
【朗報】運転免許証とマイナンバーカード統合決定。免許更新はオンライン化、スマホ内蔵も検討

- 1
【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘1 : 2025/04/24(木) 20:56:22.52 ID:bqBQQU3B9 20代女性、腕を切断…運転する車が横転、地面とドアに挟まれて 車は軽トラ、最大積載量350キロのはずが…積んだ食...
- 2
千葉の中学校「今年の修学旅行は万博に行きます!」→保護者に反対されて奈良に変更1 : 2025/04/24(木) 20:48:50.24 ID:e9/Dw2OO0 大阪・関西万博会場で地中の廃棄物から可燃性のメタンガスが発生している問題を受け、 千葉県一宮町の教育委員会が24...
- 3
ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 橋本環奈ちゃんもやってたけど1 : 2025/04/24(木) 20:22:20.94 ID:2guqsALy0 https://www.famitsu.com/article/202504/40685 2 : 2025/04...
- 4
「困っている」中国側が漏らした本音 トランプ関税で日中は変わるか1 : 2025/04/24 14:44:45 ??? 中国訪問中の公明党の斉藤鉄夫代表は23日、中国共産党最高指導部の一人で序列4位の王滬寧政治局常務委員と会談した。両氏はトランプ米政権の関税措置...
- 5
ト「ゼレンスキーよ、東南部4州・クリミア半島はアキラメロン」 ゼ「(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ」1 : 2025/04/24(木) 19:30:02.12 ID:7/+Gv6Rk0 アメリカ和平案、ロシアによる4州占領容認…クリミア支配も承認にゼレンスキー氏「我が国の領土だ」 https://...
- 6
拷問官「孔雀王で抜けィ!」→Z世代「無理だろこんなの… 」1 : 2025/04/24(木) 19:40:04.21 ID:vJj38e4yM ぐあああああああ! https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/04/24(木) 19:...
- 7
【MBS】毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO1 : 2025/04/24(木) 19:28:27.01 ID:XES7j7nD9 毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO | NHK | テレビ局 https://www...
- 8
立憲・辻本清美「石破茂首相が明日私と結婚して、『辻元茂』になったらどうするのか」夫婦別姓の早期導入を呼びかける1 : 2025/04/24 19:38:02 ??? 女性団体「平和を求め軍拡を許さない女たちの会」(代表・田中優子法政大元総長)は23日、今国会の焦点とされる選択的夫婦別姓について早期導入を呼び...
- 9
国民民主、候補者擁立報道でまた波紋 須藤元気氏「反ワク」発言に元候補者医師も怒り「人の命とか口が裂けても言うなよ」1 : 2025/04/24 18:24:45 ??? 国民民主党が2025年4月23日、元参院議員で元格闘家の須藤元気氏と元参院議員で医師の薬師寺道代氏の2人を、夏の参院選挙の比例代表に擁立する調...
- 10
【週刊金曜日】自公維3党“高校無償化”合意も有識者声明「朝鮮の子ども排斥続けるな!」1 : 2025/04/24(木) 19:00:48.42 ID:D98qMHuh 「自民、公明と日本維新の会の3党が高校授業料の無償化で合意。2025年度予算案は維新の修正を受け入れて成立の見通し...
- 11
米国スーパーのコメ、5キロが20.99ドル(約3000円)精米日を見ると・・・1 : 2025/04/24(木) 19:12:55.38 ID:5x9UFiP59 日本で5kg4000円のコメ、米スーパーの価格に「なんで?」 ネット憤慨「なんなのこれ!」 現地在住の日本人が「...
- 12
60.4%の日本人、「今のコメ価格は適正であり輸入米に頼るべきではない」と回答1 : 2025/04/24(木) 18:09:51.93 ID:rkHXzB900 # コメ価格高騰に対する国民の不満 共同通信社が2025年4月12日、13日に実施した全国電話世論調査によると、...
- 13
【画像】大都会・福岡で新しく今日開業したビルがセンス良すぎるwwww1 : 2025/04/24(木) 19:03:45.71 ID:vRH3eUyl0 ワン・フクオカ・ビルディング 2 : 2025/04/24(木) 19:04:34.53 ID:Z5Z4Hey0...
- 14
【石破悲報 】政府さん、どうしても氷河期世代に金を払いたくない模様1 : 2025/04/24(木) 10:30:29.62 ID:1+ppmxMs0 夏の参院選をにらみ、石破茂政権や野党が就職氷河期世代の支援策づくりを急いでいる。 だが「不遇の世代」に追い打ちを...
