金) 04:35:01.18 ID:LPXrakZS0 「暇空茜」を在宅起訴 Colaboへの名誉毀損罪などで 東京地検 https://mainichi.jp/a...
- 11
中国人「日本人は病んでる」「なんで貴重な機会である万博を、デマ流してまでバッシングするの?」1 : 2025/04/25(金) 08:11:44.63 ID:2mT1U+Pm0 日本でも、1970年の大阪万博を体験した世代が「異文化に触れた貴重な思い出だった」と語るように、万博は若者にとっ...
- 12
【ウクライナ情勢】トランプ大統領 “クリミア取り戻すことは非常に難しい”1 : 2025/04/25(金) 07:49:38.69 ID:2NfIUIbx9 ※2025年4月25日 6時54分 NHK アメリカのトランプ大統領は、ウクライナとロシアの和平交渉での領土の扱...
- 13
安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S1 : 2025/04/25(金) 06:18:47.59 ID:OC7xNok59 安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S [2025年4月24...
- 14
ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始1 : 2025/04/25(金) 07:53:11.55 ID:B0JmtRNK9 ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始 吉本興業が今年夏にも、同社所属のお笑いコンビ・ダウンタ...
- 15
「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒ってやるよ」1 : 2025/04/25(金) 06:26:14.54 ID:OC7xNok59 2025年4月24日 9時43分 ナリナリドットコム 「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒...
- 16
「いっそ積極的に使ってほしい」退職代行サービスを使われた人事担当者が明かす意外な本音 むしろ責任感がある1 : 2025/04/25(金) 03:21:57.15 ID:Ru4dKktt9 Aさんは「人事としては退職代行を使ってくれた方がいいです」と語る。 「連絡がないままに無断欠勤されると、事件事故...
- 1 : 2020/10/19(月) 14:00:04.34 ID:ikhgvSX79
スペインのバルセロナで16日、カタルーニャ自治州が新型コロナウイルス感染拡大抑制のため
バーとレストランに15日間の閉鎖を指示したことに反発し、約1000人の接客従業員らが鍋やフライパンを叩くなどして抗議デモを行なった。デモに参加したレストラン経営者は、「何カ月も耐えてきたのに、この(閉鎖指示)はとどめを刺すものだ」と話した。
デモ隊は「若者には働く権利がある」と書かれたプラカードを掲げるなどして州議会前に集結、
隣接する市役所に卵を投げつける人や、ジャイアントパンダに扮して「絶滅危惧」と書かれたプラカードを掲げる人も見られた。今回の規制では、州内のバーとレストランは、少なくとも10月30日まで持ち帰りと配達の営業のみの許可となるほか、
店舗やジムにも入場制限が設けられる。カタルーニャの接客業界団体は、今回の閉鎖指示により3万の業者が被害を受け、経済損失は最大10億ユーロに達するとの試算を示した。
さらに、政府の支援がなければ州内のレストランの半分が年内に破産する可能性があるとの推定を示した。
カタルーニャでは過去14日間に2万2115人の感染が確認されており、
マドリードに次いでスペインで2番目に被害が深刻な地域となっている。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-spain-idJPL4N2HA0ZZスペインのバルセロナで16日、カタルーニャ自治州が新型コロナウイルス感染拡大抑制のため
バーとレストランに閉鎖を指示したことに反発し、約1000人の接客従業員らが抗議デモを行なった。
https://static.reuters.com/resources/r/?m=02&d=20201019&t=2&i=1537978826&r=LYNXMPEG9I06O&w=640- 2 : 2020/10/19(月) 14:01:07.16 ID:4VsGCMXC0
- 日本は政府が有能で助かったな
- 3 : 2020/10/19(月) 14:01:14.57 ID:FbDzKS3F0
- チー牛さんも全面的に同意なようです
- 4 : 2020/10/19(月) 14:01:31.97 ID:U4GV4o7U0
- 大人しくシエスタしてろ
- 5 : 2020/10/19(月) 14:01:35.66 ID:gXK1np3J0
- スペイン人はバカなんだからあきらめろ
差別とコロナ感染しか世界的には知名度ないぞ - 12 : 2020/10/19(月) 14:05:59.03 ID:WMbexDuz0
- >>5
無敵艦隊があるがな - 36 : 2020/10/19(月) 14:16:04.91 ID:yXEGKC9n0
- >>5
闘牛とか…? - 6 : 2020/10/19(月) 14:02:09.51 ID:dcOyCwy20
- バルセロナ民は法窓夜話を読みましょう
- 7 : 2020/10/19(月) 14:03:49.78 ID:0XrcO2Aa0
- 外国は日本と違って補償が手厚いってモーニングショーやサンモニは言ってたのに
- 16 : 2020/10/19(月) 14:06:54.32 ID:4VsGCMXC0
- >>7
日本じゃ野党の親玉がGOTO辞めろって殺しに来てるけどな - 8 : 2020/10/19(月) 14:04:02.67 ID:Mx+inbnW0
- 料理人て頻繁に手洗うから飲食業の人たちってコロナにほとんど罹らずに元気なんだよな
それなのに商売できなくて店たたむとかやってられんわな - 9 : 2020/10/19(月) 14:05:16.25 ID:kJn6udOb0
- なんだかなー。結局アメリカみたいになるのがトレンドになるのかな?
