【なんJ映画部】オススメの映画教えろください

1 : 2020/03/15(日) 22:05:18.54 ID:8ekEWKlba
LIFE!って映画大好きなんやがロードムービー系のオススメ知りたいンゴ
2 : 2020/03/15(日) 22:05:32.80 ID:ZPPkmY2N0
ミッドサマー
8 : 2020/03/15(日) 22:06:06.23 ID:8ekEWKlba
>>2
これおもろいん?割と酷評されてない?
45 : 2020/03/15(日) 22:09:24.17 ID:jov90gDKa
>>8
ミッドサマー普通に面白いぞ
映画館で見たほうがいい
52 : 2020/03/15(日) 22:10:10.48 ID:8ekEWKlba
>>45
そうなん!!元々気になってたから見たい
ジャンルは何系?サスペンス?
66 : 2020/03/15(日) 22:10:57.01 ID:jov90gDKa
>>52
サスペンス系やな
グロエ口あるからホラーって括りもあるけど
102 : 2020/03/15(日) 22:13:12.25 ID:8ekEWKlba
>>66
>>78
カオスやな
サスペリアみたいな感じか
78 : 2020/03/15(日) 22:11:15.52 ID:ZPPkmY2N0
>>52
グロいサスペンス
監督いわく恋愛映画
112 : 2020/03/15(日) 22:14:06.32 ID:1rErnUd40
>>8
面白くないぞ
意識高い系の拗らせ方してる人は褒めそうやが大した中身はない
128 : 2020/03/15(日) 22:15:38.49 ID:8ekEWKlba
>>112
わいあんまり頭良くないからメタファーとか駆使する映画よりシンプルなのが好きや
合わないかもしれんな
198 : 2020/03/15(日) 22:20:03.25 ID:1rErnUd40
>>128
メタファーとかはない
死体なら死体を見せるし麻薬なら麻薬そのものをリアルに見せるのがコンセプトみたいな感じやな
死体とか麻薬が見たいなら合うかもしれんでもそれなら解剖医ヤーノシュをオススメするわ
232 : 2020/03/15(日) 22:21:53.39 ID:NYywsZ9Pp
>>128
ミッドサマーに関しては評論する価値もないくらいなにも表現できてないからあんしんしてスルーでええで
159 : 2020/03/15(日) 22:18:00.56 ID:w6xS72al0
>>2
本物のクソ映画やったな
グロ映像とエ口を散りばめれば深遠な映像が撮れると勘違いしてる
ゆえになにも意味を持たない映画になってしまった
170 : 2020/03/15(日) 22:18:34.80 ID:A6t5qQGy0
>>159
エ口いんか?ちんこたう?
206 : 2020/03/15(日) 22:20:26.41 ID:w6xS72al0
>>170
クソみたいなセックスシーンあるだけやで
見るだけ損
199 : 2020/03/15(日) 22:20:06.84 ID:EO1CTqYV0
>>2
サクラメントみたいな臭いがするけどどうなん
3 : 2020/03/15(日) 22:05:41.48 ID:jiOiPS8n0
ノッキンオンヘブンズドア
12 : 2020/03/15(日) 22:06:28.43 ID:8ekEWKlba
>>3
フィフマークスで5点付けてるわ
大好き
ラスト最高よね
4 : 2020/03/15(日) 22:05:53.43 ID:8ekEWKlba
ちな今日はFukushima50見てきたンゴ
ワイ福島のことなんも知らんかったんやなあって反省したわ
44 : 2020/03/15(日) 22:09:12.67 ID:A6t5qQGy0
>>4
あの津波の想定を無視し続けた男が何故か英雄になってるアレか
89 : 2020/03/15(日) 22:12:08.19 ID:8ekEWKlba
>>44
やっぱそういう脚色あるんやね
単純に東電がどうってニュースでやってたのはこういうことなんやなって勉強になった気でおるわ
5 : 2020/03/15(日) 22:05:58.26 ID:SAqbBOzTa
ダーティグランパ
17 : 2020/03/15(日) 22:06:58.17 ID:Cm8FdPjFa
>>5
これ男やったら楽しめる映画や
22 : 2020/03/15(日) 22:07:33.69 ID:8ekEWKlba
>>5
しらんなあ
見てみる!!
6 : 2020/03/15(日) 22:06:02.51 ID:MPglBF1G0
プリシラ
9 : 2020/03/15(日) 22:06:10.38 ID:VqHRiWIr0
パーフェクトワールド
10 : 2020/03/15(日) 22:06:20.28 ID:jiOiPS8n0
バニシングポイント
11 : 2020/03/15(日) 22:06:22.75 ID:q/c+bBja0
Mr.インクレディブル
13 : 2020/03/15(日) 22:06:30.25 ID:d69V/Z33d
トラックの運ちゃんが窓から手を出して「先行けよ」って譲ってくれる映画
14 : 2020/03/15(日) 22:06:31.36 ID:m86oNwikp
最強のふたり
18 : 2020/03/15(日) 22:07:03.89 ID:8ekEWKlba
>>14
大好き恋愛ものより友情ものがいいよね
59 : 2020/03/15(日) 22:10:34.52 ID:D4f+BYoQ0
>>14
ワイもこれ好きやわ
15 : 2020/03/15(日) 22:06:47.49 ID:8ekEWKlba
全然ロードムービーなくて草生える
16 : 2020/03/15(日) 22:06:51.27 ID:GjyJS4iOa
アスて面白いか?
21 : 2020/03/15(日) 22:07:22.87 ID:8ekEWKlba
>>16
ゲット・アウトが面白すぎてワイはもの足りんかった
23 : 2020/03/15(日) 22:07:41.66 ID:ZPPkmY2N0
>>16
招待はクローンやで
26 : 2020/03/15(日) 22:07:52.71 ID:GjyJS4iOa
>>23
知ってるで
19 : 2020/03/15(日) 22:07:07.82 ID:jiOiPS8n0
ブルースブラザーズ
20 : 2020/03/15(日) 22:07:22.29 ID:5rc/1ZbZ0
LIFEええよな
一番好きな映画だわ
28 : 2020/03/15(日) 22:07:59.25 ID:8ekEWKlba
>>20
ええよなあ
ライフ好きすぎてアイスランドまで行ったわ
子供の時より今見るとラストに泣けるよなあ
37 : 2020/03/15(日) 22:08:42.46 ID:vnOdA8CT0
>>28
行動力ありすぎで草
フォレスト・ガンプとかええんちゃう
24 : 2020/03/15(日) 22:07:44.67 ID:TH4mhOqI0
ゴッドファーザー
グッドフェローズ
パルプフィクション
レイジングブル
ウルフオブウォールストリート
タクシードライバー
30 : 2020/03/15(日) 22:08:19.55 ID:8ekEWKlba
>>24
ロードムービーどこ…?
42 : 2020/03/15(日) 22:08:58.35 ID:TH4mhOqI0
>>30
