
【読売世論調査】 政府のコロナ対応「評価する」56% 倍以上の割合に上昇

- 1
浜辺美波、Adoとの2ショットを公開! 番組で対談 最新姿にネット二度見「綺麗過ぎて話が入ってこない」「ヤバ」1 : 2025/04/25(金) 12:13:33.33 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5e49ab325ccc8ad8c806e4...
- 2
ワイ「Switch2の抽選、どうせ有名配信者や芸能人は謎の力で当選するんやろなぁ」1 : 2025/04/25(金) 11:53:26.77 ID:Z+i7XuxL0 有名人「「「落選しました 」」」 これからも任天堂を信頼します 2 : 2025/04/25(金) 11:54:...
- 3
自民党参院比例にダンサーFISHBOY(39)を擁立へ オリラジ中田敦彦の弟1 : 2025/04/25(金) 12:28:30.35 ID:bX6FMowH0 自民、参院比例に人気ダンサーFISHBOY氏擁立調整 オリラジ中田敦彦氏の弟 自民党は夏の参院選比例代表候補とし...
- 4
「コメント欄閉じて!」ファン懇願… 永野芽郁のインスタ大荒れ! 田中圭との不倫疑惑報道 書き込み3700件超の中身1 : 2025/04/25(金) 11:51:47.31 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5803dc60caa17f7486d742...
- 5
次世代型リチウムイオン電池「全樹脂電池」を開発していたAPB(福井)が破産手続き開始決定1 : 2025/04/25 07:39:28 ??? APB(株)(TDB企業コード:664025991、資本金1億円、福井県越前市庄田町31-1-5、代表大島麿礼氏)は、4月15日に福井地裁へ自...
- 6
【旭川いじめ自殺】「犯人扱いはハラスメント」元校長が会見1 : 2025/04/25 10:56:25 ??? 4年前、旭川市内の公園で凍死しているのが見つかった廣瀬爽彩さん。 2019年に上級生らからいじめを受けていました。 旭川市長直属の再調査委員会...
- 7
倉田真由美氏、ひとり親家庭への差別投稿に怒り「どれだけ多くの人を傷つける言葉か」1 : 2025/04/25(金) 11:19:50.96 ID:2f1JxJMH9 倉田真由美氏、ひとり親家庭への差別投稿に怒り「どれだけ多くの人を傷つける言葉か」 漫画家の倉田真由美氏が25日ま...
- 8
【4月22日に日本記者クラブで講演した山形県のコメ農家】「この夏、確実に去年と同じように店頭からコメが消える、総量がない、ふるさと納税に出すとあっという間に売り切れる」1 : 2025/04/24 16:50:32 ??? 高騰が続くコメ市場の店頭に、輸入米が並び始めた。5キロ3千円台と国産のコメより安い。政府は輸入米の拡大をめぐって揺れているが、夏にさらに品薄に...
- 9
【東京】95歳女性がごみ収集車にはねられ死亡 運転していた男(57)を現行犯逮捕1 : 2025/04/22 18:38:33 ??? きょう午前、東京・中野区で95歳の女性がごみ収集車にはねられ、死亡しました。 警視庁によりますと、午前9時ごろ、中野区弥生町の都道で95歳の女...
- 10
秒速で1億円稼ぐ与沢翼氏が日本大使館への亡命を検討1 : 2025/04/25(金) 11:06:09.01 ID:O5eF/hav0 与沢翼氏、日本大使館への亡命を検討「自首したいです」離婚した妻への保険金の額も明かす https://news....
- 11
元KAT-TUN・上田竜也が小説家デビュー! 文芸編集者と大藪春彦賞作家の本音と激励コメント1 : 2025/04/25(金) 08:57:32.46 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dd3fc0a3d8b5f48cf1ebb6...
- 12
中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも1 : 2025/04/25(金) 11:11:24.33 ID:rRn9Zhjq9 スポットライトと歓声を浴びる憧れの存在から一転、外出をためらい人目を避ける立場となったかつての国民的アイドル。激...
- 13
悲報、、、ダウンタウンが芸能活動再開、これ許されるの?1 : 2025/04/25(金) 10:07:23.53 ID:U2AxbWdB0 「事実無根!訴訟に全力出すから休業する!」とイキるも数ヶ月後取り下げ つまり文春に反論しないという事 有罪もんだ...
- 14
「日本には負けられない」コールドプレイ来韓公演が火をつけた韓日戦、、リストバンド回収率ソウルが1位に1 : 2025/04/25(金) 10:16:37.23 ID:XvCATL1J 8年ぶりに来韓した世界的なバンド「コールドプレイ(Coldplay)」の公演会場で、時ならぬ韓日戦が繰り広げられて...
- 15
【サッカー】神戸がバイエルン退団のミュラーに関心と現地報道。現時点での新天地最有力候補は…1 : 2025/04/25(金) 10:39:10.80 ID:7tNwUSEp9 ヴィッセル神戸が元ドイツ代表FWトーマス・ミュラーに興味を示しているようだ。 ミュラーはプロになって以来、バイエ...
