
【温度】絶対零度がマイナス273度に対してプラスの温度が100万度異常もしくは上限が未だに分からない ← 怖すぎだろ

- 1
トランプ大統領 自動車関税で「メーカーは大儲けできる」「アメリカはかつてなく成功するだろう」1 : 2025/04/01(火) 10:14:20.76 ID:BodkKImz9 アメリカのトランプ大統領は自動車への追加関税について、アメリカ国内で車を製造すれば、メーカーは大きな利益を上げら...
- 2
【社会】原付免許で排気量50cc超の二輪車が運転可能に 警察庁1 : 2025/04/01(火) 10:09:22.56 ID:cLQ7G35t9 道路交通法が4月1日に改正され、総排気量125cc以下の二輪車で最高出力が4.0kW以下のものを、原付免許で運転...
- 3
フランス政界に激震!ルペン氏の被選挙権5年間停止、27年仏大統領選出馬困難に ルペンルペーン♪1 : 2025/04/01(火) 08:09:43.94 ID:DAuToOCu0 パリの裁判所は3月31日、極右政党「国民連合」のマリーヌ・ルペン下院議員に対し、公金不正流用で5年間の被選挙権停...
- 4
ドイツ人よりイギリス人の方が優しいらしいぞ。ドイツ人はクソクズらしい1 : 2025/04/01(火) 00:10:21.78 ID:KZHLftc20USO https://itest.5ch.net/ 2 : 2025/04/01(火) 00:10:31.76 ...
- 5
江頭2:50の暴走にネット真っ二つ! 芸風であり期待された仕事 セクハラ・パワハラ案件だと指摘も 問題はTVバラエティの限界?1 : 2025/04/01(火) 09:32:35.42 ID:DpPbMo3z9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e319a6abb49b4f52ce62a9...
- 6
中居正広さん、現在は超高級マンションで元カノに支えられひきこもり生活。総資産は数十億円も違約金で破産の恐れ1 : 2025/04/01(火) 09:39:04.88 ID:LRpML5YV0USO 第三者委員会により被害女性への性暴力が認定された中居氏は、1月23日に引退を表明し、現在は都内の自宅で“ひ...
- 7
【青森・弘前学院聖愛高校】「あんなパフォーマンスがあっていいのか」高校野球の入場行進で異例の行動 「軍隊式」に疑問を持ったチームに驚きの反響1 : 2025/03/31 11:25:44 ??? 高校野球では珍しい光景だった。2024年7月9日、青森市営野球場(ダイシンベースボールスタジアム)。夏の高校野球・青森県大会の開会式で選手たち...
- 8
韓国プロ野球で死亡事故 球場で長さ2.6mアルミ製ルーバー落下、20代女性が頭部重傷で緊急手術も息引き取る1 : 2025/04/01(火) 08:51:44.66 ID:kPv2+tKA 韓国プロ野球の試合会場で死亡事故が発生した。 馬山(マサン)東部警察署は3月31日、韓国プロ野球球団NCダイノスの...
- 9
兵庫・芦屋で『男性を刃物で刺して重傷・スマホ奪った』強盗殺人未遂容疑で逮捕の中国籍男性を不起訴兵庫・芦屋で『男性を刃物で刺して重傷・スマホ奪った』強盗殺人未遂容疑で逮捕の中国籍男性を不起訴 にゅーすアルー!
- 10
【速報】「暇空茜」を在宅起訴 「Colabo」に対する名誉毀損罪で 東京地検【速報】「暇空茜」を在宅起訴 「Colabo」に対する名誉毀損罪で 東京地検 Moe Japan News@もえじゃぱ
- 11
鳩山友紀夫氏 “中谷防衛相と会談したヘグセス米国防長官は、西太平洋有事…日本は前線に立つことになると述べた…憲法に違反している”1 : 2025/03/31(月) 18:40:50.95 ID:jEGlpin/9 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama @hatoyamayukio 中谷防衛相と会談したヘグセス米国...
