
【悲報】河野太郎、また古き良き日本文化を破壊してしまう 「今日からこより禁止w理由は不便だからw」

- 1
【転売ヤー終了】スイッチ2向けマイクロSD、価格高騰も任天堂「ストアで買えます」 「転売ヤー」に打撃1 : 2025/04/07 19:40:28 ??? 6月5日に発売を控える新しい家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」を巡り、激しい「綱引き」が水面下で進んでいる。ゲーム機本体についての任天堂...
- 2
「コメダ珈琲」、珈琲チェーン店舗数日本一になる…。10年以内にスタバの店舗数も抜く模様1 : 2025/04/07(月) 21:38:35.07 ID:FJnM0fIq0 (記者・金城 荒子 きんじょう あらこ) 2 : 2025/04/07(月) 21:38:50.82 ID:FJ...
- 3
素朴な疑問なんだけど、往年の氷川きよしファンは今の状態受け入れてる感じ?1 : 2025/04/07(月) 21:34:50.22 ID:WbEkOdLV0 KIINA.さんこと氷川きよしさんが、自身のインスタグラムを更新。 真っ白のスーツ姿を公開しました 【写真を見る...
- 4
トランプ米大統領「中国はアメリカより、遥かに大きな打撃を受けている」1 : 2025/04/07(月) 21:12:25.43 ID:LpWMdNkD9 Trump says China has been hit harder than U.S., touts in...
- 5
岸和田市長選挙 現職7600票で負ける 新人4万8000票で勝利 1 : 2025/04/07(月) 17:39:51.98 ID:VYBscEoz0 大阪・岸和田市の市長選挙が6日行われ、 無所属で新人の佐野英利氏が前市長らを破り、 初めての当選を果たしました。...
- 6
日本の福島第1原発の処理水、周辺の海水・水産物に「異常なし」 調査分析していた中国が発表1 : 2025/04/07(月) 20:58:04.23 ID:LpWMdNkD9 中国、水産物サンプルも「異常なし」 福島原発の処理水 中国国家原子力機構は7日、東京電力福島第1原子力発電所周辺...
- 7
【コメ高騰】コメの平均価格 5キロあたり4206円に 13週連続の値上がり 激しい集荷競争おさまらず1 : 2025/04/07 19:52:55 ??? 備蓄米を放出した後もコメの価格上昇が止まりません。スーパーでのコメの平均価格は13週連続で値上がりし、5キロあたり4206円となりました。 農...
- 8
外国人の生活保護は辞めません 朝鮮人など外国人の帰化は審査を甘くします 石破自民党1 : 2025/04/07(月) 18:05:35.98 ID:VYBscEoz0 日本維新の会の柳ケ瀬裕文氏が14日の参院予算委員会で、 外国人に対する生活保護支給など外国人の受け入れを巡り政府...
- 9
【エリア別】東京圏で競争激化!? Androidスマホ人気ランキングTOP10 2025/4/71 : 2025/04/07(月) 20:09:06.06 ID:x9SgqvOU9 「BCNランキング」2025年3月24日~30日の日次集計データ・東京圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)によ...
- 10
中国人でも 電気自動車 に焼かれて死ぬのは嫌らしい1 : 2025/04/07(月) 17:43:10.73 ID:4f4tSWhG0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a4be5908183dbe788f1ac...
- 11
ハーフワイ、ばあちゃんが日本に遊びに来て骨折し入院→2週間で120万wwww1 : 2025/04/07(月) 20:13:52.40 ID:0CKxRJQj0 やっぱ医者って保険があるから良心的に見えるけど実際はボッタクリやろふざけんな。高級ホテルと変わらんやんけ!! 2...
- 12
【沖縄】走行中の車の屋根から10代女性が転落し意識不明の重体に 複数人が屋根に乗っていたか1 : 2025/04/07 19:17:02 ??? 事故が起きたのは沖縄・今帰仁村の古宇利島です。 7日午前4時前、「18歳の女性が走行中の車両から転落した」と消防に通報があり、女性は意識不明の...