ミッドナイトランしか知らんわ
77 : 2020/03/15(日) 22:11:12.24 ID:UF7JJj5g0
>>24
デニーロ好きすぎない?
25 : 2020/03/15(日) 22:07:45.06 ID:k2ZAbd1A0
どういう系の映画が見たいかにもよる
27 : 2020/03/15(日) 22:07:54.33 ID:6Mdb/8N40
シェフ
33 : 2020/03/15(日) 22:08:31.55 ID:8ekEWKlba
>>27
大好き
ハッピー可愛い
29 : 2020/03/15(日) 22:08:15.60 ID:jo7nv+Ghp
明日に向かって撃て!
俺たちに明日はない
イージーライダー
真夜中のカーボーイ
31 : 2020/03/15(日) 22:08:20.69 ID:Kbc35V3V0
ジュディ良かった
36 : 2020/03/15(日) 22:08:40.40 ID:8ekEWKlba
>>31
どんな映画?
87 : 2020/03/15(日) 22:12:01.65 ID:Kbc35V3V0
>>36
気難しいババアの話
32 : 2020/03/15(日) 22:08:22.58 ID:GjyJS4iOa
スノーロワイヤル見たけどなんか物足りなかったわ
34 : 2020/03/15(日) 22:08:39.70 ID:Aq0BL9sm0
ロードムービーが何か理解してる奴いなさそう
43 : 2020/03/15(日) 22:09:09.66 ID:8ekEWKlba
>>34
イントゥーザワイルドとライフ好きなんやがワイは大丈夫か?
35 : 2020/03/15(日) 22:08:39.75 ID:zXCZMrFp0
スタンド・バイ・ミー見たけどなんか微妙やったわ
38 : 2020/03/15(日) 22:08:44.00 ID:Lie7L69R0
明日ミッドサマー見に行くけどどうなん?
39 : 2020/03/15(日) 22:08:44.09 ID:k6z9tY9Q0
来週1917、ミッドサマーDC版、地獄の黙示録見に行くンゴ
41 : 2020/03/15(日) 22:08:51.03 ID:xo2WG0gAd
ゾンビランドの2っておもろい?
46 : 2020/03/15(日) 22:09:24.51 ID:+VAfVIbY0
アクションならMCU見るんやで
47 : 2020/03/15(日) 22:09:26.39 ID:k2ZAbd1A0
読んでなかった
ロードムービーならレインマンやな
98 : 2020/03/15(日) 22:12:43.49 ID:8ekEWKlba
>>47
トムクルーズか
見たいリストに入っとるよ!見なきゃ
48 : 2020/03/15(日) 22:09:36.10 ID:mGgx/+qE0
今日メジャーリーグみたけどやっぱおもろいわ
50 : 2020/03/15(日) 22:10:08.61 ID:RU3LAsDa0
LIFE!好きならビックリトルファーム見たほうがええで
ただ館数少ないから地方じゃキツイかも
57 : 2020/03/15(日) 22:10:31.13 ID:8ekEWKlba
>>50
映画館でやっとるん?東京なら大丈夫かな?
51 : 2020/03/15(日) 22:10:10.11 ID:VqHRiWIr0
パリ、テキサス
53 : 2020/03/15(日) 22:10:17.18 ID:ovc3Nlve0
ヘアスプレーみよう
55 : 2020/03/15(日) 22:10:24.61 ID:tvApc4rC0
ミッドナイトランええよな
56 : 2020/03/15(日) 22:10:30.90 ID:Qn5V5ERra
ケルアックの路上
ファイブイージーピーセス
パリテキサス
58 : 2020/03/15(日) 22:10:34.16 ID:k6z9tY9Q0
ロードムービーはハリーとトント、スケアクロウ、スタンドバイミーがワイの中のトップ3や
60 : 2020/03/15(日) 22:10:34.96 ID:WB4jbfena
ロードムービーってなに?
61 : 2020/03/15(日) 22:10:47.13 ID:6UYguhm60
フェーズ6
パンデミックロードムービーやから今ええぞ
62 : 2020/03/15(日) 22:10:51.93 ID:mGgx/+qE0
地獄の黙示録ファイナルカット見たやつおるか?
IMAXよかったで
63 : 2020/03/15(日) 22:10:51.97 ID:msyR89UJM
おはよう! そして会えない時のために、こんにちはとこんばんは!おやすみ!
65 : 2020/03/15(日) 22:10:53.94 ID:ViOmwFqj0
ミッドナイトランってリーアム・ニーソンのやつ?
67 : 2020/03/15(日) 22:11:00.10 ID:v6Tnmuoo0
小さな恋のメロディ
68 : 2020/03/15(日) 22:11:02.33 ID:tvApc4rC0
邦画やけど転々ええぞ
69 : 2020/03/15(日) 22:11:02.43 ID:xY/V05EFd
ローガンもロードムービーか?
70 : 2020/03/15(日) 22:11:03.24 ID:y4t3Z+B+0
プリティーリーグ
71 : 2020/03/15(日) 22:11:05.22 ID:HNeY3KDE0
僕のワンダフルライフ
72 : 2020/03/15(日) 22:11:05.98 ID:VqHRiWIr0
ヘドウィグアンドザアングリーインチ
73 : 2020/03/15(日) 22:11:07.49 ID:3u80yAqE0
ワイルドスピード1年延期されたんだがそこまで延ばす必要あるか…?
91 : 2020/03/15(日) 22:12:12.87 ID:IgAUovi2p
>>73
延期って理由つけて出来が悪いから作り直してる可能性
74 : 2020/03/15(日) 22:11:07.95 ID:IysAycGqa
curedってもう公開になったっけ
あれずっと見たかったんやけど題材的に延期自粛になりそうで不安
75 : 2020/03/15(日) 22:11:10.22 ID:NFcQKNuX0
昔のロードムービーって主人公死ぬ確率高くね
そこが好きやけど
76 : 2020/03/15(日) 22:11:10.27 ID:FetZaS8z0
ミッドサマーは異文化交流って感じやホラーではない
ヘレディタリーはガチで怖い
80 : 2020/03/15(日) 22:11:26.14 ID:Cw1rvtym0
007延期で草
85 : 2020/03/15(日) 22:11:52.69 ID:DiYDEmIx0
>>80
11月は草
81 : 2020/03/15(日) 22:11:29.36 ID:DiYDEmIx0
パラサイトめっちゃよかったわ
特にエチエチシーン
92 : 2020/03/15(日) 22:12:17.30 ID:RCdHTqPG0
>>81
整形女の濡れ場なんか見て楽しいか?
99 : 2020/03/15(日) 22:12:45.21 ID:6Mdb/8N40
>>92
AV全否定やん
109 : 2020/03/15(日) 22:13:56.58 ID:nxd2PDypd
>>92
奇形ジャップヒトモドキが嫉妬してるなw
珍ゴジラのようなゴミ映画で自演アカデミー取らす障碍者の民族だもんなw