- 15
千原ジュニア 賞レース審査員は「断らせていただいたのもある」「やったほうがいいのか」1 : 2025/04/24(木) 18:14:34.84 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a44ff9d506c987bdde4e42...
- 16
中国政府声明「すべて偽の情報だ。アメリカと中国の間でいかなる協議や交渉も行われていない」「すべての対中関税の撤廃を」1 : 2025/04/24(木) 18:53:13.03 ID:5x9UFiP59 中国政府「すべての対中関税を撤廃すべき」 中国商務省は24日、「アメリカと中国の間でいかなる交渉も行われていない...
- 1 : 2020/10/16(金) 21:49:24.80 ID:2XkwrbSe0
- 政府はマイナンバーカード(マイナカード)と運転免許証を一体にし、行政のテジタル化を加速する。免許証の住所変更や更新時の講習はオンラインで完結する仕組みに変える。運転免許証の保有者は全国で8000万人に上るため、2割にとどまるマイナカードの普及率が大きく上がる可能性が高い。
菅義偉首相の検討指示を受け、平井卓也デジタル改革相と河野太郎規制改革相、小此木八郎国家公安委員長は16日にも会談する見通しだ。
- 2 : 2020/10/16(金) 21:49:46.77 ID:2XkwrbSe0
- 政府が、マイナンバーカードとスマートフォンの一体化を検討していることがわかった。
政府関係者によると、利用が低迷しているマイナンバー制度の普及促進に向け、政府が、将来的にマイナンバーカードとスマートフォンを一体化させることを検討していることがわかった。
- 3 : 2020/10/16(金) 21:49:51.88 ID:2d+ZUVRz0
- なお免許の写真や視力検査は現地
- 25 : 2020/10/16(金) 21:57:45.41 ID:AZR5HEBvd
- >>3
現地以外で視力検査やる方法ってあるんかね - 29 : 2020/10/16(金) 21:59:05.34 ID:IoXBCJm40
- >>25
街の眼科か提携すればええんやない - 37 : 2020/10/16(金) 22:02:01.39 ID:t0JacuH40
- >>3
これだったら糞すぎる - 4 : 2020/10/16(金) 21:50:13.45 ID:q8aBrbYh0
- 免許更新オンライン化したら講習真面目に受けないやつ出てくるやろ…
- 9 : 2020/10/16(金) 21:51:37.61 ID:yeVq2fCs0
- >>4
言うほど今は真面目か? - 5 : 2020/10/16(金) 21:50:18.66 ID:5A6ocJ08a
- 最初からやっとけクソバカ
- 6 : 2020/10/16(金) 21:50:21.10 ID:Mi07a2oo0
- 検討やんけ
ぶち56すぞ - 7 : 2020/10/16(金) 21:50:53.80 ID:q8aBrbYh0
- 何も考えないで映像見るだけになってまうで
- 8 : 2020/10/16(金) 21:51:37.04 ID:JQDAM7dy0
- すべて2100年に実施予定やから解散や
- 10 : 2020/10/16(金) 21:52:12.56 ID:BaObnVPs0
- 安全協会費取れんやんけ
- 12 : 2020/10/16(金) 21:52:55.26 ID:h9eN49dJ0
- >>10
むしろ強制化や
更新費に含まれる - 11 : 2020/10/16(金) 21:52:53.83 ID:aP2BzZfPa
- 鴻巣二度と行かなくて済むなら助かる!
