
【依存性】逮捕者も…「オンラインゲーム」のめり込んだ末に非行へ 傷害、恐喝、性被害…子どもたちにトラブル広がる…

- 1
【クマムシ】TVから消えたかつてのブレイク芸人、地元パチ●コ店での営業でまさかの光景「あったかくない」寂し気1 : 2025/04/14(月) 20:48:27.60 ID:NkFvZW269 お笑いコンビ・クマムシの佐藤大樹が13日、自身のXを更新。アミューズメント施設でサイン会を行ったようだが、まさか...
- 2
元モーニング娘。「聖教新聞のインタビューに出たら学会員なのか! 答えろ!」1 : 2025/04/14(月) 14:06:30.72 ID:dMjOK0l80 4月10日付の「聖教新聞」に掲載されたインタビュー記事に、波紋が広がっている。 「聖教新聞」は、仏教団体で宗教法...
- 3
自民党と立憲民主党、70代以上に人気1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:08:19.44 ID:iTwSAHQB0 https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijirit...
- 4
【外務省】中国への修学旅行で安全確認を注意喚起 死傷事件相次ぎ1 : 2025/04/14 19:30:13 ??? 外務省は中国への修学旅行について、安全情報を確認した上で渡航の可否を判断するようホームページ(HP)で呼びかけを始めた。日中両国は2024年1...
- 5
政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上1 : 2025/04/14(月) 20:38:33.97 ID:Miqz+Bf39 朝令暮改が続く「トランプ関税」に振り回される日本。政府が考える経済対策は給付か減税か。新たに「商品券」という案も...
- 6
【訃報】落語家・三遊亭小圓右さん死去 74歳 心不全のため 落語芸術協会が発表1 : 2025/04/14(月) 20:07:45.24 ID:6fScz04q9 スポニチ[ 2025年4月14日 17:23 ] https://www.sponichi.co.jp/ente...
- 7
テレ東の番組表、ガチでやばいwwwwww1 : 2025/04/14(月) 20:16:48.16 ID:iz/kmnzJ0 https://www.tv-tokyo.co.jp/ 2 : 2025/04/14(月) 20:17:31.3...
- 8
石破首相 “賃上げ全国波及へ 施策総動員” 16年ぶり政労会見 連合・芳野会長と1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:22:44.81 ID:VvS/Zm569 石破首相 “賃上げ全国波及へ 施策総動員” 16年ぶり政労会見 | NHK...
- 9
【訃報】ボディビル界のレジェンド・杉田茂さん死去 78歳 シュワルツェネッガー氏とも面識あったNABBA世界王者1 : 2025/04/14(月) 20:15:48.93 ID:6fScz04q9 日本のボディビル界のレジェンド・杉田茂さんが4月13日、老衰のため死去。享年78。告別式は14日に執り行われた。...
- 10
「森山派か高市派か」自民で減税めぐり対立 維新・柳ケ瀬氏の問いに加藤財務相答えず1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:16:32.52 ID:S2TGtexk9 物価高やトランプ米政権による関税措置への対策としての「減税」をめぐる自民党内の意見対立...
- 11
【国の責任問われている】コメ農家が令和の百姓一揆を行った真意「時給換算10円」とされるコメ作りだけでは食べていけない1 : 2025/04/14 18:15:27 ??? 「国の責任問われている」 コメ農家が「令和の百姓一揆」行った真意 コメの記録的な価格高騰が続く中、3月30日に東京・渋谷でトラクターに乗っての...
- 12
【消費減税めぐる党の亀裂】立憲民主党の野田代表 「所属議員は党の最終的な結論には従うべきだ」1 : 2025/04/14 14:47:02 ??? 立憲民主党の野田代表は、党内の消費税減税をめぐる議論について、「活発な議論があってしかるべきだ」と述べた上で、所属議員は党の最終的な結論には従...