Jカスジャップヒトモドキ無能悲惨自殺しろw

144 : 2020/03/15(日) 22:16:31.20 ID:0k57hjpCd
>>109
さっさと兵役受けに行けよヒトモドキ(笑)
117 : 2020/03/15(日) 22:14:42.45 ID:DiYDEmIx0
>>92
ちゃんと観てから言おうな
82 : 2020/03/15(日) 22:11:30.82 ID:sZOkISlXr
オーロラの彼方へ
83 : 2020/03/15(日) 22:11:40.34 ID:RCdHTqPG0
パラサイト見てきたけどクソつまらんかったわ
こんなのが作品賞とかマジでアカデミー賞って終わってるんやな
103 : 2020/03/15(日) 22:13:34.00 ID:Cw1rvtym0
>>83
アカデミー持ち上げてる奴なんかいないからセーフ
84 : 2020/03/15(日) 22:11:47.37 ID:3FBH5c070
スケアクロウやろ
あれ最高の映画やと思うんやが
86 : 2020/03/15(日) 22:11:55.32 ID:hb7IrtNK0
ニコニコの映画part1集で洋画見まくれるわ
ワイもそのおかげで映画に自信ニキになれたンゴ
96 : 2020/03/15(日) 22:12:31.89 ID:B2wUQVeu0
>>86
画質がね…
90 : 2020/03/15(日) 22:12:10.48 ID:5bX4pr7/0
ヴィクトリアを観ろガチワンカットやから後世に語り継いでいくべきや
93 : 2020/03/15(日) 22:12:20.01 ID:UF7JJj5g0
ミッドナイトランおもろいで
94 : 2020/03/15(日) 22:12:31.27 ID:jov90gDKa
今日新聞記者見たけどまあ普通やったな
95 : 2020/03/15(日) 22:12:31.67 ID:xY/V05EFd
LIFE好きならしあわせはどこにあるも好きそう
97 : 2020/03/15(日) 22:12:42.84 ID:VqHRiWIr0
あの頃ペニーレインと
100 : 2020/03/15(日) 22:12:48.42 ID:jo7nv+Ghp
邦画ロードムービーやと菊次郎の夏ええな
なんとも言えん寂寥感がたまらん
101 : 2020/03/15(日) 22:12:55.56 ID:znbGkT5I0
二つ星の料理人
105 : 2020/03/15(日) 22:13:40.35 ID:xY/V05EFd
天才スピヴェット
106 : 2020/03/15(日) 22:13:42.94 ID:SAqbBOzTa
ネットフリックスに来てるから
ボニー&クライド久々に見るかって思ってから半年くらい経過してる
107 : 2020/03/15(日) 22:13:45.89 ID:J2Q+Wfiha
フロムダスクティルドーンはロードムービー
108 : 2020/03/15(日) 22:13:51.53 ID:8kXgLFOS0
リトルミスサンシャイン
111 : 2020/03/15(日) 22:13:59.58 ID:anK91Byi0
ハドソン川の奇跡
113 : 2020/03/15(日) 22:14:09.17 ID:FpVjPDnkM
プライムであったから見たけどピンポン面白かったわ
アニメも良かったし
114 : 2020/03/15(日) 22:14:11.45 ID:VwuqxZ3E0
ジョジョラビット良かったで
115 : 2020/03/15(日) 22:14:19.97 ID:SbvjszyAd
パラサイトは最後、貧乏家族の父親がブチギレて雇い主の社長を56すで
140 : 2020/03/15(日) 22:16:18.85 ID:8ekEWKlba
>>115
臭いからしゃーない
116 : 2020/03/15(日) 22:14:25.59 ID:Cm8FdPjFa
ニュージーランドのワイルドドライバーって映画も面白いで
日本の劇場で公開されてないのがもったいないくらいや
134 : 2020/03/15(日) 22:15:58.88 ID:8ekEWKlba
>>116
気になる
ニュージーランド大好き
118 : 2020/03/15(日) 22:14:46.82 ID:GjyJS4iOa
愛がなんだもよかったで
119 : 2020/03/15(日) 22:14:59.63 ID:8ekEWKlba
ワイパラサイトの良さが全くわからんかったんやが
リアルでは周りにあわせておもろかったって言っとるが
アカデミー賞に価値があるとは思わんがグリーンブックと同じレベルと思えんかった
120 : 2020/03/15(日) 22:15:03.13 ID:wpnys3Bo0
LIFE!って雑誌記者の映画やっけ
152 : 2020/03/15(日) 22:17:28.06 ID:8ekEWKlba
>>120
そうそう!冴えないネガ担当が妄想の世界を抜け出してリアルな大冒険に足を踏み入れる話や
181 : 2020/03/15(日) 22:19:29.68 ID:wpnys3Bo0
>>152
友達に勧められて見たなぁ
最初彼女より小さかった主人公がラストで彼女より大きくなるとか細かい演出が好きやった
121 : 2020/03/15(日) 22:15:05.68 ID:znbGkT5I0
LIFE好きならマイインターンとかもオススメやな
122 : 2020/03/15(日) 22:15:09.30 ID:uJNB6SyJ0