- 13
松本と中居を失ったテレビ「昭和平成の歌特集」「芸人カラオケ番組」「日本が好きな外人」だらけになる1 : 2025/04/07(月) 20:15:46.65 ID:x1gGP2Jo0 https://greta.5ch.net/poverty/ 飯時のテレビがつまんねえ 2 : 2025/04/...
- 14
大トロって、「3きれしかねぇ!少なっ!」と思うけど食べると3きれの理由が分かるんだよな1 : 2025/04/07(月) 19:34:13.88 ID:Ep0CUEnD0 ●第1位:マグロ(大トロ) 第1位は「マグロ(大トロ)」でした。大トロは、マグロの腹身の中でも特に脂が豊富な部...
- 15
金(ゴールド)が下落、一時3000ドル割れ 株価急落で追加担保の換金売り1 : 2025/04/07 19:00:19 ??? 国内外の金(ゴールド)が下落している。金価格の国際指標であるニューヨーク先物(中心限月)は7日、一時前週末比50.4ドル(1.7%)安い1トロ...
- 16
アメリカでも広がる「ワクチン後遺症」問題 患者の会の被害者は日本の25倍 国民の多くは「ほとんど知らない」現状1 : 2025/04/07 11:09:07 ??? 新型コロナワクチン接種後、アメリカに後遺症の問題はあるのか。3月下旬に現場へ取材に行くと思った以上に状況は深刻で、日本だけでなく世界的な問題で...
- 1 : 2020/10/17(土) 11:57:36.52 ID:N6P59CIKd
河野太郎大臣が「こより」を廃止 「長年の慣習 合理的でない」河野行革相の指示で、今度は長年の慣習だった「こより」が廃止された。
河野行政改革担当相は16日の会見で「千枚通しで穴を開けて、こよりで留める。長年の慣行がございましたが、合理的ではないなということで、廃止されることになりました」と述べ、閣議で使われる書類について行われてきた「こよりとじ」を廃止すると表明した。
- 2 : 2020/10/17(土) 11:57:50.40 ID:N6P59CIKd
あのさあ・・・- 3 : 2020/10/17(土) 11:57:58.66 ID:N6P59CIKd
なんなんこいつ- 4 : 2020/10/17(土) 11:58:05.26 ID:Y1Owqsi/0
- 神だろこいつ
- 5 : 2020/10/17(土) 11:58:14.41 ID:N6P59CIKd
それする必要ある?- 6 : 2020/10/17(土) 11:58:24.65 ID:N6P59CIKd
やってるふう- 7 : 2020/10/17(土) 11:58:34.47 ID:N69PgO9g0
- なんでこんなやる気出してんの
- 8 : 2020/10/17(土) 11:58:42.25 ID:QrfsDFKD0
- じゃあ何で留めるんだ?
- 17 : 2020/10/17(土) 11:59:34.90 ID:o9ald/liM
- >>8
ホチキス🥺 - 9 : 2020/10/17(土) 11:58:50.25 ID:N6P59CIKd
話題作りしてるだけ- 10 : 2020/10/17(土) 11:58:53.63 ID:IVfVtS5SM
- 一見すごそうどけどハンコに比べたら大したことやってないよな…
- 11 : 2020/10/17(土) 11:59:04.21 ID:pevvqW/50
- 紙保管するならばホッチキスとかだと錆びて解けちゃうんでないの?🤔
まず前に紙媒体での保管やめるとかはせんのか? - 39 : 2020/10/17(土) 12:02:10.53 ID:I9uqFkXqd
- >>11
最終的に紙の方が保管では有利
デジタル媒体は短期ならいいが数十年単位の長期保管には向かない - 51 : 2020/10/17(土) 12:03:16.00 ID:KNDKm6mJ0
- >>39
記録が残ると都合が悪いから仕方ないね - 12 : 2020/10/17(土) 11:59:07.08 ID:IR60MGPFr
- いや長年の耐久性と改ざん防止にはいいんじゃないの?