- 16
【熊本】九州新幹線が人と衝突 死亡確認、乗客にけがなし1 : 2025/04/25(金) 10:45:52.59 ID:2NfIUIbx9 ※4/25(金) 9:23 共同通信 24日午後11時15分ごろ、熊本市西区の九州新幹線新玉名―熊本間の高架上...
- 1 : 2020/10/18(日) 22:25:12.54 ID:DoBfpq7u9
読売新聞社が16~18日に実施した全国世論調査で、新型コロナウイルスを巡る政府のこれまでの対応を「評価する」と答えた人は56%で、8月7~9日調査の27%から倍以上の割合に上昇し、「評価しない」37%(8月調査66%)と逆転した。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/023d5d7a092c643f18bb5532a0bc6f64c99785a8- 2 : 2020/10/18(日) 22:25:26.25 ID:tozOc7S/0
- fわ
- 3 : 2020/10/18(日) 22:25:57.54 ID:1HD4M/CM0
- 欧米が酷すぎて
- 21 : 2020/10/18(日) 22:32:02.46 ID:AFljSNCZ0
- >>3
まぁこれだわ。
欧米見てると、日本はよくやってると思うよ。 - 4 : 2020/10/18(日) 22:26:06.93 ID:RRsf9pFx0
- 適当な世の中
何も変わってないのに - 5 : 2020/10/18(日) 22:26:41.48 ID:D4XDLw1w0
- 何もしないことを評価する
欧米みたいなロックダウンいらない、個人でマスクはつけましょうだけでいい - 6 : 2020/10/18(日) 22:26:50.90 ID:KCT3vzjN0
- マスゴミのキャンペーン酷かったもんな
- 7 : 2020/10/18(日) 22:26:51.72 ID:kPc4lFRG0
- 評価する
- 8 : 2020/10/18(日) 22:27:30.61 ID:njvEDfYl0
- 朝日新聞の調査だと「評価する」は15%くらい。75%は「評価しない」
- 9 : 2020/10/18(日) 22:27:38.47 ID:0ED7vyA50
- 海外が大流行だからな
- 10 : 2020/10/18(日) 22:27:56.14 ID:wtUVtGBT0
- GOTOも結果的に大成功だしね
- 11 : 2020/10/18(日) 22:28:08.11 ID:ubwIpd6u0
- >>1
そりゃ海外はすでに再ロックダウンになってるからな。
アジア圏でも出だしとる - 12 : 2020/10/18(日) 22:28:52.52 ID:aypP2pgU0
- 個人事業主だが仕事をまわしてくれ
- 13 : 2020/10/18(日) 22:28:53.72 ID:QKB5KQfn0
- 時がたってわかってきているからな
最初は感情で判断する人も多くて
- 14 : 2020/10/18(日) 22:29:08.30 ID:D4XDLw1w0
- 菅はマスコミこらしめたほうがいい
電波使用料10倍くらいにしてTV局のばかでかいビル不動産にももっと税金かけろ
国民の財産の電波使ってぼろ儲けすんなカス - 20 : 2020/10/18(日) 22:31:34.57 ID:WZ0RVDJm0
- >>14
それやろうとして麻生は潰されたから - 43 : 2020/10/18(日) 22:39:56.67 ID:QKB5KQfn0
- >>20
まじかすげえ利権だもんな
- 54 : 2020/10/18(日) 22:41:54.88 ID:5ypqooaN0
- >>43
国民のほとんどが不満なNHKの受信料制度だって政治家はNHKの有利な方向にしか
手をつけないだろ?マスコミを敵に回したくないから - 15 : 2020/10/18(日) 22:29:33.77 ID:7T+7PXxM0
- マスク民族ですから
- 16 : 2020/10/18(日) 22:30:02.87 ID:8FoByJ8i0
- 読売だから質問の仕方に問題ありそう
- 17 : 2020/10/18(日) 22:30:23.94 ID:gY4qIaG70
- あはははは
あれだけ「場当たり的」と言われてたのにw
政府は何もやってない
国民がみんなで気をつけたおかげw - 18 : 2020/10/18(日) 22:30:30.44 ID:GcYfKKop0
- 具体的に何をしましたか?