LIFEが好きなら「しあわせはどこにある」とかええんちゃう
サイモンペッグとロザムンドパイクや
157 : 2020/03/15(日) 22:17:44.62 ID:8ekEWKlba
>>122
聞いたことないな
さんがつ!!
123 : 2020/03/15(日) 22:15:13.25 ID:xY/V05EFd
宇宙人ポール
124 : 2020/03/15(日) 22:15:23.60 ID:K7h2uUztd
コロナで高卒死穀潰し永眠ガ●ジはいつ死ぬの?言ったよねお前は弟以下の無産だって
127 : 2020/03/15(日) 22:15:33.92 ID:xOrg/UKH0
裏切りのサーカス
162 : 2020/03/15(日) 22:18:07.82 ID:8ekEWKlba
>>127
これ今まで見た映画で一番分けわからんかった…
179 : 2020/03/15(日) 22:19:19.08 ID:xOrg/UKH0
>>162
2周目見てみ
クソおもろいで
207 : 2020/03/15(日) 22:20:29.47 ID:8ekEWKlba
>>179
絶対そうなんやろなあと思うが足が遠のいとる
頑張ってみるね
267 : 2020/03/15(日) 22:23:52.59 ID:xOrg/UKH0
>>207
モンタージュ連発してるし名前も多いから1週目やとどう頑張っても理解しにくい作りになってる
282 : 2020/03/15(日) 22:24:39.76 ID:n7mSllhd0
>>267
二回見る前提なんか
正座して見るわ
184 : 2020/03/15(日) 22:19:34.22 ID:Cm8FdPjFa
>>162
ザスクエア 思いやりの聖域観るとええで
多分もっと意味わからんから
223 : 2020/03/15(日) 22:21:36.73 ID:Cw1rvtym0
>>162
原作あるからそっち見た方がええぞ
内容はともかく映画は構成悪いわ
236 : 2020/03/15(日) 22:22:13.23 ID:8ekEWKlba
>>223
そうなんや
ひさしぶりに本も読んでみる金としてかね
129 : 2020/03/15(日) 22:15:38.63 ID:gbVdBGBK0
パラサイト面白かった
130 : 2020/03/15(日) 22:15:42.15 ID:HozCCYuqp
グレイテストショーマンすこ
131 : 2020/03/15(日) 22:15:42.20 ID:msyR89UJM
オープンユアアイズ
132 : 2020/03/15(日) 22:15:49.49 ID:1rErnUd40
せっかくコロナで空いてても面白い映画がないんじゃな
133 : 2020/03/15(日) 22:15:51.78 ID:apWolZCI0
なんJやのにここまでショーシャンクの空にがないってどういう事やねん
154 : 2020/03/15(日) 22:17:33.07 ID:Cw1rvtym0
>>133
誰でも知ってるレベルだし…
173 : 2020/03/15(日) 22:18:47.68 ID:apWolZCI0
>>154
それを出すのがなんJちゃうんか?
135 : 2020/03/15(日) 22:16:01.26 ID:dRM/sXdJd
ロードムービーの金字塔と言えばMAD MAXやな
136 : 2020/03/15(日) 22:16:02.13 ID:rKwy5G47a
ロードオブザリング
169 : 2020/03/15(日) 22:18:33.27 ID:8ekEWKlba
>>136
まあある意味最強のロードムービーだわな
137 : 2020/03/15(日) 22:16:04.71 ID:wejOO/nK0
>>1
ワイもLIFE!大好きやわ
ロードムービーなら去年のアカデミー賞のグリーンブックええで
あとバジュランギおじさんも後半はロードムービーやな
普段映画でみることのないパキスタンが舞台やから面白かった
138 : 2020/03/15(日) 22:16:06.08 ID:VwuqxZ3E0
パラサイトより母なるの方がよかったで
139 : 2020/03/15(日) 22:16:17.40 ID:eH09Ejbp0
ソナチネ見たかった時に偶然youtubeで違法アップロードされてたのを観たときは運命じみたもの感じたンゴねえ
もう消されちゃったけど
141 : 2020/03/15(日) 22:16:19.26 ID:vcur1New0
メタルマン
142 : 2020/03/15(日) 22:16:22.20 ID:00iRh0OR0
アマプラでララランド見たけど
ワイにはミュージカル合わんの再確認したわ
187 : 2020/03/15(日) 22:19:41.35 ID:Cw1rvtym0
>>142
そもそもミュージカル映画自体が外れ量産器なのを忘れたらアカンで
まともなのは雨に唄えばぐらいちゃうか
143 : 2020/03/15(日) 22:16:30.34 ID:Cm8FdPjFa
あとはヴィゴモーテンセン主演のはじまりへの旅もオススメ
145 : 2020/03/15(日) 22:16:31.64 ID:fJMH/uqw0
マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと
146 : 2020/03/15(日) 22:16:34.82 ID:ZInzknpnd
RCdHTqPG0