- 13 : 2020/10/17(土) 11:59:07.76 ID:Wy0BbUIX0
- 野党はなぜ反対しないんだい?
- 14 : 2020/10/17(土) 11:59:16.51 ID:DqgXZBMP0
- お前はそんなもののために大臣の座についたんか?
- 15 : 2020/10/17(土) 11:59:27.41 ID:VRHKfSG/M
- こんなのまだやってたんだ
- 16 : 2020/10/17(土) 11:59:33.92 ID:xC2ZVHOU0
- ホッチキスは錆びるからってこれを続けてるって聞いたがどうなんだ
- 29 : 2020/10/17(土) 12:00:56.22 ID:ZSIU2qIC0
- >>16
ホチキスが錆びるのとこよりが切れるのとどちらが可能性高いんだ - 33 : 2020/10/17(土) 12:01:17.82 ID:zwZkdSEc0
- >>16
ステンレスの針あるし - 18 : 2020/10/17(土) 11:59:41.66 ID:BJekIQC20
- 大臣のすごい業績だなあ
- 19 : 2020/10/17(土) 11:59:52.39 ID:y5lKDbBLd
- 元号と天皇制も廃止で
- 20 : 2020/10/17(土) 12:00:06.92 ID:cFoEq3Qu0
- 改竄するのに不便だからな
- 44 : 2020/10/17(土) 12:02:50.95 ID:ObO2Wu/wa
- >>20
それ - 67 : 2020/10/17(土) 12:05:07.28 ID:PZlJtC8Y0
- >>20
証拠残っちゃうと色々面倒だしな - 21 : 2020/10/17(土) 12:00:14.89 ID:vs8oNXjra
- 錆びるんよ
- 22 : 2020/10/17(土) 12:00:25.40 ID:6Ygcz+e60
- 繊維に傷を付けづらく保存に向くって点では合理的だって聞いたけど
現場からどういう声が出るかだね - 23 : 2020/10/17(土) 12:00:25.86 ID:qphG6zzwd
- 日本の文化を大切にしろ
- 24 : 2020/10/17(土) 12:00:32.25 ID:2LKZYJ4Ra
- じゃあ皇室もいらねえな
- 25 : 2020/10/17(土) 12:00:37.68 ID:bOZ7D+p40
- ホチキスは腐食して紙が汚れるんだよ
- 26 : 2020/10/17(土) 12:00:41.87 ID:KNDKm6mJ0
- これもうリベラルだろ
- 27 : 2020/10/17(土) 12:00:43.84 ID:M8Iy78Vk0
- 廃止することでどういう効果があるんだ?
- 31 : 2020/10/17(土) 12:01:04.08 ID:0dVGx3sy0
- >>27
やってる感 - 30 : 2020/10/17(土) 12:01:02.73 ID:RhlIIIh70
- ティッシュでこより作って耳かくの気持ちよすぎ
- 32 : 2020/10/17(土) 12:01:07.72 ID:P9cMWrNUd
- こんなのトイレのペーパータオル廃止にしましたレベルの些細な事なんですがこれを公表する程業績無いんですか?
- 34 : 2020/10/17(土) 12:01:21.52 ID:9TQOkfV40
- こんなことしてたのかよ
- 36 : 2020/10/17(土) 12:01:51.17 ID:OwzDDO1h0
- 何でも廃止すればいいってもんちゃうぞ
ちゃんと紙ベースは紙ベースでとっとけよ - 37 : 2020/10/17(土) 12:01:53.02 ID:XuEHL/Cl0
- こいつ反原発だしお前らと気が合うと思うんだが
- 38 : 2020/10/17(土) 12:02:01.28 ID:KHdZxhr9a
- ホチキスというかバインダー使うでしょ普通
- 40 : 2020/10/17(土) 12:02:29.34 ID:NAlPyQ4OM
- ただの古いもの嫌いはどうかと思う
利点があって使われ続けるものもあるのに - 41 : 2020/10/17(土) 12:02:38.57 ID:6A3n7LjhM
- 鼻にいれるやつか?