- 13
関税交渉「せいては事をし損じる」と妥結急がず 首相は一般論に終始1 : 2025/04/14(月) 20:21:00.27 ID:S2TGtexk9 トランプ米大統領による関税措置への対応をめぐり、14日、衆院予算委員会の集中審議が開かれた。石破茂首相は対米交渉...
- 14
韓国経済団体、徴用工問題賠償肩代わりで自発的に3億円寄付「未来志向の韓日関係構築」1 : 2025/04/14(月) 19:23:38.09 ID:3P/g8jwY 韓国最高裁が日本企業に賠償を命じた元徴用工訴訟問題で、経済団体の韓国経済人協会(韓経協)と大韓商工会議所が4月初旬...
- 15
【中央日報】「関税戦争」で中国の貨物が港に放置…ブランド品市場も氷河期に突入1 : 2025/04/14(月) 16:42:43.11 ID:b120V0ua 米国と中国の貿易戦争が激化し両国の港湾に放置された中国の貨物が急増している。CNBCによると、米国に到着したが、ト...
- 16
【大阪万博】大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正1 : 2025/04/14 18:31:13 ??? 日本国際博覧会協会(万博協会)は13日、大阪・関西万博の会場のシンボルである「大屋根リング」の一部で当初『雨漏り』が見つかったとしていましたが...
- 1 : 2020/10/16(金) 13:59:07.10 ID:dgGz9hLI9
子どもたちの間で、オンラインゲームを巡るトラブルが広がっている。親のクレジットカードを勝手に使って高額な支払いをしたり、ゲーム内でのやりとりがけんかにつながったり。9月には、同級生に暴行してけがをさせたとして男子中学生が逮捕される事件も起きた。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う一斉休校などの影響で、保護者からの相談も増加している。
9月上旬、福岡県の男子中学生(15)が同級生を通学路で待ち伏せし、顔を十数回平手打ちするなどし、顔面打撲などのけがをさせたとして傷害容疑で同県警に逮捕された。
男子中学生は「バトルロワイヤル」というジャンルのスマートフォン用オンラインゲームにのめり込んでいた。参加者同士が無人島で戦って生き残りを目指すゲームで、他の参加者と会話をしながら遊べ、有料のアイテムを手に入れるとキャラクターが強くなる。
捜査関係者によると、男子中学生が育てたキャラクターを、同級生が使ったことでトラブルに発展した。男子中学生はほかに親から現金を盗んだり、別の同級生に現金を払わせたりする非行を繰り返し、30万円以上を支払っていたという。
バトルロワイヤルゲームは近年、子どもたちの間で流行。会員制交流サイト(SNS)のようにメッセージをやりとりできる機能もあり、昨年12月には福岡県の中学生が大麻購入の勧誘を受けたことが明らかに。未成年がゲームで知り合った大人から性犯罪に遭う事件も各地で起きている。
同県那珂川市の那珂川北中(約480人)では今年8月、校区内の小学校で児童同士が悪口を言い合うなどの問題が起きたことを受け、全生徒を対象に二つのバトルロワイヤルゲームの使用実態を調査。その結果、生徒の約3分の1が遊んでいることが判明した。
親に内緒で8万円を支払ったケースもあり、利用の際の注意点を校内放送した。古沢裕二校長は「ゲームを通じていじめが起きたり、知らない人と出会ったりする問題につながらないか心配だ」と懸念する。
国民生活センターによると、小中学生のオンラインゲームに関する相談は2020年度(10月14日現在)は1374件に上り、前年同期比で414件増えている。子どもの高額な支払いに関する保護者の相談が多いという。センターは「新型コロナの一斉休校が、子どもがオンラインゲームに没頭する一因になった」とみる。
高い依存性、現実からの逃げ場に
ゲーム依存に詳しい国立病院機構久里浜医療センター(神奈川県横須賀市)の樋口進院長によると、オンラインゲームの中でも、他人と競い合う要素があるバトルロワイヤルゲームは依存性が高く、センターを訪れる患者にも利用者が多い。特に、子どもは脳が発達途上で衝動へのコントロールができず、成人よりゲームに依存しやすいという。樋口院長は「ゲームが、現実の世界でうまくいかない子たちの逃げ場になっている側面がある」と懸念。ゲームを含めインターネット依存に対応できる医療機関は全国に約90施設しかないといい、「軽い症状の子にスクールカウンセラーが助言ができるようにするなど、相談体制を整える必要がある」と訴える。