無能ジャップ猿に芸術は理解できなかった模様w
お前はなろうでクソ舐めてろwネトウヨアニメ豚だろどうせ

147 : 2020/03/15(日) 22:16:47.61 ID:AKQenY0y0
名作でもなんでもないんやが
プリンセス・ブライド・ストーリーって映画は
地味やがいい映画やと思う
まんさんや子供にみせたげたい映画やね
148 : 2020/03/15(日) 22:16:47.72 ID:wpnys3Bo0
生きる目的や意味を見つけるって意味ではプーと大人になった僕が楽しめたなぁ
149 : 2020/03/15(日) 22:16:51.44 ID:Ohz7+sWO0
ワイは今月入って映画館で見るのは自粛中やで
アマプラで適当に見散らかしてる
150 : 2020/03/15(日) 22:17:08.65 ID:Qn5V5ERra
ライフならシェフでええやん
全国で路上販売が最後のオチと全く関係ないけど優しい世界だから評価されてる映画でええやん
156 : 2020/03/15(日) 22:17:42.54 ID:sGo/jUvN0
>>150
コーンスターチ食えなくなるわ
151 : 2020/03/15(日) 22:17:17.41 ID:SAqbBOzTa
映画館なんて感染リスク低いはずなんだけどな
それでもアウトブレイク見てると怖い
153 : 2020/03/15(日) 22:17:32.85 ID:wpnys3Bo0
ビューティフルマインドも面白い
204 : 2020/03/15(日) 22:20:19.98 ID:YpNadLCF0
>>153
ワイもおもしろいと思ったわ
155 : 2020/03/15(日) 22:17:38.10 ID:cZggogMIr
最近映画部立ってて覗いてもパラサイトとミッドサマーの話延々としててつまらん
まあ元々同じネタ回すようなとこあったけど
164 : 2020/03/15(日) 22:18:26.80 ID:xY/V05EFd
>>155
ミニシアター系の映画見てるやつ少ないし…
165 : 2020/03/15(日) 22:18:28.51 ID:Ohz7+sWO0
>>155
その辺で視聴止まってるんや
1917さっさとIMAXで見といて良かったわ
183 : 2020/03/15(日) 22:19:33.23 ID:NYywsZ9Pp
>>155
ミッドサマーのようなつまらん映画をパラサイトと並べないで欲しい
186 : 2020/03/15(日) 22:19:40.74 ID:RU3LAsDa0
>>155
コロナで新作見るもん無いんだぞ😰
160 : 2020/03/15(日) 22:18:03.03 ID:ARAywoPaa
バニラスカイ難しい映画だったな
172 : 2020/03/15(日) 22:18:46.82 ID:0YQ6fcYa0
>>160
トムクルーズがペネロペクルスのおっぱい見るために作った映画や
180 : 2020/03/15(日) 22:19:22.60 ID:ARAywoPaa
>>172
キャメロンも脱いでほしかったわ
205 : 2020/03/15(日) 22:20:23.63 ID:wejOO/nK0
>>172
ペネロペのおっぱい見るならそれこそベンスティラーが監督主演のズーランダー2やな
ぴっちりしたレーサースーツおっぱいくっそエ口い
161 : 2020/03/15(日) 22:18:04.59 ID:pwZ30z7A0
明日、レミゼラブル観に行く
163 : 2020/03/15(日) 22:18:11.89 ID:iiJQu7LM0
ストレイトストーリー
166 : 2020/03/15(日) 22:18:28.67 ID:t8pp42+l0
世界最速のインディアン
167 : 2020/03/15(日) 22:18:29.55 ID:uJNB6SyJ0
ドサクサにまぎれてグザヴィエ・ドランの新作がシネコンでやってて草
コロナで延期になった映画たちの穴埋めかめちゃくちゃ上映数あるし
171 : 2020/03/15(日) 22:18:38.27 ID:gNZvm1Ic0
最近唸るような名作にあたってないわ
予告に騙されて見たクワイエットプレイスがひどい出来でげんなり中や
174 : 2020/03/15(日) 22:18:47.79 ID:ToMiixUQ0
しあわせの隠れ場所 は面白かった
175 : 2020/03/15(日) 22:19:00.52 ID:V8j42sXFa
映画スレなぜネトウヨがシュッバってくるのか😰
176 : 2020/03/15(日) 22:19:04.39 ID:wejOO/nK0
ベンスティラーってあんなええ映画撮れるのにそんなやらんよな
194 : 2020/03/15(日) 22:20:01.89 ID:8ekEWKlba
>>176
ほんまもったいないよなあ
役者としても一流やわ
冴えない役もっとやってほしい
178 : 2020/03/15(日) 22:19:19.21 ID:YpNadLCF0
フィールドオブドリームスとかロードトゥパーディションはロードムービーに含まれるか?
182 : 2020/03/15(日) 22:19:30.26 ID:2Xwa/rPd0
ハーレイクインは気になる
185 : 2020/03/15(日) 22:19:40.20 ID:auC8gFv4r
タクシードライバー
188 : 2020/03/15(日) 22:19:45.36 ID:uC3bGeyp0
ワイスピシリーズ全部追ってる奴に聞きたいんやけど
なんで主人公らは何作も戦い続けてるんや?
国際的なスパイ組織に属してる訳でもないんやろ?
220 : 2020/03/15(日) 22:21:21.86 ID:znbGkT5I0
>>188
いろんなところに喧嘩売ってるチンピラ集団やからな
265 : 2020/03/15(日) 22:23:45.68 ID:uC3bGeyp0
>>220
つーことはただの半グレか
半グレに壊滅させられる敵組織ショボすぎんだろ
189 : 2020/03/15(日) 22:19:46.29 ID:8kXgLFOS0
きっとうまくいく面白かったけどいくらなんでも長すぎる
インド映画って入れたいシーンは全部入れるから長いのばっかりや
190 : 2020/03/15(日) 22:19:46.98 ID:Gz/7JzE/0
音楽映画って良いよね
スクールオブロック、シングストリート、はじまりのうた、ボヘラプ
203 : 2020/03/15(日) 22:20:12.76 ID:fJMH/uqw0
>>190
リンダリンダリンダ
224 : 2020/03/15(日) 22:21:38.77 ID:8ekEWKlba
>>190
君が生きた証大好き
225 : 2020/03/15(日) 22:21:39.06 ID:YpNadLCF0
>>190
セッション
234 : 2020/03/15(日) 22:22:06.07 ID:Cm8FdPjFa
>>190
パイレーツロックもええで
245 : 2020/03/15(日) 22:22:38.20 ID:uJNB6SyJ0
>>190
モダンライフイズラビッシュいいよな
191 : 2020/03/15(日) 22:19:52.65 ID:hEDL1lhH0
暇なら初恋と架空OL日記見に行ったらええで
面白いから
192 : 2020/03/15(日) 22:19:56.23 ID:ONjx1TS2d
今やってるやつだと黒い司法がおすすめや
なんかあんまり話題なってないけど
193 : 2020/03/15(日) 22:19:57.61 ID:ARAywoPaa
女神の見えざる手知らんやろ
218 : 2020/03/15(日) 22:21:13.92 ID:Cm8FdPjFa
>>193
面白いよな
同じロビイストを題材にした映画やとサンキュースモーキングも面白い
195 : 2020/03/15(日) 22:20:02.10 ID:r33l2Y2F0
レオン完全版でシコッた俺は、伊藤沙莉主演の獣道でもシコッた
219 : 2020/03/15(日) 22:21:16.83 ID:uJNB6SyJ0
>>195
オズワルド伊藤(伊藤沙莉の兄)が家族で獣道見に行って妹の乳首見て変な空気になった話草
237 : 2020/03/15(日) 22:22:14.41 ID:r33l2Y2F0
>>219
伊藤沙莉はラストコップの時に桜井ひなこ目当てで観てたら俺のハートを射抜いたわ
196 : 2020/03/15(日) 22:20:02.46 ID:wpnys3Bo0
キューティブロンドも好きやなぁ
197 : 2020/03/15(日) 22:20:02.89 ID:tvApc4rC0
初恋ちょっと気になってる
200 : 2020/03/15(日) 22:20:07.97 ID:pIBllW7Y0
ピクサーディズニー系で面白いのってどれ
212 : 2020/03/15(日) 22:20:39.56 ID:q/c+bBja0
>>200
モンスターズインク
228 : 2020/03/15(日) 22:21:46.03 ID:Ohz7+sWO0
>>200
ドリームワークスやけどヒックとドラゴンの1
201 : 2020/03/15(日) 22:20:09.57 ID:rn2PDBPta
初恋ええでバイオレンスありのバッファロー66みたいな感じ
208 : 2020/03/15(日) 22:20:35.37 ID:Ohz7+sWO0
ミュージカルは舞台で見てこそやなと映画見て毎回思うわ
209 : 2020/03/15(日) 22:20:37.39 ID:6WEzMhn40
この前IMAXで地獄の黙示録見たけどぐうおもろかったわ
長いから絶対だれると思って家で見んかったの後悔したわ
217 : 2020/03/15(日) 22:21:10.02 ID:Y5WX6V2Ad
>>209
2回見に行ったわー