- 13 : 2020/10/16(金) 21:53:18.49 ID:S3i15dGL0
- 有能な一般企業だったら とっくに統合してるよ
- 14 : 2020/10/16(金) 21:53:22.03 ID:koH9mxkm0
- スマホ一体化とかいう危険な思想
- 15 : 2020/10/16(金) 21:54:11.30 ID:bUVz+O+v0
- ドナーのなくなるん
- 16 : 2020/10/16(金) 21:55:11.08 ID:dxSD8YIM0
- 運転免許証とは別に身分証用意するのが先やろ
- 18 : 2020/10/16(金) 21:55:59.45 ID:koH9mxkm0
- >>16
日本って正式な身分証明書ないの謎よな
本来マイナンバーをそれにしたかったんやろけど - 17 : 2020/10/16(金) 21:55:57.29 ID:Z4nPhNuj0
- 視力検査とかどうするんやろ
- 19 : 2020/10/16(金) 21:56:52.23 ID:pxBYhI+r0
- マイナンバーと運転免許証と保険証はICチップ付けた統一カード作れってワイはずっと前から言ってたからな
- 20 : 2020/10/16(金) 21:57:03.81 ID:4kZofKeK0
- ワイまだマイナンバーカード持っとらんわ
- 21 : 2020/10/16(金) 21:57:05.01 ID:DgCnYovh0
- ヒエ…マイナンバーカードとか死んでも持ちたくないわ
- 22 : 2020/10/16(金) 21:57:05.24 ID:iE51UhsJ0
- ていうか遅いよなある程度国が発展したら国民に身元がわかるようなカードを配布するのは当然だと思うわ
土人国家日本さん - 32 : 2020/10/16(金) 22:00:34.84 ID:9lQzG6xK0
- >>22
作る前には監視国家だの言ってたやつに限ってできたあとはこんなん言ってるのがね - 36 : 2020/10/16(金) 22:01:48.72 ID:GULj6ctXd
- >>32
チョン盲民はダブスタ大好きやからしゃーない - 23 : 2020/10/16(金) 21:57:16.35 ID:L+xxPWmK0
- 飯塚幸三くんがマイナンバーカード兼運転免許証持てないやろ
- 24 : 2020/10/16(金) 21:57:23.34 ID:/GD66S7a0
- 安倍は後半やる気がなかったんだなとよくわかる
- 26 : 2020/10/16(金) 21:58:24.51 ID:koH9mxkm0
- 運転免許証にマイナンバーカード追加っていうよりマイナンバーカードっていう基本のカードがあってそれに免許情報保険情報書き加えていく感じでいいな
- 27 : 2020/10/16(金) 21:58:45.48 ID:DJYtKQUg0
- 20年前からやっとけやクソボケ
- 28 : 2020/10/16(金) 21:58:45.95 ID:HHIsAZmj0
- 損するのは脱税ガ●ジだけだしぜひ推進してほしい
- 31 : 2020/10/16(金) 21:59:37.79 ID:qUeIp63I0
- >>28
あとは口座紐付け義務化だけやな - 30 : 2020/10/16(金) 21:59:20.76 ID:QoIdlHvh0
- マジで兄さんが羨ましい思える案件や
- 42 : 2020/10/16(金) 22:02:56.00 ID:UM6hl61h0
- >>30
さっさと帰れ
2度と戻ってくんなよヒトモドキ - 44 : 2020/10/16(金) 22:03:30.13 ID:QoIdlHvh0
- >>42
病気かお前は - 47 : 2020/10/16(金) 22:04:44.13 ID:JYU1oZq30
- >>42
引きこもりで社会的な繋がりが無いとこうなるんやな… - 33 : 2020/10/16(金) 22:00:57.83 ID:x4qNs2Sya
- だっさ
俺はもう免許スマホ内臓されてるで - 34 : 2020/10/16(金) 22:01:09.92 ID:t0JacuH40
- こマ?
ワイ海外に住んでるから免許更新めんどくさかったんや - 35 : 2020/10/16(金) 22:01:38.08 ID:n1uIOuc50
- マイナンバーカード申し込みしてから発行通知くるまで2か月以上かかったし
受け取り予約制で1か月以上先まで全部埋まってるから受け取れないんやけど - 38 : 2020/10/16(金) 22:02:05.44 ID:TL6REl1B0
- 免許とマイナンバーカードで違う住所持てるのがメリットだったのに
- 39 : 2020/10/16(金) 22:02:30.23 ID:x4qNs2Sya
- こんなんコロナ給付金追加で5万やるよいえばマイナンバー登録増えるじゃん
- 40 : 2020/10/16(金) 22:02:44.78 ID:t0JacuH40
- てか日本大使館で免許更新できるようにしてくれよ
なんでわざわざ一時帰国せなアカンねん - 41 : 2020/10/16(金) 22:02:51.85 ID:iQJWfhpv0
- マイナンバー一応作ったんやがまだ大学生
使う機会あるか? - 45 : 2020/10/16(金) 22:04:21.80 ID:qUeIp63I0
- >>41
特に無い - 46 : 2020/10/16(金) 22:04:26.10 ID:8pglpozS0
- >>41
所得証明書をコンビニで出せる - 49 : 2020/10/16(金) 22:05:27.78 ID:QoIdlHvh0
- >>46
対応してない市町村もあってマジで意味不明や - 48 : 2020/10/16(金) 22:04:59.37 ID:SkWgPcUs0
- >>41
引っ越しの役場手続きとかちょっとラクになる - 43 : 2020/10/16(金) 22:03:16.30 ID:YvyJW7a+0
- 講習だけやろどうせ
発行はとりにいかないとだめなんだろ
コメント