未成年のネットトラブルに詳しい全国ICTカウンセラー協会(東京都)の安川雅史代表理事は「単にゲームを禁止するのではなく、大人がゲームをやってみて面白さや問題点を理解するべきだ。その上で、家庭や学校で子どもたちも交え、利用時間などのルールを話し合うことが望ましい」と提言する。
10/16(金) 10:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbba53d7607b6e9b33430e8f35d1cef420fab1a2- 2 : 2020/10/16(金) 13:59:56.10 ID:Bj39lK9d0
- ゲーム禁止条例は必要だな、やっぱ
- 3 : 2020/10/16(金) 14:00:41.74 ID:NfxCKP9j0
- ロクに躾もされてないアホなガキが多すぎる
親もアホだから躾一つできないんだろうけどな
貧困の再生産と同じ、底辺は底辺を生産する - 4 : 2020/10/16(金) 14:00:52.38 ID:wy//85SC0
- まーた、勝手に関連付け始めた
- 5 : 2020/10/16(金) 14:01:07.73 ID:n39owQR80
- めりこんだメリタコナコ
- 6 : 2020/10/16(金) 14:01:26.97 ID:OGCEILhq0
- 福岡ならリアルでバトルロワイヤルやればええやん
- 11 : 2020/10/16(金) 14:03:02.07 ID:WtmSi0JF0
- >>6
福岡だからゲームと現実の区別がつかなくなったんじゃね - 7 : 2020/10/16(金) 14:01:53.66 ID:NgzMKXoA0
- 昭和もあったあった
任天堂ファミリーベーシックはパソコンにあらず!とかね - 8 : 2020/10/16(金) 14:02:07.24 ID:Civ97eyy0
- ガチャ廃止すればいいだけだろ
外国はとっくに禁止されとるぞ
ほんま無能政府自民党やな - 37 : 2020/10/16(金) 14:11:28.12 ID:+XVeY6OY0
- >>8
DeNAは政府の審議会メンバーかなんかだし - 43 : 2020/10/16(金) 14:12:26.45 ID:jTAuZFfF0
- >>8
御免、ガチャって言うのは課金のこと?
外国では投げ銭とかも禁止されてるの? - 57 : 2020/10/16(金) 14:16:01.13 ID:G/jUlY7O0
- >>43
金を払ってくじ引きして強力なカードや装備を手にいれるんだよ - 58 : 2020/10/16(金) 14:16:03.03 ID:Df0qon/70
- >>8
だよね
パチンコ野放しな国ですもの(呆れて) - 9 : 2020/10/16(金) 14:02:07.70 ID:xTRu45U00
- そのまま オレオレ産業に就職しそうだな オレオレ養成ギプスみたいなもんだ
- 10 : 2020/10/16(金) 14:02:08.24 ID:Mtyqtlt70
- どうせ荒野とかPUBGとかだろ
- 33 : 2020/10/16(金) 14:10:59.06 ID:7XOlXThx0
- >>10
フォトナ
オンゲで56すとか4ねとか言いながら倒した相手煽ったり
昔のファミコン=悪みたいなレッテル貼りとは別次元の問題を抱えている - 38 : 2020/10/16(金) 14:11:38.29 ID:Mtyqtlt70
- >>33
昔のゲーセンで普通にあったことだな
今も昔も変わらんってことか - 53 : 2020/10/16(金) 14:15:14.23 ID:7XOlXThx0
- >>38
灰皿飛んでくるくらいだったろ
問題になるのは小学生がこれやって殺意磨いてる事 - 84 : 2020/10/16(金) 14:23:47.75 ID:UcXrSUpQ0
- >>53
いやよく喧嘩してたよ - 12 : 2020/10/16(金) 14:04:03.66 ID:ncHmp+Ud0
- 香川でたった一つ正しいところ
- 13 : 2020/10/16(金) 14:04:32.56 ID:NdDepF4I0
- オンラインは有害、ニューノーマルも不要だったのか?