- 19 : 2020/10/18(日) 22:31:33.69 ID:GM9lRvsC0
- ヨーロッパの第二波みたら日本は成功だと考えるわな。
- 22 : 2020/10/18(日) 22:32:06.18 ID:l6XUG6WO0
- 政府が評価されると、発狂し始める5chのパヨクとバカチョンw
- 23 : 2020/10/18(日) 22:32:19.22 ID:kPc4lFRG0
- 政府擁護するつもりで政府がやってる事と違うトンチンカンな事言ってたやつらのせいで変な評価されてたもんな
- 25 : 2020/10/18(日) 22:32:54.29 ID:EqYoy+500
- 日本では何もしないのが最も有効な対応
何せ政府役所がアレだから - 26 : 2020/10/18(日) 22:33:12.25 ID:OzFnlCJm0
- なんだ官報新聞の読売か
- 27 : 2020/10/18(日) 22:33:23.43 ID:WZ0RVDJm0
- すぐに武漢のようになるとか二週間後はニューヨークになるとか散々言われてたのにならなかったわけだからな
そりゃ評価もされるわな - 28 : 2020/10/18(日) 22:33:24.31 ID:e262+/el0
- 国民バカすぎ
- 30 : 2020/10/18(日) 22:33:52.10 ID:GcYfKKop0
- >>28
多分聞いてすらない - 29 : 2020/10/18(日) 22:33:25.76 ID:LrR7X1YU0
- 読売は体制翼賛政権の犬
- 31 : 2020/10/18(日) 22:33:56.48 ID:34GxvmjU0
- 安倍は無能で菅が有能だったということか
- 32 : 2020/10/18(日) 22:35:11.94 ID:EvrOjoeU0
- コロナ対策が上手くいってると感じる人が増えると機嫌が悪くなる人達 (´・ω・`)
- 33 : 2020/10/18(日) 22:36:15.73 ID:COjwHIVB0
- そろそろマスク禁止してくんないかな
皆、以前の生活に戻りたいだろう - 35 : 2020/10/18(日) 22:38:01.53 ID:EHJJfXrk0
- >>1
下がる理由は山ほどあるが上がる理由は何も無い
もう架空報道はいいから。。。。 - 36 : 2020/10/18(日) 22:38:07.45 ID:CzGzsoZc0
- 感染者が全然増えないからな
今思えば緊急事態宣言とかいらなかったかも
学者に騙されたわ - 42 : 2020/10/18(日) 22:39:39.37 ID:90IvabAm0
- >>36
検査能力変わってないのに増えるわけがない - 37 : 2020/10/18(日) 22:38:45.02 ID:pbi33cpBO
- コロナは管も大して何もしてないが、今は落ち着いてるのと、安倍が単に嫌われてて、何をしても嫌われてたのもあるな
- 38 : 2020/10/18(日) 22:38:46.18 ID:eYYnaEXa0
- 羽鳥慎一モーニングショーと恵俊彰ひるおびと坂上忍ハイキングの罪は重い
- 39 : 2020/10/18(日) 22:39:07.66 ID:204dc28i0
- 海外と比較して日本の対応が悪くなかったとやっと分かっただけだよな
- 40 : 2020/10/18(日) 22:39:07.78 ID:sLzSk6sw0
- スダレは飼い主のクソ漏らしに忠誠尽くして
アベノマスクすればいいのに😂 - 41 : 2020/10/18(日) 22:39:29.56 ID:aA8WjbtQ0
- 政府のコロナ対応は無能無策だったが、現場の対応と夏の紫外線で収まった
これが現実。そして冬が来ると? - 44 : 2020/10/18(日) 22:40:04.60 ID:49nMKl2T0
- ほぼ放ったらかしだけどな
- 45 : 2020/10/18(日) 22:40:19.63 ID:5ypqooaN0
- マスコミのいうことが無茶苦茶すぎて却って政府がマトモにみえた・・ってことじゃね
- 46 : 2020/10/18(日) 22:40:42.29 ID:4W3pNe8A0
- クラスター対策してたやん
北大のハゲの人とか - 47 : 2020/10/18(日) 22:40:55.43 ID:C3wy3Q1Q0
- 感染対応失敗して蔓延しちゃったから諦めの境地なんだろうな
- 48 : 2020/10/18(日) 22:40:59.22 ID:bQ55EtRQ0
- 首都菌のゴキブリが足を引っ張るだけよ
- 49 : 2020/10/18(日) 22:41:22.52 ID:8jRmcYl90
- いやいやどこに評価する要素があるんだ?0点だ0点つけられるならマイナスにしたいくらいだ
- 50 : 2020/10/18(日) 22:41:34.75 ID:qXW/ISQx0
- 人畜ですからね
感染が拡大したら またすぐに 八つ当たり はじめるよ
- 51 : 2020/10/18(日) 22:41:38.52 ID:EvrOjoeU0
- コロナ感染症被害者が減るとなぜか情緒不安定になる人達 (´・ω・`)
- 52 : 2020/10/18(日) 22:41:39.24 ID:aKCSD9iu0
- 10万バラマキ事件があるからなあ
あれで喜ぶ様な人種にはなりたくないもんだ - 53 : 2020/10/18(日) 22:41:44.32 ID:lKDCOuSV0
- おれは立憲がやった事しか評価しない
- 55 : 2020/10/18(日) 22:44:14.42 ID:1HD4M/CM0
- 未知のウィルスだからどこまでを防げれば合格なのか
どこを突破されたら不合格かという基準が分からなかったが
欧米を見ると日本は良くやってると思えてしまうから困る - 56 : 2020/10/18(日) 22:44:33.03 ID:uljVK9eg0
- アベノマスク効果が切れたか
- 57 : 2020/10/18(日) 22:44:34.34 ID:Zl+IAz1o0
- 9月下旬から要入院者数下げ止まってるけどな
- 58 : 2020/10/18(日) 22:44:36.17 ID:214CdXT+0
- 見苦しくギャーギャー喚いてるのはここにいるコドオジぐらいのもんだ
コメント