- 10 : 2020/10/19(月) 14:05:39.57 ID:npCnSrzf0
- 今回のコロナは国民性を見ながら政策をしてかないとダメって事だな
- 11 : 2020/10/19(月) 14:05:51.24 ID:88OR0i8b0
- 政府と業界団体でここまで対策してるので大丈夫っていう
マニュアルをつくってGO TOっぽいことすればいいじゃないかね店も客も自己流じゃ感染しまくりよ
- 13 : 2020/10/19(月) 14:06:00.89 ID:jXRItlrI0
- こうなるの当たり前だわ若者は4ねって事だからな
- 14 : 2020/10/19(月) 14:06:20.25 ID:R3/gCbWF0
- 年寄りを見捨てればいいだけなのに
- 15 : 2020/10/19(月) 14:06:32.49 ID:2IXUsFLC0
- 五輪中止はよ
- 17 : 2020/10/19(月) 14:07:06.65 ID:DjtvP1jt0
- >>1
国民性が悪いんだろ - 18 : 2020/10/19(月) 14:07:33.09 ID:gXK1np3J0
- コロナでわかったろ
30代40代は若年層として数えるべき
コロナ感染で死にやすくなる60代異常が高齢者層 - 19 : 2020/10/19(月) 14:07:54.96 ID:9f+NOi1N0
- アンダルシアあたりでは陽気にオープンしてたりしてるんかな
- 20 : 2020/10/19(月) 14:09:44.33 ID:kGB4FISn0
- 中国としては楽な工作だよな
コロナ怖い連呼しとけば政府と市民とでこうやって勝手にいがみあってくれる - 44 : 2020/10/19(月) 14:21:39.13 ID:3wl8DPMG0
- >>20
憂さ晴らしに中国人襲撃とかもあるからなぁ - 21 : 2020/10/19(月) 14:10:29.10 ID:mJZFK5NL0
- テイクアウトだけにしろ
- 22 : 2020/10/19(月) 14:10:31.96 ID:CMe5+Wpg0
- >>1
>少なくとも10月30日まで持ち帰りと配達の営業のみの許可営業停止しろとは言ってないだろ。
- 23 : 2020/10/19(月) 14:11:47.30 ID:YTNkfJ5i0
- >>1
日本みたいにマスクをして蜜を避けて感染を広げない努力をしない市民が悪いんだろ - 24 : 2020/10/19(月) 14:12:00.93 ID:WFYlmrt00
- スペインはgo to 的な取り組みはないの?