- 12
「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始。国産米が値下がりしないなら有力な選択肢に1 : 2025/04/01(火) 09:18:17.68 ID:asVI482z9 ★「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が大手スーパーで販売開始、気になる味は… 政府の備蓄米放出後も、一...
- 13
ロシア春の徴兵、16万人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/01(火) 09:19:27.68 ID:Z2+j5G0d0USO 全てを過去にする徴兵 Vladimir Putin signs decree calling up 160...
- 14
兵庫・芦屋で『男性を刃物で刺して重傷・スマホ奪った』強盗殺人未遂容疑で逮捕の中国籍男性を不起訴兵庫・芦屋で『男性を刃物で刺して重傷・スマホ奪った』強盗殺人未遂容疑で逮捕の中国籍男性を不起訴 パヨク速報
- 15
永野芽郁「あくびをしたら涙が出るみたいに、びっくりして涙が出ただけ。ただの生理現象。」1 : 2025/04/01(火) 08:46:07.76 ID:UhYUrXF00USO その中で今回の“騒動”となった江頭の登場については「私は普通に“テレビで見ていた江頭さんが出てきた”だった...
- 16
中居正広さん、実は性犯罪者だったのではと言う空気がほんのりと漂い始める1 : 2025/04/01(火) 08:44:50.64 ID:W0J4eRWZ0USO 悲しいなあ 2 : 2025/04/01(火) 08:46:38.48 ID:B+q82vkJ0USO ま...
- 1 : 2020/10/18(日) 02:58:12.44 ID:ZgDwIjs30
ちなみに太陽を取り囲むコロナは約200万度
考えると規模が大きすぎて頭がクラクラする一番熱い温度と一番冷たい温度って何度?
https://www.panasonic.com/jp/corporate/sustainability/citizenship/pks/library/003heat/hea006.html
一番熱い温度っていうのは、はっきり言って分からないんだ。例えば、太陽の中心はなんと数千万度以上あるとも言われている。とてもとても計りきれないよね。
でも、冷たい温度には限界(げんかい)がある。それは、マイナス273度。絶対零度(ぜったいれいど)と呼(よ)ばれる温度だ。
熱っていうのは、いろんな物体を作っている分子という小さな粒(つぶ)が動いているエネルギーのこと。
この分子が、完全に動かなくなるとマイナス273度だ。エネルギーがなくなるから、熱もなくなって、もうそれより下げることができない。
- 2 : 2020/10/18(日) 02:59:02.73 ID:SNiR0zeg0
- わかってるだろ
- 3 : 2020/10/18(日) 02:59:16.51 ID:nwG2X4L30
- なんで真空状態になって熱量がなくならないのか分からない
- 14 : 2020/10/18(日) 03:05:29.63 ID:G7gjXyBm0
- >>3
放射熱は電磁波だから物質なしでも伝わるぞ - 4 : 2020/10/18(日) 02:59:43.24 ID:1Mfc1PGKM
- マイナスとかプラスとか
人間が決めてるだけで本当はゼロ以上しかないだけの話 - 13 : 2020/10/18(日) 03:05:12.94 ID:ATbJarqya
- >>4
これこういう風に、人間的なものの見方に囚われているがために人類が気づけてない真理って結構ありそう
- 5 : 2020/10/18(日) 02:59:51.99 ID:6bV4Nmd7p
- 分子の運動だって光速以上は上がらないんだから限界はあるんじゃないのか?