- 14 : 2020/10/16(金) 14:04:34.15 ID:u1jsI5i+0
- 沼に落ちた愚か者どもめ
- 15 : 2020/10/16(金) 14:06:03.53 ID:HJK3rJM50
- 躾のない親がガキをつくる
↓
以下負のループ躾自体すら知らない親しかいないジャップ終わってる
- 22 : 2020/10/16(金) 14:07:33.71 ID:M/DNl/6v0
- >>15
そんなに丁寧に自分と家族の紹介しなくても良いから。 - 46 : 2020/10/16(金) 14:13:21.65 ID:jTAuZFfF0
- >>15
バブル世代の子供は本当に酷いね
30前後のゆとり世代だっけ - 16 : 2020/10/16(金) 14:06:03.66 ID:M/DNl/6v0
- >大人がゲームをやってみて面白さや問題点を理解するべきだ。
中高生の子供がいる親なら間違いなく、ゲーム世代だろ。何わかった様な事言ってんの?
- 17 : 2020/10/16(金) 14:06:39.50 ID:DX59+6FI0
- おかしな表現だ
逮捕された人は、被逮捕者だろう
逮捕者とは逮捕した人のはずだ - 18 : 2020/10/16(金) 14:07:28.40 ID:IOYGXqBE0
- >>1
子供の頃から何かしらの廃人になるとか日本はイカれてる - 19 : 2020/10/16(金) 14:07:29.68 ID:bxKWQJZN0
- アルコールとかタバコよりもネットのが遥かに危険だろ
ネット税取れよ - 20 : 2020/10/16(金) 14:07:30.39 ID:Mtyqtlt70
- >>1
>大人がゲームをやってみて面白さや問題点を理解するべきだ。大人が荒野クラロワPUBGフォトナなんてやっても
勝てないからクソゲってなるし、面白くも何ともねえぞ - 21 : 2020/10/16(金) 14:07:33.44 ID:NA3OGfjo0
- 18歳未満はどうぶつの森以外の遊戯を禁止とする
- 24 : 2020/10/16(金) 14:08:13.61 ID:ASY86+Fx0
- バカ野郎、人生がゲームじゃ
- 25 : 2020/10/16(金) 14:09:04.30 ID:FFKqatWl0
- この手のゲームで課金強化なんてあるのか?
- 26 : 2020/10/16(金) 14:09:06.70 ID:uPkpoG8W0
- 香川県教育委員会、大正解ですやんwwww
- 27 : 2020/10/16(金) 14:09:08.93 ID:o6078uzc0
- 一番の害悪であるスマホ依存症が他の依存症を叩くのが今の日本人
- 28 : 2020/10/16(金) 14:09:14.09 ID:LGyyb96h0
- アイテム課金はやっぱ駄目だよな
金払えば強いとかもうゲームじゃないんだから
いい加減これは規制したほうがいいわ
月額固定での料金支払いか、一括買い取り制だけにしたほうがいい - 76 : 2020/10/16(金) 14:21:17.78 ID:qQWF0G0B0
- >>28
月額制で課金アイテムで荒稼ぎしてた、ガンホーとかもあるけどな - 29 : 2020/10/16(金) 14:09:49.16 ID:Yr8gwTzE0
- 規制まだー?