ワルキューレのシーンは笑っちゃうわ

210 : 2020/03/15(日) 22:20:38.34 ID:gNZvm1Ic0
そういえば2週楽しめるシャッターアイランド良かったわ
211 : 2020/03/15(日) 22:20:39.40 ID:0YQ6fcYa0
月曜にターミネーター2やるぞ
213 : 2020/03/15(日) 22:20:42.57 ID:rn2PDBPta
音楽っておもしろい?アニメの
まだやってるんかな
214 : 2020/03/15(日) 22:20:58.41 ID:by+/xUPv0
ホテルルワンダ見たで
215 : 2020/03/15(日) 22:21:02.21 ID:RU3LAsDa0
ミッドサマーはパンフがオシャレて事で速攻で売り切れなったからな
再入荷してから買ったけど
221 : 2020/03/15(日) 22:21:27.14 ID:ftlR4DLLa
>>1
パリテキサス
222 : 2020/03/15(日) 22:21:27.18 ID:Juzfv/NAd
月に囚われた男とかどうや
226 : 2020/03/15(日) 22:21:44.82 ID:xY/V05EFd
ラストディールは微妙やったわ
227 : 2020/03/15(日) 22:21:45.26 ID:pJe6S+IIM
来週で午前10時ラストや😭
229 : 2020/03/15(日) 22:21:46.49 ID:1gtqcvdd0
コロナ怖くて映画館行けてないやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