- 6 : 2020/10/18(日) 03:00:19.02 ID:u2tE99BA0
- >>5
あ、俺もそうもった - 10 : 2020/10/18(日) 03:02:19.65 ID:an6i99y30
- >>5
光じゃないやつらは光以上の動きをするかもしれないし - 15 : 2020/10/18(日) 03:08:28.42 ID:ZrdWaYDc0
- >>5
光速より速い現象が見つかってないだけでもっと早いものがあるんじゃねーの - 27 : 2020/10/18(日) 03:18:51.32 ID:7O51PjdJ0
- >>5
純粋な電磁場にも温度は定義できたような気がするが - 53 : 2020/10/18(日) 03:56:23.92 ID:RPscmSUJd
- >>5
熱は分子の古典力学的な運動方程式だけでは技術できない安価つけてる奴ら含めて浅知恵バカ乙
- 54 : 2020/10/18(日) 03:57:04.73 ID:RPscmSUJd
- >>53
技術やなくて記述な - 7 : 2020/10/18(日) 03:00:47.09 ID:z3JkKN5e0
- バスタードで知りました
- 22 : 2020/10/18(日) 03:15:30.35 ID:V/bSTzry0
- >>7
おれも - 38 : 2020/10/18(日) 03:32:04.01 ID:L7roIAYL0
- >>7
はい
これです - 8 : 2020/10/18(日) 03:00:56.63 ID:i8uPOgeO0
- ゼットンの一兆度とかまだまだぬるいの?
- 35 : 2020/10/18(日) 03:31:15.38 ID:nrWToNBy0
- >>8
1兆はビックバンでもいかない温度らしい
つまりあの火の玉出した時点で銀河系が崩壊する - 9 : 2020/10/18(日) 03:01:55.84 ID:RYBUk1J+0
- 高校生物で習う内容
- 32 : 2020/10/18(日) 03:28:50.99 ID:NRXMaNTT0
- >>9
普通物理じゃないのか? - 11 : 2020/10/18(日) 03:02:39.17 ID:48Q7iTxW0
- 単にどこを0にするかって話やろ
- 12 : 2020/10/18(日) 03:03:09.30 ID:pTSJ5yOR0
- 地球の内部に46億年もまえにとじこめられた熱源が残ってるのもよくわからん
- 16 : 2020/10/18(日) 03:09:13.21 ID:V8o5J6/3p
- ー273度が0度なんやぞ
- 17 : 2020/10/18(日) 03:10:10.70 ID:U+kW9sbR0
- それより水がちょうど0度で凍って100度で沸騰するほうがこわい
絶対この世界つくったやついるだろ…… - 23 : 2020/10/18(日) 03:16:01.57 ID:rB0vLa2/0
- >>17
そんな手垢の付いたネタを未だに書き込んでるお前が怖いよ😨 - 18 : 2020/10/18(日) 03:10:15.47 ID:dcxvIeYG0
- かつて何兆度とあったものが、後300度程度しか残されてない事の方が怖すぎだろ。
- 19 : 2020/10/18(日) 03:10:36.36 ID:i4w0cqdi0
- 有質量の粒子は光速になるまで無限大のエネルギーが必要だから温度に上限が無い
- 20 : 2020/10/18(日) 03:11:05.74 ID:zXM9L/TA0
- 単に人間が、絶対零度に近い温度域で生きてるだけだろ
- 21 : 2020/10/18(日) 03:13:16.14 ID:llCDYlybM
- アブソリュートゼロ
- 24 : 2020/10/18(日) 03:17:01.35 ID:tSRU7Lxta
- そのネタ飽きたわ
水が凍るのを0度、水の沸点を100度として最初に制定したんだから
水が凍るのは0度で沸騰するのは100度だろ… - 25 : 2020/10/18(日) 03:17:25.07 ID:ODm3PtLPM
- 虚数温度っていうのもあるらしいぞ。
宇宙がビッグバンを起こすためのエネルギーがどこにあったのかを説明するのに使えるらしい。 - 26 : 2020/10/18(日) 03:18:28.03 ID:p0vqztjd0
- ブラックホールの中って重力で分子の振動が押さえ付けられて温度が低かったりするのかな