- 42 : 2020/10/17(土) 12:02:44.59 ID:04nyMKHo0
- 紙を廃止しろハゲ
- 43 : 2020/10/17(土) 12:02:47.23 ID:KhMZSEz/0
- 河野は怒りっぽいとこがあるが
いろいろ実行できそうだな - 45 : 2020/10/17(土) 12:02:57.27 ID:HhYK7Cqc0
- デジタル化を完全に勘違いしてんなこのアホ
- 46 : 2020/10/17(土) 12:03:00.04 ID:pM9xBDQu0
- 江戸時代かよ
- 47 : 2020/10/17(土) 12:03:00.66 ID:Z3Y98KME0
- こよりの製本機とかないんか
- 48 : 2020/10/17(土) 12:03:00.84 ID:oLoCQyw30
- シュレッダーにかければ保管する必要もないぞ
- 49 : 2020/10/17(土) 12:03:04.12 ID:2y7/00Dna
- NHKなくせ
- 50 : 2020/10/17(土) 12:03:14.38 ID:SXigBlwW0
- 綴紐はシュレッダーするとき困るからなw
- 52 : 2020/10/17(土) 12:03:32.12 ID:KfCzt8SG0
- 世界でみんなこよりで止めてるなら反対だが
世界はどうなんだ? - 53 : 2020/10/17(土) 12:03:38.01 ID:3gCgH41LM
- はんこに比べたらしょぼい行革だな
- 54 : 2020/10/17(土) 12:03:49.79 ID:uQvZ491T0
- 和暦をやめて西暦に統一してくれ
- 55 : 2020/10/17(土) 12:03:56.13 ID:k7aQ4W6Q0
- 合理的でない慣習の破壊
次は天皇制度 - 56 : 2020/10/17(土) 12:04:02.25 ID:Qz07+zou0
- 敢えて言おう
やってる感
- 57 : 2020/10/17(土) 12:04:16.97 ID:L2psCy8Y0
- もう判断無しで破壊破壊破壊なのなこいつ
腎臓片玉状態だと頭までおかしくなるんか - 58 : 2020/10/17(土) 12:04:21.20 ID:aVMDraAH0
- このクズはくだらん話題作りばっかり
- 59 : 2020/10/17(土) 12:04:22.41 ID:k7aQ4W6Q0
- 聖域は無い
必ずやること - 60 : 2020/10/17(土) 12:04:40.35 ID:gvJK9sewM
- じゃあどうすれバインダー
- 61 : 2020/10/17(土) 12:04:43.10 ID:xwCm2qDH0
- くだらねえ
- 62 : 2020/10/17(土) 12:04:47.74 ID:Mb3r33UG0
- こよりとかよりペーパーレス化と業務圧縮をしろ
無駄な業務が多過ぎる - 63 : 2020/10/17(土) 12:04:53.64 ID:VOaA2OEra
- 紙を完全廃止してからこより綴じを禁止しろよ
紙を使っている以上はこの綴じ方は便利だぞ
何も考えてないだろコイツ - 64 : 2020/10/17(土) 12:04:57.65 ID:5lMsbvLx0
- >>1
「不便」って文書改竄に不便って事か - 65 : 2020/10/17(土) 12:04:59.52 ID:cYj1fd/Bd
- こより止めのプロの仕事奪って楽しいの?
それがあるから公務員としてやっていけてる人もいるんだけど? - 66 : 2020/10/17(土) 12:05:05.40 ID:z3grsTEnM
- チョンモメン「ハンコは非効率!欧米ガー!ジャアアアア!!」
河野さん「ハンコ廃止!」小泉さん「ハンコ廃止!」
チョンモメン「ハンコは日本の文化!ネトウヨガー!」
- 68 : 2020/10/17(土) 12:05:07.62 ID:NAlPyQ4OM
- 否定するだけなら簡単だよな
コメント