パラサイトもミッドサマーも白箱も見に行けてないンゴねぇ

239 : 2020/03/15(日) 22:22:21.44 ID:SAqbBOzTa
>>229
パラサイトはコロナ広まる前に見れたやろー
251 : 2020/03/15(日) 22:22:53.78 ID:XxBUA7ema
>>229
そこらへん全部DVDでええやろ
256 : 2020/03/15(日) 22:23:07.31 ID:00iRh0OR0
>>229
ええぞええぞ
逆にこういう奴のおかげで空いてる気がするから最高や
230 : 2020/03/15(日) 22:21:46.80 ID:vE/lc24c0
宮本から君へ
233 : 2020/03/15(日) 22:21:57.01 ID:26lTvTTua
偽りなき者
254 : 2020/03/15(日) 22:23:02.64 ID:8ekEWKlba
>>233
ワイの知ってる中でトップクラスの鬱映画やわ
三つ負ける戦大好き
235 : 2020/03/15(日) 22:22:11.15 ID:oprL4TwN0
アメリカの映画ドラマ製作ほぼストップしてて萎え萎えですよ
243 : 2020/03/15(日) 22:22:36.62 ID:+VAfVIbY0
>>235
ブラックウィドウとハーレイ・クインは大丈夫なんやろか
255 : 2020/03/15(日) 22:23:04.96 ID:Ohz7+sWO0
>>235
ワンダのおっぱいドラマあくしろ��
271 : 2020/03/15(日) 22:24:04.14 ID:Cw1rvtym0
>>235
アメリカでアレなのにエボラとかの大物来たら世界大混乱に陥りそう
238 : 2020/03/15(日) 22:22:16.77 ID:jiOiPS8n0
タランティーノのおススメ教えてくれ
パルプフィクションは見た
249 : 2020/03/15(日) 22:22:51.84 ID:pd28CaH7d
>>238
デスプルーフ
258 : 2020/03/15(日) 22:23:12.91 ID:APJs5fSBd
>>238
レザボア
264 : 2020/03/15(日) 22:23:42.60 ID:ftlR4DLLa
>>238
あとはレザボアドッグス観たら終わりでええわ
240 : 2020/03/15(日) 22:22:27.88 ID:JYKoTSMxa
米はタランティーノとイーストウッド作品とプリオの主演作品だけ観ればいいやろ
241 : 2020/03/15(日) 22:22:33.44 ID:cZggogMIr
映画ちゃうけどナチハンターズ見とるやつおらんか?
どや?
242 : 2020/03/15(日) 22:22:36.58 ID:8Oz+VOr90
イラン映画の別離素晴らしいのになんJでは人気ないわ
モヤモヤする終わり方はみんな苦手なんやろか
276 : 2020/03/15(日) 22:24:23.03 ID:w6xS72al0
>>242
あれ分かりにくいからな
同じ監督の彼女が消えた浜辺の方がサスペンス要素強めでエンタメ風
問題が字幕しかないので登場人物誰が喋ってんのか分かりにくい
244 : 2020/03/15(日) 22:22:37.81 ID:55/5Nd+ca
なんちゃって家族好き
コメディ映画で面白いやつってほとんどないよな
257 : 2020/03/15(日) 22:23:09.21 ID:+VAfVIbY0
>>244
チャップリン「せやろか?」
275 : 2020/03/15(日) 22:24:23.03 ID:55/5Nd+ca
>>257
風刺&古くさい
やろ
246 : 2020/03/15(日) 22:22:38.90 ID:Uaoe5jqK0
パラサイト一択
なんてったってアカデミーやからね
247 : 2020/03/15(日) 22:22:39.93 ID:6UYguhm60
アウトブレイク
ジョーズ
コンテイジョン
感染列島
宇宙戦争
日本沈没
248 : 2020/03/15(日) 22:22:50.01 ID:/B8ushCWa
細かいこと気にしないならグランドイリュージョンおすすめや
286 : 2020/03/15(日) 22:24:51.11 ID:00iRh0OR0
>>248
アイゼンバーグ君は思ったよりそこら辺から伸びなやんでるなぁ
250 : 2020/03/15(日) 22:22:52.24 ID:APJs5fSBd
最近ロッキーホラーショー観たけどずっとはっちゃけててよかったわ
カルト映画って言うからもっと陰惨かと思ってた
252 : 2020/03/15(日) 22:22:56.72 ID:YKSSLEo30
ネトフリで見れるコンペディションって感染映画おすすめやで
10年くらい前の映画だけどかなり現実に近い
253 : 2020/03/15(日) 22:23:00.88 ID:xY/V05EFd
今ほぼ強制的に1席空けで座れるから隣気にしんくてよくて見やすいわ
259 : 2020/03/15(日) 22:23:14.81 ID:KRPiBLeJ0
ヒューマン系好きなんやが何かおもろいのないんか?
ターミナルとか酷評されてたけどめっちゃ好きやったわ
274 : 2020/03/15(日) 22:24:14.27 ID:hEDL1lhH0
>>259
いまを生きる
294 : 2020/03/15(日) 22:25:07.55 ID:RU3LAsDa0
>>259
ターミナル酷評ってどういう事や😰
そのレベルで有名なので詰まらん映画なんて一つもない😰
260 : 2020/03/15(日) 22:23:18.97 ID:cTliy8me0
ジュディどう?
261 : 2020/03/15(日) 22:23:27.10 ID:wejOO/nK0
ある人間の一代記みたいなんほんま好きやわ
グッドフェローズとかバリーリンドンとか
262 : 2020/03/15(日) 22:23:32.26 ID:RU3LAsDa0
へレディタリー期待したらガッカリするぞ😰
ワンシーンが敢えてなのか知らんが長くて退屈になっちゃう
303 : 2020/03/15(日) 22:25:33.98 ID:hEDL1lhH0
>>262
ヘレディタリーはシーンごとの緊張感高くて退屈はあんませんくないか
263 : 2020/03/15(日) 22:23:34.27 ID:O/vr4a3N0
ワイはスケアクロウをお勧めしたい
266 : 2020/03/15(日) 22:23:46.50 ID:Qn5V5ERra
ワイスピは1年ボンドは7ヶ月延期とかヤバくね?
マジで賠償しろや中国
279 : 2020/03/15(日) 22:24:26.98 ID:wejOO/nK0
>>266
ま?
やばいな
284 : 2020/03/15(日) 22:24:40.44 ID:O/vr4a3N0
>>266
両方とも中国が最大市場ですやん
289 : 2020/03/15(日) 22:25:00.79 ID:Cw1rvtym0
>>266
中国「もうコロナ鎮圧したぞ。そもそもコロナは欧米が持ち込んだんやろ?」