- 30 : 2020/10/16(金) 14:10:03.75 ID:WD1Uevhd0
- やはりゲームは悪だったね
証明された - 31 : 2020/10/16(金) 14:10:15.48 ID:gudP6ieL0
- PUBGで課金するために同級生から10万カツアゲしたっても地域の中学であったな
ゲームは禁止にすりゃいいよ
今の大人の子供時代とは中身が違いすぎる - 32 : 2020/10/16(金) 14:10:34.59 ID:qdp7jBi20
- 協力プレイが好きな私はフォートナイト系とかまずやらない
ウフフ - 34 : 2020/10/16(金) 14:11:04.39 ID:NITXUmP/0
- ガチャはパチンコとかわらん
子供にパチンコ解禁したら同じことになってた - 35 : 2020/10/16(金) 14:11:25.39 ID:uPkpoG8W0
- 違憲とか言ってた馬鹿ガキ大敗北wwww
- 36 : 2020/10/16(金) 14:11:25.97 ID:sdmSXxgY0
- とりあえずガチャはダメ規制が必要野放しがおかしい
- 39 : 2020/10/16(金) 14:11:39.49 ID:wPz25gAH0
- 香 川 県 が 正 し か っ た な
- 40 : 2020/10/16(金) 14:11:42.81 ID:xl6DeKOK0
- 香川県「大勝利」
- 41 : 2020/10/16(金) 14:11:46.55 ID:T2Ofef1E0
- これがゲーム脳か
- 42 : 2020/10/16(金) 14:11:49.77 ID:INy4DNZq0
- とことん暴走して失敗しないとな
- 44 : 2020/10/16(金) 14:12:27.57 ID:K7Xt0TfU0
- 未成年スマホ禁止でおk
- 45 : 2020/10/16(金) 14:13:07.55 ID:7KHmDDqm0
- 本当のゲームオタクはゲームにまつわることで暴力的にはならない
野球部員とかがゲームやったときに上手くいかなくてキレる - 47 : 2020/10/16(金) 14:14:07.04 ID:AzL60lgF0
- 外国のガチャって割とハズレが日本ほど酷くなかったと思うが
- 48 : 2020/10/16(金) 14:14:08.57 ID:YHQQTMu/0
- 昔なら笑い話で済んだことを大騒ぎしてるだけ
- 49 : 2020/10/16(金) 14:14:35.54 ID:ZTbgdvXA0
- 単にゲームを禁止するのではなく施設で隔離してスーファミからやらせるべき
- 50 : 2020/10/16(金) 14:14:40.16 ID:Xr/XiwgV0
- 子供のうちに選別しておかないと会社休まれても困るだろ
- 51 : 2020/10/16(金) 14:14:48.98 ID:G/jUlY7O0
- 大人向けのオンゲだと変なのは少ないんだけどな
廃人の課金額がヤバすぎる
1ヶ月で50万円とか課金してるやつにドン引きしたわ - 52 : 2020/10/16(金) 14:14:50.32 ID:IOYGXqBE0
- 昔は筐体の格闘ゲーでも極めるのに何十万も使う輩はいたけどな
- 54 : 2020/10/16(金) 14:15:14.41 ID:hFZc7NVv0
- 茨城だかの落ち武者に狩られた薬剤師の卵も居たよな。
- 55 : 2020/10/16(金) 14:15:33.59 ID:rQNCT39a0
- スマホでゲームやんなよキチゲェ共
- 56 : 2020/10/16(金) 14:15:35.35 ID:qX1JNSur0
- 色キチのフォールガ●ジとか言うゲーム
あれも殺し合いだもんな - 59 : 2020/10/16(金) 14:16:29.43 ID:h1wce7xL0
- ごく稀なケースを全体のように印象操作して貶めるな
- 65 : 2020/10/16(金) 14:17:30.98 ID:mx6TlZM50
- >>59
ネトウヨのやり方でしょ - 60 : 2020/10/16(金) 14:16:52.93 ID:LGyyb96h0
- 課金は月額上限額を法律で規制したほうがいいよ
少なくとも未成年は規制しないといけない - 61 : 2020/10/16(金) 14:16:55.63 ID:sV49+R8u0