- 26 : 2020/10/19(月) 14:12:20.01 ID:zPXx1ekb0
- バルセロナ封鎖して好きなようにやらせてやればw
- 27 : 2020/10/19(月) 14:12:31.01 ID:0MyxD7W50
- >鍋やフライパンを叩くなどして抗議デモを
そこはぜひ「しゃもじ」で。
- 28 : 2020/10/19(月) 14:12:31.21 ID:aVZsImPx0
- 数年間はお水と外食はダメと諦めるか
風邪かせいぜいインフル並みと考えて通常運転か
世界がその分岐点に立ってるんだろうね - 29 : 2020/10/19(月) 14:12:42.26 ID:8VOocgs30
- 日本はなんだかんだ言い乍ら国民が自制しているから持ち堪えている。
映像を見てもマスクをしてる数が段違いなんだよな。 - 34 : 2020/10/19(月) 14:14:54.41 ID:r0esFcnr0
- >>29
そのマスクを外させようとしてる
有能と有能と信者言わせてるどこぞの市長さんいるけどな - 47 : 2020/10/19(月) 14:22:15.75 ID:3wl8DPMG0
- >>29
一定数のバカは存在するよ - 30 : 2020/10/19(月) 14:12:44.21 ID:iuRQj3Co0
- 黒死病の頃を思い出すぜぇ
- 31 : 2020/10/19(月) 14:12:54.56 ID:LSoFuYOc0
- 既往症の無い50歳以下は普通にしてていいんじゃないの、50~65は要注意、65以上は厳重注意
- 40 : 2020/10/19(月) 14:19:08.65 ID:8VOocgs30
- >>31
会食してカラオケに行ってクラスターが発生してた。
今迄の普通では駄目でマスクして三密を避ける新たな普通に慣れるしかない。 - 32 : 2020/10/19(月) 14:13:47.01 ID:4vlLKCAE0
- 集まっちゃってまあ…バカだな
- 33 : 2020/10/19(月) 14:14:28.04 ID:Xi2vdaR90
- そうして感染が収まりつかなくなったら閑古鳥でどうにもならなくなるのは自分たち
そんなことすら解らずに誰に向かって抗議をするのか
習近平か? - 35 : 2020/10/19(月) 14:15:14.12 ID:htZVV5pd0
- やっぱ中国が一番科学的な対応で経済的にも一番効果あったな
初期に厳格な隔離をしてウィルスを拡散しなけりゃ早く日常に戻れる
まぁ当たり前の話だ - 37 : 2020/10/19(月) 14:17:36.82 ID:Yvbo9V0e0
- 日本式の生活に改めろよ
- 38 : 2020/10/19(月) 14:18:09.60 ID:yugjtc3I0
- デモで参加者が感染して終了
- 39 : 2020/10/19(月) 14:18:32.63 ID:zkdAZ04Q0
- 手厚い給付金があるんだろ
閉鎖とお金はセットとテレビも言ってたし
おかしいなあ - 41 : 2020/10/19(月) 14:19:09.64 ID:D+hVmk4U0
- もう何もかも中国のせいだわ。発端は中国って事すらもう薄れかけてるんじゃない?
- 42 : 2020/10/19(月) 14:20:25.01 ID:7nTPFaDu0
- 中国のせいで世界中がとんでもない事になっちまったな
日本に中国人入れまくった自民二階と創価公明党はこれからきっちり責任取れよ?マジで
絶対に許さないからな - 43 : 2020/10/19(月) 14:20:40.37 ID:Z4nekVC30
- じゃあやって広めればいいじゃん
- 45 : 2020/10/19(月) 14:21:56.71 ID:H+LsXu/w0
- パリも夜間外出禁止やし
五輪なんてどうあがいても無理そうやね - 46 : 2020/10/19(月) 14:22:05.49 ID:DFn1zXb20
- バルセロナはなぁ
ほんの20年ぐらい前まで全裸で街を歩いても捕まらなかった街だからな。
※日本の公然わいせつ罪に該当するような法が存在していなかった。 - 48 : 2020/10/19(月) 14:22:27.91 ID:lm8SX/iD0
- 閉鎖か、ノーマスク濃厚接触の二択で意見が分かれる1bit脳の欧米人。
日本のように、マスクやアクリル板、換気、消毒薬、席空けディスタンスを併用して店を開けるという中間的発想が無い。
日本だってホリエモン帯同者のようなノーマスク入店希望者ばかりだと、いずれ閉鎖しなきゃ間に合わなくなるようになる。
社会、経済を動かすために、マスクその他の対策重ねがけは必要なんだよ。
欧米人と同じような思考のホリエモンや小林よしのりはそれをわかってない。 - 49 : 2020/10/19(月) 14:24:24.96 ID:TecNQMXD0
- スペイン料理と言えば
- 50 : 2020/10/19(月) 14:24:35.91 ID:AOKZ53Hy0
- コロナで職がなくな命が無くなるか
コロナ感染で命が無くなるかの違いだろ
コメント