こんなこと言ってて草
流石やで

305 : 2020/03/15(日) 22:25:39.90 ID:YpNadLCF0
>>289
ゴミやん
268 : 2020/03/15(日) 22:23:55.21 ID:ucd7ieNPa
ワイ明後日2本見る予定や
初恋とかなんとかピーナツバター
269 : 2020/03/15(日) 22:23:58.34 ID:iamB3ccd0
1917神ですよ神
270 : 2020/03/15(日) 22:23:59.02 ID:q22e928L0
やっと見れた『パラサイト』、傑作としか言いようがない。一言で言えばポンジュノ的な混沌とホークス的な透明さが完璧に同居してる感じ。これを楽しめないなら現代映画にこれ以上期待しない方がいいレベル。最後の30分削って100分にしてたら文句なしだった。
302 : 2020/03/15(日) 22:25:33.06 ID:w6xS72al0
>>270
このクソセンスない評論は誰のや?
272 : 2020/03/15(日) 22:24:04.61 ID:n7mSllhd0
邦画だとポテチが好きなんやがわかる人おる?
287 : 2020/03/15(日) 22:24:52.94 ID:wpnys3Bo0
>>272
邦画やとポテロングがええな
293 : 2020/03/15(日) 22:25:07.37 ID:Ohz7+sWO0
>>272
それって伊坂幸太郎の短編が原作?
273 : 2020/03/15(日) 22:24:05.05 ID:r33l2Y2F0
邦画好きに人権は無いんですか!?
283 : 2020/03/15(日) 22:24:40.34 ID:+VAfVIbY0
>>273
ねえよ、そんなもん
邦画はクソだ
288 : 2020/03/15(日) 22:24:58.25 ID:r33l2Y2F0
>>283
ぷいーん
277 : 2020/03/15(日) 22:24:24.20 ID:EnxQn2tz0
ニコニコで色々見たらええやん
ピクサーとかドリームワークスは結構揃ってるからええで
278 : 2020/03/15(日) 22:24:26.52 ID:+IQV/JHT0
最近セイフヘイブンって映画みたわ
この手の映画でこう来るか!ってなった
ラストで割と驚いたわ
280 : 2020/03/15(日) 22:24:27.97 ID:znbGkT5I0
LIFE!
最強の二人
マイインターン
二つ星の料理人

このあたりだいすき

291 : 2020/03/15(日) 22:25:04.76 ID:APJs5fSBd
>>280
イエスマンもおすすめ
296 : 2020/03/15(日) 22:25:11.12 ID:n7mSllhd0
>>280
ライフほんまええよなあ
グリーンランド行きたくなる
281 : 2020/03/15(日) 22:24:37.06 ID:GjyJS4iOa
ファニーゲーム見たいんやが近くのTSUTAYAにUSAしかなくて見れないんやがサブスクで見れるところあるか?
285 : 2020/03/15(日) 22:24:41.67 ID:fGEZ+ngq0
ボヘミアンラプソディ見たけど何が面白いのか謎や
306 : 2020/03/15(日) 22:25:40.64 ID:+VAfVIbY0
>>285
7回くらい見に行ったっていう女おったわ
正直キチゲェだと思う(直球)
290 : 2020/03/15(日) 22:25:02.62 ID:HXrotchbM
ニコニコで映画とか画質音質最悪やん
295 : 2020/03/15(日) 22:25:10.99 ID:Gz/7JzE/0
万人が観て楽しめそうなロードムービーだと
イントゥザワイルド、リトルミスサンシャイン、グリーンブック、ストレイトストーリー、シェフかな
297 : 2020/03/15(日) 22:25:12.01 ID:+HgFSP1e0
明日ミッドサマーかジョジョラビットみようと思うんやがどっちがええんや
307 : 2020/03/15(日) 22:25:44.60 ID:wejOO/nK0
>>297
ジョジョまだやってる所あるんか
くっそおすすめや
298 : 2020/03/15(日) 22:25:18.83 ID:nRa7/AFs0
最近shap of waterみたわ
エッチで泣けた
300 : 2020/03/15(日) 22:25:21.50 ID:uWmit/X20
ロードムービー好きなら宇宙人ポールおすすめや
301 : 2020/03/15(日) 22:25:32.06 ID:DuFjZP7n0
誰かスウィングキッズ観てないんか?
304 : 2020/03/15(日) 22:25:36.58 ID:PNSJh3RK0
スラムドッグミリオネア
308 : 2020/03/15(日) 22:25:48.78 ID:52GdYApS0
今ビッグていうの見てるんやけどおもろいん

コメント

タイトルとURLをコピーしました