- ネトウヨの末路
- 62 : 2020/10/16(金) 14:17:06.27 ID:rrSPAT380
- 任天堂のゲームでは有り得ないんでしょきっと
オンゲの何が中毒を引き起こすのかね - 74 : 2020/10/16(金) 14:20:26.62 ID:crODPCGZ0
- >>62
任天堂もテトリスやマリオにバトロワ要素入れた作品出したし
フォートナイトならSwitchでも動くよ
問題はゲームじゃなくて人
スプラみたいなのでも液晶やコントローラー壊すやつもいる - 81 : 2020/10/16(金) 14:22:38.99 ID:L/Q6hv0c0
- >>74
マリオメーカーとかあんなかわいらしいものでもいくらでも意地悪できるしな
オンラインで他人と対戦って、のめり込んでやるほど荒むんじゃなかろうか - 85 : 2020/10/16(金) 14:24:05.33 ID:sV49+R8u0
- >>62
ポケgoで死亡事故の加害者になったり
スプラなんかは出会い系の温床になってるだろ - 63 : 2020/10/16(金) 14:17:08.97 ID:7zXYS2mO0
- 皆さんにちょっと頃試合をヤッて貰います
- 64 : 2020/10/16(金) 14:17:15.31 ID:CcWhtrOc0
- だから最近の子供は何もない所でピョンピョン飛び跳ねたり
電柱の後ろでボックスステップ踏んだりしているのか - 66 : 2020/10/16(金) 14:18:26.20 ID:Xr/XiwgV0
- >>64
それは普通に狐つき - 67 : 2020/10/16(金) 14:18:28.89 ID:ex0NNTob0
- 今話題の原神は低スぺスマホじゃ動かないからキッズ全然いないみたい
- 68 : 2020/10/16(金) 14:18:34.27 ID:sCePaNFm0
- ダウンタウンシリーズでリアルファイトに発展なんて当たり前だったろうが
日和ったこと抜かしてんじゃねぇ!
ボカスカケンカして河原で和解するのよ - 69 : 2020/10/16(金) 14:19:03.73 ID:up0Ksbiq0
- ゲームが悪じゃなく福岡が悪なだけだろ
- 70 : 2020/10/16(金) 14:19:12.92 ID:vkmtDG7/0
- また鬼滅か
いいかげんにしろステマ劣悪クソ漫画 - 71 : 2020/10/16(金) 14:19:21.68 ID:BCr4E8m+0
- キモすぎ
なんでそんな仮想空間に大枚払ってのめり込めるの?
アホくさ - 72 : 2020/10/16(金) 14:19:37.17 ID:uPkpoG8W0
- 左翼も非行みたいなもんだしなw
- 73 : 2020/10/16(金) 14:19:39.64 ID:N+Of4UG+0
- バトルロワイヤル系で課金すると強くなるゲームってなんだ?
あるのかそんなの - 75 : 2020/10/16(金) 14:21:06.02 ID:h1wce7xL0
- コンプガチャが問題になった時、業界団体が課金は1人月2万円までと自主規制したけど、追従しない運営会社ばかりでうやむやになってしまった
- 78 : 2020/10/16(金) 14:21:20.34 ID:oHo40B8w0
- 子供の精神までキチるオンゲーは廃止で良いのでは?
- 79 : 2020/10/16(金) 14:21:34.79 ID:90DW+Ab/0
- 香川県「ほら言わんこっちゃない。ゲームせずうどんでも食っとけ」
- 80 : 2020/10/16(金) 14:22:00.38 ID:N0OJgqOW0
- ほれみたことか
ゲームもアニメも禁止
日本から出てけ! - 83 : 2020/10/16(金) 14:23:37.59 ID:Oyz9TfsQ0
- >>1
まーたゲーム脳批判か
こいつら一向に死なないな
批判するなら荒野行動とかあんな気狂いじみたコピーゲーに携帯電話会社から課金出来るこの腐ったシステム全体を批判しろよ
こいつらが和製ゲーム全部潰したんだからな - 86 : 2020/10/16(金) 14:25:03.38 ID:88oJQYkI0
- よくわからんが、スマホゲームが面白すぎるからダメなのかな?
こんなのどうしようもないんじゃね?
コメント