- 28 : 2020/10/18(日) 03:20:08.94 ID:naZNfox9K
- 宇宙は全体的に見ると温度が低すぎる
- 29 : 2020/10/18(日) 03:22:04.18 ID:Vqc2kakw0
- 絶対温度 T に対して たとえば β = 1/T という量を考えれば
T→0+ で β →∞
T→∞ で β →0β ではなく T を使うことが多いのは単に人間の都合に過ぎない
- 30 : 2020/10/18(日) 03:22:24.45 ID:ObMEogNm0
- ビッグバン直後とか何度だったんだろうな。
- 31 : 2020/10/18(日) 03:24:34.75 ID:UX/Ysvfs0
- 温度って物体の運動だから別におかしくないだろ
現実と同じ
速度0から光の速度まである - 33 : 2020/10/18(日) 03:30:18.02 ID:Y0MCrg010
- 温度の振り幅考えたら人間てのは超低温の世界に生きてるんだな
- 34 : 2020/10/18(日) 03:30:45.07 ID:zAmjH5bB0
- いや、そもそも0℃って分かりやすくするための人間の基準じゃん
- 36 : 2020/10/18(日) 03:31:18.15 ID:jh7hkaOS0
- 聖闘士星矢には絶対零度より数百倍の低温もあるし
理論上、原子を止めたら温度は上がらんやろ - 37 : 2020/10/18(日) 03:31:54.24 ID:gJlNwscM0
- 分子が一切存在してない空間はおんどがないの?
- 55 : 2020/10/18(日) 03:57:31.10 ID:oG/8q5690
- >>37
最新の宇宙論だとやがて宇宙はブラックホールだらけになりそれさえ消滅して虚無だけの空間になる
宇宙の死体であるこの虚無空間は原子一つ存在しないのでこの時に初めて絶対零度になるらしい - 57 : 2020/10/18(日) 04:05:01.76 ID:RPscmSUJd
- >>55
不確定性原理によりそんな事態にはならない
君はハイゼンベルクというナチ野郎の段階で量子論のレベルが止まってる - 39 : 2020/10/18(日) 03:32:50.27 ID:oDDNZyCK0
- 宇宙上どこを計ってもマイナス270以下は無いらしいけどな
- 40 : 2020/10/18(日) 03:37:08.19 ID:HqeMrPr70
- マイナスの運動とかマイナスのエネルギーとかそういう理論はないの?
- 41 : 2020/10/18(日) 03:38:05.72 ID:dSprTjem0
- マヒャド弱すぎワロタ
- 42 : 2020/10/18(日) 03:42:04.53 ID:zDdk+nkhd
- 絶対零度よりも低温にすると停止した分子が逆に過去に戻っていくぞ映像の逆再生みたいに
これが時間逆行だ - 44 : 2020/10/18(日) 03:44:27.85 ID:I+XrVYVA0
- 恐れるな
信じよ - 45 : 2020/10/18(日) 03:47:13.47 ID:IZ+s3UfY0
- 嫌儲大学でたわね
- 47 : 2020/10/18(日) 03:51:32.59 ID:/UjYKJTSr
- たまたま地球ではそうなだけで地球基準の二百兆度が零度に当たる世界があれば三億度だってクソ寒くなるだろうよ
- 48 : 2020/10/18(日) 03:52:04.91 ID:13fEq8lR0
- 基準が人間の0度とか100度とかにしてるからだろ
- 49 : 2020/10/18(日) 03:52:21.83
- 宇宙でいちばん熱を吸収する物質が水だ
その水の性質は何なのか…今現在も解明されていない - 50 : 2020/10/18(日) 03:52:38.24 ID:Fj8VkuWca
- ルーイ・なんとかかんとかテスタメント
- 51 : 2020/10/18(日) 03:54:51.74 ID:bbi3CGmzd
- BASTARD!!連想した
- 56 : 2020/10/18(日) 04:04:41.21 ID:ExI1lMcA0
- >>51
わかるまん
結局原作はなげっぱなしで終わったのか? - 52 : 2020/10/18(日) 03:55:08.42 ID:RPscmSUJd
- >>1
相対論よりも量子論よりも熱力学こそが宇宙の一番の謎
コメント